J1 ニュース一覧
広島が下部組織出身MF越道草太とプロA契約を締結「一つでも多く勝利に貢献できるように」
サンフレッチェ広島は23日、MF越道草太(19)のプロA契約締結を発表した。 広島の下部組織出身である越道は今シーズンからトップチームに昇格すると、今年2月に行われた明治安田生命J1リーグ第2節のアルビレックス新潟戦でプロデビュー。その後もコンスタントに出場機会を得ると、7日に開催されたJ1第12節のアビスパ福岡 2023.05.23 17:25 Tueネルシーニョ氏の足跡を振り返る/六川亨の日本サッカーの歩み
第13節を終えた段階で2勝5分け6敗と低迷していた柏が、ネルシーニョ監督の退任と井原正巳ヘッドコーチの監督昇格を決定。初陣となった第14節の神戸戦では、積極的なプレスからOGを誘い、首位を相手に1-1のドローに持ち込んだ。 72歳のベテラン監督であるネルシーニョ氏が来日したのは1994年のこと。ヴェルディ川崎(現 2023.05.23 15:30 Tue「ファウルにはしない」家本政明氏は鹿島vsFC東京のPKシーンに見解、ゲストの鄭大世氏「明らかにノーファウル」と元FWとしての意見
元国際審判員の家本政明氏が、鹿島アントラーズvsFC東京で起きた事象を解説した。 23日、『DAZN』は『Jリーグジャッジリプレイ2023 #13』を配信。ゲストに元日本代表のFW大久保嘉人氏、元北朝鮮代表FW鄭大世氏、そして家本氏が迎えられた。 今回の「ジャッジリプレイ」では4つのシーンが取り上げられた中 2023.05.23 11:45 Tue【Jリーグ出場停止情報】G大阪、今月最後のJ1リーグは宇佐美貴史が不在に…横浜FMは松原健が欠場へ
Jリーグは22日、出場停止選手を発表した。 今週末に行われる今月最後のJリーグ。J1リーグでは前節に対戦したガンバ大阪vs横浜F・マリノスから、累積警告の宇佐美貴史と2度の警告で退場した松原健が揃って処分対象となり、それぞれ次戦欠場が決まった。 また、J2リーグからは7選手が処分。V・ファーレン長崎からはカ 2023.05.22 17:45 Mon苦戦続く湘南に痛手…MF山田直輝が練習中に負傷、右ヒラメ筋肉離れ
湘南ベルマーレは22日、MF山田直輝の負傷を発表した。 クラブの発表によると、山田は11日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、右ヒラメ筋 肉離れと診断。全治は明かされていない。 山田は今シーズンの明治安田生命J1リーグで9試合に出場し1得点。YBCルヴァンカップで4試合に出場し3得点を 2023.05.22 10:15 Mon「気にするな」「みんな仲間だ」浦和ガチサポーターの元NGT48の荻野由佳さん、誹謗中傷のDMを報告も浦和サポは後押し「We are REDS!!」
アイドルグループ・NGT48の元メンバーでタレントの荻野由佳さんが浦和サポーターからの批判を受けていることを明かした。 埼玉県出身の荻野さんは家族揃って浦和レッズを応援している。これまでも度々スタジアムに足を運び、雨中でも現地観戦。5月6日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝2ndレグでも埼玉スタジアム20 2023.05.21 22:25 Sun「未来の栄光に繋げる為に起こした行動」応援ボイコットのG大阪、サポーター連合が謝罪…試合後の選手とのやりとりも共有「また熱く激しくサポートを行うつもり」
ガンバ大阪のサポーター連合が、応援ボイコットの一件について謝罪した。 今シーズンはダニエル・ポヤトス監督を招へいしたG大阪。イスラエル代表MFネタ・ラヴィ、チュニジア代表FWイッサム・ジェバリらを補強した中、苦戦を強いられている。 13試合を終えて1勝4分け8敗の勝ち点7で最下位。20日には、ホームに横浜F 2023.05.21 22:03 Sun「これはマジ凄い」「速すぎだぞ」横浜FCの山下諒也、衝撃のスピードでスタンドを沸かせるスーパーゴール「リレーで追い越された嫌な思い出が…」
横浜FCの快足FWが驚きを与えている。 19日、明治安田生命J1リーグ第14節の横浜FCvs川崎フロンターレが行われ、2-1で横浜FCが勝利を収めた。 前節は柏レイソルに勝利し、最下位を脱出した横浜FC。対する川崎Fは復調傾向も前節はFC東京との“多摩川クラシコ”で敗れていた。 試合は44分に井上潮音 2023.05.21 21:42 Sun「40mの距離!」とスペインでも大きな話題に…神戸DF本多勇喜の珍しいオウンゴールが取り上げられる
Jリーグで生まれたオンゴールがスペインでも話題となっている。 そのゴールが生まれたのは、20日に行われた明治安田生命J1リーグ第14節の柏レイソルvsヴィッセル神戸の一戦。 監督交代を行った柏と、首位を走る神戸の一戦。試合は大迫勇也のゴールで神戸が1点リードしていたが、66分に問題のシーンが生まれる。 2023.05.21 21:05 Sun天皇杯2回戦進出チームが出揃う! 関西大は浦和戦、Honda FCは鹿島戦に【天皇杯】
天皇杯が20日に開幕し、21日開催分も経て、1回戦突破チームが決まった。 J3リーグ勢では順当に勝ち上がりを決めるチームが多いなか、ギラヴァンツ北九州との同カテゴリー対決でPK戦の末に涙の鹿児島ユナイテッドFCのほか、レイラック滋賀に1-2で競り負けたアスルクラロ沼津、ソニー仙台FCに打ち負けたヴァンラーレ八戸が 2023.05.21 16:45 Sun名手・東口でも止められない!横浜FM永戸の鮮烈直接FK弾に衝撃の声「こんなん蹴れるの?!」「月間ベストゴール狙えるのでは?」
横浜F・マリノスのDF永戸勝也が鮮烈なFKを沈めた。 前節を終えて2位につける横浜FMは20日、明治安田生命J1リーグ第14節で最下位に沈むガンバ大阪とのアウェイ戦に臨んだ。 一部G大阪サポーターが今季の成績を鑑みて応援せずの姿勢を打ち出したパナソニックスタジアム吹田だが、ふたを開けてみればその他大勢のサポ 2023.05.20 22:35 Sat永戸がセットプレーから1G1Aの活躍で横浜FMが快勝! G大阪は数的優位を生かせず4連敗【明治安田J1第14節】
20日、明治安田生命J1リーグ第14節のガンバ大阪vs横浜F・マリノスがパナソニック スタジアム 吹田で行われ、アウェイの横浜FMが0-2で勝利を収めた。 ホームのG大阪は前節の浦和レッズ戦で4連敗を喫し、最下位に転落。非常に苦しい状況が続いている。今節は宇佐美や食野らがスタメンを外れ、ネタ・ラヴィが先発に復帰。 2023.05.20 22:30 Sat「抱っこするとみんな可愛い」G大阪各選手がマスコット抱く姿が大反響!モフレムのぬいぐるみとの1枚に「ニヤニヤしちゃう」
マスコットを抱く選手たちの姿が好評だ。 ガンバ大阪は20日の明治安田生命J1リーグ第14節、ホームでの横浜F・マリノス戦を"モフレムデー"と銘打った。 クラブ創立30周年に際し、翌年2022シーズンから新たに誕生したマスコット、モフレム。ふわふわでもふもふの愛くるしい姿は、世界三大デザイン賞の1つである「i 2023.05.20 22:15 Sat「すごいの決めた」「漫画だよ」頭トラップからの反転ボレー!横浜FC井上潮音のカウンター完結弾に脚光
横浜FCのMF井上潮音に賛辞が集まった。 前節を終えて最下位を脱出した横浜FCは20日、明治安田生命J1リーグ第14節でホームに川崎フロンターレを迎えての"神奈川ダービー"に臨んだ。 小川航基を出場停止で欠き、川崎Fの前に耐える時間が続いた横浜FCだったが、前半終了間際にカウンターから先制点を奪取。井上が加 2023.05.20 22:05 Sat横浜FCがカウンターからの2発で2連勝達成! 川崎Fは瀬古の直接FKで反撃も及ばず【明治安田J1第14節】
20日に明治安田生命J1リーグ第14節の横浜FCvs川崎フロンターレがニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが2-1で勝利を収めた。 前節の柏レイソル戦で1-0の勝利を収め、最下位を脱出した横浜FCだが、エース・小川と中盤の主力ユーリ・ララが累積警告で出場停止。長谷川が前線でスタメン起用された。 対 2023.05.20 19:19 Sat
井原監督初陣の柏が首位相手にドロー…神戸は大迫10ゴール目も痛恨のOG【明治安田J1第14節】
明治安田生命J1リーグ第14節、柏レイソルvsヴィッセル神戸が20日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。 ホームで行われた前節の横浜FC戦で力なく敗れ、17日にネルシーニョ監督の退任を発表した柏。後任である井原監督はシステムこそ[4-2-3-1]を継続も、三丸、椎橋に代えて川口、山田を 2023.05.20 18:11 Sat山中の精密クロスが先制点演出!C大阪が湘南を完封し今季初の2点差勝ち【明治安田J1第14節】
明治安田生命J1リーグ第14節、湘南ベルマーレvsセレッソ大阪が20日にレモンガススタジアム平塚で行われ、0-2でアウェイのC大阪が勝利を収めた。 湘南はリーグ戦3連敗中で6試合勝利がなく、15位に沈む。今節は大野和成が今季リーグ戦初先発となるなど、開幕戦から失点の続く守備陣をテコ入れ。前節の北海道コンサドーレ札 2023.05.20 17:03 Sat3位同士の上位戦を制したのはランゲラック好守にユンカー2発の名古屋! 逆転負けの広島は初連敗【明治安田J1第14節】
明治安田生命J1リーグ第14節の1試合が20日に豊田スタジアムで行われ、ホームの名古屋グランパスが2-1でサンフレッチェ広島を下した。 23ポイントで並び、3位同士の名古屋と広島の一戦。互いに仕切り直しを図る上位対決となるなか、前節から先発もそれぞれ2点を変更して、譲れぬ戦いに挑んだ。 ボールの支配率こそ大 2023.05.20 16:58 Sat