▽ブンデスリーガ第30節ホッフェンハイムvsヘルタ・ベルリンが16日に行われ、2-1でホッフェンハイムが勝利した。ヘルタ・ベルリンの原口は88分に交代している。
▽前節ハノーファーに辛くも2-2で引き分け、ここ2試合勝利から見放されている3位ヘルタ・ベルリン(勝ち点49)が、ここ4試合を3勝1分けとし、残留争いか
2016.04.17 00:48 Sun
▽ブンデスリーガ第29節が9日にコメルツバンク・アレーナで行われ、17位フランクフルト(勝ち点27)vs14位ホッフェンハイム(勝ち点28)は、0-2でホッフェンハイムが勝利を収めた。フランクフルトの長谷部はフル出場している。
▽勝ち点1差の両者による残留を争う直接対決。長谷部がボランチの位置で先発したフランクフ
2016.04.10 00:49 Sun
北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)は22日、2015年の個人タイトル各賞の受賞者を発表した。年間最優秀選手賞は、レヴァークーゼンに所属するチチャリートことFWハビエル・エルナンデスが受賞している。マンチェスター・ユナイテッドで必要とされず、夏にレヴァークーゼンにレンタルで加入したチチャリートは、ドイツで高い
2016.01.23 12:36 Sat
▽ブンデスリーガ第17節のシャルケvsホッフェンハイムが18日にヴェルティンス・アレーナで行われ、ホームのシャルケが1-0で勝利した。シャルケの日本代表DF内田篤人は、ケガのため欠場した。
▽前節、アウグスブルクに敗れて公式戦の無敗記録が「4」でストップした8位のシャルケは、降格圏の17位に低迷するホッフェンハイ
2015.12.19 06:46 Sat
▽ブンデスリーガ第10節のホッフェンハイムvsハンブルガーSV(HSV)が23日に行われ、アウェイのハンブルガーSVが1-0で勝利した。なお、HSVの日本代表DF酒井高徳はベンチ入りも出場機会はなかった。
▽4戦ぶりの勝利を目指す12位のHSVが、降格圏の17位に低迷するホッフェンハイムのホームに乗り込んだ一戦。
2015.10.24 06:02 Sat
マインツは18日に行われたブンデスリーガ第5節で、ホームに迎えたホッフェンハイムを3-1で下した。ホッフェンハイムのマルクス・ギスドル監督は、マインツFW武藤嘉紀が自チームのCBを交代した理由だったと認めている。マインツMFユヌス・マリが自身初のハットトリックで大暴れしたこの1戦。武藤は18分に生まれた1点目に絡み、6
2015.09.19 23:58 Sat
▽ナポリに所属するチリ代表FWエドゥアルド・バルガス(25)のホッフェンハイム移籍が間近に迫っている。ドイツ『ビルト』が報じた。
▽『ビルト』によると、バルガスは間もなくホッフェンハイムのメディカルチェックを受け、同クラブと正式に契約を結ぶとのこと。移籍金は600万ユーロ(約8億3500万円)になる見込みだ。
2015.08.23 18:53 Sun
ホッフェンハイムFWケヴィン・フォラントは22日、ブンデスリーガ2節のバイエルン戦で、リーグの史上最速記録タイとなる9秒でゴールを決めた。王者バイエルンをホームに迎えた一戦、フォラントは相手守備陣のパスミスを突いて直接シュートを流し込み、あっという間に先制した。キックオフからわずか9秒。ボルシア・ドルトムントとの昨季開
2015.08.23 09:39 Sun
22日に行われたブンデスリーガ第2節でバイエルンは敵地でホッフェンハイムと対戦し、2−1の勝利を収めた。開幕戦でハンブルガーSVを相手に5−0と大勝して白星スタートを切ったバイエルン。この日はレヴァンドフスキがベンチからのスタートとなり、代わってゲッツェが起用された。一方のホッフェンハイムは、開
2015.08.23 01:59 Sun
▽15日にバイ・アレーナで行われたブンデスリーガ開幕節のレバークーゼンvsホッフェンハイムは、2-1でレバークーゼンが勝利した。
▽ロジャー・シュミット体制2季目のレバークーゼンは、13日に加入したばかりのチリ代表MFアランギスがベンチスタート。そのほか、新戦力のターとクラマーが先発入りし、2列目にはお馴染みのベ
2015.08.16 01:21 Sun