ニュース一覧
2018シーズンのJ3全日程が発表! 開幕戦YS横浜vs相模原の神奈川ダービーは19時キックオフ!
▽Jリーグは24日、2018明治安田生命J3リーグ全34節のマッチスケジュールを発表した。 ▽J3リーグの開催時期は、開幕節の3月9日から最終節の12月2日まで。昨年と同様に上位2クラブがJ2に自動昇格。FC東京、ガンバ大阪、セレッソ大阪のU-23チームに関してはJ2昇格対象外となる。 ▽開幕カードや各チー 2018.01.24 19:42 Wed
鳥取がサントスMFヴィトール・ガブリエルを完全移籍で獲得…背番号は「11」
▽ガイナーレ鳥取は23日、サントスからブラジル人MFヴィトール・ガブリエル(20)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽ヴィトール・ガブリエルは、168cm、62kgの中盤の選手。24日のトレーニングからチームへ合流するとのことだ。背番号は「11」をつける。 2018.01.23 19:07 Tue相模原、昨季水戸を指揮した西ヶ谷隆之氏の監督就任を発表「揺るぎない土台作りに尽力していきたい」
▽SC相模原は19日、西ヶ谷隆之氏(44)の監督就任を発表した。 ▽現役時代に名古屋グランパスエイトやアビスパ福岡、ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)、ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド市原・千葉)、アルビレックス新潟でプレーした西ヶ谷監督は、古巣東京Vユースコーチや中京大学サッカー部監督、新潟のヘッド 2018.01.19 13:54 Friゴン中山が沼津と契約更新!「応援宜しくお願いします!」
▽アスルクラロ沼津は17日、元日本代表FW中山雅史(50)との契約更新を発表した。 ▽中山は、筑波大学からジュビロ磐田、コンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)と渡り歩き、2012年に「一線を退く」と事実上の引退会見を実施。しかし、2015年9月に当時JFLの沼津へ入団していた。 ▽磐田ではJ1で3度の 2018.01.17 19:29 Wed“マイアミの奇跡の立役者”沼津MF伊東輝悦が契約更新! プロ26年目へ!
▽アスルクラロ沼津は16日、元日本代表MF伊東輝悦(43)との契約を更新したことを発表した。 ▽静岡県出身の伊東は、1993年に東海大学第一高校(現・東海大翔洋高校)より清水エスパルスに加入し、プロキャリアをスタート。1996年のアトランタオリンピックにU-23日本代表として出場すると、初戦のブラジル代表戦で決勝 2018.01.16 17:20 Tue
群馬、DFヨ・ソンヘが韓国の慶南FCに移籍することを発表「群馬を忘れずに韓国の地からいつも応援します」
▽ザスパクサツ群馬は15日、DFヨ・ソンヘ(30)が慶南FC(韓国)に移籍することを発表した。 ▽ヨ・ソンヘは、韓国の漢陽大を卒業後の2010年にサガン鳥栖へと入団。当時J2の鳥栖で2シーズンを過ごし56試合出場2得点を記録。J1昇格後も3シーズンプレーし、J1では66試合に出場し1ゴールをマークした。2015年 2018.01.15 19:10 Mon
藤枝、町田FW遠藤純輝の完全移籍加入を発表「結果にこだわってプレーしていきます」
▽藤枝MYFCは15日、FC町田ゼルビアFW遠藤純輝(23)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽岐阜県出身の遠藤は、2014年に岐阜でプロデビュー。昨シーズンから町田に加入しており、明治安田生命J2リーグ8試合1ゴール、天皇杯1試合に出場していた。 ▽遠藤は、藤枝のクラブ公式サイトを通じて以下のようにコ 2018.01.15 17:15 Mon
長野FW荒田智之、32歳で現役引退 磐田や千葉、岡山などでプレー
▽AC長野パルセイロは13日、FW荒田智之(32)の現役引退を発表した。 ▽静岡県出身の荒田は、清水商業高校、専修大学を経て、水戸ホーリーホックに入団。初年度からJ2リーグ全試合に出場して17ゴールと活躍すると、2010年にジュビロ磐田に移籍した。 ▽だが、その磐田でうまくいかず、ジェフユナイテッド千葉、フ 2018.01.13 18:20 SatJ3開幕カードが発表!! 降格の群馬はアウェイで福島と、昨季優勝の秋田はC大阪U-23と対戦《J3》
▽Jリーグは12日、2018 明治安田生命J3リーグの開幕カードおよび各クラブホーム開幕カードを発表した。 ▽J2から降格となったザスパクサツ群馬は、第1節にアウェイで福島ユナイテッドFCと対戦。第2節ではブラウブリッツ秋田をホームに迎える。昨シーズンのJ3で優勝を果たした秋田は、開幕戦でセレッソ大阪U-23とア 2018.01.12 17:55 Fri
鹿児島、ブラジル人FWキリノの加入内定を発表「いざJ2へ!」
▽鹿児島ユナイテッドFCは12日、アナポリスFC(ブラジル)のブラジル人FWキリノ(32)が加入することを発表した。なお、正式契約は1月中に行われるメディカルチェック後となる。 ▽ブラジルのアンダー代表でのプレー経験があるキリノは、2009年にスウェーデンのユールゴールデンズからコンサドーレ札幌に加入してJリーグ 2018.01.12 16:37 Fri
富山、MF西室隆規のヴェルスパ大分(JFL)入りを発表
▽カターレ富山は12日、2017シーズン限りで契約満了となっていたMF西室隆規(24)が、ヴェルスパ大分(JFL)に加入することを発表した。 ▽鹿島アントラーズの下部組織で育った西室は、法政大学卒業後に富山に入団。昨シーズンは明治安田生命J3リーグ17試合、天皇杯3試合に出場していた。 2018.01.12 16:04 Fri
相模原、鹿児島DF丹羽竜平の完全移籍加入を発表「上位を目指して戦います」
▽SC相模原は12日、鹿児島ユナイテッドFCのDF丹羽竜平(31)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽丹羽は横浜F・マリノスの下部組織出身で、2004年にヴィッセル神戸に加入した後、セレッソ大阪への期限付き移籍を経て、2010年に鳥栖へと入団。2016シーズン途中からジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍で加入 2018.01.12 13:11 FriJ2復帰を目指す北九州がMF本山雅志、MF安藤由翔と契約更新
▽ギラヴァンツ北九州は11日、MF本山雅志(38)、MF安藤由翔(26)との契約更新を発表した。 ▽本山はケガの影響もありながら、2017シーズンの明治安田生命J3リーグで5試合に出場。2017年夏に栃木SCから加入した安藤は、ケガの影響もありJ3で6試合に出場し1得点を記録した。安藤はクラブを通じてコメントして 2018.01.11 12:40 Thu
北九州がMF川島大地との契約更新を発表
▽ギラヴァンツ北九州は9日、MF川島大地(31)と2018シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽茨城県出身の川島は、2009年に東海大学より鹿島アントラーズに加入した。しかし、鹿島では出場機会を得ることができず、2011年にモンテディオ山形への期限付き移籍を決断し、2014年に北九州に加入。昨シーズンは、明 2018.01.09 19:45 Tue
鹿児島FW藤井貴之がJFLの奈良クラブに期限付き移籍
▽鹿児島ユナイテッドFCは9日、JFLの東京武蔵野シティフットボールクラブに期限付き移籍していたFW藤井貴之(24)との契約を更新し、新たにJFLの奈良クラブに期限付き移籍することを発表した。期間は2018年2月1日~2019年1月31日までとなっている。 ▽藤井はサンフレッチェ広島F.Cユース出身で、日本体育大 2018.01.09 17:16 Tue
秋田、熊本DF薗田淳の完全移籍加入を発表 「ディフェンディングチャンピオンの一員にさせていただいた事に感謝」
▽ブラウブリッツ秋田は9日、ロアッソ熊本を退団することが決まっていたDF薗田淳(28)が、完全移籍で加入することを発表した。 ▽川崎フロンターレでキャリアをスタートさせた薗田は町田、札幌を経て2016年に熊本に加入。昨シーズンは7月から藤枝MYFCに期限付き移籍し、明治安田生命J3リーグで4試合に出場した。 2018.01.09 17:06 Tue秋田、昨季群馬でプレーした大宮GK清水慶記の期限付き移籍加入を発表 「J2昇格を果たすために全力を尽くして戦いたい」
▽ブラウブリッツ秋田は9日、大宮アルディージャGK清水慶記(32)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2019年1月31日までとなっている。 ▽清水は流通経済大学から2008年に大宮へ加入。2016シーズンからは期限付き移籍でザスパクサツ群馬に加入し、昨シーズンは明治安田生命J2リーグ31試 2018.01.09 13:35 Tue
鹿児島、MF中原秀人との契約更新を発表 「献身的な守備でチームを助け、ゴールに絡むプレーで今年こそJ2に」
▽鹿児島ユナイテッドFCは9日、MF中原秀人(27)と2018シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽中原は、鹿児島県阿久根市出身で、2012年に福岡教育大学から北九州に加入。2013年から2016年まではアビスパ福岡でプレーし、昨シーズンから北九州に復帰したものの、明治安田生命J3リーグで5試合の出場に留ま 2018.01.09 13:17 Tue
琉球がU-23北朝鮮代表MFキム・ソンスンの加入を発表! 「今からがスタートだと思ってます」
▽FC琉球は9日、U-23北朝鮮代表MFキム・ソンスン(22)が加入することを発表した。 ▽愛知県出身のキム・ソンスンは、U-19からの北朝鮮代表に選出。1月10日~27日には、中国で行われるAFC U-23選手権2018にも、U-23北朝鮮代表として参加する。 ▽キム・ソンスンは、クラブ公式サイトを通じて 2018.01.09 13:10 Tue相模原、町田MF谷澤達也の加入を発表 「勝利に貢献できるように頑張ります」
▽SC相模原は8日、FC町田ゼルビアMF谷澤達也(33)が加入することを発表した。 ▽静岡県出身の谷澤は、2003年に柏レイソルでプロデビュー。町田には2016年に加入し、昨シーズンは明治安田生命J2リーグ29試合1ゴールを記録していた。 ▽谷澤は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントしている。 2018.01.08 17:35 Mon
琉球、DFキム・ビョンボムが関東サッカーリーグのブリオベッカ浦安に期限付き移籍することを発表
▽FC琉球は8日、韓国人DFキム・ビョンボム(19)が関東サッカーリーグのブリオベッカ浦安に期限付き移籍することを発表した。なお、移籍期限は2019年1月31日までとなる。 ▽キム・ビョンボムは高校から日本に留学し、柳ヶ浦高校でプレーした後の2017年に琉球入り。昨シーズンの出場は記録されていない。 ▽キム 2018.01.08 16:12 Mon
北九州、MF内藤洋平との契約更新を発表 「自分が屋台骨となって支える責任感を持って」
▽ギラヴァンツ北九州は8日、MF内藤洋平(29)と2018シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽内藤は、2011年に立命館大から京都サンガF.C.入り。北九州には2013年から加入しており、昨シーズンは明治安田生命J3リーグ23試合1ゴールを決めていた。 ▽内藤は、クラブ公式サイト通じて以下のようにコ 2018.01.08 14:34 Mon
沼津、京都FW石田雅俊の期限付き移籍加入を発表「J3優勝のために毎日正しい行動を」
▽アスルクラロ沼津は8日、京都サンガF.C.のFW石田雅俊(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。また、所属元である京都との公式戦ではプレーできない。 ▽石田は市立船橋高校から2014年に京都へと加入。昨シーズンはザスパクサツ群馬に期限付き移籍となっており、明治安田生命J2リーグ26試合、天皇杯2試合1ゴ 2018.01.08 14:22 Mon
J3王者の秋田、J2昇格の栃木DF尾本敬の完全移籍加入を発表
▽ブラウブリッツ秋田は8日、栃木SCとの契約満了が発表されていたDF尾本敬(33)が、完全移籍で加入となることを発表した。 ▽尾本は、横浜F・マリノスやザスパ草津(現ザスパクサツ群馬)、水戸ホーリーホックでプレーし、2015年に栃木へ加入していた。昨シーズンは明治安田生命J3リーグで24試合に出場し2得点を記録。 2018.01.08 13:38 Mon
富山がDF代健司、DF進藤誠司との契約更新を発表 代「ぜひスタジアムに僕達を応援しに来てください!」
▽カターレ富山は8日、DF代健司(28)、DF進藤誠司(24)と2018シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽代は福岡大学から2011年に水戸ホーリーホックに入団。2013年からは愛媛FCでプレーし、2015年はレノファ山口FCへ期限付き移籍していた。富山には2016シーズンに加入。昨シーズンは、明治安田生 2018.01.08 12:58 Mon
群馬がDF阿部巧、FW岡田翔平との契約更新を発表
▽ザスパクサツ群馬は7日、DF阿部巧(26)、FW岡田翔平(28)と2018シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽阿部はFC東京の下部組織で育ち、2010年にトップチームに昇格。期限付き移籍で横浜FCでプレーすると、2013年に松本山雅FC完全移籍。2014年に福岡へと移籍した後、群馬には昨シーズンから加入 2018.01.07 13:30 Sun
水戸GK石井綾が福島に期限付き移籍 昨季は沼津でプレー
▽水戸ホーリーホックは7日、昨シーズンにアスルクラロ沼津へ期限付き移籍していたGK石井綾(24)が期限付き移籍期間満了を迎え、新たに福島ユナイテッドFCに期限付き移籍することを発表した。期限は2019年1月31日までとなっている。 ▽石井は2015年に中京大学から水戸に入団。昨シーズンは期限付き移籍で沼津に加入と 2018.01.07 13:10 Sun42歳の元日本代表GK川口能活、相模原と契約更新 プロ25年目のシーズンへ
▽SC相模原は7日、元日本代表GK川口能活(42)との契約更新を発表した。 ▽日本代表として4度のワールドカップメンバー入りを誇る川口は、1994年に横浜F・マリノスでデビュー。ポーツマス(イングランド)や、ノアシェラン(デンマーク)、ジュビロ磐田、FC岐阜を経て、2016年から相模原に活躍の場を移した。 2018.01.07 11:00 Sun
