サントス、鹿島MFディエゴ・ピトゥカとの仮契約を発表…今夏連れ戻しの取り組みも明らかに サントス、鹿島MFディエゴ・ピトゥカとの仮契約を発表! 今夏移籍の可能性も 鹿島アントラーズのブラジル人MFディエゴ・ピトゥカ(30)はサントス移籍が内定したようだ。 サントスは20日にクラブ公式サイトで「ディエゴ・ピトゥカがサントスに復帰する」と綴り、「鹿島との契約が2024年1月1日までの彼は木曜日(2 2023.07.21 11:30 Fri
横浜FCのアダウトGKコーチが契約解除…双方合意の下での決定「私の家族の事を理解し許してくれたクラブに感謝しています」 横浜FCは21日、GKコーチのアダウト氏(45)との契約解除を発表した。双方合意の下での解除となる。 アダウト氏はブラジル出身で、現役時代はグアらにはノヴォリゾンチーノなどでプレー。引退後、静岡学園高校のサッカー部でGKコーチに就任した。 その後、常葉学園橘高校サッカー部のGKコーチを務めると、Jリーグクラ 2023.07.21 10:35 Fri
C大阪MF中原輝がJ2リーグ3位の東京Vにレンタル 「J1昇格のために全力で頑張ります」 東京ヴェルディは21日、セレッソ大阪からMF中原輝(27)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日までとなる。 中原は駒澤大学の出身で、2019年にロアッソ熊本に入団。2021年からモンテディオ山形に移り、翌年にC大阪入りした。自身にとって明治安田生命J1リーグ初挑戦となるC大阪では左利きのア 2023.07.21 10:20 Fri
仙台の渋谷洋樹HCが辞任…伊藤彰監督に次いでチームを離れる「強く責任を感じております」 ベガルタ仙台は20日、渋谷洋樹ヘッドコーチ(57)の辞任を発表した。 渋谷ヘッドコーチは、大宮アルディージャの下部組織でコーチや監督を歴任し、ヴァンフォーレ甲府でのコーチ経験なども経て、2014年8月から大宮で初めてトップチームの監督に就任した。 ただ、2017年5月に成績不振で解任され、2018年からはロ 2023.07.20 19:30 Thu
琉球が神戸DF寺阪尚悟を育成型期限付き移籍で獲得「勝利に導けるよう頑張ります」 FC琉球は20日、ヴィッセル神戸に所属するDF寺阪尚悟(19)の育成型期限付き移籍加入を発表した。 移籍期間は2024年1月31日まで。背番号は「37」となる。 兵庫県出身の寺阪はU-15から神戸の下部組織で育ち、今シーズンからトップチームに昇格。3月に行われたYBCルヴァンカップ・グループC第1節の名古屋 2023.07.20 15:54 Thu
柏、東京国際大学から下部組織出身MF熊坂光希の来季加入内定を発表「多くの勝利に貢献できるよう」 柏レイソルは20日、東京国際大学に在学するMF熊坂光希(22)の2024シーズン加入内定を発表した。 東京都出身の熊坂。U-18まで柏の下部組織に所属したがトップチーム昇格とはならず、東京国際大学に進学した。 来シーズンから再び柏のユニフォームを着ることが決まった熊坂は、クラブを通じて関係者への感謝や意気込 2023.07.20 15:17 Thu
J1最下位の古巣・湘南へ24年ぶり復帰! 今季途中まで山口を指揮した名塚善寛氏がコーチに就任「残りの試合を前向きに全力で闘います」 湘南ベルマーレは20日、トップチームのコーチにクラブOBでもある名塚善寛氏(53)が就任することを発表した。 名塚氏は、習志野高校から湘南の前身であるフジタ工業でキャリアをスタート。その後、Jリーグ入りしたベルマーレ平塚でもプレー。コンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)でもプレーした。 バルセロナ・ 2023.07.20 12:58 Thu
日本代表FW相馬勇紀がカーザ・ピアへ1年間のレンタル延長! 名古屋が公式発表 名古屋グランパスは20日、日本代表FW相馬勇紀(26)がポルトガル1部のカーザ・ピアへの期限付き移籍期間延長を発表した。 期限付き移籍期間は2024年6月30日までとなる。 相馬は2019年に早稲田大学から名古屋へと入団。1年目の2019年途中に鹿島アントラーズへと期限付き移籍。その後名古屋に復帰すると、主 2023.07.20 12:45 Thu
藤枝、札幌大のDF中村涼が2025シーズン加入内定!「1日でも早く目に見える結果で貢献できるように…」 藤枝MYFCは19日、札幌大学のDF中村涼(20)の2025シーズン加入内定を発表した。 岩手県出身の中村は、盛岡商業高校から札幌大学に進学。デンソーカップチャレンジサッカーで北海道選抜にも名を連ねる182cm/76kgのDFだ。 2025シーズンからの藤枝入りが内定した中村はクラブ公式サイトを通じて以下の 2023.07.19 18:20 Wed
浦和のMFモーベルグがギリシャ1部のアリス・テッサロニキへ期限付き移籍「アジア王者はキャリアのハイライト」 浦和レッズは19日、スウェーデン人MFダヴィド・モーベルグ(29)がギリシャ1部のアリス・テッサロニキへ期限付き移籍することを発表した。 モーベルグはスウェーデンのヨーテボリやサンダーランド、キルマーノック、ノアシェラン、スパルタ・プラハとヨーロッパの様々な国でプレー。2022年1月に浦和に完全移籍で加入した。 2023.07.19 18:12 Wed
清水FW千葉寛汰が今治復帰! 徳島からレンタル先変更 FC今治は19日、清水エスパルスからFW千葉寛汰(20)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「30」をつける。 清水アカデミー出身の千葉は2022年にトップチーム昇格を果たすと、同年5月から今治に育成型期限付き移籍。そこで明治安田生命J3リーグ22試合で12ゴールを決め、 2023.07.19 17:15 Wed
東京V、京産大のMF食野壮磨の来季加入内定を発表! 兄はG大阪の食野亮太郎 東京ヴェルディは19日、京都産業大学のMF食野壮磨(22)の2024シーズン加入内定を発表した。 現在、ガンバ大阪でプレーするFW食野亮太郎(25)を兄に持つ食野は、その兄と同様にガンバ大阪ジュニアユース、ガンバ大阪ユースでプレー。ユース在籍時の2019シーズンには2種登録で、ガンバ大阪U-23で明治安田生命J3 2023.07.19 16:35 Wed
群馬MF岩上祐三が相模原にレンタル 「チームの為に戦います」 SC相模原は19日、ザスパクサツ群馬からMF岩上祐三(33)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。背番号「47」をつける。 岩上は東海大学の出身で、過去に湘南ベルマーレ、松本山雅FC、大宮アルディージャでもプレー。2020年から群馬に移り、毎シーズンのように主力を張ったが、今季のここま 2023.07.19 09:30 Wed
町田MF高江麗央が完全移籍で山形へ! 「この悔しさをエネルギーに変えて次のチームで活躍」 モンテディオ山形は18日、FC町田ゼルビアからMF高江麗央(25)の完全移籍加入を発表した。背番号「29」をつける。 高江はロアッソ熊本のアカデミー育ちで、東福岡高校を経由してガンバ大阪でプロ入り。2020年から町田に活躍の場を移した。 すると、町田での1年目から中盤の軸に。黒田剛新監督の今季も18試合に出 2023.07.18 18:50 Tue
山口がブラジル人FWシルビオ・ジュニオールを獲得! 「ベストを尽くすことを約束」 レノファ山口FCは18日、インドネシアのペルシカボ1973からブラジル人FWシルビオ・ジュニオール(29)の完全移籍加入を発表した。背番号は「94」となる。 母国リーグでプロデビューしたシルビオ・ジュニオール。その後はウクライナ、アルバニア、スロバキア、アゼルバイジャン、UAEのリーグをわたり歩き、今年1月にペル 2023.07.18 18:33 Tue
明治大のU-22日本代表MF佐藤恵允が8月からブレーメン入団へ! 「臆することなく貪欲にチャレンジ」 明治大学は18日、体育会サッカー部4年のMF佐藤恵允(22)がブレーメンに入団すると発表した。 10番を背負う佐藤は実践学園高校の出身で、来年に迫るパリ・オリンピックのU-22日本代表メンバーにも呼ばれる注目株。Jリーグを経由せず、ストレートで欧州に身を投じる運びとなった。 8月からのブンデスリーガ行きを受 2023.07.18 17:37 Tue
岐阜、大卒2年目の山内彰がJFL滋賀に育成型期限付き移籍 FC岐阜は18日、MF山内彰(23)が日本フットボールリーグ(JFL)のレイラック滋賀FCに育成型期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2024年1月31日までとなる。 山内は東海学園大学に在学中の2021年9月に特別指定選手として岐阜に加わり、翌年に正式入団。1年目の明治安田生命J3リーグでは4試合に出場したが 2023.07.18 14:30 Tue
福島が暫定指揮の依田光正HCの監督就任を発表、TDにはロンドン五輪代表監督の関塚隆氏が就任 福島ユナイテッドFCは18日、暫定指揮を執っていた依田光正ヘッドコーチ(45)が正式に監督に就任することを発表した。 福島は服部年宏監督が指揮を執っていた中、の今シーズンは苦しい戦いを強いられ、第17節が終了した時点で明治安田生J3リーグで4勝3分け10敗の18位と低迷していた。 12日に服部監督が退任。依 2023.07.18 12:35 Tue
北九州が元湘南のミケル・アグを獲得 「ピッチでベストを尽くすことを約束」 ギラヴァンツ北九州は18日、元ナイジェリア代表DFミケル・アグ(30)の加入を発表した。背番号「46」をつける。 ポルトガルやベルギー、トルコ、スペインでのプレー経験を持つミケル・アグ。2022年9月から所属した湘南ベルマーレを今年6月に退団し、フリーだった。 明治安田生命J3リーグを戦う北九州が新天地とな 2023.07.18 12:30 Tue
松本が水戸MF安永玲央を期限付き移籍で獲得…背番号「46」、今季はJ2で14試合出場 松本山雅FCは17日、水戸ホーリーホックのMF安永玲央(22)が期限付き移籍で加入することを発表した。 契約期間は2023年7月18日~2024年1月31日までとなる。背番号は「46」、水戸との公式戦には出場できない。 横浜マリノスなどでプレーした安永聡太郎氏父に持つ安永は、川崎フロンターレU-15から横浜 2023.07.17 16:22 Mon
福岡が鳥栖DF田代雅也を完全移籍で獲得、今季も公式戦21試合に出場も電撃移籍「環境を変えて戦うには今しかない」 アビスパ福岡は17日、サガン鳥栖のDF田代雅也(30)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「37」となる。 田代は埼玉県出身で、武南高校から法政大学を経て、2016年にFC岐阜に入団した。 岐阜で2シーズンを過ごすと、2018年に栃木SCへ完全移籍。2021年から鳥栖に完全移籍しプレーしていた。 2023.07.17 15:10 Mon
山形がジュニアから在籍のGK上林大誠、ユースから在籍のDF千葉虎士の来季昇格内定を発表 モンテディオ山形は17日、ユース所属のGK上林大誠(17)、DF千葉虎士(17)の来季トップチーム昇格内定を発表した。 上林は山形県出身で、ジュニアから所属。千葉は宮城県出身で、エスペランサ登米FCからユースに入団していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK上林大誠 「来季からトップ 2023.07.17 14:45 Mon
相模原が地元出身の栃木FW瀬沼優司を期限付きで獲得、今季はここまで出番なし「大きな覚悟と共に移籍を決断しました」 SC相模原は17日、栃木SCのFW瀬沼優司(32)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2024年1月31日まで。背番号は「39」に決まった。 瀬沼は神奈川県の相模原市出身。桐光学園高校から筑波大学へと進学。2012年に清水エスパルスでプロ入りした。 2014年に栃木へ期限付き移 2023.07.17 14:35 Mon
相模原が名古屋GK東ジョンを育成型期限付き移籍で獲得、東は水戸に続き今季2度目の移籍 SC相模原は17日、名古屋グランパスからGK東ジョン(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 背番号は「35」。移籍期間は2024年1月31日までとなる。 東は名古屋の下部組織出身で、U-18から2021年にトップチーム昇格。そのまま栃木SCへと期限付き移籍すると、2022年に復帰。2023年 2023.07.17 11:14 Mon
千葉が今治FWドゥドゥを完全移籍で獲得! Jリーグ通算216試合61得点、日本で6クラブ目のプレーに ジェフユナイテッド千葉は17日、FC今治のFWドゥドゥ(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「77」となる。 ドゥドゥは、これまで柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府、アビスパ福岡、FC町田ゼルビアでもプレー。千葉がJリーグで6チーム目となる。 2014年に初来日し、柏ではJ1通算14試合5得点を記 2023.07.17 10:13 Mon
マイナビ仙台にスペイン人FWカーラが加入!U-19代表では欧州制覇経験のストライカー マイナビ仙台レディースは15日、アルバセテ(スペイン2部)の元U-19スペイン女子代表FWカーラ・バウティスタ(23)の加入内定を発表した。 入国後、メディカルチェックを経て、完全移籍での正式契約となる。 カーラはアルバセテでキャリアをスタートさせ、アトレティコ・マドリーやレアル・ソシエダ、バレンシア、ラー 2023.07.16 19:05 Sun
東京V、今季加入のドイツ人FWマリオ・エンゲルスと双方合意の上で契約解除…J2で14試合出場もノーゴール 東京ヴェルディは16日、ドイツ人FWマリオ・エンゲルス(29)との契約解除を発表した。双方合意の上でとのことだ。 ブンデスリーガのケルンの下部組織で育ったマリオ・エンゲルスは、ファーストチームに昇格はできなかったものの、FSVフランクフルト、シロンスク・ヴロツワフ(ポーランド)、ローダ(オランダ)、ザントハウゼン 2023.07.16 11:15 Sun
サンペールがイニエスタに続き神戸退団…16日ノエスタ開催の鳥栖戦がラストマッチに ヴィッセル神戸は15日、スペイン人MFセルジ・サンペール(28)との契約を双方合意の上、解除することを発表した。 サンペールは7月16日にノエビアスタジアム神戸で開催される明治安田生命J1リーグ第21節のサガン鳥栖戦をもってチームを離れることになる。 サンペールはスペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツの後継者 2023.07.15 14:57 Sat
水戸が中央大学DF牛澤健の来季加入内定を発表、名古屋の下部組織出身のCB「全力でプレーしたい」 水戸ホーリーホックは14日、中央大学のDF牛澤健(22)の来季加入内定を発表した。 牛澤は愛知県出身で、名古屋グランパスの下部組織育ち。U-12、U-15、U-18と昇格しながらも、中央大学へと進学していた。 牛澤がクラブを通じてコメントしている。 「この度、水戸ホーリーホックに加入することになりまし 2023.07.14 12:20 Fri
FC東京MF安部柊斗、ベルギー1部モレンベーク移籍でクラブ間合意! メディカル後に正式契約 「自分らしく走り続けます」 FC東京は14日、MF安部柊斗(25)がジュピラー・プロ・リーグのRWDモレンベークに完全移籍すると発表した。 安部はFC東京のアカデミー出身で、明治大学を経由して、2020年に正式入団。ルーキーイヤーから出番を掴み、背番号を「8」に変更した今季もここまで明治安田生命J1リーグ15試合で2得点をマークしている。 2023.07.14 10:15 Fri