Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

「ぜひ3番のユニフォームを」仙台がDF福森直也と契約更新を発表「全力で手を振らせていただきます」

ベガルタ仙台は6日、DF福森直也(30)との契約更新を発表した。 福森は大分トリニータや清水エスパルスでプレーし、2021年から仙台でプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで13試合、天皇杯で1試合に出場していた。 福森はクラブを通じてコメントしている。 「引き続き、ベガルタ仙台で 2022.11.06 13:27 Sun
Xfacebook
thumb

水戸のU-19日本代表DF松田隼風が複数年契約を締結「皆さんの応援が力になっています」

水戸ホーリーホックは6日、DF松田隼風(19)との契約更新を発表した。複数年契約になるという。 松田はJFAアカデミーU-18から2022年に入団。プロ1年目ながら明治安田生命J2リーグで12試合に出場していた。 U-19日本代表にも選出され、11月のスペイン遠征にも参加。さらに、カタール・ワールドカップ( 2022.11.06 13:21 Sun
Xfacebook
thumb

ルヴァン杯王者の広島がスキッベ監督と契約更新、就任1年目でカップ王者、J1で3位

サンフレッチェ広島は6日、ミヒャエル・スキッべ監督(57)との契約更新を発表した。 スキッベ監督は、シャルケやドルトムントの下部組織で監督を務めた他、ドルトムントのファーストチーム、ドイツ代表のコーチ、レバークーゼン、ガラタサライ、フランクフルト、ヘルタ・ベルリン、グラスホッパー、ギリシャ代表などで指揮。今シーズ 2022.11.06 10:15 Sun
Xfacebook
thumb

1年でJ2降格の磐田、小野勝社長が辞任…就任後2度最下位で降格

ジュビロ磐田は5日、代表取締役社長の小野勝氏(64)が辞任することを発表した。 なお、後日の取締役会にて正式に決定するとのこと。後任に関しては、決定後に発表されるとのことだ。 小野氏は、兵庫県出身で、1981年4月にヤマハ発動機株式会社に入社。2012年3月に執行役員に就任した。 その後、2012年9 2022.11.05 22:52 Sat
Xfacebook
thumb

愛媛、横谷繫が退団へ 「感謝しかありません」

愛媛FCは5日、MF横谷繫(35)の今季退団を発表した。 横谷はガンバ大阪の下部組織からトップチームに昇格後、2008年から2シーズンにわたって愛媛でプレー。2010年からG大阪に戻り、2013年の京都サンガF.C.移籍から、大宮アルディージャ、ヴァンフォーレ甲府を渡り歩いた。 そして、2020年に10年ぶ 2022.11.05 13:10 Sat
Xfacebook
thumb

J1復帰ならずの大分、今夏復帰の金崎夢生が3カ月で退団 「またいつか大分トリニータのユニフォームを着られるように」

大分トリニータは5日、FW金崎夢生(33)の契約満了を発表した。 金崎は滝川第二高校出身で、2007年に大分でプロ入り。高卒ルーキーながら1年目から試合に起用されると、以降は主力としてプレーし、2008年にはナビスコカップ(現YBCルヴァンカップ)制覇にも貢献した。 その後、名古屋グランパスを経て、ニュルン 2022.11.05 12:39 Sat
Xfacebook
thumb

愛媛、在籍6年の田中裕人と契約満了へ 「一生応援していきます!」

愛媛FCは5日、MF田中裕人(32)との契約満了を発表した。 田中はガンバ大阪ユース出身で、関西大学を経て、2013年にジュビロ磐田でプロ入り。その後、V・ファーレン長崎を挟み、2017から愛媛に加わった。 移籍6年目の今季も残り3試合の明治安田生命J3リーグで22試合2得点の数字を残すが、今季をもっての退 2022.11.05 11:10 Sat
Xfacebook
thumb

沼津のGK野村政孝が契約満了で退団、父は『水戸黄門』に登場する飛猿役の野村将希

アスルクラロ沼津は4日、GK野村政孝(31)の契約満了を発表した。 野村は『水戸黄門』に登場する「柘植の飛猿(つげのとびざる)」役で知られる俳優の野村将希さんの長男として知られ、2014年に駒澤大学から名古屋グランパスに入団した。 名古屋では天皇杯で1試合の出場に終わると、2016年にブラウブリッツ秋田へと 2022.11.04 19:55 Fri
Xfacebook
thumb

讃岐がU-18所属のGK松原快晟の昇格内定を発表「アカデミーの代表として」

カマタマーレ讃岐は4日、U-18所属のGK松原快晟(18)の来季トップチーム昇格内定を発表した。 松原は香川県出身で、U-15から讃岐下部組織に入団。184cm、74kgの長身GKとして成長が期待されており、昨シーズンと今シーズンはトップチームに2種登録されている。 松原はクラブを通じてコメントしている。 2022.11.04 18:38 Fri
Xfacebook
thumb

水戸DF楠本卓海が複数年にて契約更新! 「まだ見た事のない景色を見に行きましょう!」

水戸ホーリーホックは4日、DF楠本卓海(26)との複数年による契約更新を発表した。 楠本は東京国際大学出身で、レノファ山口FCから今季加入。移籍1年目から明治安田生命J2リーグ34試合に出場して1得点を決め、天皇杯の1試合でもプレーした。 来季から濱崎芳己体制となる水戸と複数年での契約更新に至った楠本はクラ 2022.11.04 18:10 Fri
Xfacebook
thumb

FC東京、復活期す林彰洋が退団へ 「もう一花、二花咲かせられるように…」

FC東京は4日、元日本代表GK林彰洋(35)の退団を発表した。 流通経済大学時代から日本代表に呼ばれるなど、目がかけられる存在だった林はいずれも下部だが、イングランドとベルギーでのプレーを挟み、2012年の清水エスパルスでJリーグ初挑戦。2013年からサガン鳥栖に移り、2017年にFC東京入りした。 移籍1 2022.11.04 17:45 Fri
Xfacebook
thumb

群馬が関東学院大FW岩元ルナの加入内定を発表 「日々精進していきます」

ザスパクサツ群馬は4日、関東学院大学に在学するFW岩元ルナ(21)の来季加入内定を発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。 岩元は鹿児島県出身で、かつて京都サンガF.C.U-15やジュビロ磐田U-18に在籍。サイドを主戦場とするアタッカーで、特長のスピードで相手の背後を突いて相手DFの嫌がるスペースを取れ 2022.11.04 16:10 Fri
Xfacebook
thumb

山口MF佐藤健太郎が現役引退 プロ16年間で山形や千葉、京都にも所属

レノファ山口FCは4日、MF佐藤健太郎(38)の現役引退を発表した。 佐藤は三重県生まれで、順天堂大学出身。2007年にモンテディオ山形でプロ入りしてから、ジェフユナイテッド千葉、京都サンガF.C.を経て、2017年に山口入りした。 プロ16年目の今季も明治安田生命J2リーグ24試合、天皇杯1試合に出場した 2022.11.04 15:50 Fri
Xfacebook
thumb

福島に産業能率大FW城定幹大が加入内定 「全身全霊で戦っていきたい」

福島ユナイテッドFCは4日、産業能率大学に在学するFW城定幹大(21)の来季加入内定を発表した。 城定は埼玉県生まれの市立船橋高校出身。クラブを通じて喜びの思いとともに意気込みを語った。 「この度、2023シーズンから福島ユナイテッドFCに加入することになりました、城定幹大です。この福島ユナイテッドFCとい 2022.11.04 13:10 Fri
Xfacebook
thumb

J1昇格の横浜FCがベテラン3人と契約満了、FW渡邉千真、MF高橋秀人、MF松浦拓弥が退団

横浜FCは4日、FW渡邉千真(36)、MF高橋秀人(35)、MF松浦拓弥(33)との契約満了を発表した。 渡邉は2009年に早稲田大学から横浜F・マリノスへと入団。プロ1年目で13得点を記録し、J1新人最多得点記録を樹立。その後は、FC東京、ヴィッセル神戸、ガンバ大阪でプレーし、2021年から横浜FCでプレーした 2022.11.04 12:14 Fri
Xfacebook
thumb

J3下位に沈む讃岐、西村俊寛監督が退任へ 「約1年間という短い期間でしたが…」

カマタマーレ讃岐は3日、西村俊寛監督(49)が今季限りで退任する旨を発表した。 西村監督は2021年3月に上野山信行監督の辞任を受けて暫定指揮官となり、今季から正式指揮官に。だが、その今季の明治安田生命J3リーグでは残り3試合で16位に沈んでおり、正式就任から1年での幕引きとなった。クラブを通じて、感謝の言葉とと 2022.11.03 17:10 Thu
Xfacebook
thumb

広島、ユースから越道草太の昇格発表! ドリブル突破が魅力のサイドアタッカー

サンフレッチェ広島は3日、ユースに所属するMF越道草太(18)の昇格決定を発表した。 越道は広島県広島市の出身で、広島にジュニアユースから在籍。2021年にU-17日本代表歴を持つ。スピードに乗った推進力のあるドリブル突破が魅力のサイドアタッカーで、積極果敢な仕掛けでチャンスを演出していくタイプの選手だという。 2022.11.03 14:10 Thu
Xfacebook
thumb

仙台が今季加入のDF若狭大志、GK杉本大地と契約更新

ベガルタ仙台は3日、DF若狭大志(33)、GK杉本大地(29)との契約更新を発表した。 若狭は大分トリニータ、ジェフユナイテッド市原・千葉、東京ヴェルディでプレー。今シーズンから仙台に加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで26試合に出場し1得点、天皇杯で1試合に出場した。 杉本は 京都サンガ 2022.11.03 13:22 Thu
Xfacebook
thumb

京都が明治大SB福田心之助の加入内定を発表 「全ての人々に勇気や活力を」

京都サンガF.C.は3日、明治大学に在学するDF福田心之助(22)の2023シーズン加入内定を発表した。 福田は北海道の生まれで、北海道コンサドーレ札幌のアカデミー出身。運動量豊富でアップダウンを繰り返せるサイドバックで、スピードや対人能力にも優れ、球際のバトルでも強さを発揮する選手だという。 京都でのプロ 2022.11.03 11:00 Thu
Xfacebook
thumb

J3逆戻りの岩手、指揮官は松原良香氏に 「強いいわてグルージャ盛岡を築いていきたい」

いわてグルージャ盛岡は3日、松原良香氏(48)の指揮官就任決定を発表した。 今季の岩手はクラブとして初のJ2参戦シーズンだったが、最下位に終わってJ3逆戻りが決定。今季まで率いたのは秋田豊氏だったが、退任して代表取締役社長となり、空位だった。 解説者としても活躍する松原氏は現役引退後、静岡FCやSC相模原で 2022.11.03 10:50 Thu
Xfacebook
thumb

来季J1の新潟、松橋力蔵監督の続投決定 「高みを目指していく気持ち」

アルビレックス新潟は3日、松橋力蔵監督(54)の続投合意を発表した。 松橋監督は昨季にトップチームのコーチとなり、今季から監督に就任。トップチームを率いるのは指導者キャリアを通じても初だったが、チームを2003年以来のJ2優勝とともに6年ぶりのJ1復帰に先導した。 来季も引き続きトップチームの指揮を執る松橋 2022.11.03 10:25 Thu
Xfacebook
thumb

町田MF長谷川アーリアジャスール、恩師に続いて退団…在籍2年間で「濃い時間を過ごさせていただき感謝」

FC町田ゼルビアは3日、MF長谷川アーリアジャスール(34)との来季契約非更新を発表した。 長谷川は2021年に町田入り。FC東京やセレッソ大阪、レアル・サラゴサでも共闘したランコ・ポポヴィッチ前監督の下、主力として重宝され、今季も明治安田生命J2リーグ38試合に出場して4得点の数字を残したが、恩師とともに退団が 2022.11.03 10:10 Thu
Xfacebook
thumb

湘南、今季JFLにレンタルのMF横川旦陽との契約満了を発表「いつかベルマーレに恩返しすると決めています」

湘南ベルマーレは2日、JFLの東京武蔵野ユナイテッドFCへ期限付き移籍しているMF横川旦陽(20)との契約満了を発表した。 U-15から湘南の下部組織に所属していた横川は、2021年にトップチームへ昇格。そのままガイナーレ鳥取へ期限付き移籍となったが、明治安田生命J3リーグで2試合の出場にとどまった。 今シ 2022.11.02 18:31 Wed
Xfacebook
thumb

J1昇格の可能性ある熊本、下部組織育ちの駒澤大学DF相澤佑哉の加入内定を発表

ロアッソ熊本は2日、駒澤大学のDF相澤佑哉(22)の加入内定を発表した。 地元の熊本県出身の相澤は、熊本のユース育ち。駒澤大学へと進学していた。 4年ぶりにチームに復帰することとなった相澤はクラブを通じてコメントしている。 「来季からロアッソ熊本に加入することになりました、駒澤大学の相澤佑哉です。幼少 2022.11.02 15:25 Wed
Xfacebook
thumb

甲府DF北谷史孝が27歳で現役引退…横浜FMや山口、長崎、岐阜でもプレー「天皇杯優勝は僕の人生で一生忘れる事のない出来事」

ヴァンフォーレ甲府は2日、DF北谷史孝(27)の現役引退を発表した。 北谷は大阪府出身でガンバ大阪のジュニアユース出身。興國高校に進学し、2014年に横浜F・マリノスへと入団した。横浜FMではリーグカップの1試合の出場に終わると、2016年はレノファ山口FCへと期限付き移籍、J2で38試合に出場し1得点、天皇杯で 2022.11.02 15:15 Wed
Xfacebook
thumb

岐阜、大阪経済大学のFW上野輝人の来季加入内定を発表!「僕はまだまだ成長段階だと思っています」

FC岐阜は2日、大阪経済大学からFW上野輝人(22)の来季加入内定を発表した。 上野はU-15までヴィッセル神戸の下部組織で育ち、その後に市立尼崎高校から大阪経済大学へ進学。クラブは選手の特徴として「スピードと運動量が特徴の左利きのアタッカー。チームの為に最後まで献身的に走る事が出来る」と紹介している。 来 2022.11.02 15:11 Wed
Xfacebook
thumb

仙台が大阪学院大学GK梅田陸空の来季加入内定を発表「全力でがんばります」

ベガルタ仙台は2日、大阪学院大学のGK梅田陸空(22)の来季加入内定を発表した。 梅田は大阪府出身で、大阪学院大学高校から大阪学院大学へと進学していた。187cm、83kgと大柄な体格の持ち主。 梅田はクラブを通じてコメントしている。 「幼いころからの夢であったプロサッカー選手のキャリアをベガルタ仙台 2022.11.02 13:40 Wed
Xfacebook
thumb

J1昇格逃した仙台、DF蜂須賀孝治&DF真瀬拓海のSB2名と契約更新

ベガルタ仙台は2日、DF蜂須賀孝治(32)、DF真瀬拓海(24)との契約更新を発表した。 蜂須賀は仙台大学から2013年に仙台へと入団。特別指定選手時代を含めて仙台一筋で11年プレーし、J1通算194試合7得点を記録。今シーズンが初のJ2でのプレーとなり、14試合に出場していた。 真瀬は阪南大学から2021 2022.11.02 13:30 Wed
Xfacebook
thumb

福島が佐賀東高校DF宝納拓斗の来季加入内定を発表「1日でも早くチームの力になれるように」

福島ユナイテッドFCは2日、佐賀東高校のDF宝納拓斗(18)の来季加入内定を発表した。 宝納は佐賀県出身で、2021年、2022年とU-17日本高校選抜に選ばれた経歴を持つ。 2年生ながら前回の全国高校サッカー選手権にも出場していた。 宝納はクラブを通じてコメントしている。 「幼い頃からの夢であ 2022.11.02 13:27 Wed
Xfacebook
thumb

J3降格の琉球、プロ2年目のDF山下令雄と契約満了「沖縄の街は最高でした」

FC琉球は2日、DF山下令雄(24)との契約満了を発表した。 山下は大阪府出身で、ガンバ大阪のジュニアユース、ユースで育ち、近畿大学を経て2021年に琉球へと入団した。 プロ1年目は明治安田生命J2リーグで1試合、2年目の今季も1試合の出場に終わっていた。 山下はクラブを通じてコメントしている。 2022.11.02 11:48 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly