新着ニュース

日本代表の選手たちが使用するオフィシャルチームバスが、「トミカ」として発売される。 19日、日本サッカー協会(JFA)は、SAMURAI BLUE をはじめとする各カテゴリーの日本代表チームが移動時に使用している日本代表オフィシャルチームバスの名称を「JFA's DREAM」に決定したことを発表した。 オフ 2022.07.20 12:15 Wed
Xfacebook
レアル・ソシエダは19日、レアル・マドリーの日本代表MF久保建英(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は、2027年6月までの5年間。背番号は「14」に決定している。 10歳でバルセロナのカンテラに加入した久保だったが、未成年の選手との契約違反によりバルセロナでプレーができず退団。2015年 2022.07.20 10:20 Wed
Xfacebook
元日本代表のMF福西崇史氏がSNSを更新。元日本代表DF宮本恒靖氏とともに汗を流したことを明かした。 ともに45歳と同世代の2人。2002年の日韓ワールドカップ(W杯)や2006年のドイツW杯では一緒に日本代表のメンバーとしてプレーした。 現在は解説者を務める福西氏だが、18日に自身のSNSを更新。「ツネと 2022.07.20 08:15 Wed
Xfacebook
香港代表のヨルン・アンデルセン監督が日本代表との一戦を振り返った。 19日、日本代表はEAFF E-1サッカー選手権初戦で香港代表と対戦。 国内組のみでの戦いとなった中、初招集5選手をスタメンで起用した日本は、立ち上がりから香港を圧倒。開始2分に相馬勇紀が直接FKでA代表初ゴールとなる先制点を挙げると、町野 2022.07.19 23:26 Tue
Xfacebook
日本代表の森保一監督が香港代表との一戦を振り返った。 19日、日本代表はEAFF E-1サッカー選手権初戦で香港代表と対戦。 国内組のみでの戦いとなった中、初招集5選手をスタメンで起用した日本は、立ち上がりから香港を圧倒。開始2分に相馬勇紀が直接FKでA代表初ゴールとなる先制点を挙げると、町野修斗、西村拓真 2022.07.19 23:00 Tue
Xfacebook
2ゴールを決めて日本の大勝をお膳立てしたMF相馬勇紀(名古屋グランパス)が、試合を振り返った。 19日、EAFF E-1サッカー選手権2022が行われ、日本は香港代表と対戦した。 スタメンには5名の初招集選手を並べ、リーグ戦からはほぼトレーニングの時間がない中で臨んだ初戦。開始2分に相馬勇紀がFKを決めてス 2022.07.19 22:51 Tue
Xfacebook
日本代表デビューを果たしたFW町野修斗(湘南ベルマーレ)が、デビュー戦ゴールを振り返った。 19日、EAFF E-1サッカー選手権2022が行われ、日本は香港代表と対戦した。 スタメンには5名の初招集選手を並べ、リーグ戦からはほぼトレーニングの時間がない中で臨んだ初戦。開始2分に相馬勇紀がFKを決めてスコア 2022.07.19 22:50 Tue
Xfacebook
日本代表デビューを果たしたFW西村拓真(横浜F・マリノス)が、デビュー戦ゴールを振り返った。 19日、EAFF E-1サッカー選手権2022が行われ、日本は香港代表と対戦した。 スタメンには5名の初招集選手を並べ、リーグ戦からはほぼトレーニングの時間がない中で臨んだ初戦。開始2分に相馬勇紀がFKを決めてスコ 2022.07.19 22:25 Tue
Xfacebook
日本代表は19日、EAFF E-1サッカー選手権第1節で香港代表と対戦し、6-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains, LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 鈴 2022.07.19 21:22 Tue
Xfacebook
日本代表は19日、県立カシマサッカースタジアムで行われたEAFF E-1サッカー選手権初戦で香港代表と対戦し、6-0で圧勝した。 約2年半ぶりに開催となった同大会で2013年以来2度目の優勝を目指す森保一監督率いるサムライブルー。約4カ月後に迫るカタール・ワールドカップに向け、重要な選考の場でもある今大会では初招 2022.07.19 21:13 Tue
Xfacebook
EAFF E-1サッカー選手権第1節の香港代表戦に臨む日本代表のメンバーが発表された。 約2年半ぶりの開催となる今大会は、2013年以来の優勝を目指す。メンバーは初招集10名を含む国内組のみの構成となった中、大事な初戦の香港戦のスタメンは、西村拓真、水沼宏太、町野修斗、藤田譲瑠チマが先発し、サムライブルーデビュー 2022.07.19 19:01 Tue
Xfacebook
なでしこジャパン(日本女子代表)は19日、県立カシマサッカースタジアムで行われたEAFF E-1サッカー選手権初戦で韓国女子代表と対戦し、2-1で勝利した。 約2年半ぶりに開催となった同大会で連覇を目指すなでしこ。約1年後に迫るFIFA女子ワールドカップに向け、メンバー争いも熾烈を極める中、今大会は国内組中心のメ 2022.07.19 17:56 Tue
Xfacebook
日本代表は19日、EAFF E-1サッカー選手権で香港代表と対戦する。 日本と香港の他、中国代表、韓国代表と東アジアの4カ国で争う今大会。日本は、国内組の選手で構成され、さらにワールドカップ(W杯)の経験者、これまでの森保ジャパンの常連組は招集されないメンバー構成となった。 残り4カ月を切ったカタール・ワー 2022.07.19 17:40 Tue
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は18日、来年6月に開催されるアジアカップ2023の代替開催地にオーストラリア、インドネシア、韓国、カタールの4カ国が立候補したことを発表した。 従来は中国で開催される予定だった今大会。しかし、中国が新型コロナウイルス感染拡大の影響を理由に開催権を返上すると、AFCは今年5月に全AFC 2022.07.18 22:40 Mon
Xfacebook
欧州でのトレーニングマッチで日本人対決が行われた。 16日、今季2試合目のプレシーズンマッチ(PSM)として、ベルギーのシャルルロワと対戦したストラスブール。日本代表GK川島永嗣は後半頭から出場し、1失点を喫したものの、チームは2-1と逆転勝ちを収めた。 この試合にはシャルルロワのMF森岡亮太も出場。試合後 2022.07.18 21:21 Mon
Xfacebook
なでしこジャパンの池田太監督が18日、EAFF E-1サッカー選手権へ向けての前日会見に臨んだ。 19日からスタートするEAFF E-1 選手権大会。2017年の千葉大会では勝てば優勝という第3戦で朝鮮民主主義人民共和国女子代表に敗れて辛酸をなめたが、2019年に韓国・釜山で行われた前回大会では4大会ぶり3回目の 2022.07.18 16:58 Mon
Xfacebook
日本代表FW町野修斗(湘南ベルマーレ)が18日、メディアのオンライン取材に応対し、EAFF E-1サッカー選手権への意気込みを語った。 19日に開幕するE-1サッカー選手権。日本代表は初戦をカシマサッカースタジアムで戦い、2戦目、3戦目は豊田スタジアムで戦う。今大会に海外組は参戦せず、国内組のみの構成となっており 2022.07.18 15:37 Mon
Xfacebook
日本代表の森保一監督がEAFF E-1 サッカー選手権の開幕を前に決意を語った。 国際Aマッチデーではないため、オール国内組のメンバーで挑む日本。19日に県立カシマサッカースタジアムで行われる香港代表が初戦で、その後に豊田スタジアムに会場を移して中国代表(24日)、韓国代表(27日)と対戦する。 2013年 2022.07.18 15:30 Mon
Xfacebook
日本代表FW宮市亮(横浜F・マリノス)が18日、オンラインでのメディア取材に応じた。 19日に開幕するE-1サッカー選手権に臨む日本代表。19日に鹿島スタジアムで行われる初戦では香港代表と相まみえる。国内組のみで構成された今回の招集メンバーの中でも、ひと際注目を集めたのは宮市の10年ぶりとなる代表復帰だろう。20 2022.07.18 14:46 Mon
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は18日、EAFF E-1サッカー選手権2022へ臨むなでしこジャパンに、DF北川ひかる(アルビレックス新潟レディース)を追加招集すると、発表した。 大会連覇を目指すなでしこジャパンは、15日にINAC神戸レオネッサのDF三宅史織がコンディション不良のために不参加となることが発表されてい 2022.07.18 14:04 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスの日本代表FW相馬勇紀が18日、代表のオンライン取材で活躍を誓った。 名古屋ではチームのシステム変更もあって、左ウィングバックでのプレーながら、主力に定着する相馬。豊富な運動量を生かしたアップダウンにドリブル突破と存在感を示すなか、2019年のEAFF E-1 サッカー選手権以来となるA代表入りを 2022.07.18 13:50 Mon
Xfacebook
日本代表DF谷口彰悟(川崎フロンターレ)が18日、メディアのオンライン取材に対応しEAFF E-1サッカー選手権への意気込みを語った。 19日に開幕するE-1サッカー選手権。日本代表は初戦をカシマサッカースタジアムで戦い、2戦目、3戦目は豊田スタジアムで戦う。今大会に海外組は参戦せず、国内組のみの構成となっており 2022.07.18 13:22 Mon
Xfacebook
EAFF E-1サッカー選手権に臨む日本代表が17日から始動。GK谷晃生(湘南ベルマーレ)がメディアのオンライン取材に対応し、意気込みを語った。 19日に開幕するE-1サッカー選手権。日本代表は、初戦をカシマサッカースタジアムで戦うと、2戦目、3戦目を豊田スタジアムで戦うこととなる。 今大会は国内組のみの構 2022.07.17 17:24 Sun
Xfacebook
EAFF E-1サッカー選手権に臨む日本代表が17日から始動。FW細谷真大(柏レイソル)がメディアのオンライン取材に対応し、意気込みを語った。 19日に開幕するE-1サッカー選手権。日本代表は、初戦をカシマサッカースタジアムで戦うと、2戦目、3戦目を豊田スタジアムで戦うこととなる。 今大会は国内組のみの構成 2022.07.17 16:56 Sun
Xfacebook
EAFF E-1サッカー選手権に臨む日本代表が17日から始動。DF山根視来(川崎フロンターレ)がメディアのオンライン取材に対応し、意気込みを語った。 19日に開幕するE-1サッカー選手権。日本代表は、初戦をカシマサッカースタジアムで戦うと、2戦目、3戦目を豊田スタジアムで戦うこととなる。 今大会は国内組のみ 2022.07.17 16:26 Sun
Xfacebook
EAFF E-1サッカー選手権に臨む日本代表が17日から始動。MF水沼宏太(横浜F・マリノス)がメディアのオンライン取材に対応し、意気込みを語った。 19日に開幕するE-1サッカー選手権。日本代表は、初戦をカシマサッカースタジアムで戦うと、2戦目、3戦目を豊田スタジアムで戦うこととなる。 国内組の選手のみで 2022.07.17 15:58 Sun
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は17日、日本代表メンバーの変更を発表した。 2019年のアジアカップ以来となる国際Aマッチ出場がかかったヴィッセル神戸のFW武藤嘉紀だが、16日に行われた明治安田生命J1リーグ第22節の鹿島アントラーズ戦で負傷交代。そのケガを理由に代表不参加となり、サガン鳥栖のFW岩崎悠人が代替招集と 2022.07.17 15:14 Sun
Xfacebook
「サッカー選手である以上、A代表というのはずっと目指してきたところ。この年になってもできることを示せたんで、年長者らしくやっていきたいですね。ただ、特に自分を変えることはないし、プレーを評価してもらって、代表に選んでもらったので、思い切り武器を表現したい。『諦めずにひたむきに』というのが僕のモットーなので、そういうのを 2022.07.17 13:30 Sun
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫がいきなり結果を残した。 ブライトンは16日、ポルトガルのエストリルとプレシーズンマッチを開催。三笘は後半頭から途中出場し、ブライトンでデビューを果たした。 昨シーズン川崎フロンターレから完全移籍も、就労ビザの関係でプレミアリーグでプレーできず、ベルギーのロ 2022.07.17 07:55 Sun
Xfacebook
セルクル・ブルージュの日本代表FW上田綺世が圧巻のゴールを決めた。 1週間後にジュピラー・プロ・リーグの開幕を控える中、セルクル・ブルージュは最後のプレシーズンマッチを16日に実施。ベルギー2部のデンデルと対戦した。 最後の調整試合ということもあり90分ではなく120分で行われた試合、上田は先発出場を果たす 2022.07.17 07:40 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly