ブンデスリーガの新着ニュース

▽バイエルンのフランス代表FWキングスレー・コマンが、このまま負傷が続くようであれば「引退も考える」とコメントしている。『カルチョメルカート』が伝えている。 ▽パリ・サンジェルマンの下部組織で育ち、ユベントスに移籍後、2015年からはバイエルンに活躍の場を移したコマン。エリート街道を走ってきた同選手は早くからフラ 2018.12.11 04:50 Tue
Xfacebook
▽シュツットガルトのフランス代表DFバンジャマン・パヴァールが負傷により年内の残り試合を欠場することになるようだ。 ▽パヴァールは9日に行われたブンデスリーガ第14節のボルシアMG戦に先発出場。84分に負傷しそのままフィールドを後にしていた。その後の検査で右太ももの裏側の筋肉に裂傷を負ったことが、クラブの発表で明 2018.12.10 22:42 Mon
Xfacebook
フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠は、連敗の槍玉に挙げられているのかもしれない。フランクフルトは8日、ブンデスリーガ第14節でヘルタ・ベルリンと対戦。0-1と敗れて連敗を喫した。前節ヴォルフスブルクに敗れるまでリーグ戦7試合負けなしとしていたが、冬の中断期間が迫ったここに来てブレーキがかかる結果となっている 2018.12.10 13:10 Mon
Xfacebook
▽ドルトムントに所属するイングランド代表MFジェイドン・サンチョが、自身のアイドルについて明かした。イギリス『デイリー・ミラー』が伝えている。 ▽マンチェスター・シティ下部組織出身のサンチョはトップチーム契約を打診されるも、プレー機会を求めて昨夏にドルトムントに完全移籍。加入1年目となった昨シーズンはブンデスリー 2018.12.10 10:55 Mon
Xfacebook
▽ボルシアMGは9日、ブンデスリーガ第14節でシュツットガルトをホームに迎え、3-0で快勝した。 ▽前節ライプツィヒ戦を落として連勝が3でストップした暫定3位のボルシアMG(勝ち点26)が、15位シュツットガルト(勝ち点11)をホームに迎えた一戦。 ▽首位ドルトムントを暫定10ポイント差で追うボルシアMGは 2018.12.10 03:56 Mon
Xfacebook
▽ハノーファーは8日、ブンデスリーガ第14節でマインツとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。ハノーファーのFW原口元気はフル出場、FW浅野拓磨は79分までプレーしている。 ▽前節ヘルタ・ベルリン戦を落として2連敗となった17位ハノーファー(勝ち点9)は、浅野が第3節以来、原口が4試合ぶりの先発となった。 2018.12.10 01:36 Mon
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが、ホームで久々の勝利を挙げてホッと胸をなで下ろした。バイエルンは8日、ブンデスリーガ第14節でニュルンベルクと対戦。ロベルト・レヴァンドフスキの2ゴールなどで3-0と勝利を飾った。バイエルンにとってはホームでのリーグ戦5試合ぶりの白星となっている。ノイアーはまず 2018.12.09 16:42 Sun
Xfacebook
▽フランクフルトは8日、ブンデスリーガ第14節でヘルタ・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場している。 ▽前節ヴォルフスブルクに1-2と競り負けて8試合ぶりの黒星を喫した5位フランクフルト(勝ち点23)は、長谷部が引き続き3バックの中央で先発となった。 ▽7位 2018.12.09 04:24 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第14節、シャルケvsドルトムントの“レヴィア・ダービー”が8日に行われ、1-2でドルトムントが勝利した。ドルトムントのMF香川真司はベンチ入りしなかった。 ▽前節フライブルク戦をロイスのPK弾と試合終了間際のアルカセル弾で2-0と辛勝してリーグ戦4連勝とした首位ドルトムント(勝ち点33)は、3日 2018.12.09 01:32 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第14節、バイエルンvsニュルンベルクが8日に行われ、3-0でバイエルンが快勝した。ニュルンベルクのFW久保裕也はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽前節ブレーメン戦をニャブリのドッペルパックで勝利し、リーグ戦4試合ぶりの白星を手にした4位バイエルン(勝ち点24)は、4日後に首位通過を懸けたチャン 2018.12.09 01:24 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第14節のブレーメンvsデュッセルドルフが7日に行われ、3-1でブレーメンが勝利した。ブレーメンのFW大迫はベンチ入りせず、デュッセルドルフの宇佐美は前半のみプレーした。 ▽リーグ戦5試合未勝利中の9位ブレーメンは、前節のバイエルン戦からスタメンを5人変更。体調不良の大迫や出場停止のモイサンデル、 2018.12.08 06:32 Sat
Xfacebook
▽ハンブルガーSV(HSV)は7日、ブンデスリーガ2部第16節でパダーボルンと対戦し、1-0で勝利した。HSVのDF酒井高徳はフル出場、MF伊藤達哉は67分からプレーした。 ▽現在リーグ戦9試合無敗で首位に立つHSVは、ホルトビーやジャッタ、ファン・ヒチャンに加え、酒井高が右サイドバックで先発。伊藤はベンチスター 2018.12.08 04:25 Sat
Xfacebook
ハネス・ヴォルフを新監督に迎えたブンデスリーガ2部・ハンブルガーSV(HSV)でU-21日本代表MF伊藤達哉はベンチに甘んじる状況が続いている。それでもラルフ・ベッカーSD(スポーツディレクター)は「心配していない」と強調した。昨シーズン2軍から引き上げられ、ドリブルで相手DFを置き去りにするプレーでサポーターたちのハ 2018.12.07 22:21 Fri
Xfacebook
ナポリの指揮官カルロ・アンチェロッティが6日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューに応じ、ユベントスとのスクデット争いや、過去のエピソードについて語った。今シーズンからアンチェロッティが指揮を執るナポリは現在、8連覇を目指す首位ユベントスと8ポイント差で2位につける。ナポリの名将はスクデット獲得が不可 2018.12.07 21:55 Fri
Xfacebook
▽前節は首位ドルトムント(勝ち点33)と4位バイエルン(勝ち点24)が順当に勝利し、ライプツィヒが2位ボルシアMG(勝ち点26)との上位対決を制した。そして大迫がバイエルン相手に今季3ゴール目を記録している。迎える第14節、土曜にシャルケvsドルトムントのレヴィア・ダービーが開催される。 ▽前節フライブルク戦をロ 2018.12.07 17:00 Fri
Xfacebook
ボルシア・ドルトムントは、8日に行われるブンデスリーガ第14節で敵地シャルケでの“ルールダービー”に臨む。この一戦に向けて胸を熱くしている元ドルトムントのケヴィン・グロスクロイツは『シュポルト1』のインタビューに応じ、MF香川真司についても語った。元ドイツ代表でもあり、ドルトムント生まれのグロス 2018.12.06 19:27 Thu
Xfacebook
▽昨季限りで現役を引退した元ドイツ代表FWシュテファン・キースリンク氏(34)が現役時代に行った自身の不正行為を明かした。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えた。 ▽現役時代にニュルンベルク、レバークーゼンで活躍した元ドイツ代表FWのキースリンク氏は、今年10月から12年間に渡って在籍した古巣レバークーゼンでスポー 2018.12.06 17:47 Thu
Xfacebook
ブレーメンFW大迫勇也は、7日のフォルトゥナ・デュッセルドルフ戦を欠場する可能性があるようだ。ドイツ『LIGAINSIDER』が伝えている。今夏ブレーメンに加入し、定位置を掴む大迫。13節を終えたブンデスリーガで欠場したのは2試合のみで、出場11試合で3ゴールを記録。前節は王者バイエルン相手にも得点を決めるなど好調を維 2018.12.05 13:00 Wed
Xfacebook
▽久保裕也の所属するニュルンベルクは3日、ブンデスリーガ第13節でレバークーゼンと対戦し、1-1の引き分けに終わった。久保は58分までプレー。 ▽前節のシャルケ戦で大敗を喫しリーグ戦6戦未勝利中のニュルンベルクは、前節からスタメンを4人変更。出場停止のバウアーやパラシオス、GKマゼニアらに代えてケルクやミシジャン 2018.12.04 08:00 Tue
Xfacebook
FW宮市亮は1日に行われたブンデスリーガ2部第15節ディナモ・ドレスデン戦の74分に交代。マルクス・カウチンスキ監督は負傷による交代だったことを認めるも、その程度について「特に問題はない」としている。2部の上位争いに加わっている4位ザンクト・パウリだが、ドレスデン戦で宮市は右ウィングで5試合ぶりに先発出場。後半開始直後 2018.12.04 00:24 Tue
Xfacebook
ハノーファー率いるアンドレ・ブライテンライター監督は、日本代表MFの原口元気についてコメントした。ドイツ誌『キッカー』が伝えている。ハノーファーは今夏、原口を450万ユーロ(約5億8000万円)と見られる移籍金でヘルタ・ベルリンから獲得。しかし同選手はこれまでリーグ戦10試合、カップ戦1試合に出場して1アシストにとどま 2018.12.03 22:05 Mon
Xfacebook
▽シュツットガルトに所属するフランス代表DFバンジャマン・パヴァールが2年前に見せた驚愕のレーザービームアシストが再脚光を浴びている。イギリス『Caught offside』が伝えている。 ▽センターバックが本職ながらロシア・ワールドカップ(W杯)では右サイドバックとしての安定した守備と、アルゼンチン代表戦で決め 2018.12.03 21:20 Mon
Xfacebook
▽フランクフルトは2日、ブンデスリーガ第13節でヴォルフスブルクをホームに迎え、1-2で敗戦した。フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場している。 ▽前節アウグスブルク戦を3-1と快勝し、リーグ戦ここ7試合で6勝目を挙げた絶好調の3位フランクフルト(勝ち点23)は、長谷部が引き続き3バックの中央で先発となった。 2018.12.03 03:58 Mon
Xfacebook
▽ボルシアMGは2日、ブンデスリーガ第13節でライプツィヒとのアウェイ戦に臨み、0-2で完敗した。 ▽首位ドルトムントを暫定7ポイント差で追う2位ボルシアMG(勝ち点26)が、4位ライプツィヒ(勝ち点22)のホームに乗り込んだ一戦。 ▽立ち上がりからライプツィヒの攻勢を受けたボルシアMGは開始3分に失点する 2018.12.03 01:24 Mon
Xfacebook
▽ドイツ代表としても活躍し、バイエルンやカールスルーエなどでも活躍したオリバー・カーン氏が来日。2日、都内でゴールキーパークリニックを行なった。 ▽今回のゴールキーパークリニックは、カーン氏が立ち上げた『GoalPlay』の一環として行われ、選ばれた中高生が約2時間にわたって様々なトレーニングを行なった。 (C 2018.12.02 18:30 Sun
Xfacebook
日本代表FW大迫勇也にゴールを許したGKマヌエル・ノイアーだが、それほど気には留めていないようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。ブンデスリーガ第13節が1日に行われ、ブレーメンとバイエルン・ミュンヘンが対戦した。試合はアウェーのバイエルンが辛くも2-1で勝利したものの、バイエルンの失点シーンではノイアーの判断が物議 2018.12.02 13:15 Sun
Xfacebook
▽ハノーファーは1日、ブンデスリーガ第13節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、0-2で敗れた。ハノーファーのFW原口元気は66分から出場し、FW浅野拓磨はベンチ入りも出場機会はなかった。 ▽前節ボルシアMG戦を1-4で大敗した16位ハノーファー(勝ち点9)は、古巣対戦となる原口が3試合連続ベンチスタートとなり、負 2018.12.02 03:00 Sun
Xfacebook
▽ドルトムントは1日、ブンデスリーガ第13節でフライブルクをホームに迎え、2-0で勝利した。ドルトムントのMF香川真司はベンチ入りしなかった。 ▽前節マインツ戦を低調ながらも勝利して首位固めに成功したドルトムント(勝ち点30)は、3日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のクラブ・ブルージュ戦を低調なゴールレス 2018.12.02 01:46 Sun
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第13節、ブレーメンvsバイエルンが1日に行われ、1-2でバイエルンが勝利した。ブレーメンのFW大迫勇也はフル出場している。 ▽前節フライブルク戦を1-1で引き分けて連敗を3で止めた7位ブレーメン(勝ち点18)は、大迫が3試合ぶりに先発復帰となった。 ▽対する5位バイエルン(勝ち点21)は前 2018.12.02 01:38 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ2部第15節が11月30日に行われ、最下位インゴルシュタットと首位ハンブルガーSV(HSV)が対戦した。HSVは酒井高徳がスタメン、伊藤達哉がベンチスタートとなった。試合はHSVがボールを支配しながら、なかなか決定機を作るには至らない難しい展開に。それでも28分、アーロン・ハントが直接FKをねじ込み、試合 2018.12.01 23:42 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly