トリノの新着ニュース

▽トリノは7日、イタリア代表GKサルバトーレ・シリグ(31)と2022年まで契約延長したことを発表した。 ▽これまでパレルモやセビージャ、パリ・サンジェルマンなど様々なクラブを渡り歩いてきたシリグは昨年夏にトリノに加入。インテルに移籍したイタリア人GKダニエレ・パデッリの後釜として、正GKの座に君臨。2017-1 2018.07.07 22:05 Sat
Xfacebook
▽SPALは4日、トリノからU-21セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ(21)をレンタル移籍で獲得した。 ▽現在、ラツィオで活躍するセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(23)を兄に持つヴァンヤは、2メートルを超える恵まれた体躯と高い身体能力を武器に10代半ばから各国クラブのスカウト 2018.07.05 03:30 Thu
Xfacebook
▽トリノは30日、DFダニーロ・アベラル(29)がコリンチャンスに買取オプション付きのレンタル移籍で加入することを発表した。 ▽2015年夏にセリエBへ降格したカリアリからトリノに加入した左サイドバックのアベラル。しかし、トリノでは出場機会に恵まれず、2シーズンで公式戦わずか11試合の出場にとどまると、昨季は出場 2018.07.01 01:44 Sun
Xfacebook
▽トリノは25日、U-21イタリア代表FWシモーネ・エデラ(21)と契約延長したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 ▽エデラは、右サイドを主戦場に2列目の複数ポジションをこなす左利きのアタッカー。2016年にトリノのプリマヴェーラからトップチームに昇格したエデラだが、昨季は経験を積むために 2018.06.26 00:43 Tue
Xfacebook
▽ナポリが、トリノのイタリア代表GKサルバトーレ・シリグ(31)に狙いを定めているようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。 ▽今季限りで守護神ホセ・マヌエル・レイナが退団し、その後釜を探しているナポリ。これまでレバークーゼンのドイツ代表GKベルント・レノやスポルティング・リスボンのポルトガル代 2018.05.26 20:10 Sat
Xfacebook
▽トリノの元アルゼンチン代表DFニコラス・ブルディッソ(37)が今季限りで現役を引退するようだ。イタリア『Calcio News 24』が伝えている。 ▽『Calcio News 24』伝えるところによれば、トリノとブルディッソの契約は今季限りとなっており、すでに契約を更新しないことで合意しているという。さらに、 2018.05.19 20:35 Sat
Xfacebook
▽ナポリは6日、セリエA第36節でトリノをホームに迎え、2-2で引き分けた。 ▽前節フィオレンティーナ戦をクリバリの早々の退場によって10人での戦いを強いられ、シメオネのトリプレッタを許す完敗を喫した2位ナポリ(勝ち点84)は、前日にボローニャに勝利した首位ユベントスとの勝ち点差が暫定7に広がった。28年ぶりの逆 2018.05.07 00:08 Mon
Xfacebook
▽ラツィオは29日、セリエA第35節でトリノとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。 ▽前節サンプドリア戦をインモービレのドッピエッタなどで4発圧勝したラツィオ(勝ち点67)は、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位を死守。そのラツィオは前節出場停止のL・アルベルトが先発に復帰した。 ▽10位トリノ(勝 2018.04.30 05:41 Mon
Xfacebook
▽トリノは、イタリア代表FWアンドレア・ベロッティ(24)に対するミランからのオファーを拒否したとのことだ。イタリア『トゥットスポルト』が報じた。 ▽トリノのエースとして活躍し、今シーズンはセリエAで27試合に出場し9ゴールを記録しているベロッティ。かねてから、多くのクラブが獲得に興味を示してきた。 ▽ベロ 2018.04.21 14:25 Sat
Xfacebook
▽ミランを率いるジェンナーロ・ガットゥーゾ監督は、トリノのイタリア代表FWアンドレア・ベロッティにかつての同僚を重ねている。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などが伝えた。 ▽現地時間18日に行われるセリエA第33節でミランはトリノと対戦する。トリノで最も警戒すべき選手は、エースのベロッティだ。 ▽トリ 2018.04.17 23:15 Tue
Xfacebook
▽インテルは8日、セリエA第31節のトリノ戦を0-1で落とした。ルチアーノ・スパレッティ監督は、運のなさを嘆いている。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などが伝えた。 ▽前節ミラノダービーでチャンスをいかせず引き分けたインテルは、トリノ戦で7試合ぶりに失点。得点のチャンスはあったが、相手GKサルヴァトーレ・シ 2018.04.09 03:21 Mon
Xfacebook
▽セリエA第31節、トリノvsインテルが8日にスタディオ・グランデ・トリノで行われ、ホームのトリノが1-0で勝利した。 ▽ミッドウィークに行われた第27節延期分のミラノ・ダービーをゴールレスドローで終えて5戦無敗の4位インテル(勝ち点59)が、連勝中の10位トリノ(勝ち点42)のホームに乗り込んだ一戦。前日の試合 2018.04.08 21:43 Sun
Xfacebook
▽29日、イタリア人指揮官のエミリアーノ・モンドニコ氏が亡くなった。71歳だった。イタリア複数メディアが伝えている。 ▽モンドニコ氏は2011年にアルビーノレッフェで監督を務めていた際、がんの治療に専念するため辞任した。2012年1月末にノヴァーラの指揮官に就任。現アビスパ福岡のFW森本貴幸の監督となり、6試合を 2018.03.29 21:09 Thu
Xfacebook
トリノに所属するイタリア代表FWアンドレア・ベロッティが25日、イタリア国営放送『Rai』のインタビューに応じ、今夏の去就について言及した。24歳のトリノのエースは昨シーズン、リーグ戦35試合に出場し、26ゴールを挙げる活躍を見せて注目を集めた。しかし今シーズンはフィジカルトラブルもあり、思うように力を発揮できなかった 2018.03.26 19:00 Mon
Xfacebook
▽イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』は、トリノに所属するイタリア代表FWアンドレア・ベロッティ(24)の価格が暴落していると報じた。 ▽昨シーズンのセリエAで26ゴールを決め、評価を高めたベロッティ。2016年12月に新契約を結んだ際、海外クラブのみに有効な1億ユーロの解除金が追加されている。 ▽だが、 2018.03.25 10:00 Sun
Xfacebook
▽ローマは9日、セリエA第28節でトリノとホームで戦い、3-0で勝利した。 ▽前節、首位のナポリを4-2で下して、3位に浮上したローマ。この試合の4日後にチャンピオンズリーグのシャフタール戦が控える中で、ナポリ戦からの変更は3点。ファシオ、ペロッティ、出場停止のゼコに代わって、ファン・ジェズス、シック、エル・シャ 2018.03.10 06:45 Sat
Xfacebook
▽トリノは23日、元イタリア代表DFクリスティアン・モリナーロが練習中に左腓骨を複合骨折したことを発表した。 ▽トリノの発表によると、モリナーロは22日に行われた練習中に相手選手と接触した際に左足を負傷。その翌日に行われたエックス線検査の結果、左腓骨を複合骨折したことが判明した。 ▽現時点で離脱期間に関する 2018.02.24 14:27 Sat
Xfacebook
▽ユベントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニに処分が下される可能性があるようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。 ▽キエッリーニは、18日に行われたセリエA第25節のトリノとのダービーに先発出場。58分、プレスをかけた際、トリノのイタリア代表FWアンドレア・ベロッティの顔面を殴っている行 2018.02.19 12:41 Mon
Xfacebook
▽ユベントスは18日、敵地で行われたセリエA第25節でトリノとの“トリノ・ダービー”に臨み、1-0で勝利した。 ▽ここまで、首位のナポリを勝ち点差1で追いかける2位のユベントス(勝ち点62)。直近のチャンピオンズリーグでのトッテナム戦では、2点のリードを守れず引き分けに終わり、公式戦連勝記録は「11」でストップし 2018.02.18 22:40 Sun
Xfacebook
▽前節はナポリがラツィオとの上位対決を制して首位をキープし、2位ユベントスがフィオレンティーナを下してナポリと共に8連勝とし、1ポイント差が維持された。そして、インテルがトンネルを抜け出して9戦ぶりの勝利を飾り、ローマも2連勝としてチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に浮上している。迎える第25節、ユベントスがト 2018.02.17 18:00 Sat
Xfacebook
▽ユベントスは5日、トリノにレンタル移籍で加入しているベネズエラ代表MFトマス・リンコン(30)が、買い取りオプションの行使により完全移籍したことを発表した。買い取る際にかかる移籍金600万ユーロ(約8億2000万円)に設定されていた。 ▽2017年夏にユベントスに300万ユーロ(約3億8000万円)のレンタル料 2018.02.06 07:20 Tue
Xfacebook
トリノのウルバーノ・カイロ会長が4日、イタリアメディア『スポルティタリア』のインタビューに応じ、シニシャ・ミハイロビッチ監督を電撃解任した理由を明かした。2018年初戦となったコッパ・イタリア準々決勝において、ユベントスとのトリノダービーに0-2で敗戦したことがミハイロビッチ解任の決定打となったかと思われたが、カイロ会 2018.01.05 19:30 Fri
Xfacebook
▽トリノは4日、ワルテル・マッツァーリ監督(56)を招へいしたことを発表した。契約期間は『フットボール・イタリア』によれば2020年6月30日までとのことだ。 ▽セリエAで5勝10分け4敗の10位に位置するトリノは同日、前日にコッパ・イタリア準々決勝でユベントスと対戦し、0-2で敗れたことを受けて、シニシャ・ミハ 2018.01.05 00:08 Fri
Xfacebook
▽トリノは4日、シニシャ・ミハイロビッチ監督(48)を解任したことを発表した。 ▽ミハイロビッチ監督は2016年5月にトリノの指揮官に就任した。昨シーズンはセリエAで9位という成績を残していたが、今シーズンはエースであるイタリア代表FWアンドレア・ベロッティ不在も影響し、5勝10分け4敗で10位に位置。3日にはコ 2018.01.04 21:54 Thu
Xfacebook
▽トリノのシニシャ・ミハイロビッチ(48)が解任される可能性が高まっている。『フットボール・イタリア』が報じた。 ▽トリノは3日、コッパ・イタリア準々決勝でユベントスと対戦し0-2で敗れた。報道によると、トリノのウルバーノ・カイロ会長は、この試合に敗れたことでミハイロビッチ監督の解任を決断したようだ。 ▽現 2018.01.04 13:27 Thu
Xfacebook
▽コッパ・イタリア準々決勝、ユベントスvsトリノのトリノ・ダービーが3日にアリアンツ・スタジアムで行われ、2-0で勝利したユベントスの準決勝進出が決定した。 ▽5回戦でジェノアとローマのセリエA勢を退けたユベントスとトリノが準決勝進出を懸けて激突したコッパでのトリノ・ダービー。大会4連覇を目指すユベントスは、20 2018.01.04 07:00 Thu
Xfacebook
▽トリノは28日、イタリア代表FWアンドレア・ベロッティがヒザを負傷したことを発表した。なお、全治などは明かされていない。 ▽ベロッティは、27日に行われたトレーニング中に右ヒザを負傷。イタリアメディアによれば、右ヒザ十字じん帯損傷の疑いがあるとみられていたが、精密検査を行った結果、じん帯などの損傷はみられなかっ 2017.12.29 02:16 Fri
Xfacebook
▽トリノは27日、イタリア代表FWアンドレア・ベロッティの負傷を発表した。 ▽ベロッティは、同日のトレーニング中に右ヒザを負傷。今後、ケガの程度を調べるという。イタリアメディアによれば、右ヒザ十字じん帯損傷の疑いがあるとみられている。 ▽トリノが誇る点取り屋のベロッティは、2016-17シーズンにセリエA得 2017.12.28 11:30 Thu
Xfacebook
1月3日、イタリア国営放送の『Raiスポーツ』に所属するジャーナリストがストライキを行うため、同日に開催予定のコッパ・イタリア準々決勝ユベントス対トリノ戦は実況および解説なしで放送される。イタリアメディア各紙が報じた。先日、『メディアセット』がイタリア民放として初めて国内のワールドカップ(W杯)独占放映権を獲得。来年6 2017.12.25 17:53 Mon
Xfacebook
▽コッパ・イタリア5回戦、ローマvsトリノが20日にスタディオ・オリンピコで行われ、2-1で勝利したトリノが準々決勝進出を決めた。 ▽今シーズンのコッパ・イタリア初出場となるローマは、同じセリエA勢のトリノをホームで迎え撃った。直近のセリエAのカリアリ戦を勝利で飾ったローマは、今週末に控えるユベントスとの上位対決 2017.12.21 03:34 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly