ブンデスリーガの新着ニュース

ドルトムントは29日に行われるブンデスリーガ第32節でブレーメンとアウェーで対戦。ドイツ誌『キッカー』によると、日本代表MF香川真司がこの試合の招集メンバーに含まれる可能性が高いという。2月のハンブルガーSV戦で足首を負傷し、戦列離脱を余儀なくされていた香川だが、先週からチーム練習を再開。前節レバークーゼン戦こそには間 2018.04.25 10:25 Wed
Xfacebook
今季終了までのレンタルでデュッセルドルフに加わっているFW宇佐美貴史と原口元気だが、今夏以降も同クラブに残りたいようだ。地元紙『エクスプレス』が報じている。昨夏にアウクスブルクから送り出された宇佐美と、今年1月にヘルタ・ベルリンからやってきた原口は、デュッセルドルフの攻撃陣をけん引する存在になっている。2人は第31節の 2018.04.24 23:58 Tue
Xfacebook
ドルトムントは23日、元キャプテンのセバスティアン・ケール氏をフロントに迎え入れることを発表した。2015年に現役引退を表明したケール氏は、2002年からドルトムントでプレーし、同クラブで公式戦362試合に出場。3度のリーグ優勝やDFBポカール制覇に貢献したクラブの英雄の1人で、ドイツ代表としても32キャップを記録して 2018.04.24 23:57 Tue
Xfacebook
▽ドイツサッカー連盟(DFB)は24日、フランクフルトの日本代表MF長谷部誠への処分を発表した。公式サイトが伝えた。 ▽長谷部は、21日に行われたブンデスリーガのヘルタ・ベルリン戦に先発出場。79分に、ダビー・ゼルケへのヒジ打ち行為で一発退場となっていた。 ▽DFBは、長谷部に対して「相手選手への暴力行為」 2018.04.24 20:27 Tue
Xfacebook
▽ドルトムントは23日、今季限りで現役引退を発表している元ドイツ代表GKロマン・ヴァイデンフェラーの引退試合の開催を発表した。 ▽引退試合の日程は9月7日にドルトムントの本拠地シグナル・イドゥナ・パルクで行われる。ドルトムントのレジェンドが主体の「ドルトムント・オールスターズ」とヴァイデンフェラーのキャリアにおけ 2018.04.24 00:50 Tue
Xfacebook
ドルトムントは21日に行われたブンデスリーガ第31節でレバークーゼンを4-0で撃破。ペーター・シュテーガー監督はメンバーから外したキャプテンDFマルセル・シュメルツァーの今後の起用法について、明言を避けている。ユース時代からドルトムントに所属するシュメルツァーは、負傷さえなければ常にスタメンを張ってきた左SBだ。しかし 2018.04.23 23:31 Mon
Xfacebook
フォルトゥナ・デュッセルドルフは22日、ブンデスリーガ2部第31節でインゴルシュタットと対戦し、3-0での勝利を収めている。全得点に絡む活躍を見せた原口元気と宇佐美貴史に、チームメイトからの称賛が相次いでいる。この試合では、原口は7分の先制点をアシストすると、宇佐美は39分にCKから追加点を演出。さらに65分にも宇佐美 2018.04.23 19:50 Mon
Xfacebook
フランクフルトは21日に行われたブンデスリーガ第31節でヘルタ・ベルリンにホームで0-3と完敗。この一戦でPKを献上し、終盤には退場となった長谷部誠に対するドイツメディアの評価は低かった。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得を視野に入れていたフランクフルトだが、この敗戦により勝ち点46と7位のまま。この試合では 2018.04.23 19:15 Mon
Xfacebook
▽レバークーゼンは22日、前日に行われたブンデスリーガ第31節のドルトムント戦で負傷交代したドイツ代表DFヨナタン・ターが右臀部の筋肉を損傷したことを発表した。 ▽ターは前述のドルトムント戦に先発出場するも、前半終了間際の43分に負傷。DFティン・イェドバイとの交代でピッチを退いていた。 ▽その翌日に精密検 2018.04.23 16:06 Mon
Xfacebook
▽フランクフルトの日本代表MF長谷部誠がヒジ打ちで一発退場となったが、その後の対応を被害者のヘルタ・ベルリンFWダビー・ゼルケが明かした。ドイツ『BZ』が報じた。 ▽事件は21日に行われたブンデスリーガ第31節のフランクフルトvsヘルタ・ベルリンで起こった。まずは0-0で迎えた56分、ゼルケの抜け出しに対応した長 2018.04.23 11:00 Mon
Xfacebook
デュッセルドルフは22日、ブンデスリーガ2部第31節でインゴルシュタットに3-0と快勝した。ドイツメディア『WESTDEUTSCHE ZEITUNG』は、先発した原口元気と宇佐美貴史に高い評価をつけている。2部優勝目前まで来て3連敗と、足踏み状態の続くデュッセルドルフ。それでも、この試合は立ち上がりから攻め込み、7分に 2018.04.23 07:35 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第31節、ケルンvsシャルケが22日に行われ、2-2で引き分けた。ケルンのFW大迫勇也はベンチ入りも出場しなかった。 ▽残留を争うヴォルフスブルク(勝ち点30)やフライブルク(勝ち点30)、マインツ(勝ち点30)が揃って敗れたため、今節での降格は免れた最下位のケルン(勝ち点21)は、大迫が9試合ぶ 2018.04.23 02:59 Mon
Xfacebook
▽FW武藤嘉紀の所属するマインツは22日、ブンデスリーガ第31節でアウグスブルクと対戦し、0-2で敗戦した。武藤は79分からプレーしている。 ▽前節のフライブルク戦で7試合ぶりに勝ち点3を獲得した15位マインツ(勝ち点30)が、11位アウグスブルク(勝ち点37)のホームに乗り込んだ一戦。太ももの負傷で3試合ベンチ 2018.04.23 00:45 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ2部第31節、デュッセルドルフvsインゴルシュタットが22日に行われ、3-0でデュッセルドルフが快勝した。デュッセルドルフのFW原口元気はフル出場し、FW宇佐美貴史は79分までプレー。インゴルシュタットのMF関根貴大とMF渡辺凌磨はベンチ入りしなかった。 ▽前節は宇佐美がゴールを決めたものの3連敗 2018.04.22 22:53 Sun
Xfacebook
主将のDF酒井高徳を始めとするハンブルガーSV(HSV)は、まだまだ残留を諦めていないようだ。ドイツ『インフランケン』が報じた。HSVは21日、ブンデスリーガ第31節でフライブルクと対戦。今節の結果次第では史上初の降格が決まってしまう可能性もあったが、ルイス・ホルトビーの1点を守りきり、貴重な勝ち点3を手にした。フル出 2018.04.22 21:50 Sun
Xfacebook
フランクフルトはブンデスリーガ第31節で、ヘルタ・ベルリンに0-3と完敗。この試合で退場となった長谷部誠に、地元メディア『Frankfurter Neue Presse』が伝えた。来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得を目指すフランクフルトは、本拠地「コメルツバンク・アレーナ」にヘルタを迎えた。しかし、前半に 2018.04.22 12:25 Sun
Xfacebook
▽21日、コパ・デル・レイ決勝のセビージャvsバルセロナがワンダ・メトロポリターノで行われ、5-0でバルセロナが勝利。この結果、バルセロナが4連覇を達成し通算30回目となる優勝を果たした。 ▽準々決勝でアトレティコ・マドリーを、準決勝でレガネスを下して勝ち上がってきたセビージャは、0-0で引き分けた直近のリーガエ 2018.04.22 06:35 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第31節、ドルトムントvsレバークーゼンが21日に行われ、4-0でドルトムントが快勝した。ドルトムントのMF香川真司はベンチ入りしなかった。 ▽前節シャルケとのレヴィア・ダービーを0-2と完敗し、4位に後退したドルトムント(勝ち点51)は、新エースとなっていたバチュアイが今季絶望濃厚のケガを負って 2018.04.22 03:30 Sun
Xfacebook
▽フランクフルトは21日、ブンデスリーガ第31節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、0-3で完敗した。フランクフルトのMF長谷部誠は先発し、79分に一発退場している。MF鎌田大地はベンチ入りしなかった。 ▽前節レバークーゼン戦を1-4と惨敗して7位に後退したフランクフルト(勝ち点46)は、3日前に行われたDFBポカ 2018.04.22 01:52 Sun
Xfacebook
▽ハンブルガーSVは21日、ブンデスリーガ第31節でフライブルクをホームに迎え、1-0で勝利した。HSVのDF酒井高徳はフル出場し、FW伊藤達哉は87分までプレーしている。 ▽前節ホッフェンハイム戦を0-2と完敗し、クラブ史上初の降格が迫る17位HSV(勝ち点22)は、負傷が心配された酒井高が先発。伊藤も3試合連 2018.04.22 00:28 Sun
Xfacebook
▽バイエルンに所属するドイツ代表GKマヌエル・ノイアーは20日、約7カ月ぶりにチーム練習へ参加したようだ。クラブ公式サイトが伝えている。 ▽“世界最高GK"として名高いノイアーは、昨年9月18日のトレーニング中に中足骨を骨折した。そんな中、自身の32歳の誕生日である3月27日に負傷して以来初めて練習場に復帰して、 2018.04.21 10:25 Sat
Xfacebook
▽前節はシャルケがドルトムントとのレヴィア・ダービーを制して2位を死守。そして、レバークーゼンがフランクフルトとのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを制し、3位に浮上した。迎える第31節は、4位ドルトムントvs3位レバークーゼンのCL出場権争いが開催される。 ▽前節シャルケ戦を攻守両面で凌駕されて0-2と完敗 2018.04.20 18:00 Fri
Xfacebook
筋肉系の負傷でここ3試合欠場していたマインツFW武藤嘉紀だが、21日に控えている次節アウクスブルク戦で復帰する可能性が高まっている。ドイツメディア『ビルト』は「マインツはまだFW陣に問題を抱えている」という見出しで、武藤嘉紀を大きく紹介した。記事では「日本代表FWは筋肉の問題によってここ3試合不在だった。だが、彼は 2018.04.20 17:15 Fri
Xfacebook
▽フランクフルトに所属するMF鎌田大地が、苦しい現状に対して心境を明かした。 ▽2015年に東山高校からサガン鳥栖に入団した鎌田は、ルーキーながらJ1リーグに21試合出場して3ゴールを記録。翌年には7ゴールを挙げるなど、攻撃センスを発揮し続けると、2017年6月にフランクフルトへ移籍した。 ▽フランクフルト 2018.04.20 09:25 Fri
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンのカール=ハインツ・ルンメニゲCEOが、決戦を前に自信をのぞかせている。バイエルンはチャンピオンズリーグ準決勝でレアル・マドリーと対戦する。昨季は準々決勝でマドリーに敗れているバイエルンだが、今季は雪辱を期して意気込んでいる。ルンメニゲCEOは「レアル・マドリーに勝つためには、偉大な試合を2度演じ 2018.04.19 23:56 Thu
Xfacebook
日本代表FW大迫勇也の同僚、MFマルコ・ヘーガーは、2部降格が決まってもケルンに残るようだ。ケルンの公式ウェブサイトを通じて、クラブへの忠誠を誓っている。ケルンは第30節消化時点で最下位に沈んでおり、入れ替えプレーオフに回れる16位フライブルクとの勝ち点差は「9」と残留はもはや絶望的な状況に陥っている。幹部もすでに2部 2018.04.19 21:30 Thu
Xfacebook
フランクフルトは18日、DFBポカール準決勝でシャルケとのアウェーマッチを1-0で制し、2大会連続の決勝進出を決めた。ドイツメディアは、この試合でもフル出場を果たした日本代表MF長谷部誠のパフォーマンスを称賛した。先週ニコ・コバチ監督がシーズン終了後にバイエルンの次期監督に就任することが明らかになったフランクフルトは、 2018.04.19 19:40 Thu
Xfacebook
▽DFBポカール準決勝、シャルケvsフランクフルトが18日に行われ、0-1でフランクフルトが勝利し、2年連続決勝進出を決めた。フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場し、鎌田大地はベンチ入りしなかった。 ▽準々決勝でヴォルフスブルクに勝利したシャルケと、マインツに勝利したフランクフルトの決勝進出を懸けた一戦。 2018.04.19 06:14 Thu
Xfacebook
▽日本代表DF酒井高徳が所属するハンブルガーSV(HSV)は、21日に行われるブンデスリーガ第31節でホームにフライブルクを迎える。残留を懸けた重要な一戦だ。 ▽HSVは第30節を終えた時点で勝ち点22で17位に位置。このままではクラブ史上初めてブンデスリーガ1部からの降格が決まってしまう危機的状況となっている。 2018.04.18 19:05 Wed
Xfacebook
バイエルンはチャンピオンズリーグ準決勝でレアル・マドリーと対戦する。コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスは古巣との一戦を前に意気込みを示した。レアル・マドリーから2年のレンタルでバイエルンに加入しているハメスだが、バイエルンは同選手の買い取りオプションを行使するため5500万ユーロ(約74億円)を準備しているとみられる 2018.04.18 14:30 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly