ヴィッセル神戸が10日、残りシーズンに向けて声明を発表した。
明治安田生命J1リーグで依然として降格危機に瀕するなか、先日の天皇杯でも準々決勝で散り、今季の無冠が確定した神戸。ここからはリーグ戦でのサバイバルに完全集中という状況になる。
そのリーグ戦では自動降格圏の17位に沈むが、残留圏内の15位・アビスパ2022.09.10 12:05 Sat
ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、4人の子供たちの夏休み終了を報告した。
7日に行われた天皇杯準々決勝で鹿島アントラーズに敗れ、残すところはJリーグのみとなった今季の神戸。しかし、現在は降格圏に沈んでおり、なんとしても残留を果たさなければいけないミッションが残っている。
ケガの影響2022.09.10 08:25 Sat
アビスパ福岡のMFジョルディ・クルークスが、物議を醸したゴールを謝罪した。
3日、明治安田生命J1リーグ第28節のアビスパ福岡vs名古屋グランパスは波乱続出の展開となった。
試合は開始2分になる手前、ロングボールを処理しようとした福岡のGK永石拓海がボックスを飛び出ると、バックステップでクリアしようとしたD2022.09.04 21:05 Sun
これぞ真骨頂と言えるだろう。湘南ベルマーレのMF阿部浩之が古巣戦でさすがの決定力を見せた。
3日に川崎フロンターレとホームで対戦した湘南は、自分たちの土俵でゲームを展開しながらも先制を許した。だが、後半早々にFW町野修斗のPKで追い付くと、以降はコンディション差も手伝ってさらに攻勢を強める。
それでもゴール2022.09.04 16:16 Sun
ヒールでのゴールの中でも相当に珍しいのではないだろうか。
柏レイソルは3日、明治安田生命J1リーグ第28節でジュビロ磐田とのアウェイゲームに臨んだ。前節ケガから復帰し、3月12日以来の復帰を果たしたドウグラスは、この日は先発出場。23分に芸術的なヒールキックで先制点を挙げた。
MFマテウス・サヴィオとのワン2022.09.04 15:17 Sun
川崎フロンターレは4日、元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンの負傷を報告した。
8月20日に行われた明治安田生命J1リーグ第26節のアビスパ福岡を最後に欠場が続くレアンドロ・ダミアン。その試合で負傷して、検査の結果、右足関節外側じん帯損傷および右腓骨筋肉離れと診断された。
全治まで受傷日から10週程度を要2022.09.04 12:05 Sun
なかなかお目にかかれないアクシデントへの対応が称賛を集めている。
3日、明治安田生命J1リーグ第28節のアビスパ福岡vs名古屋グランパスは波乱続出の展開となった。
ともに連敗を避けたい試合、ホームの福岡は残留争いに巻き込まれている中、試合は開始2分になる手前、ロングボールを処理しようとした福岡のGK永石拓海2022.09.04 09:20 Sun
明治安田生命J1リーグ第28節、京都サンガF.C.vsヴィッセル神戸が、3日にサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、2-0でホームの京都が勝利した。
勝ち点差「2」で迎える残留をかけた関西勢対決。京都は前節、清水エスパルスに0-1で敗れた15位に後退。これで6戦未勝利となった中、降格圏に位置する神戸との2022.09.03 21:57 Sat
明治安田生命J1リーグ第28節、FC東京vs横浜F・マリノスが、3日に味の素スタジアムで行われ、2-2の引き分けに終わった。
新型コロナや台風の影響で延期が相次ぎ、8月のリーグ戦は2試合のみだったFC東京。その1試合の柏レイソル戦が1週間前に行われ、アダイウトンの2得点などで6ゴールの大勝を収めた。一方の横浜FM2022.09.03 21:20 Sat