バイエルン・ミュンヘンのドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが、ホームで久々の勝利を挙げてホッと胸をなで下ろした。バイエルンは8日、ブンデスリーガ第14節でニュルンベルクと対戦。ロベルト・レヴァンドフスキの2ゴールなどで3-0と勝利を飾った。バイエルンにとってはホームでのリーグ戦5試合ぶりの白星となっている。ノイアーはまず
2018.12.09 16:42 Sun
▽ブンデスリーガ第14節、シャルケvsドルトムントの“レヴィア・ダービー”が8日に行われ、1-2でドルトムントが勝利した。ドルトムントのMF香川真司はベンチ入りしなかった。
▽前節フライブルク戦をロイスのPK弾と試合終了間際のアルカセル弾で2-0と辛勝してリーグ戦4連勝とした首位ドルトムント(勝ち点33)は、3日
2018.12.09 01:32 Sun
▽ブンデスリーガ第14節、バイエルンvsニュルンベルクが8日に行われ、3-0でバイエルンが快勝した。ニュルンベルクのFW久保裕也はベンチ入りも出場機会はなかった。
▽前節ブレーメン戦をニャブリのドッペルパックで勝利し、リーグ戦4試合ぶりの白星を手にした4位バイエルン(勝ち点24)は、4日後に首位通過を懸けたチャン
2018.12.09 01:24 Sun
▽ブンデスリーガ第14節のブレーメンvsデュッセルドルフが7日に行われ、3-1でブレーメンが勝利した。ブレーメンのFW大迫はベンチ入りせず、デュッセルドルフの宇佐美は前半のみプレーした。
▽リーグ戦5試合未勝利中の9位ブレーメンは、前節のバイエルン戦からスタメンを5人変更。体調不良の大迫や出場停止のモイサンデル、
2018.12.08 06:32 Sat
▽ハンブルガーSV(HSV)は7日、ブンデスリーガ2部第16節でパダーボルンと対戦し、1-0で勝利した。HSVのDF酒井高徳はフル出場、MF伊藤達哉は67分からプレーした。
▽現在リーグ戦9試合無敗で首位に立つHSVは、ホルトビーやジャッタ、ファン・ヒチャンに加え、酒井高が右サイドバックで先発。伊藤はベンチスター
2018.12.08 04:25 Sat
日本代表FW大迫勇也にゴールを許したGKマヌエル・ノイアーだが、それほど気には留めていないようだ。ドイツ『スカイ』が報じている。ブンデスリーガ第13節が1日に行われ、ブレーメンとバイエルン・ミュンヘンが対戦した。試合はアウェーのバイエルンが辛くも2-1で勝利したものの、バイエルンの失点シーンではノイアーの判断が物議
2018.12.02 13:15 Sun
▽ハノーファーは1日、ブンデスリーガ第13節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、0-2で敗れた。ハノーファーのFW原口元気は66分から出場し、FW浅野拓磨はベンチ入りも出場機会はなかった。
▽前節ボルシアMG戦を1-4で大敗した16位ハノーファー(勝ち点9)は、古巣対戦となる原口が3試合連続ベンチスタートとなり、負
2018.12.02 03:00 Sun
▽ドルトムントは1日、ブンデスリーガ第13節でフライブルクをホームに迎え、2-0で勝利した。ドルトムントのMF香川真司はベンチ入りしなかった。
▽前節マインツ戦を低調ながらも勝利して首位固めに成功したドルトムント(勝ち点30)は、3日前に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のクラブ・ブルージュ戦を低調なゴールレス
2018.12.02 01:46 Sun
ブンデスリーガ2部第15節が11月30日に行われ、最下位インゴルシュタットと首位ハンブルガーSV(HSV)が対戦した。HSVは酒井高徳がスタメン、伊藤達哉がベンチスタートとなった。試合はHSVがボールを支配しながら、なかなか決定機を作るには至らない難しい展開に。それでも28分、アーロン・ハントが直接FKをねじ込み、試合
2018.12.01 23:42 Sat