J2の新着ニュース

水戸ホーリーホックは18日、レノファ山口FCからDF楠本卓海(26)の完全移籍加入を発表した。 楠本は2018年に東京国際大学から山口入りすると、2年目となる2019年の明治安田生命J2リーグで30試合に出場。昨年こそ10試合の出場にとどまったが、今季は23試合でプレーした。 来季から新たな環境で勝負する楠 2021.12.18 17:30 Sat
Xfacebook
FC琉球は18日、GK積田景介(28)の契約更新を発表した。 積田は2016年に駒澤大学から琉球に入団。市立船橋高校の出身で、今季は出番だった。 来季で琉球の一員として7年目の積田はクラブを通じて決意を新たにした。 「2022シーズンもFC琉球でプレーすることになりました。またこのチームで戦えることに 2021.12.18 16:20 Sat
Xfacebook
FC琉球は18日、FW上原慎也(35)との来季契約更新を発表した。 沖縄県出身の上原は2009年にコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)でプロデビューを果たし、愛媛FCを経て2019年から地元の琉球に加入。昨季に続き途中出場が大半を占めたが、前線のターゲット役となどとして明治安田生命J2リーグでは39試合 2021.12.18 14:35 Sat
Xfacebook
ツエーゲン金沢は18日、DF高安孝幸(20)、MF田路耀介(20)、FW杉浦力斗(19)、DF稲葉楽(19)と2022シーズンの契約合意に至ったことを発表した。 沖縄県出身の高安は興国高校在学中の2019年9月に特別指定選手として金沢入りすると、翌年に正式入団。プロ2年目となる今季は明治安田生命J2リーグ17試合 2021.12.18 14:25 Sat
Xfacebook
SC相模原は18日、元日本代表MF藤本淳吾(37)と2022シーズンの契約更新を発表した。 神奈川県出身の藤本は桐光学園高校を卒業後、筑波大学に進学。大学在学中の2005年に特別指定選手として清水エスパルス入りを果たすと、翌年に正式入団した。その後、名古屋グランパスや育成組織にも籍を置いた横浜F・マリノス、ガンバ 2021.12.18 10:50 Sat
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は18日、元日本代表DF鈴木大輔(31)の契約更新を発表した。 鈴木はアルビレックス新潟、柏レイソルでのプレーを経て、タラゴナ移籍でスペイン挑戦。その後、柏に戻ると、浦和レッズに移り、今季から千葉入りした。 その移籍初年度からDFリーダーとしての役割だけでなく、キャプテンも任され、明治 2021.12.18 10:25 Sat
Xfacebook
FC町田ゼルビアは18日、DF奥山政幸(28)の契約更新を発表した。 奥山は名古屋グランパスの育成出身で、2016年に早稲田大学からレノファ山口FCに入団。2017年から町田に移った。 その町田加入初年度から主力として重宝され、5年目の今季は明治安田生命J2リーグ38試合の出場で2得点を記録した。 2021.12.18 10:10 Sat
Xfacebook
松本山雅FCは17日、新シーズンのユニフォームを発表した。 2021シーズンは明治安田生命J2リーグで最下位となり、新シーズンはJ3からの再出発となる松本。引き続き、アディダス製のユニフォームを着用する。 2022シーズンのオーセンティックユニフォームのコンセプトは、「結集 – KESSHU-」。Jリーグ昇 2021.12.17 22:19 Fri
Xfacebook
栃木SCは17日、DF面矢行斗(23)との契約更新を発表した。 面矢は京都サンガF.C.のU-15でプレーした後、東海大仰星高校を経て東海大学へと進学。今年1月に栃木への入団が発表された。 今季はプロ1年目ながら明治安田生命J2リーグに21試合出場し、1ゴール3アシストを記録している。 面矢はクラブを 2021.12.17 19:35 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は17日、早稲田大学に在学するMF田部井悠(22)の2022シーズン加入内定を発表した。メディカルチェック後に正式契約を結ぶ。 田部井は群馬県前橋市出身で、前橋育英高校時代に全国高校サッカー選手権を優勝。クラブはプレースタイルとして「攻守において豊富な運動量と安定感のあるプレーで、チームの起点にな 2021.12.17 19:10 Fri
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は17日、DF溝渕雄志(27)の契約満了を発表した。 溝渕は慶應義塾大学在学時の2016年8月に特別指定選手として千葉入りすると、翌年に正式入団。2019年から松本山雅FC、2020年から栃木SCにそれぞれレンタル移籍して、今季から千葉に復帰した。 この今季は千葉で明治安田生命J2リー 2021.12.17 18:45 Fri
Xfacebook
ジュビロ磐田は17日、元日本代表MF山田大記(32)、FWファビアン・ゴンザレス(29)、モルドバ代表GKアレクセイ・コシェレフ(28)との契約更新を発表した。 山田は藤枝東高校、明治大学を経て2011年に磐田に入団。その後2014年にカールスルーエへと完全移籍したものの、2017年夏に復帰。昨シーズンから10番 2021.12.17 18:41 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は17日、柳下正明監督(61)の来季続投を発表した。 柳下監督はジュビロ磐田やアルビレックス新潟の監督を歴任後、2017年から金沢を指揮。今季の明治安田生命J2リーグで最終節まで残留争いを強いられたが、勝ち点41の17位フィニッシュでJ3降格の危機を脱した。 来季で指揮6年目となる柳下監督はク 2021.12.17 18:30 Fri
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は17日、FW半田航也(23)、GK安田祐生(23)との契約更新を発表した。 秋田のアカデミー1期生である半田はU-15、U-18でプレーし、札幌大学へと進学。昨季には特別指定選手としてトップチームに加わり、2020年9月に正式に入団が発表された。プロ1年目の今季は明治安田生命J2リーグに8試合 2021.12.17 17:08 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は17日、ヘッドコーチの渋谷洋樹氏(55)、GKコーチの山岸範之氏(49)の退任を発表した。 渋谷氏は、大宮アルディージャの下部組織でコーチや監督を務めると、2014年8月に大宮のトップチーム監督に就任し、監督キャリアをスタート。2017年5月に解任されると、2018年からロアッソ熊本の監督に就 2021.12.17 16:16 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは17日、清水エスパルスからGK高木和徹(26)が完全移籍加入することを発表した。 清水の下部組織出身の高木和は、2014年にトップチームに昇格。プロ1年目と2年目はJリーグ・アンダー22選抜にも選手登録され、2年間で明治安田生命J3リーグに14試合出場した。 その後、2018年3月にジェフユ 2021.12.17 16:07 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は17日、MF五月田星矢(19)と2022シーズンの契約を更新したことを発表した。 地元長崎県出身の五月田は、同クラブの下部組織で研鑽を積み、今シーズンからトップチームに昇格。明治安田生命J2リーグでこそ出番はなかったものの、天皇杯2回戦の沖縄SV戦で途中投入され公式戦デビューを果たした。 2021.12.17 15:35 Fri
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は17日、MF金城ジャスティン俊樹(24)の契約満了を発表した。 金城は、JFAアカデミー福島からドイツへと渡り、1860ミュンヘンのセカンドチームやデュッセルドルフでプレー。2018年夏から群馬でプレーしていた。 金城は3シーズン半在籍し、J2通算37試合1得点、J3通算33試合1得点、天 2021.12.17 13:22 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は17日、DF舞行龍ジェームズ(33)との契約更新を発表した。 舞行龍ジェームズは、2008年に成立学園高校から新潟へ加入。その後、JAPANサッカーカレッジやツエーゲン金沢、V・ファーレン長崎への期限付き移籍を経て2013年8月に復帰すると、チームの主力としてプレー。2017年には川崎フロンタ 2021.12.17 13:16 Fri
Xfacebook
愛媛FCは17日、石丸清隆氏(48)が新監督に就任することを発表した。 石丸氏はアビスパ福岡、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、そして当時JFLの愛媛でプレー。引退後に指導者の道へと進んだ。 引退後は愛媛でトップチームのコーチへ就任すると、2010年にユースの監督、そして2013年にトップチーム 2021.12.17 13:10 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は17日、GK阿部航斗(24)との契約更新を発表した。 阿部は新潟のジュニアユース、U-18を経て、筑波大学へと進学。2020年に新潟へと入団した。 プロ1年目は出場機会なしに終わった阿部だが、今シーズンは明治安田生命J2リーグで32試合に出場。正守護神として上位を争ったチームを支えた。 2021.12.17 12:39 Fri
Xfacebook
アルビレックス新潟は17日、徳島ヴォルティスからGK瀬口拓弥(33)が完全移籍で加入することを発表した。 瀬口は2011年に流通経済大学からカマタマーレ讃岐に入団。しかし、守護神の座を掴めず、2020年に徳島へ加入したが、ここでも出番がなかった。 こうした状況を受け、2021年3月に新潟へ期限付き移籍加入。 2021.12.17 12:27 Fri
Xfacebook
レノファ山口FCは17日、GK関憲太郎(35)との契約更新を発表した。 関はベガルタ仙台や横浜FCでプレーした後、今シーズンから山口へと加入した。 これまでJ1で85試合、J2で59試合の実績を誇る関は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで36試合に出場した。 シーズン途中に負傷によりGK吉満大介へポ 2021.12.17 11:16 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は17日、関東学院大学MF林田滉也(22)の来季加入内定を発表した。 林田は大分県出身で、JFAアカデミー福島U-18から関東学院大学へと進学していた。 林田はクラブを通じてコメントしている。 「山梨県の皆さん初めまして。2022年シーズンより、ヴァンフォーレ甲府に加入することになり 2021.12.17 10:40 Fri
Xfacebook
水戸ホーリーホックは16日、いわきFCへ育成型期限付き移籍していたDF田辺陽太(19)の復帰を発表した。 田辺は水戸の下部組織出身で、2021シーズンに昇格。8月にいわきFCへ育成型期限付き移籍していたが、出場機会はなかった。 田辺はクラブを通じてコメントしている。 「半年間という短い期間でしたが、移 2021.12.16 21:10 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは15日、「水戸×筋肉アート写真集」を販売することを発表した。 シーズンを通じてのトレーニングで体を鍛え上げてきた選手たち。フィジカル兼トレーナーによる筋力アップ計画の元、水戸の選手たちは練習前後に“筋トレ”を続けてきた。 クラブは「見事な体になっているので写真に残せませんか?」というトレ 2021.12.16 17:28 Thu
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は16日、大槻毅氏(49)が新監督に就任することを発表した。 大槻氏は、指導者として水戸ホーリーホックや大宮アルディージャでコーチを務め、2004年に浦和の強化本部スタッフに就任。2006年からはコーチを務めていた。 その後、2011年にベガルタ仙台の分析担当コーチを務めると、2012年に復 2021.12.16 17:16 Thu
Xfacebook
松本山雅FCは16日、MF小手川宏基(32)との契約満了を発表した。 小手川は大分トリニータの下部組織出身で、2007年に2種登録。J1デビューを果たすと、2008年に正式昇格した。 2013年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍すると、4シーズンをレギュラーとしてプレー。J2で166試合に出場し22得点を記録 2021.12.16 16:43 Thu
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は16日、GK田中雄大(26)、FW三上陽輔(29)との契約更新を発表した。 田中は2020年にSC相模原から秋田へと加入。今シーズンは、明治安田生命J2リーグで38試合に出場していた。 三上はコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)やカターレ富山、AC長野パルセイロを経て、2020 2021.12.16 16:22 Thu
Xfacebook
カターレ富山は16日、V・ファーレン長崎のDF鹿山拓真(25)が完全移籍で加入することを発表した。 鹿山は長崎県出身で、長崎南山高校から東海学園大学を経て、2019年に長崎へと入団した。 特別指定選手だった2018年のYBCルヴァンカップでデビューし2試合1得点を記録すると、2019年はJ2での出番はなかっ 2021.12.16 15:10 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly