大迫不出場のケルン、シャルケに2点差追いつくもドローで残留絶望的に《ブンデスリーガ》
2018.04.23 02:59 Mon
▽ブンデスリーガ第31節、ケルンvsシャルケが22日に行われ、2-2で引き分けた。ケルンのFW大迫勇也はベンチ入りも出場しなかった。
▽残留を争うヴォルフスブルク(勝ち点30)やフライブルク(勝ち点30)、マインツ(勝ち点30)が揃って敗れたため、今節での降格は免れた最下位のケルン(勝ち点21)は、大迫が9試合ぶりに先発を外れ、ベンチスタートとなった。
▽一方、前節ドルトムントとのレヴィア・ダービーを2-0で快勝した2位シャルケ(勝ち点55)は、ミッドウィークに行われたDFBポカール準決勝のフランクフルト戦を0-1と惜敗。決勝進出を逃がした。そのフランクフルト戦のスタメンから5選手を変更。ブルクシュタラーやアリらに代わってエンボロやコノプリャンカ、ディ・サントらがスタメンとなった。
▽試合は開始5分、シャルケがあっさり先制する。ナウドのスルーパスを受けたコノプリャンカがボックス左に進入。丁寧に中へ折り返すと、エンボロがスライディングシュートで押し込んだ。
▽失点後も前に出ることなく慎重に試合を進めるケルンに対し、23分にシャルケが突き放す。左サイドのスペースを突いたコノプリャンカがDFをかわしてボックス左に進入。GKホルンとの一対一を制した。
▽前半半ば以降は引き続きシャルケがゴールに迫る。まずは29分、コノプリャンカが右ポスト直撃のシュートを浴びせれば、35分にはコノプリャンカがヘディングシュートで3点目に近づいた。
▽ハーフタイムにかけても攻勢に出るシャルケはCKからナウドがヘディングシュートでケルンを襲うと、追加タイムにはコノプリャンカがロングカウンターから独走。GKと一対一となるも、チップキックシュートはGKホルンのセーブに阻まれ、シャルケの1点リードで前半を終えた。
▽後半からエンボロに代えてブルクシュタラーを投入したシャルケは、ケルンにボールを持たせ、カウンターを狙っていく。そしてナウドと守護神フェールマンを軸に凌ぐシャルケは、64分にコノプリャンカに代えてベンタレブを投入。そのシャルケがCKからナウドがゴールに迫り、ケルンに圧力をかけていく。
▽一方のケルンは79分にコルドバを投入。3枚の交代枠を使い切り、大迫の出番はなくなった。そのケルンは83分、試合を振り出しに戻す。ゴール正面約35mの位置からリッセの放った直接FKが、不規則な動きをしてゴールへ。強烈なシュートがGKフェールマンの手を弾いてゴールに吸い込まれた。
▽終盤にかけては同点に追いついたケルンが攻勢をかけたが、逆転ゴールを奪うには至らず2-2でタイムアップ。ケルンの残留が絶望的な状況となった。
▽残留を争うヴォルフスブルク(勝ち点30)やフライブルク(勝ち点30)、マインツ(勝ち点30)が揃って敗れたため、今節での降格は免れた最下位のケルン(勝ち点21)は、大迫が9試合ぶりに先発を外れ、ベンチスタートとなった。
▽一方、前節ドルトムントとのレヴィア・ダービーを2-0で快勝した2位シャルケ(勝ち点55)は、ミッドウィークに行われたDFBポカール準決勝のフランクフルト戦を0-1と惜敗。決勝進出を逃がした。そのフランクフルト戦のスタメンから5選手を変更。ブルクシュタラーやアリらに代わってエンボロやコノプリャンカ、ディ・サントらがスタメンとなった。
▽失点後も前に出ることなく慎重に試合を進めるケルンに対し、23分にシャルケが突き放す。左サイドのスペースを突いたコノプリャンカがDFをかわしてボックス左に進入。GKホルンとの一対一を制した。
▽それでも3分後、ケルンが1点を返す。ヘクターのスルーパスをボックス右で受けたビッテンコートがGKフェールマンの守るニアサイドを破った。
▽前半半ば以降は引き続きシャルケがゴールに迫る。まずは29分、コノプリャンカが右ポスト直撃のシュートを浴びせれば、35分にはコノプリャンカがヘディングシュートで3点目に近づいた。
▽ハーフタイムにかけても攻勢に出るシャルケはCKからナウドがヘディングシュートでケルンを襲うと、追加タイムにはコノプリャンカがロングカウンターから独走。GKと一対一となるも、チップキックシュートはGKホルンのセーブに阻まれ、シャルケの1点リードで前半を終えた。
▽後半からエンボロに代えてブルクシュタラーを投入したシャルケは、ケルンにボールを持たせ、カウンターを狙っていく。そしてナウドと守護神フェールマンを軸に凌ぐシャルケは、64分にコノプリャンカに代えてベンタレブを投入。そのシャルケがCKからナウドがゴールに迫り、ケルンに圧力をかけていく。
▽一方のケルンは79分にコルドバを投入。3枚の交代枠を使い切り、大迫の出番はなくなった。そのケルンは83分、試合を振り出しに戻す。ゴール正面約35mの位置からリッセの放った直接FKが、不規則な動きをしてゴールへ。強烈なシュートがGKフェールマンの手を弾いてゴールに吸い込まれた。
▽終盤にかけては同点に追いついたケルンが攻勢をかけたが、逆転ゴールを奪うには至らず2-2でタイムアップ。ケルンの残留が絶望的な状況となった。
ケルンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ケルンの人気記事ランキング
1
2部で優勝し1年でブンデス復帰のケルンが野心的な新指揮官を招へい
1シーズンでのブンデスリーガ昇格、そして2部優勝が決定しているケルンは13日、新指揮官にアヒム・バイアーロルツァー氏(51)を迎えることを発表した。契約期間は2021年までとなる。 バイアーロルツァー氏は、現役時代は下部リーグを中心にプレー。引退後に指導者の道を歩むと、過去には下部リーグで躍進を見せたRBライプツィヒで暫定監督を経験。その後、ラルフ・ラングニック監督の下でアシスタントマネージャーを務めていた。 2017年7月からはヤーン・レーゲンスブルクの指揮官に就任すると、今シーズンはブンデスリーガ2部で1節を残し、8位に位置している。 ケルンの指揮官に就任したバイアーロルツァー氏は「ここ2シーズンについて、ヤーン・レーゲンスブルクのチームにはとても感謝している。しかし、私を知っている人はみんな、新しいチャレンジがどれほど重要かを知っている」とコメントした。 また、ケルンからのオファーについては「ケルンからブンデスリーガで働かないかとオファーをもらった時、私は少しも躊躇しなかった。特に、素晴らしいファンを持つ伝統的なクラブからならね。本当に楽しみだ」とコメント。即決したことを明かしている。 2019.05.14 11:05 Tue2
“大迫勇也の元相棒” 36歳モデストは飽くなき情熱に従いエジプト1部へ「W杯に出たかった...まだまだ続けるよ」
かつて大迫勇也とケルンで2トップを組んだ点取り屋、フランス人FWアントニー・モデスト(36)は飽くなき情熱に従い続ける。 16-17シーズンのケルンでブンデスリーガ25得点、中国移籍を挟んだ2度目の加入でも21-22シーズンに20得点を叩き出したモデスト。1度目の在籍時は大迫が相棒を担い、2人揃ってクラブを欧州の舞台へ躍進させた。 モデストは現在36歳。いま、欧州にその姿はなく、サウジアラビアでもカタールでもアメリカでもなく、2024年の現在地はエジプト。問答無用のアフリカ最強クラブ、アル・アハリで昨年9月からプレーしている。 同じセンターフォワードには現役エジプト代表FWや、近年進歩が目覚ましいパレスチナ代表の主力格もおり、36歳となったモデストは常時先発ならず。ケガのリスクとも向き合い、今季1年を公式戦27試合5得点で終えている。 そんな男をドイツ『ビルト』が取材。これまでのキャリアで叶わなかった、今後も叶わないであろう「夢」を拭い去るべく、狂おしくもゴールへ突き進み続ける姿がエジプト・カイロにある。 「物心ついたころから、欧州チャンピオンズリーグ(CL)とワールドカップ(W杯)でプレーする自分を思い描いてきた。けど、CLは少しだけ出れて、W杯は出れていないしA代表にも無縁だ。うまくいくことがあれば、うまくいかないこともある」 「結局のところ、最も重要なのは、自分を駆り立てて生きること、全力を尽くすこと。僕は11クラブでプレーし、3大陸のチャンピオンズリーグでプレーしてきた。出逢いにとても感謝しているんだ」 「今季はアル・アハリでもタイトルを獲得した。優勝ってやっぱり素晴らしい気分だよ。だけどね、僕を最も駆り立てるのは、野心、窮乏、怒り、希望、疑い、アドレナリン、自己犠牲...目に見えないものばかりなんだ。サッカーはクレイジーなスポーツで、とても激しい感情を引き起こす。中毒のようなものさ」 一方、今夏欧州復帰の可能性は?と問われ、否定はせずとも「基本的にはアル・アハリで続けたい」とコメント。自らを野心家とする36歳は、飽くなき情熱に従い、これからもフットボーラーとして生きていく。 「幼い頃から一番の夢はA代表チーム。けど、さっきも言ったように、残念ながら母国のためにプレーすることができなかった。たぶんこれからも。近年は若くて才能溢れる選手がどのように成長するかをよく観察するようになってね。まだまだ、あらゆる感情を持ってサッカーを続けたいと思っているよ」 2024.06.20 21:15 Thu3
バイエルンが“ノイアーの後継者”ケルンのU-21ドイツ代表GKウルビグを獲得
バイエルンは27日、ケルンのU-21ドイツ代表GKヨナス・ウルビグ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの4年半となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によるとボーナス込みで1000万ユーロ(約16億2000万円)程とのこと。 バイエルン加入が決まったウルビグは「世界最大のクラブの一つであるバイエルンに加入できることを誇りに思っている。目標は毎日、プロとして自分自身を磨き、マヌエル・ノイアーを中心としたGKグループで継続的に成長することだ」とコメント。 ケルンの下部組織育ちのウルビグはヤーン・レーゲンスブルク、グロイター・フュルトへの武者修行を経て、今シーズンからケルンのファーストチームに定着。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で開幕から10試合まで出場していたが、その後はマルヴィン・シュヴェーベのバックアップに序列を落としていた。 バイエルンではここ数シーズン離脱が増えている元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが3月に39歳を迎え、後継者を探しているところだった。 2025.01.28 06:00 Tue4
バイエルンの逸材CBアレイ=ムビがケルンへ1年半レンタル!
ケルンは31日、バイエルンからU-19ドイツ代表DFブライト・アレイ=ムビ(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は2023年6月30日までの1年半となる。 ドイツのカールスト出身も10代前半に家族と共にイングランドへ移住した187cmの左利きのDFは、ユース年代にノリッジ、チェルシーでプレー。その後、2019年にはドイツ代表MFジャマル・ミュージアラと共にバイエルンへ移籍し、2020年9月には3部リーグに所属するバイエルンⅡでプロデビューを飾った。 傑出したフィジカル能力を誇る逸材センターバックは、2020年12月に行われたチャンピオンズリーグのアトレティコ・マドリー戦でトップチームデビューを飾ったが、以降はなかなかプレー機会を得られずにいた。 2022.01.31 23:40 Mon5
