26日、明治安田J1リーグ第16節の浦和レッズvsFC町田ゼルビアが埼玉スタジアム2002で行われ、アウェイの町田が1-2で勝利した。
前節のジュビロ磐田戦を1-1のドローで終えた6位浦和は連勝が「3」でストップ。ミッドウィークのYBCルヴァンカップではJ2のV・ファーレン長崎に0-1で敗れ、やや気がかりな状態と
2024.05.26 18:17 Sun
明治安田J1リーグ第15節のFC町田ゼルビアvs東京ヴェルディが19日に町田GIONスタジアムで行われ、ホームの町田が5-0で完勝した。
前節、セレッソ大阪との上位対決をミッチェル・デュークの後半アディショナルタイムのゴールによって2-1と劇的に制した2位の町田。これで3勝1分けの4戦無敗と好調を継続するチームは
2024.05.19 16:02 Sun
東京ヴェルディのMF山田楓喜が、U-23日本代表での活躍によって相手の警戒が増す中でチームと共にブレークスルーを狙う。
前節、ガンバ大阪とのホームゲームを0-0のドローで終えた11位の東京V。2試合連続複数失点が続いていた中、3試合ぶりのクリーンシートはプラス材料も、リーグ最少失点のアウェイチームの堅守をこじ開け
2024.05.18 20:00 Sat
11日、明治安田J1リーグ第13節の湘南ベルマーレvsFC町田ゼルビアがレモンガスタジアム平塚で行われ、0-0のゴールレスドローで決着した。
リーグ最多24失点で2勝4分け6敗の湘南(17位)、2連勝中で8勝1分け3敗の町田(1位)。首位町田はU-23日本代表の平河悠が先発復帰し、藤尾翔太もベンチでスタンバイする
2024.05.11 17:03 Sat
2020年に発生した新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミック。日本でも緊急事態宣言が出されて外出ができなくなったほか、世界中でロックダウンとして街が静まりかえる現象が発生した。
あれから4年。すっかり世の中は元に戻っているが、その影響を諸に受けたのがパリ五輪世代。世代別のワールドカップを含む国際大会が
2024.05.05 22:25 Sun