バルセロナが4連覇達成で通算30回目の優勝! スアレス&メッシ&コウチーニョにイニエスタ弾で大爆発!《コパ・デル・レイ》
2018.04.22 06:35 Sun
▽21日、コパ・デル・レイ決勝のセビージャvsバルセロナがワンダ・メトロポリターノで行われ、5-0でバルセロナが勝利。この結果、バルセロナが4連覇を達成し通算30回目となる優勝を果たした。
▽準々決勝でアトレティコ・マドリーを、準決勝でレガネスを下して勝ち上がってきたセビージャは、0-0で引き分けた直近のリーガエスパニョーラ第33節デポルティボ戦からスタメンを6名変更。ラユン、カリーソ、ガイス、ピサーロ、カルロス・フェルナンデス、サンドロ・ラミレスに代えて、ラングレ、エスクデロ、エンゾンジ、サラビア、フランコ・バスケス、ムリエルを起用した。
▽準々決勝でエスパニョールを、準決勝でバレンシアを下して勝ち上がった3連覇中の王者バルセロナは、2-2で引き分けた直近のリーガ第33節セルタ戦からコウチーニョ以外のスタメン10名を変更。GKにシレッセン、最終ラインに右からセルジ・ロベルト、ピケ、ユムティティ、ジョルディ・アルバ、中盤にコウチーニョ、ラキティッチ、ブスケッツ、イニエスタ、2トップにメッシ、スアレスが入った。
▽高いテンションで試合に入ったバルセロナが、序盤から主導権を握って試合を進行する。8分、フランコ・バスケスが自陣でバックパスを送ると、最前線のスアレスがディフェンスラインの背後からプレスをかけてボールを奪う。バネガが素早くカバーに入り事なきを得たが、ボックス手前右の危険なゾーンでFKを与えてしまう。
▽直後のFKでキッカーを務めるのはメッシ。すると、左足から放たれたシュートがゴール右上隅を捉える。しかし、GKソリアが好守を披露してボールを弾き出した。
▽反撃に出るセビージャは16分に鋭いカウンターを繰り出す。メルカドが低い位置でボールを奪うと、バネガを経由して右サイドをオーバーラップするヘスス・ナバスにボールが渡る。しかし、ヘスス・ナバスのアーリークロスに反応したムリエルのヘディングシュートは、枠を捉えなかった。
▽さらに23分、ボックス手前右でボールを持ったヘスス・ナバスが、縦に突破を図る。そのまま対面のジョルディ・アルバの股を抜くグラウンダーのクロスを供給したが、ボックス内に飛び込むエンゾンジにはわずかに合わない。
▽ややセビージャの攻撃がうまく行き始めていた28分、バルセロナが再びGKソリアをヒヤリとさせる。ボックス手前でボールを持ったイニエスタが、左足でミドルシュートを狙う。シュートはバーに阻まれたが、セビージャゴールを脅かした。
▽31分、セビージャ陣内中央でボールを持ったメッシが、イニエスタに縦パスを入れる。イニエスタとうまく連係してボックス左に侵攻したジョルディ・アルバが、ボックス左からヒールで中央に折り返す。エンゾンジのマークを外したメッシが左足で合わせ、追加点とした。
▽さらに40分、最終ラインからのパスを前線で収めたスアレスが、後方のメッシに預けてディフェンスラインの裏に駆け上がる。メッシは右サイドでフリーになっているコウチーニョに身体を向けつつ、中央へのスルーパスを選択。これがスアレスに渡り、さらにセビージャを突き放した。
▽バルセロナが3点のリードを得たところで試合は折り返しに。モンテッラ監督はハーフタイム中にコレアに代えてサンドロ・ラミレスを起用し、巻き返しを図っていく。
▽すると49分、バルセロナ陣内中央でボールを持ったサンドロ・ラミレスが、左サイドのサラビアにボールを渡す。サラビアが素早く中央に折り返すと、ボックス手前中央のフランコ・バスケスが左足で合わせたが、シュートはジョルディ・アルバにブロックされた。
▽52分、バルセロナがまたしても決定機を作り出す。セビージャ陣内でスアレスがバネガの後ろからプレスをかけ、ボールを奪い切る。スアレスからのパスを受けたイニエスタが、メッシとのワンツーでボックス右に侵攻。中央にコウチーニョが走り込んでいたが、イニエスタは自らシュートを狙い、角度のないところから決め切った。
▽さらに55分、バルセロナはセビージャ陣内やや左の位置でFKを獲得。キッカーのメッシが合わせるボールを入れると、スアレスのヘディングシュートが枠を捉える。しかし、GKソリアが弾き出し、こぼれ球に詰めたDFユムティティのシュートもファインセーブで阻んだ。
▽64分、前戦でボールを持ったサンドロ・ラミレスが、独力でボックス左に侵攻。しかし、GKシレッセンと一対一の状況で放ったシュートはセーブされ、得点に繋げることができない。
▽69分、ラングレがボックス内でハンドを犯したとして、バルセロナがPKを獲得。キッカーのコウチーニョが冷静にGKソリアの逆を突き、リードを5点に広げた。
▽大量リードを得ているバルセロナは、76分にブスケッツに代えてパウリ―ニョを投入する。ややハードな守備が目立つようになった中盤に、力強いプレーを得意とするカードをチョイスしていく。さらに、82分にコウチーニョに代えてデンベレを投入すると、セビージャはサラビアに代えて左サイドバックのラユンを送り出し、ヘスス・ナバスを一列挙げる采配を行った。
▽しかし、モンテッラ監督の采配も虚しく、大勢に影響は与えることはできず。セビージャは一矢報いることもできずに、0-5のスコアで試合終了の笛を聞くこととなった。
▽この結果、バルセロナが1930年~1933年のビルバオ以来、85年ぶりとなる4連覇を達成し、通算優勝回数を30回にまで伸ばした。セビージャは、延長戦の末0-2で敗れた2016年のコパ・デル・レイ決勝の借りを返すことは叶わず、屈辱の大敗を喫することとなった。
▽準々決勝でアトレティコ・マドリーを、準決勝でレガネスを下して勝ち上がってきたセビージャは、0-0で引き分けた直近のリーガエスパニョーラ第33節デポルティボ戦からスタメンを6名変更。ラユン、カリーソ、ガイス、ピサーロ、カルロス・フェルナンデス、サンドロ・ラミレスに代えて、ラングレ、エスクデロ、エンゾンジ、サラビア、フランコ・バスケス、ムリエルを起用した。
▽準々決勝でエスパニョールを、準決勝でバレンシアを下して勝ち上がった3連覇中の王者バルセロナは、2-2で引き分けた直近のリーガ第33節セルタ戦からコウチーニョ以外のスタメン10名を変更。GKにシレッセン、最終ラインに右からセルジ・ロベルト、ピケ、ユムティティ、ジョルディ・アルバ、中盤にコウチーニョ、ラキティッチ、ブスケッツ、イニエスタ、2トップにメッシ、スアレスが入った。
▽直後のFKでキッカーを務めるのはメッシ。すると、左足から放たれたシュートがゴール右上隅を捉える。しかし、GKソリアが好守を披露してボールを弾き出した。
▽セビージャが危機を脱したのも束の間、14分にもバルセロナがチャンスを作り出す。GKシレッセンの高い精度のゴールキックが、右サイドを駆け上がるコウチーニョにそのまま渡る。ボックス右まで侵攻したコウチーニョがGKソリアを引き付けて中央に折り返すと、スアレスが難なく蹴り込んで先制点とした。
▽反撃に出るセビージャは16分に鋭いカウンターを繰り出す。メルカドが低い位置でボールを奪うと、バネガを経由して右サイドをオーバーラップするヘスス・ナバスにボールが渡る。しかし、ヘスス・ナバスのアーリークロスに反応したムリエルのヘディングシュートは、枠を捉えなかった。
▽さらに23分、ボックス手前右でボールを持ったヘスス・ナバスが、縦に突破を図る。そのまま対面のジョルディ・アルバの股を抜くグラウンダーのクロスを供給したが、ボックス内に飛び込むエンゾンジにはわずかに合わない。
▽ややセビージャの攻撃がうまく行き始めていた28分、バルセロナが再びGKソリアをヒヤリとさせる。ボックス手前でボールを持ったイニエスタが、左足でミドルシュートを狙う。シュートはバーに阻まれたが、セビージャゴールを脅かした。
▽31分、セビージャ陣内中央でボールを持ったメッシが、イニエスタに縦パスを入れる。イニエスタとうまく連係してボックス左に侵攻したジョルディ・アルバが、ボックス左からヒールで中央に折り返す。エンゾンジのマークを外したメッシが左足で合わせ、追加点とした。
▽さらに40分、最終ラインからのパスを前線で収めたスアレスが、後方のメッシに預けてディフェンスラインの裏に駆け上がる。メッシは右サイドでフリーになっているコウチーニョに身体を向けつつ、中央へのスルーパスを選択。これがスアレスに渡り、さらにセビージャを突き放した。
▽バルセロナが3点のリードを得たところで試合は折り返しに。モンテッラ監督はハーフタイム中にコレアに代えてサンドロ・ラミレスを起用し、巻き返しを図っていく。
▽すると49分、バルセロナ陣内中央でボールを持ったサンドロ・ラミレスが、左サイドのサラビアにボールを渡す。サラビアが素早く中央に折り返すと、ボックス手前中央のフランコ・バスケスが左足で合わせたが、シュートはジョルディ・アルバにブロックされた。
▽52分、バルセロナがまたしても決定機を作り出す。セビージャ陣内でスアレスがバネガの後ろからプレスをかけ、ボールを奪い切る。スアレスからのパスを受けたイニエスタが、メッシとのワンツーでボックス右に侵攻。中央にコウチーニョが走り込んでいたが、イニエスタは自らシュートを狙い、角度のないところから決め切った。
▽さらに55分、バルセロナはセビージャ陣内やや左の位置でFKを獲得。キッカーのメッシが合わせるボールを入れると、スアレスのヘディングシュートが枠を捉える。しかし、GKソリアが弾き出し、こぼれ球に詰めたDFユムティティのシュートもファインセーブで阻んだ。
▽64分、前戦でボールを持ったサンドロ・ラミレスが、独力でボックス左に侵攻。しかし、GKシレッセンと一対一の状況で放ったシュートはセーブされ、得点に繋げることができない。
▽69分、ラングレがボックス内でハンドを犯したとして、バルセロナがPKを獲得。キッカーのコウチーニョが冷静にGKソリアの逆を突き、リードを5点に広げた。
▽大量リードを得ているバルセロナは、76分にブスケッツに代えてパウリ―ニョを投入する。ややハードな守備が目立つようになった中盤に、力強いプレーを得意とするカードをチョイスしていく。さらに、82分にコウチーニョに代えてデンベレを投入すると、セビージャはサラビアに代えて左サイドバックのラユンを送り出し、ヘスス・ナバスを一列挙げる采配を行った。
▽しかし、モンテッラ監督の采配も虚しく、大勢に影響は与えることはできず。セビージャは一矢報いることもできずに、0-5のスコアで試合終了の笛を聞くこととなった。
▽この結果、バルセロナが1930年~1933年のビルバオ以来、85年ぶりとなる4連覇を達成し、通算優勝回数を30回にまで伸ばした。セビージャは、延長戦の末0-2で敗れた2016年のコパ・デル・レイ決勝の借りを返すことは叶わず、屈辱の大敗を喫することとなった。
バルセロナの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
バルセロナの人気記事ランキング
1
バルセロナの至宝ガビに衝撃の事実「彼は靴紐の結び方をよく知らない」
バルセロナのスペイン代表MFガビの秘密が1つ明らかになった。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 今季17歳という若さでファーストチームデビューを果たしたカンテラの至宝ガビ。10月にはスペイン代表デビューし、85年ぶりに最年少出場記録を塗り替えた。 ここまで公式戦に17試合に出場しているが、チャビ・エルナンデス新監督就任以降の6試合でもスタメン起用されており、新体制でもその存在感を遺憾なく発揮している。 その実力もさることながら、別の注目を浴びていたのがガビのスパイクの靴紐だ。 ガビは試合中に靴紐が解けた状態でプレーすることがよくあり、一種の迷信的な行いなのではないかとも噂されていたが、スペイン人記者のマルク・マルバ・プラッツ氏によると、その理由は単純なものだった。 「ガビは幼い頃から靴紐をほどいたままプレーしている。それは、靴紐の結び方をよく知らないからだ。彼は気にしていないし、それでプレーしている」 最近では、同僚のU-19スペイン代表MFニコ・ゴンサレスが、自身のインスタグラムで「学ぶ時間…」というコメントを添えて、ガビの靴紐を結んであげている写真を掲載しており、ガビの靴紐の秘密に関しては、チームメイトにも知れ渡っているようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】スパイクのひもが解けまくるガビ</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi1.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi2.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi3.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2021.12.21 21:15 Tue2
バルセロナが新カンプ・ノウのイメージを発表!収容人数11万人
バルセロナが新カンプ・ノウの新たなイメージを発表した。クラブの公式SNSで伝えている。 バルセロナはエスパイ・バルサ計画というカンプ・ノウの改修を軸としたプランを発表。当初の計画では2021年に完成予定だったものの、現時点では2025年に完成の予定だ。 カンプ・ノウの改修を行うのはコンペを勝ち抜いた日本の設計事務所、日建設計で、完成時には収容人数を11万人まで増員する予定だ。 また、改修工事のためにバルセロナは2022年夏以降、最長で1年間のホーム開催試合をカンプ・ノウ以外で行う可能性も報じられている。 17日に行われたラ・リーガ第9節のバレンシア戦では観客を100%収容可能だったものの、4万7317人の入場者数にとどまっていたバルセロナだが、新カンプ・ノウに向けてサポーターたちの熱量を取り戻すことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】日本の設計事務所が担当する新カンプ・ノウのイメージムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJpaU5nOGtodiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.10.20 05:45 Wed3
コパ決勝クラシコで2アシスト、優勝に貢献したヤマルはマドリーに「今季彼らは僕らに勝てない」と豪語
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがレアル・マドリーに対して豪語した。 ヤマルは26日に行われたコパ・デル・レイ決勝マドリー戦で先制点と2点目をアシスト。延長戦の末3-2で勝利したチームの優勝に大きく貢献していた。 コパ・デル・レイ決勝での勝利により今季のクラシコの戦績はバルセロナの3戦3勝となった中、ヤマルは試合後のインタビューで「例え1点決められても、2点決められても関係なかった。今季彼らは僕らに勝てない。それが証明された」と豪語。 優勝決定後には派手なサングラスを着用してお茶らけていたヤマル。17歳の言動が来月11日に行われるラ・リーガでの今季最後となるエル・クラシコにどのような影響を与えるだろうか。 2025.04.27 13:00 Sun4
