J2の新着ニュース

アルビレックス新潟は22日、アルベルト・プッチ・オルトネダ監督(53)の退任を発表した。 アルベルト監督は。2020年に新潟の監督に就任。バルセロナのアカデミーでの指導歴もあることから、大きな注目が寄せられた。 そのアルベルト監督は、就任1年目の2020年は明治安田生命J2リーグで11位に終わったものの、2 2021.11.22 12:12 Mon
Xfacebook
アルビレックス新潟のアルベルト・プッチ・オルトネダ監督が、改めてサポーターへと感謝の気持ちを綴った。 2020シーズンから新潟の監督に就任したアルベルト監督。2年目の今シーズンはポジショナルプレーがハマり、シーズン当初は首位を走っていたが、徐々に失速。上位争いを続けていたが、5試合を残してJ1昇格の可能性が潰えて 2021.11.21 22:07 Sun
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉とヒュンメルは21日、2022シーズンの新ユニフォームデザインを発表した。 千葉はこれまで15年にわたりイタリアの『Kappa(カッパ)』とサプライヤー契約を結んでいたが、2022シーズンからはデンマークの『hummel(ヒュンメル)』とサプライヤー契約を結ぶことを7日に発表していた。 2021.11.21 21:52 Sun
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第40節の9試合が21日に行われた。 4位のヴァンフォーレ甲府は13位のブラウブリッツ秋田のホームに乗り込み、2-0で勝利。引き分け以下に終わると、2位滑り込みの可能性がなくなり、京都のJ1昇格が決まる甲府だったが、30分に左CKのこぼれ球を荒木が左足ボレーで叩き込み、先制する。 1点 2021.11.21 16:45 Sun
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第40節の2試合が20日に行われた。 前節にJ1昇格を決め、今節に優勝の可能性がある磐田は3位のV・ファーレン長崎とホームで対戦。勝利した上で、16時キックオフのファジアーノ岡山vs京都サンガF.C.の結果次第で優勝が決まる磐田だが、開始4分にウェリントン・ハットがこぼれ球を左足ダイレクトで 2021.11.20 18:10 Sat
Xfacebook
モンテディオ山形は20日、ピーター・クラモフスキー監督(43)との契約更新を発表した。 昨季途中まで清水エスパルスを率いたピーター・クラモフスキー監督は今年4月、石丸清隆前監督の後任に就任内定。手続きの関係で5月からチームを本格指導した。 すると、初陣となった明治安田生命J2リーグ第14節の愛媛FC戦から3 2021.11.20 11:20 Sat
Xfacebook
FC琉球は19日、東京学芸大学のMF武沢一翔(22)の来季加入内定を発表した。 武沢は鹿島アントラーズの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースに所属。トップチームに昇格することなく、東洋学芸大学へと進学していた。 武沢はクラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンよりFC琉球に加入することにな 2021.11.19 13:05 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形のMF樺山諒乃介がおしゃれな同点ゴールが話題に上がっている。 山形は14日に行われた明治安田生命J2リーグ第39節でホームに大宮アルディージャを迎えた。開始早々に失点を喫するも、27分にDF熊本雄太の今季初ゴールで同点に。だが、残留を向けての気迫を見せる大宮に再びリードを許してしまう。 ビハ 2021.11.18 21:25 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは18日、大宮アルディージャVENTUS総監督兼大宮アルディージャトータルアドバイザーの佐々木則夫氏(63)の退任を発表した。 なお、佐々木氏は日本サッカー協会(JFA)の女子委員長に就任することが決定。大宮ではシニアアドバイザーに就任することとなる。 佐々木氏は、今年発足しWEリーグに参 2021.11.18 17:58 Thu
Xfacebook
京都サンガF.C.は18日、MF荒木大吾(27)の入籍を発表した。 なお、お相手は一般女性のため、氏名、年齢等の個人情報に関しては、公表を差し控えるとのことだ。 荒木は柏レイソルの下部組織出身で、青山学院大学を経て2016年にジュビロ磐田へと入団。2020年から京都でプレー。今シーズンはJリーグ通算100試 2021.11.18 16:55 Thu
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は18日、社長の交代を発表した。 株式会社ザスパは12日開催の取締役会において、現職の森統則取締役社長の辞任を承認。赤堀洋氏が代表取締役社長に就任することを決議した。 森社長は今年2月1日に就任。しかし、11月12日付で退任し、同日付で赤堀氏が就任すrこととなった。 赤堀氏は、群馬県太 2021.11.18 10:40 Thu
Xfacebook
レノファ山口FCは17日、DF渡部博文に第二子が誕生したことを発表した。 渡部の第二子は男の子。16日に誕生したとのことだ。 渡部は自身のインスタグラムで、生まれたばかりの息子と妻との3ショットを投稿し、喜びのコメントを残している。 「ご報告」 「昨日第二子(男の子)が誕生しました!チームが2連 2021.11.17 21:37 Wed
Xfacebook
大宮アルディージャは16日、選手のエントリー不備について謝罪した。 大宮は14日に、明治安田生命J2リーグ第39節でモンテディオ山形戦を戦った。 熾烈な残留争いをする中、チームは土壇場の被弾で3連敗中。なんとしても勝利が欲しいアウェイゲームだった。 この試合では、大宮が発表したスターティングメンバーに 2021.11.16 17:43 Tue
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡はMF中野雅臣の負傷を報告した。左ヒザ半月板損傷で全治3カ月の診断を受けたいう。 中野は今季で岩手在籍2年目。その今季はここまで明治安田生命J3リーグ8試合に出場して1得点だった。 岩手は残り3節の時点で13勝7分け5敗の3位。首位のテゲバジャーロ宮崎を4ポイント差で追いかけ、J2昇格争 2021.11.16 16:15 Tue
Xfacebook
水戸ホーリーホックは16日、秋葉忠宏監督(46)との契約更新を発表した。 世代別代表でのコーチ歴を持つ秋葉監督はSC相模原やザスパクサツ群馬の監督を歴任後、2020年から水戸を指揮。2011〜2012年までヘッドコーチとして在籍した古巣に指揮官として復帰した。 初年度は明治安田生命J2リーグ16勝10分け1 2021.11.16 15:15 Tue
Xfacebook
ツエーゲン金沢は15日、DF片倉誠也の負傷を報告した。 片倉は右ヒザ外側半月板断裂で全治約5カ月。城西大学から入団した今季、ここまで明治安田生命J2リーグ8試合に出場していた。 金沢は現在、9勝10分け20敗の勝ち点37で18位に位置。残り3節のなか、残留争いを強いられている。 2021.11.15 10:30 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第39節の7試合が13日に各地で行われた。 昨日の勝利により勝ち点差「4」に迫っている3位のV・ファーレン長崎を突き放したい2位の京都サンガF.C.は、ホームで13位のブラウブリッツ秋田と対戦。昇格に向けて勢いに乗る京都は2分、相手GKのゴールキックのミスを拾い、ショートカウンターから最後は 2021.11.14 16:40 Sun
Xfacebook
14日、明治安田生命J2リーグ第39節の水戸ホーリーホックvsジュビロ磐田がケーズデンキスタジアム水戸で行われ、1-3で磐田が勝利を収めた。 この結果、磐田は勝ち点86に伸ばし、2位以上が確定。3年ぶりのJ1昇格が決定した。 前節はホームで2位の京都サンガF.C.との首位攻防戦を戦い勝利した磐田。今節は引き 2021.11.14 15:55 Sun
Xfacebook
アルビレックス新潟のアルベルト・プッチ・オルトネダ監督がサポーターへ感謝のメッセージを綴った。 序盤はボジショナルプレーがはまり、快進撃を見せた今季の新潟。ただ、中盤以降は相手の対策に手を焼き、ゴールが遠のいて足踏みが続いた。第37節でジュビロ磐田に敗れたことで、5試合を残して今季のJ1昇格の可能性が消滅。直近の 2021.11.14 14:30 Sun
Xfacebook
FC琉球は14日、MF上里一将の負傷を発表した。 クラブの発表によると、上里は10月26日のトレーニング中に負傷。右ヒザ半月板損傷と診断されたとのことだ。 なお、15日に手術を実施する予定とのこと。全治は明かされていない。 上里は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで34試合に出場し2得点を記録してい 2021.11.14 12:25 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第39節の4試合が13日に各地で行われた。 昇格圏2位京都サンガF.C.との勝ち点差を縮めるためにも勝利を積み上げたい3位のV・ファーレン長崎はホームで残留争いの渦中にある15位の栃木SCと対戦した。引き分け以下に終わると、首位ジュビロ磐田の昇格が決まる長崎だが、開始早々の4分に先制する。敵 2021.11.13 18:15 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは12日、フィリピン代表DFタビナス・ジェファーソン(23)の入籍を発表した。 東京都出身のタビナス・ジェファーソンは、2017年に川崎フロンターレへと入団。その後、FC岐阜やガンバ大阪への期限付き移籍を経て、今シーズンから水戸へ完全移籍で加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで3 2021.11.13 12:55 Sat
Xfacebook
ジュビロ磐田は13日、鈴木政一監督の退院を報告した。 鈴木監督は先月27日に体調不良のため、検査入院。同日に行われた27日に行われた天皇杯準々決勝の大分トリニータ戦も欠席して、以降のゲームもヘッドコーチの服部年宏氏が指揮を執っている。 そんな鈴木監督だが、このたび無事退院。体調は良好だが、当面は経過観察のた 2021.11.13 12:15 Sat
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第39節が13日、14日にかけて行われる。 今節では、J1に昇格する2チームが決定する可能性があり、首位のジュビロ磐田、2位の京都サンガF.C.が対象となる。 第38節で直接対決となった両チームは、磐田が1-0で勝利。しかし、3位のV・ファーレン長崎が東京ヴェルディに勝利したため、昇格 2021.11.13 11:07 Sat
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は12日、MF小島秀仁の手術を発表した。 クラブの発表によると、小島は8日に右足関節三角骨障害、右足根症候群の治療のため手術を実施したとのことだ。 なお全治は2カ月となり、小島の今シーズンは一足先に終了した。 2018年から千葉でプレーする小島は、今シーズンの明治安田生命J2リー 2021.11.12 13:18 Fri
Xfacebook
FC琉球は11日、DF鳥養祐矢(33)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 鳥養は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉の下部組織出身。リザーブチームからJFLのSAGAWA SHIGA FC、FC琉球を経て、2014年に当時JFLに昇格したレノファ山口FCへと完全移籍する。 山口では中盤のサイド 2021.11.11 17:42 Thu
Xfacebook
V・ファーレン長崎は11日、元日本代表FW玉田圭司(41)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 玉田は千葉県出身で、習志野高校から1999年に柏レイソルへと入団した。 高卒1年目でデビューを果たした玉田はリーグ戦5試合に出場。2年目、3年目と出場機会にあまり恵まれなかったが、4年目の2002年に 2021.11.11 11:58 Thu
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府が11日、DF須貝英大(23)がプロA契約に変更となったことを発表した。 須貝は地元の山梨県出身。浜松開誠館高校から明治大学を経て、今シーズンから入団していた。 シーズン序盤は出場機会を得られていなかった須貝だが、明治安田生命J2リーグ第22節のアルビレックス新潟戦でデビュー。第26節から 2021.11.11 11:01 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は10日、MF普光院誠の負傷を報告した。 普光院は10月23日に敵地で行われた第35節のアルビレックス新潟戦に先発したが、30分にピッチを後に。左ヒザ内側側副じん帯損傷の診断結果が下り、リハビリに励んでいるという。 アスルクラロ沼津から加入した今季はここまで明治安田生命J2リーグ24試合に 2021.11.10 12:50 Wed
Xfacebook
FC町田ゼルビアは9日、青森山田高校からMF宇野禅斗(17)の2022シーズン加入内定を発表した。 宇野は同世代屈指のボランチで、2019年に全国高校選手権準優勝を経験。2020年の全国高校選手権も準優勝に終わったが、大会優秀選手に輝いた。また、今年はU-18日本代表候補や日本高校選抜に選ばれるなかで 全国高校総 2021.11.09 12:55 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly