新着ニュース

レスター・シティは1日、トッテナムから元イングランド代表MFハリー・ウィンクス(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの3年となる。 なお、現地報道では移籍金は1000万ポンド(約18億2000万円)程度になったという。 レスターへの完全移籍が決定したスパーズの生え抜き 2023.07.01 21:29 Sat
Xfacebook
インテルは1日、ボルシアMGを退団したフランス代表FWマルクス・テュラム(25)の加入を発表した。 なお、契約期間に関しては2028年6月30日までの5年となる見込みで、年俸は600万ユーロ(約9億4000万円)程度になる模様だ。 フランス代表のレジェンドであるリリアン・テュラム氏を父に持つテュラムは、20 2023.07.01 18:38 Sat
Xfacebook
マジョルカは6月30日、セルビア代表DFマティヤ・ナスタシッチ(30)の退団を発表した。 これまでマンチェスター・シティやシャルケ、フィオレンティーナでプレーしてきたナスタシッチは、昨夏の移籍市場最終日にマジョルカへ加入。しかし、初挑戦のラ・リーガでは14試合1ゴールという微妙な結果にとどまった。 加入時の 2023.07.01 18:21 Sat
Xfacebook
スタッド・ランスは6月30日、アンジェからフランス人FWアミーヌ・サラマ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間などの詳細は明かされていない。 ランスでは、2022-23シーズンに21ゴールを挙げたアメリカ代表FWフォラリン・バログン(21)がレンタル期間満了で退団。エースストライカーの退団を受け、前 2023.07.01 17:26 Sat
Xfacebook
トラブゾンスポルは6月30日、サウサンプトンからクロアチア代表FWミスラフ・オルシッチ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年となるが、1年の延長オプションが付帯している。 オルシッチは今年1月にプレミアリーグ最下位のサウサンプトンへ加入。逆転残留への切り札の一人として 2023.07.01 16:44 Sat
Xfacebook
ハイデンハイムは6月30日、ブレーメンからドイツ人FWエレン・ディンクシ(21)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ブレーメンの下部組織出身のディンクシは、2020年12月のブンデスリーガ第13節のマインツ戦でトップデビューを飾ると、90分に初ゴールを記録しチームを勝利に導く鮮烈なデビューとなった。 2023.07.01 16:22 Sat
Xfacebook
チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のバーミンガム・シティは1日、マンチェスター・ユナイテッドからイングランド人DFイーサン・レアード(21)の獲得を発表した。3年契約での加入となる。 レアードはユナイテッドアカデミー出身の右サイドバックで、2019年11月のトップチームデビュー。2021年1月から武者修行 2023.07.01 15:20 Sat
Xfacebook
イタリア人DFラウル・ベッラノーバ(23)のトリノ移籍が決定した。 トリノのウルバーノ・カイロ会長が自身の公式インスタグラムを通じて、「移籍市場での最初のヒット選手:若くて将来有望なラウル・ベッラノーバだ」と、契約書にサインする同選手とのツーショット写真を投稿した。 ベッラノーバは昨年7月にカリアリからイン 2023.07.01 15:19 Sat
Xfacebook
アル・サッドは韓国代表MFチョン・ウヨン(33)の退団を発表した。 2018年7月にヴィッセル神戸からカタールのクラブに加入したチョン・ウヨンは、ここまで公式戦139試合に出場し、4ゴール4アシストを記録。3度のカタール・スターズ・リーグ優勝など通算9つのタイトル獲得に貢献した。 なお、韓国メディアの報道に 2023.07.01 15:01 Sat
Xfacebook
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが 2023.07.01 14:23 Sat
Xfacebook
元ドイツ代表FWマックス・クルーゼ(35)の新天地は、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のパーダーボルンに決定した。 パーダーボルンは6月30日、クルーゼのフリートランスファーでの加入を発表した。 昨年11月にヴォルフスブルクとの契約を早期解消した元ドイツ代表FWは、半年間のフリー期間を経て加入が決定した新天 2023.07.01 13:43 Sat
Xfacebook
セルタは6月30日、ローマからスペイン人FWカルレス・ペレス(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月39日までの4年となる。 昨夏の移籍市場でレンタル加入したペレスは、クラブが買い取りオプション行使を見送ったが、クラブ間での再交渉の結果、完全移籍に移行する形となった。 バルセロナ 2023.07.01 13:31 Sat
Xfacebook
アーセナルは6月30日、スペイン人DFパブロ・マリ(29)がモンツァに完全移籍することを発表した。 マリは、マジョルカの下部組織出身で、ヒムなスティック・タラゴナでプレーしたのち、2016年8月にマンチェスター・シティへと完全移籍。そのままジローナへとレンタル移籍すると、NACブレダ、デポルティボ・ラ・コルーニャ 2023.07.01 09:40 Sat
Xfacebook
マルセイユは6月30日、アトレティコ・マドリーから中央アフリカ代表MFジェフリー・コンドグビア(30)の獲得を発表した。 インテルではパッとしなかったが、バレンシア、アトレティコとスペインの有力クラブでキャリアを紡ぐコンドグビア。2020年11月に加入したアトレティコではアーセナル行きのトーマス・パルティに代わる 2023.07.01 09:15 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドは1日、オーストリア代表MFマルセル・ザビッツァー(29)とオランダ代表FWワウト・ヴェグホルスト(30)の退団を発表した。 ザビッツァーは今冬にバイエルンからローン加入。最終盤をケガで棒に振ってしまったのが残念だったが、初挑戦のプレミアリーグにすぐさまフィットしてみせ、クリスティアン 2023.07.01 08:45 Sat
Xfacebook
ニースは6月30日、イタリア人指揮官のフランチェスコ・ファリオーリ氏(34)を新監督に招へいしたことを発表した。フランス『RMC Sport』によれば、契約期間は2年間とのことだ。 新監督に就任したファリオーリ氏は、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ニースの新監督になれたことを誇りに思う。私はクラブ 2023.07.01 07:35 Sat
Xfacebook
バルセロナは6月30日、元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(29)が双方合意の上で契約を解除し退団すると発表した。 ユムティティは2016年夏にリヨンからバルセロナへ移籍。加入後の2シーズンは主力としてプレーし、24歳で臨んだ2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でもフランス代表の主力として優勝するな 2023.07.01 07:00 Sat
Xfacebook
ミランは6月30日、チェルシーの元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(27)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 なお、移籍金は発表されていないが、イタリア『スカイ』は基本移籍金1600万ユーロ+アドオン550万ユーロの総額2150万ユーロ(約33億8600万円)と伝えており 2023.07.01 06:00 Sat
Xfacebook
チェルシーは6月30日、ビジャレアルからセネガル代表FWニコラス・ジャクソン(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は2031年6月30日までの8年間となる。 2019年にビジャレアルのカンテラ入りしたジャクソンは、ビジャレアルB、ミランデスでの武者修行を経て2021年10月のベティス戦でファーストチームデビュー。 2023.07.01 05:30 Sat
Xfacebook
バイエルンは6月30日、マンチェスター・シティからレンタル移籍していたポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(28)とオランダ代表DFデイリー・ブリント(33)の退団を発表した。 2019年夏のマンチェスター・シティ入りから、スペイン人戦術家の下で“カンセロロール”と称される複雑なタスクも完璧をこなし、不動のサイド 2023.07.01 01:05 Sat
Xfacebook
ミランは6月30日、プリマヴェーラ(U-19)を率いるイグナツィオ・アバーテ監督(36)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 ミランの下部組織出身であるアバーテ氏は、ナポリやトリノといったクラブを渡り歩き、2009年に復帰。以降は不動の右サイドバックとして、10シーズンにわたってプレーした。 2023.07.01 00:40 Sat
Xfacebook
ヘタフェは6月30日、モロッコ代表FWムニル・エル・ハダディ(27)、スペイン人MFゴンサロ・ビジャール(25)、フランス人DFジョルダン・アマヴィ(29)、スペイン人GKキコ・カシージャ(36)、スペイン人GKディエゴ・コンデ(24)の退団を発表した。 昨夏にセビージャから完全移籍したムニルは、今シーズンの公式 2023.07.01 00:02 Sat
Xfacebook
アスレティック・ビルバオは6月30日、元スペイン代表FWラウール・ガルシア(36)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 オサスナやアトレティコ・マドリーでのプレー経て、2015年夏からアスレティックで活躍するR・ガルシア。30歳を超えてからキャリアの最盛期を迎えた印象があり、2019-20シ 2023.06.30 23:20 Fri
Xfacebook
ビジャレアルは30日、セネガル代表FWブライエ・ディア(26)がサレルニターナへ完全移籍することを発表した。 ディアは2021年7月にスタッド・ランスからビジャレアルへ移籍。加入1年目にチームがチャンピオンズリーグ(CL)でベスト4へ進出する大躍進を遂げたなか、ディアも公式戦35試合で7ゴール6アシストを記録し、 2023.06.30 22:41 Fri
Xfacebook
ユベントスは30日、コロンビア代表MFフアン・クアドラード(35)の退団を発表した。 クアドラードはウディネーゼやレッチェ、フィオレンティーナでプレーしたのち、チェルシーへと完全移籍。2015年8月にレンタル移籍でユベントスへと加入した。2016年8月には再びレンタルで加入すると、2017年7月に完全移籍。その後 2023.06.30 22:15 Fri
Xfacebook
RBライプツィヒは30日、リバプールのU-21ポルトガル代表MFファビオ・カルヴァーリョ(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は1年間となる。 ファビオ・カルヴァーリョはフルアムのユース出身。下部組織で育ち、2021年7月にファーストチームへと昇格する。 2021-22シーズンはチャン 2023.06.30 21:25 Fri
Xfacebook
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のニュルンベルクは30日、大宮アルディージャのMF奥抜侃志(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「11」となる。 奥抜は、大宮のアカデミー出身で、2018年2月にトップチーム昇格。2022年8月にレンタル移籍でエクストラクラサ(ポーランド1部)のグールニク・ザブジェに 2023.06.30 20:43 Fri
Xfacebook
インテルは30日、スロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(28)の退団を発表した。 母国のMSKジリナでキャリアをスタートさせたシュクリニアルは、ズラテ・モラフツェへのレンタル移籍を経て、2016年1月にサンプドリアへと完全移籍する。 セリエAで経験を積むと、2017年7月にインテルへと完全移籍。インテル 2023.06.30 20:30 Fri
Xfacebook
セルティックは30日、メルボルン・シティのオーストラリア代表FWマルコ・ティリオ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2028年夏までの5年間となる。 ティリオはシドニーFCの下部組織で育ち、2019年9月にファーストチーム昇格。2020年9月からはメルボルン・シティでプレーしている。 2023.06.30 20:02 Fri
Xfacebook
シント=トロイデンとガンバ大阪は30日、U-22日本代表MF山本理仁(21)のレンタル移籍を発表した。移籍期間は2024年6月30日までとなる。 高校2年生の2019年に東京ヴェルディでプロ入りした山本は左利きの若き司令塔。2022年7月からG大阪でJ1初挑戦を果たしたが、移籍前に負ったケガも影響して、明治安田 2023.06.30 17:04 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly