22日、明治安田生命J1リーグ第9節のヴィッセル神戸vs横浜F・マリノスがノエビアスタジアム神戸で行われ、アウェイの横浜FMが2-3で大逆転勝利を挙げた。
神戸は第8節を終えて6勝1分け1敗の勝ち点19で首位。リーグ最多の17得点とリーグ最少タイの3失点という数字が光り、前節は鹿島アントラーズ相手にアウェイで1-2023.04.22 21:15 Sat
埼玉スタジアム2○○2が20日公式ツイッターを開設。投稿された芝の管理作業が注目を集めている。
2001年建設以来、初めてとなるメインスタジアムの天然芝ピッチの張替え工事が行われた埼スタ。3月15日に作業を終え、養生などの工程を経て、15日に今季初の大規模試合となった明治安田生命J1リーグ第8節浦和レッズvs北海2023.04.22 20:50 Sat
22日に行われた明治安田生命J1リーグ第9節のサンフレッチェ広島vsFC東京において、J1リーグ戦通算2万5000ゴールが決まった。
メモリアルゴールを記録したのは広島の10番MF森島司。0-2で迎えた38分に記録した。
森島はGKからのビルドアップの流れから東俊希が相手をかわして前線へロングボール。最終ラ2023.04.22 20:42 Sat
22日、明治安田生命J1リーグ第9節のサンフレッチェ広島vsFC東京がエディオンスタジアム広島で行われ、アウェイのFC東京が1-2で勝利を収めた。
リーグ戦5連勝中と好調な3位の広島と直近4試合で白星がない11位のFC東京。対照的な両者の激突となったが、ともに直近のルヴァンカップでは勝利を収めている。
試合2023.04.22 16:30 Sat
えっと先週、「アクチュアル・プレーイングタイム」についてお知らせするよって書きました。え?書いてない?そもそも「アクチュアル・プレーイングタイム」って何?
実際にボールが動いてプレーが行われてる時間を「アクチュアル・プレーイングタイム」って言うんです。ほら、先週「ゲームがスムーズに流れる要素」って書いたじゃないで2023.04.22 12:40 Sat