鹿児島が法政大学DF堀江貴大の来季加入内定を発表「J3優勝、J2昇格に貢献できるよう」 鹿児島ユナイテッドFCは6日、法政大学のDF堀江貴大(22)の来季加入内定を発表した。 堀江は大宮アルディージャのジュニアユースから昌平高校へと進学。その後、法政大学へと進学していた。 今シーズンは関東大学サッカーリーグ1部で14試合に出場。背番号は「22」になる。 堀江はクラブを通じてコメントしてい 2022.12.06 16:15 Tue
来季J1の新潟が鈴木孝司と契約更新合意! 今季は8ゴール アルビレックス新潟は6日、FW鈴木孝司(33)と2023シーズンの契約更新に合意した旨を発表した。 鈴木は横浜F・マリノスのアカデミーだが、桐光学園高校、法政大学を渡り歩き、2012年にFC町田ゼルビアでプロの世界に。FC琉球、セレッソ大阪でもプレーして、2021年に新潟入りした。 新潟では初年度から明治安 2022.12.06 16:10 Tue
鳥取が増谷幸祐&大久保優と契約更新 ガイナーレ鳥取は6日、DF増谷幸祐(29)とFW大久保優(25)の契約更新を発表した。 昨季限りでファジアーノ岡山を退団した増谷はトライアウトで今季入団し、大久保は関西大学から加入して2年目。今季の明治安田生命J3リーグでは前者が19試合出場、11試合5得点の数字を残した。 ◆増谷幸祐 「同じ轍を踏まぬよ 2022.12.06 15:50 Tue
柏が鳥栖DFジエゴを獲得 「自分にとっては大きなチャレンジ」 柏レイソルは6日、サガン鳥栖からDFジエゴ(27)の完全移籍加入を発表した。 ジエゴは母国ブラジルでのプレーを経て、2017年の松本山雅FC入りを機に来日。水戸ホーリーホック、徳島ヴォルティスでもプレーして、今年から鳥栖入りし、明治安田生命J1リーグで32試合出場2得点の数字を記録したりと主力として活躍した。 2022.12.06 15:45 Tue
J1復帰の横浜FC、興國高校の逸材ボランチMF宇田光史朗が新加入「楽しむ心を忘れないように」 横浜FCは6日、興國高校MF宇田光史朗(18)の2023シーズンの加入内定を発表した。 兵庫県出身の宇田は、視野の広さとメンタルの強さ、サッカーセンスも抜群と評される逸材のボランチ。同校ではキャプテンも務めている。 宇田は加入に際し、クラブを通じて以下のようにコメントしている。 「横浜FCファン・サポ 2022.12.06 15:35 Tue
栃木GK藤田和輝がレンタル移籍期間延長、今季新潟からの武者修行中「来季はチームを勝たせられるように」 栃木SCとアルビレックス新潟は6日、新潟から栃木へ期限付き移籍中のGK藤田和輝(21)が、移籍期間を延長して来季も栃木でプレーをすると発表した。 なお、期限付き移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日までとなり、2023シーズンの公式戦における新潟との対戦には出場できないとしている。 藤田は新潟 2022.12.06 15:30 Tue
広島の川村拓夢が契約更新、今季はJ1最優秀ゴール賞を受賞 サンフレッチェ広島は6日、MF川村拓夢(23)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。 広島の育成組織出身である川村は2018年にトップチームへ昇格。翌年から2021年までの3年間は愛媛FCへ期限付き移籍し、77試合15得点と研鑽を積んだ。 古巣へ復帰した今季は開幕戦で途中出場を果たしてJ1デビュ 2022.12.06 15:25 Tue
熊本が今治退団の島村拓弥を獲得 「一日でも早く自分を認めてもらえるよう」 ロアッソ熊本は6日、FC今治からMF島村拓弥(23)の完全移籍加入を発表した。 島村は京都サンガF.C.の育成出身で、2017年からトップチーム昇格。FC岐阜や、ブラジルのロンドリーナEC、セレッソ大阪でのレンタルも経験して、2021年から今治に活躍の場を移した。 今治では初年度から出番に恵まれ、今季も明治 2022.12.06 14:20 Tue
福岡、残留に貢献の守護神・村上昌謙と来季の契約を更新! アビスパ福岡は6日、GK村上昌謙(30)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 村上は大阪体育大学から2015年に当時J3のレノファ山口FCへ加入。水戸ホーリーホックへの期限付き移籍を経て、福岡には2020年から加わり、J1昇格を経験した。 自身初のJ1となった2021年は37試合でゴールを守り、" 2022.12.06 14:10 Tue
来季J2の藤枝、鳥取から魚里直哉&新井泰貴の両獲り! ともに完全移籍 来季からJ2昇格の藤枝MYFCは6日、ガイナーレ鳥取からMF魚里直哉(27)とMF新井泰貴(25)の完全移籍加入を発表した。 魚里はセレッソ大阪のアカデミー育ちの関西学院大学出身。2018年にC大阪でプロ入りして半年後の同年8月から鳥取に活躍の場を求めた。一方、新井は湘南ベルマーレの育成出身で、産業能率大学に進学 2022.12.06 14:05 Tue
長野MF三田尚希が契約更新 「強い覚悟を持って戦いたい」 AC長野パルセイロは6日、MF三田尚希(30)の契約更新を発表した。 青森山田高校卒の三田は法政大学を経由して、ラインメール青森FC、FC今治、ヴァンラーレ八戸でプレー。2020年から長野入りし、今季は明治安田生命J3リーグ32試合に出場して2ゴールだった。 契約更新を受け、「2023年もAC長野パルセイロ 2022.12.06 13:45 Tue
「2023シーズンも清水エスパルスで」…今夏復帰の北川航也が残留決断の契約更新! 愛するクラブで1年でのJ1復帰期す 清水エスパルスは6日、元日本代表FW北川航也(26)との契約更新を発表した。 清水の育成出身エースとして活躍後、2019年7月にオーストリアのラピド・ウィーンに移籍した北川。その欧州挑戦から今夏に復帰した。 清水は明治安田生命J1リーグ17位でJ2降格の憂き目となり、個人も10試合で1得点と振るわずだった北 2022.12.06 13:20 Tue
京都DF長井一真が完全移籍で水戸へ 「昇格に向けて全力で熱くプレー」 水戸ホーリーホックは6日、京都サンガF.C.からDF長井一真(24)の完全移籍加入を発表した。 長井は関西大学から特別指定選手も経験して、2021年に京都入り。今季はセンターバックだけでなく、サイドバックもこなして、公式戦17試合に出場したが、来季から水戸に活躍の場を求める運びとなった。 水戸を通じて「京都 2022.12.06 13:00 Tue
愛媛DF西岡大志が地元クラブの宮崎に完全移籍 「新たな歴史を創っていきましょう!」 テゲバジャーロ宮崎は6日、愛媛FCからDF西岡大志(28)の完全移籍加入を発表した。 福岡大学卒の西岡はFC琉球でのプロ入りを挟み、2020年から愛媛に移籍。初年度から主力を張ったが、今季はシーズン開幕前に右ヒザ半月板損傷で手術も受け、明治安田生命J3リーグで5試合の出場にとどまった。 来季から地元クラブの 2022.12.06 12:45 Tue
山形主力CB野田裕喜が契約更新、来季は「みなさんと嬉し涙を」 モンテディオ山形は6日、DF野田裕喜(25)との契約を更新を発表した。 野田は大津高校卒で、ガンバ大阪でプロの世界に飛び込んだが、ポジションを掴めず、2019年5月から山形に。完全移籍に移行した翌シーズンから主力に定着してみせ、今季の明治安田生命J2リーグでも37試合出場2得点の数字を収めた。 来季で山形在 2022.12.06 12:35 Tue
来季J1の新潟が高宇洋と契約更新合意、39試合に出場した中盤の主力 アルビレックス新潟は6日、MF高宇洋(24)と2023シーズンの契約更新に合意した旨を発表した。 市立船橋高校出身の高はガンバ大阪でプロ入りしたが、ポジションを掴めず、2019年8月からレノファ山口FCに。2021年からは新潟に移り、初年度からボランチの主力に定着した。 移籍2年目の今季も立ち位置変わらず、 2022.12.06 12:25 Tue
躍進の熊本が伊東俊&三島頌平と契約更新! ともに主力 ロアッソ熊本は6日、MF伊東俊(35)とMF三島頌平(27)の契約更新を発表した。 国士舘大学卒の伊東はモンテディオ山形、愛媛FC、京都サンガF.C.でプレーした後、2018年から熊本でプレー。三島は中央大学からFC岐阜に入団後、今年から熊本に活躍の場を求めた。 チームとしてJ1参入プレーオフまで進み、昇格 2022.12.06 12:10 Tue
京都、徳島FW一美和成が完全移籍で再加入! 「また一緒に闘えることを楽しみにしています」 京都サンガF.C.は6日、徳島ヴォルティスからFW一美和成(25)の完全移籍加入を発表した。 一美は大津高校卒のストライカーで、2016年にガンバ大阪でプロ入り。2019年から京都、横浜FCに貸し出され、2021年からG大阪に復帰したが、ポジションを掴めず、同年夏から徳島に完全移籍加入した。 その徳島入りか 2022.12.06 11:20 Tue
大宮が高卒ルーキーGK若林学歩、FW山﨑倫と契約更新…共に今季J2デビュー 大宮アルディージャは6日、GK若林学歩(18)、FW山﨑倫(19)との契約更新を発表した。 若林は狭山ヶ丘高校から2022年に入団。プロ1年目の今シーズンはGK陣に負傷者が相次いだこともあり、明治安田生命J2リーグでデビューを果たし1試合に出場した。 山﨑は大宮の下部組織出身で、U18から今シーズン昇格。J 2022.12.06 11:11 Tue
甲府が飯島陸、林田滉也、小林岩魚と契約更新 ヴァンフォーレ甲府は6日にFW飯島陸(23)、MF林田滉也(23)、MF小林岩魚(26)の3選手と契約更新したと発表した。 飯島は法政大学在学中の特別指定選手を経験して今季から入団し、関東学院大学卒の林田もルーキー。甲府のアカデミーで育った小林は専修大学を挟み、2019年からプレーしている。 チームとして天 2022.12.06 10:30 Tue
山形が今季途中に長野から加入したDF喜岡佳太と契約更新「山形をJ1昇格に導ける選手なりたい」 モンテディオ山形は6日、DF喜岡佳太(25)との契約更新を発表した。 喜岡は市立船橋高校から新潟医療福祉大学を経て、2020年にAC長野パルセイロへと入団。今シーズン途中に山形へ完全移籍していた。 山形では今シーズンの明治安田生命J2リーグで4試合に出場していた。 喜岡はクラブを通じてコメントしている 2022.12.06 10:25 Tue
J1昇格の横浜FC、東京VのDFンドカ・ボニフェイスを完全移籍で獲得「精一杯プレーします」 横浜FCは6日、東京ヴェルディのDFンドカ・ボニフェイス(26)を完全移籍で獲得することを発表した。 ンドカ・ボニフェイスは埼玉県出身で、大宮アルディージャの下部組織育ち。浦和東高高校から日本体育大学を経て、2018年に水戸ホーリーホックへと入団した。 水戸で3シーズンを過ごした後、2021年に東京Vに完全 2022.12.06 10:22 Tue
長野がFW山本大貴と契約更新、今季加入のチームトップスコアラー AC長野パルセイロは5日、FW山本大貴(31)との契約更新を発表した。 山本は熊本県出身で、ルーテル学院高校から駒澤大学を経て、ベガルタ仙台でプロ入り。その後は松本山雅FCを経て、ファジアーノ岡山へ移籍した。 2021シーズン限りで岡山との契約満了を迎えると、今季から長野へと加入。明治安田生命J3リーグで2 2022.12.05 18:48 Mon
山形が主力の加藤大樹と契約更新、今季J2で38試合6ゴール モンテディオ山形は5日、MF加藤大樹(29)の契約更新を発表した。 加藤がびわこ成蹊スポーツ大学、SP京都FCを経て、レノファ山口FC入りの2016年にプロ入り。その後、ツエーゲン金沢でのプレーを挟み、2020年から山形に活躍の場を移した。 山形移籍3年目の今季も主力を張り、明治安田生命J2リーグでは38試 2022.12.05 18:30 Mon
鹿児島、今季15GのFW有田光希の契約更新を発表「ユニホームの売り上げに期待しています」 鹿児島ユナイテッドFCは5日、FW有田光希(31)の契約更新を発表した。 新潟県出身の有田は、北越高校から2010年に入団したヴィッセル神戸でプロデビュー。その後は愛媛FC、京都サンガF.C.、ヴァンフォーレ甲府を経て、今シーズンから鹿児島入りを果たした。 新天地で早速ポジションを掴むと、明治安田生命J3リ 2022.12.05 18:23 Mon
沼津、瓜生昂勢が古巣のJFLヴェルスパ大分に完全移籍 今季J3で33試合2ゴール アスルクラロ沼津は5日、MF瓜生昂勢(26)が日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分に完全移籍する旨を発表した。 世代別の日本代表歴を持つ瓜生は2018年に福岡大学からFC今治に入団後、2019年から2年間にわたってヴェルスパ大分でプレー。2021年から沼津に加わり、今季の明治安田生命J3リーグでは33 2022.12.05 18:15 Mon
富山が2選手と契約更新! 高橋駿太は「J2復帰しましょう」と来季抱負 カターレ富山は5日、FW高橋駿太(33)とGK平尾駿輝(19)の契約更新を発表した。 高橋は富山県生まれで富山第一高校卒。2007年にモンテディオ山形でプロ入り後、栃木ウーヴァFCや、FC琉球、AC長野パルセイロ、ザスパクサツ群馬を渡り歩き、2019年から富山に加わった。一方の平尾は履正社高校から今季入団のルーキ 2022.12.05 17:58 Mon
鹿児島、今季加入のDF井原伸太郎の退団を発表「幸せで夢のような毎日でした」 鹿児島ユナイテッドFCは5日、DF井原伸太郎(31)の契約満了を発表した。 山口県出身の井原は、2014年に日本経済大学からラオスのラオ・トヨタFCへ加入。2シーズン在籍した後、九州サッカーリーグのJ.FC MIYAZAKI(現ヴェロスクロノス都農)、テゲバジャーロ宮崎を経て、今シーズンから鹿児島でプレーしている 2022.12.05 17:37 Mon
MF樺山諒乃介がサガン鳥栖へ完全移籍! 横浜FMと山形に別れ サガン鳥栖は5日、MF樺山諒乃介(20)が横浜F・マリノスから完全移籍加入することを発表した。 2021年に横浜FMでプロデビューした樺山は、同年夏に育成型期限付き移籍でモンテディオ山形に加入。今年も夏から山形で武者修行し、J2では通算31試合に出場し4ゴールを記録した。 ただ、横浜FMではわずか12試合の 2022.12.05 17:30 Mon
千葉GK松原颯汰が契約更新 「J1昇格しましょう!」 ジェフユナイテッド千葉は5日、GK松原颯汰(20)との契約の更新し、2023シーズンもプレー決定を発表した。 流通経済大学付属柏高校卒の松原は特別指定選手も経験して、2021年から千葉に正式入団。同年9月からシーズン終了までセレッソ大阪に貸し出され、今季から千葉に復帰した。 その今季は今年9月末に左ヒザの内 2022.12.05 17:29 Mon