アビスパ福岡の新着ニュース

30日、第103回天皇杯準々決勝の4試合が行われた。 J2勢で唯一勝ち上がっているロアッソ熊本は、J1で優勝争い中のヴィッセル神戸と対戦した。 平日夜ながら1万人を超える観衆が集まった試合。互いに前半はゴールを奪えない中、60分に平川怜がネットを揺らして熊本が先制する。 神戸は攻撃陣が不発。なかなかチ 2023.08.30 22:43 Wed
Xfacebook
セリエD(イタリア4部)に所属するアクラガスは22日、元日本代表FW森本貴幸(35)の獲得を発表した。 東京ヴェルディ下部組織出身の森本はユース在籍当時の2004年3月にJ1史上最年少記録となる15歳10カ月6日で公式戦デビュー。2006年から海外に移り、カターニャ、ノヴァーラ、アル・ナスルでプレーすると、201 2023.08.23 23:00 Wed
Xfacebook
thumb 18日、明治安田生命J1リーグ第24節のアビスパ福岡vsアルビレックス新潟がベスト電器スタジアムで行われ、アウェイの新潟が0-1で勝利を収めた。 リーグ戦5連勝中と好調の7位・福岡。3試合連続でクリーンシート達成と守備も安定している。前節・横浜FC戦からのメンバー変更はなし。横浜FC戦で2ゴールを決めた佐藤凌我の 2023.08.18 21:11 Fri
Xfacebook
Jリーグは15日、7月度の月間優秀監督賞を発表した。 J1リーグからは長谷部茂利監督。J2リーグからはいわきFCの田村雄三監督が輝き、J3リーグでは愛媛FCの石丸清隆監督が受賞した。3者それぞれ初受賞となる。 目下5連勝中の長谷部監督は7月の2戦全勝。今回の選考対象だった6月30日のセレッソ大阪戦を含めると 2023.08.15 16:55 Tue
Xfacebook
12日、明治安田生命J1リーグ第23節のアビスパ福岡vs横浜FCがベスト電器スタジアムで行われ、2-0で福岡が勝利した。 8位の福岡(勝ち点32)と16位の横浜FC(勝ち点18)の一戦。福岡は現在リーグ戦4連勝、前節はサガン鳥栖との“九州ダービー”で勝利し、3試合でクリーンシートと絶好調。対する横浜FCは、前節首 2023.08.12 21:48 Sat
Xfacebook
元日本代表DFの槙野智章氏が始球式に挑戦した。 槙野氏は現役時代にサンフレッチェ広島、ケルン、浦和レッズ、ヴィッセル神戸でプレー。日本代表としてもロシア・ワールドカップ(W杯)に出場した中、2022年限りで現役生活にピリオドを打った。 現在は神奈川県社会人1部リーグに所属する品川CCのテクニカルアドバイザー 2023.08.09 13:35 Wed
Xfacebook
6日、明治安田生命J1リーグ第22節のサガン鳥栖vsアビスパ福岡が駅前不動産スタジアムで行われ、アウェイの福岡が0-1で勝利を収めた。 9位・鳥栖は前節のヴィッセル神戸戦から約3週間ぶりの公式戦という状況の中で九州ダービーを迎えた。2試合ぶりの勝利を目指す今回の一戦では、神戸戦で出場停止だった堀米がスタメンに復帰 2023.08.06 22:03 Sun
Xfacebook
みんな〜、夏休み終わりだよ〜。さてJ1が再開するわけですが、みんながお休みしている間に神戸が未消化試合を終えて首位に立ってるわけです。 優勝争いも昇格争いもここから一層熱くなってくるわけですが、今週はどうしてもピックアップしたい戦いが!! それは9位の鳥栖vs10位の福岡。両者勝点29で並んでいて今節は九州のプラ 2023.08.05 11:30 Sat
Xfacebook
天皇杯準々決勝からの組み合わせ抽選会が4日に行われた。 2日に4回戦が催され、進出8チームの顔ぶれが出揃った今季の天皇杯。J2勢では連覇を目指したヴァンフォーレ甲府こそ涙を呑む結果に終わったが、ロアッソ熊本が唯一の勝ち上がった。 日本代表スタッフの名波浩氏と前田遼一氏がゲストとして出席した抽選会の結果、熊本 2023.08.04 17:05 Fri
Xfacebook
2日、第103回天皇杯のラウンド16が全国各地で開催。ベスト8が決まった。 ここまでJ1チームを連続で撃破してきたJFLの高知ユナイテッドSCは川崎フロンターレを迎えての一戦に。圧倒的にポゼッションされる中、鋭いカウンターから何度も川崎Fのゴールに襲い掛かるがゴールを奪えない。 その状態が最後まで続くが、川 2023.08.02 22:05 Wed
Xfacebook
アビスパ福岡は17日、サガン鳥栖のDF田代雅也(30)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「37」となる。 田代は埼玉県出身で、武南高校から法政大学を経て、2016年にFC岐阜に入団した。 岐阜で2シーズンを過ごすと、2018年に栃木SCへ完全移籍。2021年から鳥栖に完全移籍しプレーしていた。 2023.07.17 15:10 Mon
Xfacebook
16日、明治安田生命J1リーグ第21節の湘南ベルマーレvsアビスパ福岡がレモンガススタジアム平塚で行われ、0-1でアウェイの福岡が勝利を収めた。 リーグ戦14戦勝利なしと苦しむ湘南だが、前節の柏レイソル戦では後半にらしさを取り戻した。後半アディショナルタイムの同点ゴールで連敗を「4」で止め、ミッドウイークの天皇杯 2023.07.16 21:03 Sun
Xfacebook
ヴィッセル神戸を退団した元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ。ラストマッチではファンとの感動の別れもあった中、選手たちとの別れは豪華すぎると話題だ。 世界でもトップレベルの選手として知られ、数多くのタイトルを獲得。ワールドカップでもスペイン代表として優勝したイニエスタは、5年間にわたるJリーグでのキャリアを終 2023.07.05 12:45 Wed
Xfacebook
3日、YBCルヴァンカッププライムステージの組み合わせ抽選会が開催された。 今シーズンは通常ではグループステージに不在だったAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場クラブも参加した大会。8チームが勝ち上がり、準々決勝の組み合わせが決定した。 抽選会後、アビスパ福岡との対戦が決定したFC東京の日本代表DFバン 2023.07.03 23:56 Mon
Xfacebook
3日、YBCルヴァンカッププライムステージの組み合わせ抽選会が開催された。 今シーズンは通常ではグループステージに不在だったAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場クラブも参加した大会。8チームが勝ち上がり、準々決勝の組み合わせが決定した。 抽選会後、FC東京との対戦が決定したアビスパ福岡のMF紺野和也が取 2023.07.03 23:50 Mon
Xfacebook
JリーグYBCルヴァンカップのノックアウトステージ(プライムステージ)抽選が3日に行われ、決勝までの組み合わせが決定した。 昨季王者のサンフレッチェ広島がグループステージで姿を消した今大会。北海道コンサドーレ札幌、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、FC東京、横浜F・マリノス、名古屋グランパス、ガンバ大阪、アビスパ福岡 2023.07.03 12:35 Mon
Xfacebook
30日、明治安田生命J1リーグ第19節のセレッソ大阪vsアビスパ福岡がヨドコウ桜スタジアムで行われ、0-1で福岡が勝利した。 前節アウェイで北海道コンサドーレ札幌に4発大勝を収めた5位・C大阪。ゴールを決めたレオ・セアラと加藤の2トップ、さらに香川と喜田は今節も揃ってスタメン出場で、今シーズン初のリーグ戦3連勝に 2023.06.30 21:10 Fri
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第19節】 2023年6月30日(金) 19:00キックオフ セレッソ大阪(5位/32pt) vs アビスパ福岡(12位/20pt) [ヨドコウ桜スタジアム] ◆充実の中、今季2度目の3連勝へ【セレッソ大阪】 後半戦スタートとなった前節の北海道コンサドーレ札幌戦はアウェイで1 2023.06.30 16:45 Fri
Xfacebook
25日、明治安田生命J1リーグ第18節のアビスパ福岡vsヴィッセル神戸がベスト電器スタジアムで行われ、0-3でアウェイの神戸が勝利した。 12位・福岡はYBCルヴァンカップでプライムステージ進出を勝ち取るも、J1リーグでは3連敗中かつ6試合白星がない状況。是が非でも勝ち点3がほしい後半戦初戦は、古巣対戦となるウェ 2023.06.25 21:10 Sun
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第18節】 2023年6月25日(日) 19:00キックオフ アビスパ福岡(11位/20pt) vs ヴィッセル神戸(3位/33pt) [ベスト電器スタジアム] ◆止めたい失点、仕切り直しへ【アビスパ福岡】 前節はアウェイで名古屋グランパスと対戦。しかし、2-1で敗れ前半戦を 2023.06.25 15:30 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は20日、MF中村駿の負傷を報告した。 クラブの発表によると、中村は3日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節のガンバ大阪戦で負傷。その後の診断の結果、左大腿二頭筋長頭肉離れと診断され、全治は8~10週間を要する見込みだという。 中村は今シーズンここまでのリーグ戦11試合に出場していた。 2023.06.20 22:24 Tue
Xfacebook
名古屋グランパスは15日、試合中断についての報告を行った。 11日に豊田スタジアムで行われた明治安田生命J1リーグ第17節の名古屋グランパスvsアビスパ福岡の一戦。試合は2-1で名古屋が勝利していた。 しかし、試合終盤の名古屋のスローインのタイミングでアクシデントが発生。川俣秀主審が突然走り出し試合を止める 2023.06.15 18:30 Thu
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第17節の1試合が11日に豊田スタジアムで行われ、ホームの名古屋グランパスが2-1でアビスパ福岡を下した。 前節終了時点で3位の名古屋と11位の福岡による一戦。今季初の3連勝でシーズンの折り返し地点にきた名古屋はキャスパー・ユンカーをはじめ、先発に変更なく、2連敗の悪い流れを止めたい福岡は前 2023.06.11 18:22 Sun
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第17節】 2023年6月11日(日) 16:00キックオフ 名古屋グランパス(3位/32pt) vs アビスパ福岡(11位/20pt) [豊田スタジアム] ◆首位を追いかける4連勝なるか【名古屋グランパス】 前節はホームにセレッソ大阪を迎えて3-1の快勝。シーズンはつの3連 2023.06.11 13:55 Sun
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第16節の1試合が3日にベスト電器スタジアムで行われ、アウェイのガンバ大阪が2-1でアビスパ福岡を下した。 10位の福岡と最下位のG大阪による一戦。直近4試合で白星なく、3戦無得点の攻撃面が課題となる福岡は佐藤が先発した一方で、なりふり構わずの戦いで8試合ぶりの白星を掴み、5連敗を止めたG大 2023.06.03 20:20 Sat
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第16節】 2023年6月3日(土) 18:00キックオフ アビスパ福岡(10位/20pt) vs ガンバ大阪(18位/10pt) [ベスト電器スタジアム] ◆前節の反省をすぐに生かせるか【アビスパ福岡】 前節はアウェイで王者の横浜F・マリノスと対戦し、2-0で敗戦。これによ 2023.06.03 14:30 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ第15節、横浜F・マリノスvsアビスパ福岡が28日に日産スタジアムで催され、2-0でホームの横浜FMが勝利を収めた。 前日にヴィッセル神戸、名古屋グランパスが勝利したため、勝って追走したい2位の横浜FMは、出場停止の松原健に代わって上島拓巳を右サイドバックで起用。対する9位のアビスパ福岡は、 2023.05.28 16:20 Sun
Xfacebook
【明治安田生命J1リーグ第15節】 2023年5月28日(日) 14:00キックオフ 横浜F・マリノス(2位/27pt) vs アビスパ福岡(9位/20pt) [日産スタジアム] ◆遅れをとるわけにはいかない【横浜F・マリノス】 前節はアウェイで最下位に沈むガンバ大阪と対戦し、しっかりと勝利した横浜 2023.05.28 11:05 Sun
Xfacebook
JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第5節の10試合が24日に各地で行われた。 すでにグループステージ(GS)突破を決めているのは、Aグループの横浜F・マリノスとCグループの名古屋グランパス。今節はAグループの北海道コンサドーレ札幌、Cグループのサンフレッチェ広島、Dグループのアビスパ福岡、Eグループの 2023.05.24 22:07 Wed
Xfacebook
thumb 明治安田生命J1リーグ第14節、アビスパ福岡vs浦和レッズが20日にベスト電器スタジアムで行われ、ゴールレスドローに終わった。 前節のサガン鳥栖戦では相手が前半に退場者を出す展開でありながら、最後までゴールを奪えずドローに終わった福岡。その試合から宮、田中達也に代えて小田、佐藤がスタメンに入る[4-4-2]のシス 2023.05.20 15:05 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly