明治安田生命J1リーグ第25節の鹿島アントラーズvsアビスパ福岡が14日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、ホームの鹿島が2-0で勝利を収めた。
鹿島は7日にレネ・ヴァイラー前監督との契約を解除。今節は岩政大樹新監督の初陣となる。一方の福岡は10日、YBCルヴァンカップ準々決勝第2戦でヴィッセル神戸に勝利し、
2022.08.14 20:48 Sun
ボレー職人の称号授与か。浦和レッズのMF伊藤敦樹が2試合連続で完璧なボレーシュートを決めた。
伊藤は10日に行われたYBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝、埼玉スタジアム2002での第2戦で、名古屋グランパスを相手にデザインCKからの左足ボレーを含む2ゴールを挙げ、浦和の2年連続準決勝進出の立役者の1人と
2022.08.14 18:45 Sun
さすがの一言だ。浦和レッズの日本代表GK西川周作が披露した正確なフィードが、注目を集めている。
13日に行われた明治安田生命J1リーグ第25節、エコパスタジアムでのジュビロ磐田戦でゴールマウスを守った西川。終盤のピンチを好セーブでしのぎ、無失点勝利に貢献した守護神は、攻撃でも得意のパントキックからチャンスを演出し
2022.08.14 18:22 Sun
明治安田生命J1リーグ第25節、ジュビロ磐田vs浦和レッズが13日にエコパスタジアムで行われ、アウェイの浦和が6-0で勝利を収めた。
前節サガン鳥栖に敗れて再び降格圏に足を踏み入れた磐田は、森岡の負傷でスクランブル発進した松原がJ復帰後初先発を飾る。得点力向上を目指し、ファビアン・ゴンザレスも8試合ぶりにスタメン
2022.08.13 20:39 Sat
グラウンド整備と言えば阪神甲子園球場を管理する阪神園芸の凄腕が有名だが、サッカー界のピッチにもプロフェッショナルは存在する。
湘南ベルマーレの本拠地であるレモンガススタジアム平塚は、ネーミングライツ取得以前の平塚競技場時代、2006年にベストピッチ賞(2017年以降は廃止)を受賞するなど、水はけの良さや芝生の状態
2022.08.13 17:55 Sat
試合は雨天で中止となったが、内なる炎は消えないようだ。川崎フロンターレvs京都サンガF.C.戦でイベントを行う予定だったプロレスラーの大仁田厚さんがファンへメッセージを充てた。
等々力陸上競技場にて13日19時キックオフで予定されていた同試合は、台風8号(メアリー)の影響で中止に。これに伴い、川崎Fがこの試合で準
2022.08.13 17:45 Sat
明治安田生命J1リーグ第25節の北海道コンサドーレ札幌vsヴィッセル神戸が13日に札幌ドームで行われ、アウェイの神戸が2-0で勝利した。
前節は湘南ベルマーレに5-1の大勝で、6試合ぶりの白星を掴んだ11位の札幌。累積警告による出場停止が明けた菅もスタメンに復帰した中で、今シーズン初の連勝を狙う。対する神戸は前節
2022.08.13 16:33 Sat