J1の新着ニュース

物議のセーブシーンに元国際審判員の家本政明氏が見解を示した。 21日、『DAZN』では『Jリーグジャッジリプレイ2023 #1』が公開された。ゲストには家本氏に加え、元日本代表FW佐藤寿人氏、元北朝鮮代表FW鄭大世氏が登場。様々な視点から判定に対する議論が行われた。 高い関心が寄せられたシーンの1つが、サン 2023.02.21 20:22 Tue
Xfacebook
世界中のスタジアムグルメを紹介するツイッターアカウント『Footy Scran』が、FC町田ゼルビアの町田GIONスタジアムで販売されている「場外焼肉弁当」を取り上げている。 『Footy Scran』は50万人ものフォロワーを抱えるアカウント。各国のスタグルを写真付きで紹介しており、FUJIFILM SUPER 2023.02.21 20:15 Tue
Xfacebook
ヴィッセル神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが、妻のアンナ・オルティスさんの妊娠を伝えた。 長女バレリアさん、長男パオロ・アンドレアくん、次女シエナちゃん、そして次男ロメオくんの4人の子供たちがいるイニエスタ夫妻。日本での生活も長くなる中、家族6人揃って仲睦まじい様子をSNSで発信している。 こ 2023.02.21 18:40 Tue
Xfacebook
名古屋グランパスは21日、公式チアチーム『チアグランパス』の2023シーズンのユニフォームデザインが決定したことを発表した。 チアグランパスは2020年から活動をスタートしたチアリーディングチームで、愛称は「チアグラ」。名古屋のPR活動以外にも、パフォーマンスによってチームとホームタウンの人々とのコミュニケーショ 2023.02.21 17:45 Tue
Xfacebook
横浜F・マリノスは21日、ガンバ大阪からGK一森純(31)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月31日まで。G大阪との対戦は出場できない。 レノファ山口FC、ファジアーノ岡山でキャリアを紡き、2020年にG大阪入りした一森。GK東口順昭という絶対的存在にたびたびのケガも重なり、思い描いたようなシー 2023.02.21 17:30 Tue
Xfacebook
川崎フロンターレは21日、桐蔭横浜大学のMF山内日向汰(21)が来シーズンから加入することが内定したことを発表した。 山内は愛知県出身。U-10から川崎Fに所属すると、U-18から桐蔭横浜大学へと進学した。 2022年の関東大学サッカーリーグ1部では、21試合に出場し1得点4アシストを記録していた。 2023.02.21 15:59 Tue
Xfacebook
浦和にとってFC東京は“お得意さん”のはずだった。直近の2シーズンは2勝2分けと負け知らず。過去の対戦成績でも22勝11分け9敗とホーム(13勝4分け4敗)はもちろんアウェイ(9勝7分け5敗)でも勝ち越してきた。 そんな浦和が開幕戦でFC東京に完敗したのだから“ただ事”ではない。 前半こそ前線からの献身的で 2023.02.21 14:00 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖は21日、かつて在籍した元韓国代表FW趙東建(36)のインターンシップ受け入れを発表した。 城南一和天馬、水原三星ブルーウィングス、尚州尚武FC(現:金泉尚武FC)でプレー。2017年2月に鳥栖へ完全移籍で加入していた。 鳥栖では4シーズンを過ごし、J1通算57試合10得点、リーグカップ通算11試 2023.02.21 13:03 Tue
Xfacebook
ブラジルのクイアバが、ガンバ大阪を退団していたMFウェリントン・シウバ(30)の加入を発表した。 契約期間はカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)の終了まで。更新のオプションも付いている。 ウェリントン・シウバは、リオ・デ・ジャネイロ出身。フルミネンセでキャリアをスタートすると、2011年1 2023.02.21 12:40 Tue
Xfacebook
サガン鳥栖は21日、DF竹内諒太郎(18)がJFLのクリアソン新宿へ育成型期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2023年2月16日~2024年1月31日となっている。 竹内は鳥栖のU-18から今シーズン昇格した188cmの長身センターバック。クラブも「ビルドアップ能力に優れる左利きのセンターバック。 2023.02.21 12:02 Tue
Xfacebook
アビスパ福岡は21日、DF輪湖直樹(33)の現役引退を発表した。 輪湖はU-12から柏レイソルのアカデミーで育ったものの、2008年にヴァンフォーレ甲府でプロに。2シーズンを過ごし、J2で38試合1得点を記録すると、2010年には徳島ヴォルティスへ完全移籍。ここでも2シーズンを過ごし、J2で20試合に出場した。 2023.02.21 11:48 Tue
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は21日、サガン鳥栖DF中野伸哉のU-20日本代表不参加を発表した。 日本は3月1日〜18日にかけてウズベキスタンでAFC U20アジアカップ2023に挑み、中国代表、キルギス代表、サウジアラビア代表と同じグループに。5月にインドネシアで行われるU-20ワールドカップ(W杯)の出場権獲得 2023.02.21 11:30 Tue
Xfacebook
Jリーグは20日、出場停止選手の情報をリリースした。 17日に開幕した2023シーズンのJリーグ。記念すべき30周年の初戦を彩ったのは、昨季の王者・横浜F・マリノスと川崎フロンターレだった。また、同時にJ2も開幕し、ついに新たなシーズンの幕が上がった。 その開幕節の結果を反映した今季最初の出場停止情報。J1 2023.02.20 19:50 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスのFC東京戦のポスターが話題を呼んでいる。 30周年を迎えた明治安田生命J1リーグが17日に開幕。名古屋は横浜FCとアウェイで対戦すると、新加入のFWキャスパー・ユンカーのゴールで0-1と開幕戦白星を飾った。 リーグ優勝に向け幸先の良いスタートを切った名古屋は、3月18日に行われるJ1第5節 2023.02.20 18:50 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスのデンマーク人FWキャスパー・ユンカーがラーメン情報を発信した。 浦和レッズから名古屋に期限付きで移籍したユンカー。18日にアウェイで行われた明治安田生命J1リーグ開幕節の横浜FC戦に早速先発出場すると、開始4分に左CKの流れからいきなりゴール。17分に鋭い抜け出しからゴールネットを揺らした場面は 2023.02.20 16:10 Mon
Xfacebook
名古屋グランパスのデンマーク人FWキャスパー・ユンカーが自身のツイッターを更新。ファンに感謝した。 浦和レッズから名古屋に期限付きで移籍したユンカー。18日にアウェイで行われた明治安田生命J1リーグ開幕節の横浜FC戦に早速先発出場すると、開始4分に左CKの流れからいきなりゴール。17分に鋭い抜け出しからゴールネッ 2023.02.20 12:15 Mon
Xfacebook
30周年のJリーグ開幕おめでとう!! それぞれのチームで勝った負けたいろいろあるでしょうが、それもドラマってことで。でもね、勝ったほうがいいけど負けたほうは早く1勝目が出ないと安心できないでしょ? でも出だしにつまづくとそのあと結構大変なんですよね。ということで過去の例を探してみましょ。リーグ戦、最初に負けて次に 2023.02.19 22:15 Sun
Xfacebook
サンフレッチェ広島は19日、FWピエロス・ソティリウの交通事故を報告した。 発生は同日8時半ごろ。自動車で交差点を通過しようとした際にハンドル操作を誤り、電信柱に衝突したとのこと。選手に大きなケガはないようだ。 昨年8月の加入から2シーズン目を迎えるピエロス・ソティリウ。昨季はリーグ戦7試合の出場で1ゴール 2023.02.19 18:50 Sun
Xfacebook
湘南ベルマーレは19日、昨季限りでFC岐阜を退団していたMF菊池大介(31)がフットサルプレーヤーへ転向し、湘南ベルマーレフットサルクラブへ加入することを発表した。 菊池は湘南の育成組織出身で、2007年にトップチームへ昇格した。同年当時のJ2最年少出場記録を更新(16歳2か月25日)すると、翌年には当時のJ2最 2023.02.19 16:30 Sun
Xfacebook
J1開幕戦のセーブシーンが波紋を呼んでいる。 18日、エディオンスタジアムで開催された明治安田生命J1リーグ開幕節のサンフレッチェ広島vs北海道コンサドーレ札幌。試合は終始広島が主導権を握りながらも、札幌GK菅野孝憲の前に最後までゴールを割れず、ゴールレスドローに終わった。 渦中のシーンは74分だ。広島が左 2023.02.19 15:45 Sun
Xfacebook
FC東京の開幕戦にシンガーソングライターの「miwa」が花を添えた。 FC東京は18日、明治安田生命J1リーグ開幕節で浦和レッズを味の素スタジアムに迎えた。試合には「miwa」も来場し、ハーフタイムにスペシャルライブを実施。「ヒカリヘ」、「Sparkle」を披露し、会場に彩りを加えた。 ライブは当初キックオ 2023.02.19 15:20 Sun
Xfacebook
12年半ぶりにJリーグの舞台に立ったセレッソ大阪のMF香川真司が、ファンへの感謝を綴った。 2006年2月、FCみやぎバルセロナから加入した香川。1年目は出番が得られなかったが、J2に降格したことで2年目の2007年には35試合に出場し5得点を記録。2008年には35試合で16得点と躍動。2009年には44試合2 2023.02.18 22:35 Sat
Xfacebook
30周年を迎えた明治安田生命J1リーグが17日に開幕。18日を含めてJ1の第1節が終了した。 30周年のオープニングマッチとなったのは、2022シーズン2位、直近5シーズンで3度優勝している川崎フロンターレと昨シーズンの覇者である横浜F・マリノスのカードとなった。 30年前のJリーグ開幕カードはヴェルディ川 2023.02.18 22:05 Sat
Xfacebook
30周年を迎えるJリーグが17日に開幕した。“金J”ということで1試合限定の開幕戦、さらに横浜FM対川崎Fという昨シーズンの1位と2位による神奈川ダービーとあって、2万人を超えるファン・サポーターが詰めかけた。 試合はというと、いつものようにボールを保持して攻めたい川崎Fに対し、横浜FMは試合開始から強烈なプレス 2023.02.18 21:45 Sat
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌のGK菅野孝憲のビッグセーブが話題を呼んでいる。 昨季10位の札幌は、ペトロヴィッチ監督の古巣となる昨季3位のサンフレッチェ広島とアウェイで対戦した。 90分を通して主導権を握っていたのは広島だったが、鬼神のごとく立ちはだかったのがGKの菅野。前半から決定機をストップすると、後半も好セ 2023.02.18 19:50 Sat
Xfacebook
川崎フロンターレvs横浜F・マリノスの選手入場シーンが話題だ。 1993年の開幕から30周年を迎えたJリーグ。今季の開幕カードは17日、2020年、2021年のJ1王者・川崎Fと2022年の覇者・横浜FMがいきなり激突する、"神奈川ダービー"で催された。 この試合には映画「湯道」に出演している歌手の天童よし 2023.02.18 19:40 Sat
Xfacebook
18日、明治安田生命J1リーグ開幕節のサガン鳥栖vs湘南ベルマーレが駅前不動産スタジアムで行われ、5-1でアウェイの湘南が快勝した。 昨季をベースに鳥栖は河原創、湘南はソン・ボムグンに小野瀬康介が先発出場と、既存戦力と新加入選手が融合した両チーム。ハードワークをベースにする両者による雨中の一戦は開始早々に動いた。 2023.02.18 17:07 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J1リーグ開幕節の1試合が18日に三協フロンテア柏スタジアムで催され、柏レイソルvsガンバ大阪は2-2のドローに終わった。 今季もネルシーニョ体制の柏はちばぎんカップと同じイレブンを並べ、片山、立田、高嶺、山田、仙頭の新戦力が先発。ダニエル・ポヤトス新体制のG大阪は新7番&主将の宇佐美はもちろん、半田 2023.02.18 17:07 Sat
Xfacebook
明治安田生命J1リーグ開幕節、横浜FCvs名古屋グランパスが18日にニッパツ三ツ沢球技場で行われ、0-1でアウェイの名古屋が勝利を収めた。 横浜FCは昨季、J2で2位フィニッシュを果たし、1年でのJ1復帰を達成。2年目を迎える四方田修平監督の下、スタメンには三田やユーリ・ララ、坂本といった多くの新戦力が名を連ねた 2023.02.18 16:13 Sat
Xfacebook
thumb 明治安田生命J1リーグ開幕節、サンフレッチェ広島vs北海道コンサドーレ札幌が18日にエディオンスタジアムで行われ、0-0の引き分けに終わった。 昨季の王者・横浜FMと2位の川崎Fによる一戦で火ぶたが落とされた2023年のJ1。彼らに次ぐ3位の好成績を収めた広島は、プレシーズンの動きは戦力維持に努め、目立った新戦力 2023.02.18 16:10 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly