J2の新着ニュース

ヴァンフォーレ甲府は28日、ジュビロ磐田を退団していたコロンビア人FWファビアン・ゴンザレス(31)の加入を発表した。 ファビアン・ゴンザレスは、2021年にアトレティコ・ナシオナルから磐田に完全移籍で加入。1年目はJ2で19試合1得点、2022シーズンはJ1で18試合6得点を記録していた。 しかし、磐田へ 2023.12.28 11:45 Thu
Xfacebook
V・ファーレン長崎は28日、FWクリスティアーノ(36)の退団を発表した。 かつて柏レイソルなどでもプレーしたクリスティアーノは2022年に長崎入り。今年8月からヴァンフォーレ甲府に約7年ぶりの復帰を果たし、J2リーグでは13試合2得点を記録するとともに、ACLでも4試合出場でラウンド16進出に貢献した。 2023.12.28 11:30 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは28日、京都サンガF.C.のDF植田悠太(19)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、京都との公式戦には出場できない。 植田は京都の下部組織育ちで、U-15、U-18と昇格。そのままトップチムに昇格した。 今シーズンは明治安田生命 2023.12.28 11:22 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは28日、FC東京からDF蓮川壮大(25)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日までで、FC東京との公式戦に出られない。 蓮川は2021年に明治大学からFC東京入団のセンターバックで、2022年5月からいわてグルージャ盛岡に育成型期限付き移籍。今季からヴァンフォーレ甲府に期限付 2023.12.28 11:05 Thu
Xfacebook
モンテディオ山形は28日、DF吉田泰授(23)との契約更新を発表した。 吉田は尚志高校から山梨学院大学へと進学。2023年から山形に加入した。 プロ1年目の今シーズンは明治安田生命J2リーグで3試合、天皇杯で2試合に出場していた。 吉田はクラブを通じてコメントしている。 「来年もモンテディオ山形 2023.12.28 09:20 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は27日、MF藤山智史(29)との契約更新を発表した。 藤山は四日市中央工業高校から鹿屋体育大学へと進学。2017年に秋田に加入した。 2020年にAC長野パルセイロへと完全移籍するも、2021年7月に秋田に復帰していた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで全42試合に出場し1得点 2023.12.27 22:45 Wed
Xfacebook
栃木SCは27日、GK川田修平(29)との契約更新を発表した。 川田は大宮アルディージャの下部組織出身。期限付き移籍を経て、2017年に完全移籍。2018年には半年間、藤枝MYFCへ期限付き移籍していた。 2022シーズンは正守護神として明治安田生命J2リーグで35試合に出場したが、今シーズンは出番を大きく 2023.12.27 22:10 Wed
Xfacebook
栃木SCは27日、産業能率大学のFW川名連介(21)の来季加入内定を発表した。 川名は横浜F・マリノスジュニアユース追浜出身で、湘南工科大学附属高校から産業能率大学へと進学していた。 2019年にはU-17日本代表候補に選ばれた経験がある。 川名はクラブを通じてコメントしている。 「この度、20 2023.12.27 21:30 Wed
Xfacebook
愛媛FCは27日、オーストラリア人FWベン・ダンカン(21)の2024シーズン契約更新を発表した。 ベン・ダンカンは今季愛媛加入で背番号「9」を背負うストライカー。日本でプロキャリアを歩み始めた21歳は、J3優勝・J2昇格を成し遂げたチームにおいて、J2リーグ29試合6ゴールをマークした。 「来シーズン、愛 2023.12.27 21:00 Wed
Xfacebook
徳島ヴォルティスは27日、MF杉本太郎(27)の2024シーズン契約更新を発表した。 世代別の日本代表歴を持つ杉本。Jキャリアの出発地点となった鹿島アントラーズには定着できなかったが、2017〜18年にかけて期限付き移籍で徳島に在籍し、背番号「10」も背負う。 鹿島に復帰後は松本山雅FC、アビスパ福岡でのプ 2023.12.27 20:40 Wed
Xfacebook
鹿児島ユナイテッドFCは27日、徳島ヴォルティスからMF外山凌(29)が期限付き移籍加入すると発表。契約期間は2024年2月1日〜2025年1月31日までとなる。 外山は東京ヴェルディの下部組織から前橋育英高校、阪南大学を経て、2017年に水戸ホーリーホックへ入団。水戸の主力に成長したのち、2021年に松本山雅F 2023.12.27 19:30 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は27日、ブラジル人DFヴァウド(31)およびセルビア人GKルカ・ラドティッチ(23)の2024シーズン契約更新を発表した。 ヴァウドは2020〜22シーズンにかけて清水エスパルスでプレー。最初の2年間は主力として活躍も、22シーズンはJ1リーグ8試合の出場にとどまり、今季からJ2リーグは長崎へ 2023.12.27 19:10 Wed
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は27日、DF佐々木翔悟(23)、MF田口泰士(32)との契約更新を発表した。 佐々木は鹿島アントラーズの下部組織出身で、トップチームに昇格。いわてグルージャ盛岡への期限付き移籍を経て、2022年に千葉に完全移籍した。 千葉で2年目を迎えた今季は、明治安田生命J2リーグで21試合に出場 2023.12.27 18:55 Wed
Xfacebook
AC長野パルセイロは27日、ジェフユナイテッド千葉に所属するGK松原颯汰(21)が期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2025年1月31日まで。加入期間中、千葉との公式戦には出場できない。 松原は流通経済大学付属柏高校出身。特別指定選手を経験したうえで、2021年から千葉に正式入団すると、同年9月 2023.12.27 18:40 Wed
Xfacebook
水戸ホーリーホックは27日、日本フットボールリーグ(JFL)のFCティアモ枚方からMF新井晴樹(25)が完全移籍で加入することを発表した。 新井は正智深谷高校から国士舘大学へと進学し、FCティアモ枚方に加入。セレッソ大阪、クロアチアのHNKシベニクへ期限付き移籍を経験した。 今シーズンもC大阪でプレーし、明 2023.12.27 18:18 Wed
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は27日、川崎フロンターレのMF永長鷹虎(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。 なお移籍期間は2025年1月31日までとなり、川崎Fとの公式戦には出場できない。 永長は興国高校から2022年に川崎Fへ加入。今シーズンは明治安田生命J1リーグで1試合、YBCルヴァンカップで2試 2023.12.27 17:15 Wed
Xfacebook
清水エスパルスは27日、鹿島アントラーズからGK沖悠哉(24)が完全移籍で、MF中村亮太朗(26)が期限付き移籍で加入すると発表。中村の契約期間は2024年2月1日〜2025年1月31日までとなる。 〜沖悠哉〜 沖は鹿島生え抜きの184cm守護神で、2018年にトップ昇格後、3年目の20年にJ1リーグ24試 2023.12.27 14:30 Wed
Xfacebook
レノファ山口FCは27日、DF前貴之(30)の2024シーズン契約更新を発表した。 前は北海道出身で、トップ昇格した北海道コンサドーレ札幌を2016年で離れ、翌17年に山口へ1度目の加入。主軸として活躍し、20年にJ1リーグの横浜F・マリノスへとステップアップを果たす。 ただ、前年のJ1王者で出番は巡って来 2023.12.27 14:00 Wed
Xfacebook
セレッソ大阪は27日、ヴァンフォーレ甲府へ育成型期限付き移籍していたMF松本凪生(22)について、来シーズンはモンテディオ山形へ期限付き移籍すると発表した。 松本凪生はC大阪の下部組織出身で、2020年にトップ昇格後、21年は栃木SC、昨季から今季までの2年間は甲府へ武者修行。甲府では昨季のJ2リーグ30試合3ゴ 2023.12.27 13:50 Wed
Xfacebook
横浜FCは27日、清水エスパルスから期限付き移籍加入中のGK永井堅悟(29)が来季も期限付き移籍でプレーすることを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、清水との公式戦には出場できない。 永井は松本山雅FC、カターレ富山。徳島ヴォルティス、ギラヴァンツ北九州でもプレー。2021年に清水に加入し 2023.12.27 13:40 Wed
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は27日、カターレ富山に所属するDF大畑隆也(26)の完全移籍加入を発表した。 群馬県吾妻郡高山村出身の大畑は、前橋育英高校から日本体育大学へ進学。2020年に当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していたテゲバジャーロ宮崎へ加入した。 その後、2021シーズンに富山へ完全移籍。チームの 2023.12.27 13:25 Wed
Xfacebook
東京ヴェルディは27日、DF深澤大輝(25)との契約更新を発表した。 深澤は東京Vの下部組織育ちで、中央大学に進学。東京Vでプロキャリアをスタートさせた。 左サイドバックとして、今シーズンは明治安田生命J2リーグで27試合に出場し4得点を記録。J1昇格プレーオフでも2試合に出場し、16年ぶりのJ1昇格に貢献 2023.12.27 13:10 Wed
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は27日、V・ファーレン長崎を退団していたFW都倉賢(37)を完全移籍で獲得することを発表した。 都倉は川崎フロンターレやザスパ草津、ヴィッセル神戸、北海道コンサドーレ札幌、セレッソ大阪でプレー。2021年に長崎へと完全移籍で加入した。 2023シーズンは明治安田生命J2リーグで22試合 2023.12.27 12:35 Wed
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は27日、GK山田元気(29)、MF諸岡裕人(26)との契約更新を発表した。 山田は京都サンガF.C.の下部組織出身で、レノファ山口FCやカターレ富山でプレー。今シーズン山口から秋田に完全移籍で加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで1試合の出場に終わった。 諸岡は正智深谷高 2023.12.27 12:20 Wed
Xfacebook
モンテディオ山形は27日、MF横山塁(24)との契約更新を発表した。 横山はFC東京の下部組織出身で、U-15深川、U-18と昇格。東洋大学に進学すると、2022年に山形に加入した。 プロ1年目の昨シーズンは明治安田生命J2リーグで9試合に出場し1得点、天皇杯で1試合1得点を記録。今シーズンはJ2で27試合 2023.12.27 12:05 Wed
Xfacebook
サントスは26日、ブラジル人FWルーカス・ブラガ(27)に関して、清水エスパルスへのレンタル移籍で交渉していることを発表した。 これはクラブの公式X(旧ツイッター)やインスタグラムで発表されたもの。「サントスは、日本の清水エスパルスとストライカーのルーカス・ブラガを、1年間のレンタル交渉を行っている」としている。 2023.12.27 09:10 Wed
Xfacebook
バーゼルは26日、清水エスパルスを退団したコソボ代表MFベンジャミン・コロリ(31)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 契約期間は2025年夏までとなり、1年間の延長オプションがついているという。 コロリはスイスのFCシオンやヤング・ボーイズ、ローザンヌ・スポルトなどでプレー。チューリヒから2 2023.12.27 00:07 Wed
Xfacebook
V・ファーレン長崎は26日、FWフアンマ・デルガド(33)の契約更新を発表した。 今季から5年ぶりに長崎復帰のフアンマ・デルガド。大宮アルディージャやアビスパ福岡を渡り歩いたスペイン出身ストライカーはJ2リーグ36試合で26ゴールをマークした。 チームはJ1昇格プレーオフ出場に一歩及ばずの7位だったが、フア 2023.12.26 19:15 Tue
Xfacebook
カマタマーレ讃岐は26日、FW吉長真優(21)の育成型期限付き移籍加入を発表した。期間は2025年1月31日までで、磐田との公式戦は出場不可となる。 吉長は成立学園高校から2020年に磐田へ入団。明治安田生命J2リーグへ降格して臨んだ4年目の今シーズンはリーグ戦9試合、YBCルヴァンカップ6試合、天皇杯2試合に出 2023.12.26 18:35 Tue
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は26日、DF鈴木大輔(33)の契約更新を発表した。 かつてアルビレックス新潟や、柏レイソルでプレーしたほか、スペインのジムナスティック・タラゴナで欧州挑戦の鈴木。2018年9月に柏復帰を果たすと、浦和レッズでのプレーを挟み、2021年に千葉入りした。 昨季こそケガもあってJ2リーグで 2023.12.26 18:25 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly