J2の新着ニュース

J3への降格が決定した愛媛FCは28日、声明を発表した。 28日、明治安田生命J2リーグ第41節の11試合が行われた。勝利すれば最終節まで残留の可能性を残せた愛媛は、アウェイで水戸ホーリーホックと対戦。17分に内田健太のゴールで先制する。 前半を1点リードで終えた愛媛だったが、後半に入り、50分に大崎航詩、 2021.11.28 20:40 Sun
Xfacebook
Jリーグの村井満チェアマンが、J2優勝を達成したジュビロ磐田へ祝福のコメントを寄せた。 28日、明治安田生命J2リーグ第41節が行われ、磐田はザスパクサツ群馬と対戦した。 残留を争う群馬と優勝を目指す磐田の一戦だったが、試合はゴールレスドロー。しかし、2位の京都サンガF.C.もジェフユナイテッド千葉と引き分 2021.11.28 17:40 Sun
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第41節の全11試合が28日に各地で行われた。 引き分け以上でJ1自動昇格圏内の2位以内が決まる京都サンガF.C.は8位のジェフユナイテッド千葉とアウェイで対戦。16分に京都がヨルディ・バイスの負傷というアクシデントに見舞われたものの、攻めの主導権を握る。ゴールレスで迎えた後半は千葉も反撃に 2021.11.28 17:00 Sun
Xfacebook
ジュビロ磐田が明治安田生命J2リーグを優勝した。 すでに3季ぶりのJ1昇格を決め、あとは優勝を果たすか否かが注目される磐田。28日の第41節を勝利で飾れば文句なしの優勝となるなか、残留を争う16位のザスパクサツ群馬とアウェイで対戦した。 引き分け以下に終わっても他会場の結果次第で優勝が決まる磐田だが、試合は 2021.11.28 16:10 Sun
Xfacebook
28日、明治安田生命J2リーグ第41節の11試合が行われる。 リーグ戦も残り2試合。J1への昇格はジュビロ磐田が決め、今節にもJ2優勝が決定する可能性がある。また、2位の京都サンガF.C.も引き分け以上で昇格が決定する状況だ。 一方で、残留争いは熾烈。残り2節の段階で1チームも確定しておらず、9チームに可能 2021.11.28 13:01 Sun
Xfacebook
FC琉球は27日、2022シーズンの新指揮官は喜名哲裕監督(44)が継続して務めることを発表した。 喜名監督は沖縄県那覇市出身で、現役時代は名古屋グランパス、FC東京、大宮アルディージャ、アビスパ福岡、東京ヴェルディ、ロアッソ熊本でプレーした。 引退後は、Wウィング沖縄JFC、Wウィング沖縄FCで監督を務め 2021.11.27 15:55 Sat
Xfacebook
FC町田ゼルビアは27日、DF奈良坂巧(19)がセルビアのヴォイヴォディナへ短期留学することを発表した。 奈良坂は桐光学園高校から今シーズン加入。明治安田生命J2リーグで2試合に途中出場していた。 ヴォイヴォディナへは、2017年に酒井良ジュニアユース監督が留学。2018年にもユースの選手2名が短期留学をし 2021.11.27 15:45 Sat
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は27日、MF野津田岳人に第一子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、野津田の第一子は男の子とのこと。25日に誕生したとのことだ。 野津田はクラブを通じてコメントしている。 「この度、第一子となるめちゃくちゃ可愛い息子が無事、元気に産まれてきてくれました」 「元気に 2021.11.27 12:25 Sat
Xfacebook
ジュビロ磐田は26日、プーマとのユニフォームサプライヤー契約が満了を迎えることを発表した。 プーマは、磐田の前身であるヤマハ発動機サッカー部時代の1974年からサポート。48年間もの間、関係があった。 Jリーグが始まる以前からの関係性であり、3度のJ1優勝や、2度のリーグカップ優勝、1度の天皇杯優勝の他、A 2021.11.26 18:20 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は26日、MF國分将(26)の契約満了を発表した。 國分は、北海道コンサドーレ札幌のU-15、U-18で過ごし、近畿大学を経て2018年にヴァンラーレ八戸へと入団。3シーズンを過ごすと、今シーズンから秋田へ完全移籍で加入した。 今シーズンは秋田で明治安田生命J2リーグで5試合の出場にとどま 2021.11.26 18:07 Fri
Xfacebook
FC琉球は26日、MF市丸瑞希(24)の今季退団を発表した。 ガンバ大阪下部組織出身の市丸は2016年、DF初瀬亮(現・ヴィッセル神戸)、MF堂安律(現・PSV)、FW高木彰人(現・ザスパクサツ群馬)とともにトップチーム昇格。元日本代表MF遠藤保仁(現・ジュビロ磐田)の後継者と目されるなど高い期待がかけられたが、 2021.11.26 17:35 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は26日、GK長谷川凌(22)との契約満了を発表した。 長谷川は千葉県出身で、市立船橋高校から2018年に水戸ホーリーホックへと入団。2019年はアスルクラロ沼津、2020年はJFLのヴェルスパ大分へと期限付き移籍を経験。今シーズンから秋田へ完全移籍した。 今シーズンは明治安田生命J2リー 2021.11.26 16:37 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は26日、5選手との契約満了を発表した。 今回契約満了が発表されたのは、GK椎名一馬(35)、DF田中裕介(35)、FW山本大貴(30)、FWブレネー・マルロス(27)、DF増谷幸祐(28)となる。 椎名は、流通経済大付属柏高校から流通経済大学へと進学し、2009年にファジアーノ岡山へと入団 2021.11.26 13:48 Fri
Xfacebook
日本フットボールリーグ(JFL)のヴィアティン三重は26日、来季からの新指揮官として、樋口靖洋氏(60)の就任を発表した。 樋口監督はモンテディオ山形や大宮アルディージャ、横浜FC、横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府、Y.S.C.C.横浜の監督を歴任。2019年から琉球を指揮した。 琉球の監督として3年目 2021.11.26 13:35 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は26日、DF作田裕次(34)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 作田は石川県出身で、星稜高校から筑波大学へと進学し、2010年に水戸ホーリーホックへ入団。2011年に大分トリニータへと移籍すると、2013年にモンテディオ山形でプレーし、2014年に金沢へと加入した。 金沢ではJ 2021.11.26 13:30 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは26日、DF深澤大輝(23)のプロA契約締結を発表した。 東京Vのアカデミーで育ち、中央大学に進学した深澤。今季から古巣の東京Vでプロ入りすると、徐々に出番を増していき、ここまで明治安田生命J2リーグ15試合に出場している。 終盤戦に入り、5試合連続で先発中と存在感を高めるなか、プロA契約の 2021.11.26 12:15 Fri
Xfacebook
ジュビロ磐田からレンタル移籍でシュツットガルトに加入したDF伊藤洋輝(22)だが、完全移籍に切り替わる予定だという。ドイツ『キッカー』が報じた。 伊藤は、今年6月に磐田からレンタル移籍でシュツットガルトへと加入。移籍期間は2022年6月30日までとなり、U-21チームでプレーする予定となっていた。 しかし、 2021.11.26 11:55 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は25日、MF下澤悠太(24)との契約満了を発表した。 下澤は、東京都出身で、柏レイソルU-18から法政大学へと進学。2020年に秋田へと入団した。 明治安田生命J3リーグを戦っていたプロ1年目は24試合に出場。チームのJ2昇格へと貢献していたが、今シーズンは出番がなかった。 下澤は 2021.11.25 18:51 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは25日、DF岸田翔平(31)との契約満了を発表した。 岸田は大分県出身で、大分トリニータの下部組織で育ち、福岡大学へと進学。2012年にサガン鳥栖へ特別指定選手として登録。2013年には正式に入団した。 鳥栖での3シーズンは出番に恵まれず、2015年にV・ファーレン長崎へと期限付き移籍。 2021.11.25 18:45 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は25日、DF饗庭瑞生(24)との契約満了を発表した。 饗庭は和歌山県出身で、セレッソ大阪和歌山U-15、立正大淞南高校、福岡大学を経て、2020年に秋田へ入団。2021年8月にはFC刈谷へ育成型期限付き移籍していたが、チーム事情により1カ月で復帰していた。 2シーズンで秋田での出番はなし 2021.11.25 16:13 Thu
Xfacebook
ツエーゲン金沢は25日、GK白井裕人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、白井は左足関節内遊離体と診断。金沢市内の病院で手術を受けたとのことだ。 なお、全治は約2カ月とのことだ。 白井は今シーズンの明治安田生命J2リーグで5試合に出場している。 2021.11.25 10:33 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は24日、MF小林祐介に第一子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、小林の第一子は女の子とのこと。15日に誕生していたとのことだ。 小林はクラブを通じてコメントしている。 「この度、11月15日に第一子となる元気な女の子が産まれました。コロナ禍で色々な不安がある中頑張 2021.11.24 20:30 Wed
Xfacebook
ピッチでは勇ましい姿を見せるジュビロ磐田のブラジル人FWルキアンも、少年の姿に戻ってしまうようだ。 2019年の夏に磐田へと加入したルキアンは、パスサッカーを指向する磐田の中では稀有な存在だ。クロスやハイボールのターゲット役として最前線でチームをけん引。今季はここまで明治安田生命J2リーグで22ゴールを挙げ、得点 2021.11.24 20:05 Wed
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は24日、MF青島拓馬(28)の契約満了を発表した。 青島は、静岡県出身で、浜松開誠館高校から法政大学を経て、2016年に秋田へと入団した。 ここまで6シーズンを過ごし、J3では通算98試合に出場し4得点を記録。今シーズンはチームはJ2に昇格したが、出場機会はなかった。 青島はクラブ 2021.11.24 17:43 Wed
Xfacebook
FC琉球は24日、DF福井諒司(34)の契約満了を発表した。 福井は兵庫県出身で、ガンバ大阪ジュニアユース、セレッソ大阪U-15、U-18を経て福岡大学へと進学。2010年に東京ヴェルディに入団しプロキャリアをスタートさせた。 2011年にはギラヴァンツ北九州へと期限付き移籍すると、2012年に柏レイソルへ 2021.11.24 17:28 Wed
Xfacebook
ファジアーノ岡山は24日、有馬賢二監督(48)の今季限りでの退任を発表した。 有馬監督はFC東京で指導を始めると、2014年にY.S.C.C横浜で監督に就任。その後、ナショナルトレセンコーチやU-15日本代表、U-17日本代表の監督を経て、2019年から岡山で指揮を執っている。 就任1年目はJ2で9位、2年 2021.11.24 10:50 Wed
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は23日、DF山田尚幸(33)との契約非更新を発表した。 山田はびわこ成蹊スポーツ大学、MIOびわこ草津(現・MIOびわこ滋賀)を経て、2013年から当時日本フットボールリーグ(JFL)だった秋田でプレー。翌年からチームとともに明治安田生命J3リーグに参入すると、通算197試合に出場した。 2021.11.23 18:20 Tue
Xfacebook
レノファ山口FCは23日、東海大学付属福岡高校からDF上本銀太(18)の2022シーズン加入内定を発表した。 上本は岡山県出身のセンターバック。東海大学付属福岡高校の主将も務める。山口でのプロ入りを受け、クラブを通じて喜びの思いとともに、決意を語っている。 「この度、来シーズンからレノファ山口に加入すること 2021.11.23 11:45 Tue
Xfacebook
FC町田ゼルビアは23日、ランコ・ポポヴィッチ監督(54)との契約更新を発表した。 ポポヴィッチ監督は、現役時代にはパルチザン・ベオグラードやアルメリア、シュトルム・グラーツなどでプレー。引退後は、サンフレッチェ広島でコーチを務めるなどすると、2009年に大分トリニータで監督に就任。2011年には当時JFLの町田 2021.11.23 11:33 Tue
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は22日、静岡学園高校のDF伊東進之輔(18)の来季加入内定を発表した。 伊東は大阪府出身で、188cm、78kgのセンターバック。千里丘FCから静岡学園高校へと進学していた。 伊東はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンよりギラヴァンツ北九州に加入することになりました、静岡 2021.11.22 20:18 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly