J2の新着ニュース

大分トリニータは1日、選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 当該選手は7月28日〜30日は個別練習だったとのこと。30日の夜に37.8℃の発熱があったという。 31日に検査機関で陽性判定をしていた。 また、チーム内に濃厚接触者はいないとのことだ。 2022.08.01 19:10 Mon
Xfacebook
徳島ヴォルティスは1日、トップチーム関係者1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 7月30日にPCR検査を受け、陽性となった。 当該関係者は、7月29日にクラブ外の陽性者の濃厚接触疑い者となりチーム活動に不参加。30日に倦怠感があり、PCR検査で陽性判定となった。 2022.08.01 19:02 Mon
Xfacebook
ツエーゲン金沢は1日、トップチームの選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、7月31日、8月1日にそれぞれ1名ずつがPCR検査で陽性となったとのこと。体調不良のため、7月31日に行われたブラウブリッツ秋田ではメンバー外だった。 また、濃厚接触 2022.08.01 18:45 Mon
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は1日、横浜FCのDF中塩大貴(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。4日に合流する予定とのこと。背番号は「36」となる。 中塩は浦和レッズの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースから立正大学へと進学。その後、2020年にヴァンフォーレ 2022.08.01 14:49 Mon
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は1日、清水エスパルスのFW川本梨誉(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、ファジアーノ岡山と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 川本は清水の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、2021年はファジア 2022.08.01 14:43 Mon
Xfacebook
横浜FCは1日、ザスパクサツ群馬からFW山根永遠(23)の完全移籍加入を発表した。背番号「30」をつける。 山根はセレッソ大阪でプロ入り後、ツエーゲン金沢、水戸ホーリーホックを経て、今季から群馬でプレー。ここまで明治安田生命J2リーグ23試合出場で2ゴールと活躍中だったが、J2首位チームへの途中移籍を決断した。両 2022.08.01 13:10 Mon
Xfacebook
ザスパクサツ群馬は1日、横浜FCのDF高木友也(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなる。横浜FCと対戦する全ての公式戦に出場することができない。 高木は法政大第二高校から法政大学へと進学。2021年に横浜FCへと入団した。 プロ1年目は明治安田 2022.08.01 12:48 Mon
Xfacebook
Jリーグは1日、中止となっていた明治安田生命J2リーグ第28節の水戸ホーリーホックvs大分トリニータの試合の代替日程を発表した。 7月23日に行われる予定だったこの試合。水戸のチーム内で新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が複数出たことで中止となっていた。 代替日程は、8月23日(火)の19時から 2022.08.01 12:37 Mon
Xfacebook
ファジアーノ岡山は1日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性判定を報告した。 当該選手は7月30日の朝に咽頭痛の症状で自宅待機したが、同日夕方に発熱。同月31日に医療機関にてPCR検査を受け、陽性診断を受けた。 現在は保健所等の指導のもと療養。なお、クラブ関係者にJリーグ独自基準による濃厚接触 2022.08.01 10:40 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第29節、ツエーゲン金沢vsブラウブリッツ秋田が31日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われ、3-0で秋田が勝利を収めた。 前節を終えて4試合勝利のない13位・金沢と、12試合白星から遠ざかり、18位まで後退した秋田。声出し応援の運営検証試合としても行われた一戦は、アウェイチームが先手を取る 2022.07.31 21:20 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは31日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手は30日の大宮アルディージャ戦後にノドに違和感があると症状が出ており、抗原検査を実施。2度にわたり陽性疑いとなった。 30日のうちに医療機関で診察を受け、陽 2022.07.31 21:05 Sun
Xfacebook
大分トリニータは30日、トップチームの選手2名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、選手1名は29日に陽性判定、もう1名は30日に養子絵判定を受けたという。 なお、両選手は現在、適切な対策のもとで療養しているという。 また、30日には東京ヴェ 2022.07.30 22:44 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第29節の10試合が30日に各地で行われた。 今節は上位陣が軒並み勝ち点を伸ばせない結果となった。19位の岩手と対戦した首位の横浜FC(勝ち点57)は、9分にモレラトのスーパーゴールで先制を許す展開に。27分にイサカ・ゼインが同点ゴールのビッグチャンスを生かせず後半を迎えると、48分には守備 2022.07.30 21:53 Sat
Xfacebook
水戸ホーリーホックは30日、MF音泉翔眞の負傷を報告した。 音泉は4月30日に行われた明治安田生命J2リーグ第13節のヴァンフォーレ甲府戦で左ヒザ関節軟骨を負傷。それ以来、不出場が続いている。 クラブによると、左ヒザの滑膜ひだ障害および関節軟骨損傷と診断され、29日に茨城県内の病院で手術を受けたという。 2022.07.30 18:15 Sat
Xfacebook
FC琉球は30日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性診断を報告した。 当該選手は29日深夜に発熱症状があり、翌日に県内病院にてPCR検査を受け、陽性診断。適切な指導及び対策のもとで療養中で、チーム内にJリーグのガイドラインに基づく濃厚接触疑いの者はいないという。 30日に行われる明治安田生命 2022.07.30 16:20 Sat
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は30日、トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染症陽性判定を発表した。 当該選手は29日に体調不良を訴えて抗原検査を受け、陽性判定に。Jリーグ独自の基準により、選手1名が濃厚接触者疑いと判断され、隔離待機しているという。 31日に予定する明治安田生命J2リーグ第29節のツエーゲン金沢 2022.07.30 16:10 Sat
Xfacebook
ツエーゲン金沢は30日、トップチーム選手4名の新型コロナウイルス感染を報告した。 当該選手4名のうち、3名は29日のPCR検査で判明。残る1名は30日のPCR検査でわかり、それぞれ自宅にて静養している。 濃厚接触疑い者は確認されず、その他のトップチーム選手・スタッフは29日、30日の抗原定性検査で全員が陰性 2022.07.30 13:26 Sat
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は29日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は29日に行われたJリーグ公式検査(抗原定性検査)で陽性疑いに。その後、PCR検査で陽性判定を受けた。 なお、選手は無症状。適切な対策の下で療養して 2022.07.29 22:08 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは29日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、当該選手は28日に体調不良を訴え、抗原検査を実施。結果は陰性だったが、PCR検査を受けた結果、29日に陽性判定を受けたとのことだ。 また選手1名が濃厚接触者に指定。 2022.07.29 21:37 Fri
Xfacebook
Jリーグは29日、2022明治安田生命J2リーグの後半戦の日程を発表した。 すでに対戦カード、開催日はは開幕前に発表されていた中、第34節から最終節までのキックオフ時間が発表されている。 3シーズンぶりのJ1参入プレーオフが行われること、カタール・ワールドカップが開催されることから、最終節は10月23日(日 2022.07.29 18:43 Fri
Xfacebook
東京ヴェルディは29日、MF新井瑞希(25)がプリメイラリーガ(ポルトガル1部)のジル・ヴィセンテへ期限付き移籍することを発表した。 新井は柏レイソルのジュニアユース、浦和レッズのユースで育ち、オーストリアのSVホルンへと入団。2017年にSC相模原へと加入すると、2018年にはカターレ富山へと完全移籍。2019 2022.07.29 18:15 Fri
Xfacebook
ベガルタ仙台は29日、V・ファレーン長崎の選手への悪質な投稿への処分を発表した。 事件は、23日の明治安田生命J2リーグ第28節、仙台vs長崎の試合後に起きていた。 試合後、SNSで長崎の選手に危害を加えることを予告する旨の投稿があったとのこと。仙台、長崎ともに声明を出し、「同投稿は既に削除されておりますが 2022.07.29 16:24 Fri
Xfacebook
徳島ヴォルティスは29日、GK後東尚輝(20)が関東サッカーリーグ1部の栃木シティフットボールクラブへ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2023年1月31日までとなる。 後東は徳島の下部組織出身。ジュニアユース、ユースと昇格し、2021年にトップチームへ昇格した。 今シーズンはYBCル 2022.07.29 12:08 Fri
Xfacebook
ツエーゲン金沢は29日、トップチームの選手2名とスタッフ1名が新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性判定を受けたことを発表した。 クラブの発表によると、27日に選手1名とスタッフ1名、28日に選手1名がPCR検査にて陽性判定となったという。 また、濃厚接触疑い者は自主隔離をしているとのことだ。 2022.07.29 11:10 Fri
Xfacebook
横浜FCは28日、四方田修平監督がJリーグが定める新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づく濃厚接触疑い者となったことを報告した。 本人に症状はないものの、現在チーム活動から離れているという。また、28日時点でチーム内に新たな感染者はおらず、チームはガイドラインを遵守しながら活動を継続しているとのことだ。 2022.07.28 22:17 Thu
Xfacebook
大宮アルディージャは28日、新キャプテン、副キャプテンを発表した。 大宮は、26日にMF三門雄大がFC今治へと完全移籍。キャプテンを務めていたが、チームを退団し、不在となっていた。 新たにチームキャプテンを決め、FW富山貴光が就任。また、ゲームキャプテンはMF矢島慎也[写真]、副キャプテンにMF栗本広輝、M 2022.07.28 19:42 Thu
Xfacebook
FC琉球は28日、トップチーム選手6名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 また、Jリーグのガイドラインに基づく「濃厚接触疑い者」にクラブ内の1名が該当しており、陽性者と濃厚接触疑いの者は適切な指導及び対策のもと、チーム活動から離れ療養しているという なお、28日にトレーニング前に実 2022.07.28 18:32 Thu
Xfacebook
大分トリニータは28日、トップチーム選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該選手は28日、38.1℃の発熱に伴い、選手本人がPCR検査を受けた結果、同日に検査機関より陽性判定が確認された。 当該選手の陽性判定を受け、28日に必要な選手、スタッフについてPCR検査を実施し、全 2022.07.28 18:30 Thu
Xfacebook
Jリーグは28日、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となっていた、明治安田生命J2リーグ第27節、東京ヴェルディvs徳島ヴォルティスの代替開催日を発表した。 同試合は当初、今月16日に開催予定だったが、東京Vのチーム内でトップチーム選手、スタッフ複数名が新型コロナウイルスの陽性判定を受けていた影響で、同14 2022.07.28 17:55 Thu
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は28日、トップチームの選手1名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けたことを報告した。 当該選手は、27日午後に発熱37.2℃の症状があり、抗原検査を実施した結果、陽性判定となった。また、選手1名が濃厚接触者判定となり、いずれも適切な対応を行っているという。 一方、28日に全選手 2022.07.28 14:26 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly