岐阜、鳥取FW田口裕也が完全移籍で加入「一緒にJ3優勝、J2昇格しましょう!」
2022.12.06 17:05 Tue
FC岐阜は6日、ガイナーレ鳥取のFW田口裕也(21)が完全移籍で加入すると発表した。
三重県出身の田口は2020年に四日市中央工業高校から鳥取へと加入。3年間コンスタントに出場を重ね、明治安田生命J3リーグで通算84試合21得点の記録を残している。
移籍に際し、田口は両クラブへ通じて以下のようにコメントしている。
「この度、ガイナーレ鳥取から加入することになりました、田口裕也です。FC岐阜の一員になれる事を心から嬉しく思います」
「地元が三重県ということもあり小さい頃からFC岐阜というクラブは身近な存在でした。その素晴らしいクラブでプレー出来ることに感謝して全力で闘います!一緒にJ3優勝、J2昇格しましょう!よろしくお願いします!」
◆ガイナーレ鳥取
「この度、FC岐阜に移籍することになりました。まず初めに、平素より多大なるサポート、ご支援いただいているパートナー企業様、どんな時も共に闘ってくれたファン、サポーターの皆様、そしてガイナーレ鳥取で出会った全ての選手、スタッフの皆さんに本当に感謝しています。ありがとうございました」
「高校でサッカーを辞めるつもりでいた僕に、プロになるチャンスを与えてくれた岡野(雅行)GM、そして吉野(智行)強化部長には感謝しかありません。本当にありがとうございます」
「僕がガイナーレ鳥取に来た時は、周りに全くついていけなくて、これからやっていけるのかと不安になる毎日でした。そこからすぐにコロナウイルスにより活動が出来なくなり、シーズンが遅れてスタートすることになりました。少し活動出来るようになってからシーズンが始まるまでの期間は、僕にとって本当に大きく成長出来た期間だと思っています」
「ボール回しは、2回に1回は鬼になって、アップなのに1人だけ汗をかいて体力の半分以上持っていかれるくらい回されて、練習の最後には足がつる日もありました。でも、毎日が本当に楽しかったです。そして、開幕戦セレッソ大阪U-23との試合でプロ初ゴールを決めて勝ったことは一生忘れないくらい嬉しかったです!そこからは勢いで1年目、2年目はやって来ました」
「しかし、今年3年目はなかなか結果が出せずに皆さんの期待に答えられなかったこと、本当に申し訳ないと思っています。でも、この経験は必ず今後に活かせると思っています!チームの目標であるJ3優勝、J2昇格という目標の力になれずにチームを離れることを許してください。すみません」
「いまの僕があるのは、間違いなくガイナーレ鳥取のおかげです。いつか、田口裕也はガイナーレ鳥取が育てたって言ってもらえるくらいすごい選手になることを約束します!」
「ガイナーレ鳥取という素晴らしいクラブで3年間プレー出来たこと、最高のサポーターの皆さんと一緒に戦えたことを本当に誇りに思います。次会う時は相手チームの選手としてですが、心のどこかで少しでも応援してくださると嬉しいです。本当にありがとうございました!」
三重県出身の田口は2020年に四日市中央工業高校から鳥取へと加入。3年間コンスタントに出場を重ね、明治安田生命J3リーグで通算84試合21得点の記録を残している。
移籍に際し、田口は両クラブへ通じて以下のようにコメントしている。
◆FC岐阜
「この度、ガイナーレ鳥取から加入することになりました、田口裕也です。FC岐阜の一員になれる事を心から嬉しく思います」
「地元が三重県ということもあり小さい頃からFC岐阜というクラブは身近な存在でした。その素晴らしいクラブでプレー出来ることに感謝して全力で闘います!一緒にJ3優勝、J2昇格しましょう!よろしくお願いします!」
◆ガイナーレ鳥取
「この度、FC岐阜に移籍することになりました。まず初めに、平素より多大なるサポート、ご支援いただいているパートナー企業様、どんな時も共に闘ってくれたファン、サポーターの皆様、そしてガイナーレ鳥取で出会った全ての選手、スタッフの皆さんに本当に感謝しています。ありがとうございました」
「高校でサッカーを辞めるつもりでいた僕に、プロになるチャンスを与えてくれた岡野(雅行)GM、そして吉野(智行)強化部長には感謝しかありません。本当にありがとうございます」
「僕がガイナーレ鳥取に来た時は、周りに全くついていけなくて、これからやっていけるのかと不安になる毎日でした。そこからすぐにコロナウイルスにより活動が出来なくなり、シーズンが遅れてスタートすることになりました。少し活動出来るようになってからシーズンが始まるまでの期間は、僕にとって本当に大きく成長出来た期間だと思っています」
「ボール回しは、2回に1回は鬼になって、アップなのに1人だけ汗をかいて体力の半分以上持っていかれるくらい回されて、練習の最後には足がつる日もありました。でも、毎日が本当に楽しかったです。そして、開幕戦セレッソ大阪U-23との試合でプロ初ゴールを決めて勝ったことは一生忘れないくらい嬉しかったです!そこからは勢いで1年目、2年目はやって来ました」
「しかし、今年3年目はなかなか結果が出せずに皆さんの期待に答えられなかったこと、本当に申し訳ないと思っています。でも、この経験は必ず今後に活かせると思っています!チームの目標であるJ3優勝、J2昇格という目標の力になれずにチームを離れることを許してください。すみません」
「いまの僕があるのは、間違いなくガイナーレ鳥取のおかげです。いつか、田口裕也はガイナーレ鳥取が育てたって言ってもらえるくらいすごい選手になることを約束します!」
「ガイナーレ鳥取という素晴らしいクラブで3年間プレー出来たこと、最高のサポーターの皆さんと一緒に戦えたことを本当に誇りに思います。次会う時は相手チームの選手としてですが、心のどこかで少しでも応援してくださると嬉しいです。本当にありがとうございました!」
|
|
関連ニュース