J2の新着ニュース

ヴァンフォーレ甲府は22日、MF武富孝介の負傷を発表した。 クラブの発表によると、武富は14日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断。全治は約4週間とのことだ。 武富は京都サンガF.C.から完全移籍で今季から加入。明治安田生命J2リーグで4試合に出場し2得点を記録 2023.03.22 19:52 Wed
Xfacebook
ロアッソ熊本は22日、DF岡崎慎の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岡崎は14日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左足底腱膜損傷とのこと。受傷日より約3カ月の加療期間が必要とのことだ。 岡崎はFC東京の下部組織出身で、2017年にトップチーム昇格。2020年は清水エスパルスへと 2023.03.22 11:35 Wed
Xfacebook
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で劇的な勝利を収めた侍ジャパンだが、Jリーガーたちもその瞬間を楽しんでいたようだ。 21日(現地時間20日)、WBC準決勝で日本はメキシコと対戦した。 試合は、メキシコに3点リードされた中、吉田正尚(ボストン・レッドソックス)の3ランホームランで同点に追いつくが、 2023.03.21 15:50 Tue
Xfacebook
モンテディオ山形は21日、仙台大学からDF相馬丞(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 センターバックが主戦場の相馬は元々、山形のアカデミー出身。ユースまで在籍した後、仙台大学に進学した。 山形でのプロ入り内定を受けてはクラブの公式サイトを通じて、意気込みを語っている。 「2024年シーズンか 2023.03.21 13:00 Tue
Xfacebook
ファジアーノ岡山は21日、飯塚高校からDF藤井葉大(17)の来季加入内定を発表した。 山口県出身の藤井は2022年にU-16日本代表に選出され、AFC U17アジアカップに出場。クラブは選手の特徴として「高い身体能力を持ち、対人守備が強い左利きのサイドバック。センターバックもこなし、正確な左足のキックと、攻撃に出 2023.03.21 11:09 Tue
Xfacebook
タレントの丸高愛実さんが、夫であるFW柿谷曜一朗がプレーする徳島へと引っ越しが完了したことを報告した。 昨年12月に結婚6周年を迎えた柿谷と丸高さん。2人の娘を授かり、仲睦まじい様子を見せていた。 その柿谷は、かつて所属した徳島ヴォルティスに今シーズンから移籍。シーズン開幕前から柿谷は単身徳島に渡っていた。 2023.03.20 23:53 Mon
Xfacebook
レノファ山口FCの元日本代表MF山瀬功治が今季初ゴールをマーク。Jリーグでの24年連続ゴールを記録した。 今シーズンでプロ24年目を迎える山瀬は、19日に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた明治安田生命J2リーグツエーゲン金沢戦に80分から途中出場。試合終了間際に今季初ゴールをマークした。 山口は1-5と 2023.03.19 21:45 Sun
Xfacebook
大宮アルディージャは19日、DF鈴木俊也(22)の負傷離脱を発表した。 診断によると、左膝内側側副靱帯損傷で全治は8週間。トレーニング中に負傷したとのことだ。 鈴木は今季早稲田大学から正式加入したルーキーで、2021年には特別指定選手として大宮でJのピッチにも立っていたが、今季はメンバー外が続いていた。 2023.03.19 19:35 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第5節の10試合が19日に各地で行われた。 トップ争いを演じるFC町田ゼルビアと大分トリニータは今節を揃って勝利した。町田は2連敗中ながら力のあるモンテディオ山形との敵地戦だったが、エリキの2発に途中出場の荒木駿太がダメ押し弾で開幕から負けなしの4連勝で首位をキープ。勝ち点で並び、得失点差で 2023.03.19 16:55 Sun
Xfacebook
清水エスパルスは19日、MF松岡大起(21)がブラジルのグレミオ・ノボリゾンチーノに期限付き移籍する旨を発表した。移籍期間は今年11月30日まで。21日の一般公開練習前に挨拶の場が設けられる。 松岡は2021年夏にサガン鳥栖から完全移籍加入。パリ・オリンピック世代の中心選手として期待されるなか、清水でも中盤の核と 2023.03.19 14:15 Sun
Xfacebook
18日、明治安田生命J2リーグ第5節のジュビロ磐田vs清水エスパルスがエコパスタジアムで行われ、2-2のドローに終わった。 昨シーズンは共にJ1を戦っていた磐田と清水。しかし、共に不調を極めると揃ってJ2に降格するという悲劇を味わった。 ここまでわずか1勝で16位と苦しむ磐田は前節は最終盤に失点し大宮アルデ 2023.03.18 16:01 Sat
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉のGK新井章太の御子息が卒園式を迎えた。 2020年に川崎フロンターレから千葉へ加入し、正守護神と君臨する新井。今季も明治安田生命J2リーグで全試合に先発していたが、第4節のブラウブリッツ秋田戦では前半のアディショナルタイムに負傷交代。状態を心配する声が聞かれている。 その新井は14日 2023.03.17 20:05 Fri
Xfacebook
ロアッソ熊本は15日、MF大本祐槻の負傷を報告した。 2月18日のトレーニング中に負傷したという大本。今季の明治安田生命J2リーグ開幕から欠場が続くが、左下腿三頭筋損傷と診断されたという。 全治は受傷日から約6~8週間。FC琉球から今季加入したばかりだが、もうしばらく離脱となりそうだ。 2023.03.15 18:25 Wed
Xfacebook
FC町田ゼルビアは12日、MF下田北斗(31)が負傷したことを発表した。 診断の結果は左ヒラメ筋肉離れで、全治は約5週間。5日に行われた明治安田生命J2リーグ第3節ツエーゲン金沢戦で受傷したとのことだ。 下田は今季大分トリニータから完全移籍で町田へ加入し、ここまで3試合にスタメン出場。先の金沢戦でも平河悠の 2023.03.12 21:33 Sun
Xfacebook
12日、明治安田生命J2リーグ第4節の8試合が各地で行われた。 唯一の3連勝だった首位・大分トリニータは清水エスパルスとのアウェイ戦に臨むも、ゴールレスドローに終わり、開幕からの連勝がストップ。首位の座も明け渡すこととなった。 開幕戦の引き分け後は2連勝を無敗のFC町田ゼルビアはホームに3戦ドロー中の水戸ホ 2023.03.12 19:20 Sun
Xfacebook
11日、明治安田生命J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 2分け1敗と出遅れた17位・ヴァンフォーレ甲府は、2勝1敗と好スタートを切った昇格組の6位・藤枝MYFCを本拠地に迎えた。前半は守勢に回ったものの少ないチャンスを生かし、長谷川元希の折り返しを武富孝介が詰めて先制点を奪取。63分に久保藤次郎のゴールで 2023.03.11 16:10 Sat
Xfacebook
清水エスパルスは10日、FW齊藤聖七の負傷を発表した。 齊藤は2月15日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、右ヒザ大腿骨外顆軟骨損傷と診断されたとのことだ。離脱期間は受傷日から6週間程度を要する見込みだという。 清水の下部組織出身である齊藤はトップチーム昇格とはならず、流通経済大学に進学。関東大学サ 2023.03.10 15:41 Fri
Xfacebook
V・ファーレン長崎は10日、セルビア人GKルカ・ラドティッチ(22)の加入を発表した。背番号は「30」をつける。 ラドティッチは、セルビアのアポロン4やチュカリチュキでプレーしたほか、チェコのスラビア・プラハ、セルビアのシンジェリッチ・ベオグラード、ラトビアのリエパーヤ、セルビアのOFKベオグラードでプレーしてい 2023.03.10 15:17 Fri
Xfacebook
ベガルタ仙台は8日、12日に行われる明治安田生命J2リーグ第4節いわきFC戦にて、在仙プロスポーツ・チアリーダーによるコラボパフォーマンスを実施することを発表した。 2011年3月11日に発生した東日本大震災の復興応援試合と位置付けられた今試合、震災時の経験を風化させず次世代へ伝え続けることを目的とする「東北チア 2023.03.09 21:37 Thu
Xfacebook
水戸ホーリーホックは8日、DF黒石貴哉の負傷を発表した。 クラブの発表によると、黒石は茨城県内の病院で検査を実施。右ハムストリング肉離れと診断されたという。 全治などは明かされていない。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで30試合に出場した黒石だったが、開幕から3試合は欠場していた。 2023.03.08 19:20 Wed
Xfacebook
大宮アルディージャは8日、FW大澤朋也の負傷を発表した。 クラブの発表によると、大澤は左ハムストリング肉離れと診断されたとのこと。全治は4週間とされている。 2022シーズンは愛媛FCでプレーしていた大澤は今シーズンから復帰。開幕戦のレノファ山口FC戦は先発出場。第2節のツエーゲン金沢戦では途中出場し、後半 2023.03.08 12:40 Wed
Xfacebook
ブラウブリッツ秋田は6日、DF吉村弦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、吉村は左ハムストリング近位端断裂と診断されたとのことだ。 吉村は2月17日に手術を受け、全治は5カ月とされている。 吉村は2022シーズンにAC長野パルセイロから加入。2022シーズンは出番がなく、今シーズンもここまで出場は 2023.03.06 16:43 Mon
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は6日、MF佐藤和弘の戦線離脱を報告した。 松本山雅FCから今季再加入の佐藤。5日に行われた明治安生命J2リーグの東京ヴェルディ戦を欠場した。 第2節の徳島ヴォルティス戦で右ヒザの内側側副じん帯を損傷。全治まで約6~8週間を要する見込みだ。 2023.03.06 15:50 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは6日、MF大曽根広汰の負傷を報告した。 大曽根は2月25日に行われた明治安田生命J2リーグ第2節のV・ファーレン長崎戦で負傷。左足関節後脛腓じん帯剥離損傷で全治2カ月の見込みだ。 開幕から2勝1敗の藤枝は11日に行われる第4節でヴァンフォーレ甲府とのアウェイ戦に臨む。 2023.03.06 10:55 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田生命J2リーグ第3節の7試合が5日に各地で行われた。 開幕から連勝スタートを切った大分トリニータは1分け1敗の栃木SCをホームに迎え、苦戦しながらも81分に途中出場の高畑奎汰が値千金の決勝点。ボックス右角付近でFKを獲得すると、左足で直接ねじ込んで均衡を破り、開幕3連勝に導いている。 前節黒田剛監督 2023.03.05 17:05 Sun
Xfacebook
清水エスパルスの日本代表GK権田修一が声を上げた。 カタール・ワールドカップ(W杯)では日本代表の正守護神として活躍し、ベスト16入りに貢献した権田。今冬には海外移籍を求めたが叶わず、清水に残留した。 J2を戦うチームにおいて背番号も57に変更して心機一転。チームの1年でのJ1昇格に向けてプレーしているが、 2023.03.04 22:35 Sat
Xfacebook
明治安田生命J2リーグ第3節の4試合が4日に各地で行われた。 開幕2試合で1分け1敗のジュビロ磐田は連勝スタートのモンテディオ山形をホームに迎え撃ち、38分のPKからジャーメイン良が先制弾。74分に追いつかれるが、途中出場の松本昌也が勝ち越し弾を決め、3試合目にして初勝利を手にした。 一方、2分けスタートの 2023.03.04 17:00 Sat
Xfacebook
ファジアーノ岡山は3日、昨季限りで契約満了となっていたMF関戸健二(33)がプロサッカー選手を引退することを発表した。 神奈川県出身の関戸は流通経済大学から2012年に岡山へ加入。大学の同期には山村和也(川崎フロンターレ)や比嘉祐介氏らがいる。 加入1年目から37試合に出場し、3得点を挙げるなどしたが、ケガ 2023.03.03 17:43 Fri
Xfacebook
FC町田ゼルビアは3日、元日本代表DF太田宏介に第二子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、8日に太田の第二子が誕生。男の子だという。 太田はクラブを通じてコメントしている。 「2月8日、第二子となる元気な男の子が誕生致しました。母子ともに健康です」 「当日は練習がありましたが、出産 2023.03.03 13:53 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly