Jリーグ 移籍 ニュース一覧

thumb

水戸、今季JリーグデビューのMF柳町魁耀の契約更新「来シーズンこそは共に新しい歴史を」

水戸ホーリーホックは7日、MF柳町魁耀(20)の契約更新を発表した。 茨城県出身の柳町。ジュニアユース時代から鹿島アントラーズの下部組織に所属するもトップチーム昇格はならず、昨シーズンから水戸でプレーしている。 加入初年度は出番なしに終わったが、今季は明治安田生命第24節の横浜FC戦で後半から投入されJリー 2022.12.07 13:53 Wed
Xfacebook
thumb

鳥取退団の妹尾直哉が八戸へ 「J2昇格の為に自分の全てを尽くします!」

ヴァンラーレ八戸は7日、ガイナーレ鳥取からMF妹尾直哉(26)の完全移籍加入を発表した。 妹尾はガンバ大阪のアカデミー出身で、トップチームに昇格したが、2018シーズン終了後に契約満了。2019年からAC長野パルセイロに移り、2021年から鳥取に加入した。 鳥取では今季も明治安田生命J3リーグで18試合2ゴ 2022.12.07 13:45 Wed
Xfacebook
thumb

横浜FCが山口のMF高井和馬を完全移籍で獲得、初のJ1挑戦「日々全力で臨みます」

横浜FCは7日、レノファ山口FCのMF高井和馬(28)を完全移籍で獲得することを発表した。 高井は日本体育大学から2017年にザスパクサツ群馬に入団。プロ1年目からJ2で39試合に出場し10得点を記録すると、東京ヴェルディへと完全移籍。しかし、出番が得られず、シーズン途中に山口へと移籍する。 山口では3シー 2022.12.07 13:40 Wed
Xfacebook
thumb

C大阪が福岡のサイドアタッカーMFクルークスを完全移籍で獲得、J1で56試合8得点「全身全霊をかけてプレーします」

セレッソ大阪は7日、アビスパ福岡のベルギー人MFジョルディ・クルークス(28)を完全移籍で獲得した。 クルークスは、ベルギーのヘンクやOHルーヴェン、オランダのマーストリヒト、ヴィレムII、ローダでプレー。2021年に福岡に加入した。 福岡では右サイドのアタッカーとして2シーズンプレーし、明治安田生命J1リ 2022.12.07 13:33 Wed
Xfacebook
thumb

仙台に秋山陽介が復帰、レンタル先の千葉では26試合出場

ベガルタ仙台は7日、MF秋山陽介(27)の復帰決定を発表した。 ジェフユナイテッド千葉のU-15に所属した過去も持つ秋山は早稲田大学卒で、名古屋グランパス、ジュビロ磐田を経て、2021年に仙台入り。今年から千葉に貸し出され、左のウィングバックやサイドバックとして明治安田生命J2リーグ26試合でプレーした。 2022.12.07 13:25 Wed
Xfacebook
thumb

「申し訳ない気持ち」…降格清水、10月に手術の神谷優太と契約更新

清水エスパルスは7日、MF神谷優太(25)の契約更新を発表した。 神谷は東京ヴェルディのアカデミー出身だが、青森山田高校に進学して、2016年に湘南ベルマーレ入り。愛媛FCや、柏レイソルでもプレーして、今年から清水に活躍の場を移した。 その清水では公式戦29試合出場で2得点を決めたが、今年8月の練習で足関節 2022.12.07 13:20 Wed
Xfacebook
thumb

J2昇格の藤枝、甲府のGK岡西宏祐を完全移籍で獲得 「新しい歴史をクラブと共に築いていける」

藤枝MYFCは7日、ヴァンフォーレ甲府からGK岡西宏祐(32)の完全移籍加入を発表した。 大阪府出身の岡西は中央大学を経て2013年に甲府入り。長く控えGKとしての立ち位置が続いたが、2020シーズンに開幕スタメンを勝ち取ると、守護神として明治安田生命J2リーグで36試合に出場した。 しかし、その後は再び第 2022.12.07 12:52 Wed
Xfacebook
thumb

栃木がアカデミー出身の山本廉&小堀空と契約更新、小堀とは3年契約

栃木SCは7日、MF山本廉(23)、FW小堀空(19)の契約更新を発表した。小堀は3年契約を結んだとのことだ。 山本はブラウブリッツ秋田U-15から栃木のユースに入団。2018年にトップチームに昇格した。2018年はブランデュー弘前FC、2019年はアルテリーヴォ和歌山へ育成型期限付き移籍を経験。2020年から栃 2022.12.07 12:50 Wed
Xfacebook
thumb

長野が6ゴールの山中麗央と契約更新! アカデミー育ちの大卒1年目

AC長野パルセイロは7日、MF山中麗央(23)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 山中は長野県生まれで長野のアカデミー育ちだが、市立長野高校に移り、拓殖大学に進学。その歩みを経て、今季から慣れ親しむ長野でプロキャリアをスタートさせ、明治安田生命J3リーグ23試合に出場して6得点だった。 ルーキー 2022.12.07 12:45 Wed
Xfacebook
thumb

J2昇格のいわき、鳥取DF石田侑資を完全移籍で獲得「謙虚に直向きに、がむしゃらにプレーします」

いわきFCは7日、ガイナーレ鳥取のDF石田侑資(19)が完全移籍で加入することを発表した。 石田は徳島県出身で、徳島ヴォルティスのジュニアユースから市立船橋高校へと進学。2021シーズンに鳥取に入団した。 1年目は明治安田生命J3リーグで17試合に出場し2得点を記録。今シーズンはJ3で21試合に出場していた 2022.12.07 12:42 Wed
Xfacebook
thumb

名古屋が湘南に期限付き移籍していたMF米本拓司の復帰を発表「タイトルを獲れるように一丸となって闘いましょう!」

名古屋グランパスは7日、湘南ベルマーレに期限付き移籍していたMF米本拓司(32)の復帰を発表した。 FC東京で長らくキャリアを過ごした米本は、2019年に名古屋へと完全移籍。それまで大きなケガを何度もした中で、名古屋では主軸としてプレーした。 今シーズンから長谷川健太監督が就任すると、湘南へと期限付き移籍。 2022.12.07 12:17 Wed
Xfacebook
thumb

G大阪を降格危機から救った松田浩氏、来季から宮崎監督に 「少しでもお役に立てるならばと」

テゲバジャーロ宮崎は7日、来季監督に松田浩氏(62)の就任決定を発表した。 ヴィッセル神戸をはじめ、複数クラブの監督を歴任した松田氏は今年8月にJ2降格危機に瀕するガンバ大阪にコーチとして加わったが、片野坂知宏前監督からの監督交代がなされ、そのバトンを受ける形でチームを指揮。明治安田生命J1リーグの残る10試合を 2022.12.07 12:15 Wed
Xfacebook
thumb

山形、川崎FからDFイサカ・ゼインを獲得! 今季は横浜FCにレンタル

モンテディオ山形は7日、川崎フロンターレからDFイサカ・ゼイン(24)の完全移籍加入を発表した。 ガーナ人の父親と日本人の母親を持つ東京都出身のイサカ・ゼインは2020年に桐蔭横浜大学から川崎F入り。2シーズンでわずか1試合の出場にとどまったこともあり、今シーズンは横浜FCに期限付き移籍の形で加入した。 横 2022.12.07 11:38 Wed
Xfacebook
thumb

金沢退団の高安孝幸、新天地は地元クラブの琉球に!

FC琉球は7日、ツエーゲン金沢からDF高安孝幸(21)の完全移籍加入を発表した。 高安は沖縄県生まれで、過去に琉球のU-12に在籍。2020年に興國高校から金沢でプロ入りし、1年目の明治安田生命J2リーグで33試合に出場した。 ただ、そこから出番が減っていき、今季は5試合のみのプレーに。シーズン終了後に契約 2022.12.07 11:30 Wed
Xfacebook
thumb

柏の補強が続く! 今度は“大学時代に練習参加”の名古屋MF仙頭啓矢が完全移籍加入

柏レイソルは7日、名古屋グランパスからMF仙頭啓矢(27)の完全移籍加入を発表した。 仙頭は2017年に東洋大学から京都サンガF.C.に入団し、プロの世界に。横浜F・マリノスやサガン鳥栖でもプレーして、今季から名古屋入りした。 名古屋でも中盤の複数エリアでプレー可能な柔軟性も生かして活躍。明治安田生命J1リ 2022.12.07 11:10 Wed
Xfacebook
thumb

大宮が生え抜きMF小島幹敏と契約更新「大宮の勝利に貢献できるように頑張ります」

大宮アルディージャは7日、MF小島幹敏(26)との契約更新を発表した。 小島はジュニアから大宮に所属。ジュニアユース、ユースと昇格し、2015年にトップチームへと昇格した。 プロ2年間はほとんど出番がなく、2017年、2018年は水戸ホーリーホックへと期限付き移籍。2019年に復帰してからは出場機会を得て主 2022.12.07 11:05 Wed
Xfacebook
thumb

山形がMF小西雄大と契約更新、今季33試合出場「優勝してJ1へ行きましょう!」

モンテディオ山形は7日、MF小西雄大(24)の契約更新を発表した。 小西はガンバ大阪の下部組織出身で、2017年に徳島ヴォルティスへ入団。チームの主軸として活躍し、2020年にはJ1昇格にも貢献。2022年から山形でプレーしている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで33試合に出場し1得点を記録していた。 2022.12.07 11:01 Wed
Xfacebook
thumb

町田が高卒ルーキーのMF宇野禅斗と契約更新、今季は9試合出場も6月に負傷

FC町田ゼルビアは7日、MF宇野禅斗(19)の契約更新を発表した。 宇野は青森山田高校から今季入団のルーキー。4月3日に行われた明治安田生命J2リーグ第8節のジェフユナイテッド千葉戦でプロデビューを果たすと、徐々に出場機会を増やし、第22節のツエーゲン金沢戦からは2試合連続でフル出場を果たした。 しかし、6 2022.12.07 10:44 Wed
Xfacebook
thumb

新体制の町田がCBを補強! 千葉DFチャン・ミンギュ、秋田DF池田樹雷人を完全移籍で獲得

FC町田ゼルビアは7日、ジェフユナイテッド千葉の韓国人DFチャン・ミンギュ(23)、ブラウブリッツ秋田のDF池田樹雷人(26)が完全移籍で加入することを発表した。 新シーズンは黒田剛監督が新たに率いる町田。チャン・ミンギュは、韓国の漢陽大学から2020年に千葉に加入。3シーズンにわたり主軸のCBとしてプレーし、J 2022.12.07 10:35 Wed
Xfacebook
thumb

京都、町田の主将MF平戸太貴を完全移籍で獲得! 「このクラブで何かを成し遂げられるように」

京都サンガF.C.は7日、FC町田ゼルビアからMF平戸太貴(25)の完全移籍加入を発表した。 ジュニアユース時代から鹿島アントラーズの下部組織で育った平戸は2016年に昇格し、2017年から2年間にわたって町田に期限付き移籍。2019年に鹿島復帰を果たすが、同年途中から町田に完全移籍で再加入した。 町田では 2022.12.07 10:26 Wed
Xfacebook
thumb

東京Vがドイツ人FWマリオ・エンゲルスを完全移籍で獲得「素晴らしい国でプレーできることを楽しみにしています」

東京ヴェルディは7日、エールディビジのスパルタ・ロッテルダムからドイツ人FWマリオ・エンゲルス(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ブンデスリーガのケルンの下部組織で育ったエンゲルスは、ファーストチームに昇格はできなかったものの、FSVフランクフルト、シロンスク・ヴロツワフ(ポーランド)、ローダ(オランダ 2022.12.07 10:17 Wed
Xfacebook
thumb

水戸MF森勇人が讃岐に完全移籍 「強い覚悟で決断」

カマタマーレ讃岐は7日、水戸ホーリーホックからMF森勇人(27)の完全移籍加入を発表した。 森は名古屋グランパスのアカデミー卒で、トップチームに昇格したが、2016年シーズン終了後に契約満了。2017年からガンバ大阪で再起を期したが、そこでもインパクトを残せず、2018年に退団した。 そうして2019年から 2022.12.07 10:10 Wed
Xfacebook
thumb

八戸、アカデミー卒の大卒ルーキー武部洸佑と契約更新

ヴァンラーレ八戸は6日、FW武部洸佑(22)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 青森県生まれの武部は八戸のアカデミー卒で、一度は仙台大学に進学して離れるが、今年から入団。明治安田生命J3リーグ6試合でプレーした。契約更新を受け、来季の抱負を語っている。 「2023シーズンもヴァンラーレ八戸でプレ 2022.12.06 18:45 Tue
Xfacebook
thumb

宮崎が加入1年目の北村知也と契約更新 「宮崎のサッカー界に伝説を作りましょう!」

テゲバジャーロ宮崎は6日、FW北村知也(26)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。 北村は宮崎県生まれで、宮崎産業経営大学の出身。ロアッソ熊本でプロ入り後、トライアウトで宮崎に今季入団し、明治安田生命J3リーグの28試合に出場して3得点だった。クラブを通じて決意を新たにしている。 「リリースの通り 2022.12.06 18:30 Tue
Xfacebook
thumb

山形、大卒ルーキー横山塁と契約更新 「自分の持つ全てをチームに捧げます」

モンテディオ山形は6日、MF横山塁(23)との契約を更新を発表した。 横山はFC東京のアカデミー出身だが、トップチームに上がれず、東洋大学に進学。2021年7月から山形で特別指定選手を経験して、今年から正式入団した。 その今季は決して多くの出番を得たわけではないが、明治安田生命J2リーグでは9試合出場で1ゴ 2022.12.06 18:10 Tue
Xfacebook
thumb

ACL戦う甲府、J3讃岐FWを完全移籍で獲得「J2優勝ならびにJ1昇格に貢献するために全力でプレー」

ヴァンフォーレ甲府は6日、カマタマーレ讃岐のFW松本孝平(28)が完全移籍で加入することを発表した。 松本は神奈川県出身で、国士舘大学から2017年に名古屋グランパスへと入団。SC相模原、FCマルヤス岡崎、FCティアモ枚方でプレー。今シーズンから讃岐に完全移籍で加入した。 松本は讃岐では明治安田生命J3リー 2022.12.06 17:33 Tue
Xfacebook
thumb

鳥栖が熊本の躍進支えたMF河原創を完全移籍で獲得「より一層成長できるように頑張ります」

サガン鳥栖は6日、ロアッソ熊本のMF河原創(24)を完全移籍で獲得することを発表した。 河原は熊本県出身で、熊本の下部組織や大津高校、福岡大学でプレーし、2020年に入団した。 1年目からJ3で34試合に出場し3得点を記録すると、2年目は28試合で1得点、天皇杯でも2試合で1得点を記録。チームのJ3優勝、J 2022.12.06 17:25 Tue
Xfacebook
thumb

岐阜、鳥取FW田口裕也が完全移籍で加入「一緒にJ3優勝、J2昇格しましょう!」

FC岐阜は6日、ガイナーレ鳥取のFW田口裕也(21)が完全移籍で加入すると発表した。 三重県出身の田口は2020年に四日市中央工業高校から鳥取へと加入。3年間コンスタントに出場を重ね、明治安田生命J3リーグで通算84試合21得点の記録を残している。 移籍に際し、田口は両クラブへ通じて以下のようにコメントして 2022.12.06 17:05 Tue
Xfacebook
thumb

東京Vが秋田から屈指のエアバトラーDF千田海人を獲得「歴史あるクラブの勝利に貢献を」

東京ヴェルディは6日、ブラウブリッツ秋田のDF千田海人(28)が完全移籍で加入することを発表した。 ベガルタ仙台の育成組織出身の千田は、神奈川大学を経て、2017年に当時J3の秋田へ加入した。空中戦に強いセンターバックは明治安田J3で2度の優勝を経験し、95試合5得点を記録。J2では52試合1得点をマークしている 2022.12.06 16:45 Tue
Xfacebook
thumb

J2へ挑むいわきが嵯峨理久との契約更新、遠藤凌の期限付き移籍延長を発表

いわきFCは6日、MF嵯峨理久(24)との契約更新ならびにDF遠藤凌(24)の期限付き移籍期間延長を発表した。 嵯峨は青森山田高校から仙台大学を経て2021年からいわきでプレー。今季は開幕戦でゴールを決め、クラブのJ初ゴールをマークするなど、右サイドバックを主戦場に全34試合で先発出場し、5得点を記録した。 2022.12.06 16:20 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly