ブンデスリーガの新着ニュース

ブレーメンは1月31日、ヘルタ・ベルリンからドイツ人FWダビー・ゼルケ(25)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は2021年6月30日までで、レンタル終了後に特定の条件が達成された場合は買い取り義務が発生する契約だという。 ブレーメンでトップチームデビューを飾ったストライカーのゼルケは、2014-15シーズンに9 2020.02.01 00:15 Sat
Xfacebook
前節行われたバイエルンvsシャルケの上位対決はバイエルンが5発圧勝する結果となった。そして首位ライプツィヒが敗れたことでバイエルンが1ポイント差に迫っている。迎える第20節、首位ライプツィヒと3位ボルシアMGの上位対決が開催される。 フランクフルトにシャットアウト負けし、リーグ戦10試合ぶりの黒星を喫した首位ライ 2020.01.31 18:00 Fri
Xfacebook
ドイツ『Sport Bild』が29日、ドルトムントに所属するノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(19)のバイアウト条項を指摘した。 今シーズンのザルツブルクで記録した公式戦22試合28ゴールの活躍に目を光らせた欧州有力クラブの争奪戦を経て、今冬のドルトムント入りを決断したハーランド。ブンデスリーガ第18節 2020.01.30 17:50 Thu
Xfacebook
マインツは29日、ヴォルフスブルクの元オランダ代表DFジェフリー・ブルマ(28)をレンタル移籍で獲得した。シーズン終了までのレンタル移籍となる。 ブルマは、フェイエノールト、チェルシーの下部組織で育ち、2009年7月にチェルシーのトップチームへ昇格。レスター・シティやハンブルガーSVへのレンタル移籍を経て、201 2020.01.30 11:55 Thu
Xfacebook
バイエルンは29日、フライブルクに所属するU-23韓国代表FWチョン・ウヨン(20)をレンタルで獲得したことを発表した。契約は今季いっぱいまで。ブンデスリーガ3部のリザーブチームでプレーすることになる模様。 2018年1月にバイエルンのユースチームに加入したチョン・ウヨン。2019年6月にフライブルクに移籍したも 2020.01.29 21:28 Wed
Xfacebook
デュッセルドルフは29日、フリートヘルム・フンケル監督(66)を解任したことを発表した。 2016年3月に同クラブに就任したフンケル監督は、2017-18シーズンのブンデスリーガ2部で優勝し、クラブを6年ぶりの1部昇格に導いた。その間、日本代表FW宇佐美貴史やMF原口元気も指導しており、FW大迫勇也も2014年に 2020.01.29 20:32 Wed
Xfacebook
マインツは28日、ルーマニア代表MFアレクサンドル・マキシム(29)がトルコのガズィアンテプFKに今シーズン終了までのレンタル移籍で加入したことを発表した。 ボランチを主戦場とするマキシムは、2017年の夏にシュツットガルトからマインツへ加入。これまで在籍3シーズンで公式戦56試合に出場していたが、今シーズンはブ 2020.01.29 02:16 Wed
Xfacebook
タイトル獲得のための“秘策”になるだろうか。ブンデスリーガで王者バイエルンを抑え、リーグ首位に立っているRBライプツィヒが選手らに向けて“睡眠セミナー”を実施したようだ。ドイツ『ビルト』が伝えている。 ライプツィヒは25日に行われたブンデスリーガ第19節のフランクフルト戦の前日にセミナーを開催。ライプツィヒを率い 2020.01.28 21:40 Tue
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンは27日、リヨンからU-21フランス代表MFリュカ・トゥザール(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は長期とだけ発表している。 なお、今シーズン終了まではリヨンにレンタル移籍で加入することが併せて発表された。 ヴァランシエンヌの下部組織出身のトゥザールは、2015年1月にトップチームデビュー 2020.01.28 03:20 Tue
Xfacebook
ブレーメンは26日、ブンデスリーガ第19節でホッフェンハイムをホームに迎え、0-3で完敗した。ブレーメンのFW大迫勇也は66分から出場している。 後半戦スタートとなった前節デュッセルドルフ戦を1-0と辛勝し、連敗を4で止めた16位ブレーメン(勝ち点17)は、デュッセルドルフ戦で最終盤の出場のみに終わった大迫が引き 2020.01.27 01:24 Mon
Xfacebook
フランクフルトは25日、ポルトガル代表FWゴンサロ・パシエンシア(25)と2023年まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 2018年夏にポルトからフランクフルトに加入したストライカーのパシエンシアは、移籍初年度の昨季はFWルカ・ヨビッチやFWセバスティアン・アラー、FWアンテ・ 2020.01.26 06:09 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第19節、バイエルンvsシャルケが25日に行われ、5-0でバイエルンが圧勝した。 後半戦スタートとなった前節ヘルタ・ベルリン戦を後半の4発で快勝し、2位に浮上したバイエルン(勝ち点36)は3トップにヘルタ戦同様、右からミュラー、レヴァンドフスキ、ペリシッチと並べ、レアル・マドリーから加入のオドリオソ 2020.01.26 04:24 Sun
Xfacebook
ボルシアMGは25日、ブンデスリーガ第19節でマインツをホームに迎え、3-1で逆転勝利した。 後半戦スタートとなった前節シャルケ戦を力負けして3位に後退したボルシアMG(勝ち点35)は、3トップに右からヘアマン、プレア、テュラムと並べた。 15位マインツ(勝ち点18)に対し、立ち上がりから押し込む展開とした 2020.01.26 01:36 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第19節、フランクフルトvsライプツィヒが25日に行われ、2-0でフランクフルトが勝利した。フランクフルトのMF長谷部誠とMF鎌田大地はベンチ入りも出場機会はなかった。 後半戦スタートとなった前節ウニオン・ベルリン戦をヴェルナーのドッペルパックで3-1と快勝した首位ライプツィヒ(勝ち点40)は、[3 2020.01.26 01:29 Sun
Xfacebook
RBライプツィヒは25日、ディナモ・ザグレブに所属するスペイン代表MFダニ・オルモ(21)の獲得を正式発表した。契約期間は2024年6月まで。背番号は「25」に決定した。 ダニ・オルモはバルセロナのラ・マシアで育った万能型アタッカーで、2014年夏に移籍したクロアチアの名門ディナモ・ザグレブでブレイクを遂げ、U- 2020.01.25 20:45 Sat
Xfacebook
ハンブルガーSVは24日、レバークーゼンのフィンランド代表FWジョエル・ポヒャンパロ(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は今シーズン終了までとなる。 ポヒャンパロは、2013年9月にヘルシンキからレンタル移籍でレバークーゼンへと加入。アレマニア・アーヘンへのレンタル移籍も経験すると、2014年 2020.01.25 12:55 Sat
Xfacebook
ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、新天地で爆発的な活躍を見せている。 今シーズン、ザルツブルクで公式戦22試合28ゴールと圧倒的な数字を残し、今冬の移籍市場でドルトムント入りしたハーランド。18日のブンデスリーガ第18節のアウグスブルク戦で56分からピッチに立ち、ドイツデビューを飾ると、いきなりハットト 2020.01.25 10:30 Sat
Xfacebook
ドルトムントは24日、ブンデスリーガ第19節でケルンをホームに迎え、5-1で圧勝した。 後半戦スタートとなった前節アウグスブルク戦を途中出場ハーランドのデビュー戦ハットトリックによって5-3と打ち勝った4位ドルトムント(勝ち点33)は、アウグスブルク戦と同じスタメンで臨み、ハーランドは引き続きベンチスタートとなっ 2020.01.25 06:30 Sat
Xfacebook
再開初戦となった前節、上位陣ではボルシアMGを除いて勝利を収め、ライプツィヒが首位をキープ。バイエルンが2位に浮上した。そしてドルトムントではFWハーランドがデビュー戦でハットトリックを決める衝撃のデビューを飾った。迎える第19節、バイエルンvsシャルケの上位対決が開催される。 ヘルタ・ベルリン相手に後半の4発で 2020.01.24 18:01 Fri
Xfacebook
ドルトムントがユベントスに所属するドイツ代表MFエムレ・ジャン(26)獲得に向けて交渉中のようだ。イギリス『サン』がイタリア『La Gazzetta dello Sport』をもとに伝えている。 マウリツィオ・サッリ監督就任の今シーズン、ここまでの総プレータイム279分間でセリエA8試合しか出場できていないエムレ 2020.01.23 14:55 Thu
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンは22日、レアル・マドリーからスペイン代表DFアルバロ・オドリオソラ(24)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 今冬の移籍市場において優先事項となっていた右サイドバックの確保に成功したバイエルンCEOのカール=ハインツ・ルンメニゲ氏は、「内部における協議の結果、我々 2020.01.22 19:49 Wed
Xfacebook
RBライプツィヒは22日、ラス・パルマスからU-21スペイン代表GKジョゼップ・マルティネス(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年7月1日から2024年6月30日までの4年となる。 バルセロナのカンテラ育ちのマルティネスは2017年にラス・パルマスBに加入。2019年4月に行われたルーゴ 2020.01.22 19:30 Wed
Xfacebook
バイエルンが、レアル・マドリーのスペイン代表DFアルバロ・オドリオソラ(24)に関心を示しているようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が報じた。 現在のバイエルンで右サイドバックを務めているのは、シュツットガルトから加入したフランス代表DFバンジャマン・パヴァールだが、本職はセンターバックだ。MFヨシュア・キミッヒも 2020.01.21 09:30 Tue
Xfacebook
パーダーボルンは19日、ノルウェーのバレレンガからアイスランド代表DFサムエル・フリズヨンソン(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までとなる。 フリズヨンソンは、アイスランドのケプラヴィークでキャリアをスタート。レディングのU-23チームを経て、2016年7月にバレレンガへと 2020.01.20 10:37 Mon
Xfacebook
バイエルンは19日、ブンデスリーガ第18節でヘルタ・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 2019年最終戦となった前節ヴォルフスブルク戦を新星FWザークツィーの2戦連続ゴールで競り勝った3位バイエルン(勝ち点33)は、フリック暫定監督の今季終了までの続投が決まった中、キミッヒが累積警告による出場停止と 2020.01.20 01:33 Mon
Xfacebook
ドルトムントに加入した怪物がさっそく怪物ぶりを発揮した。 今シーズンのザルツブルクで公式戦22試合28ゴールの活躍をみせ、世界中の名だたるクラブの関心を惹きつけた末、今冬の移籍市場でドルトムント移籍を選択したノルウェー代表FWアーリング・ハーランド。ウィンターブレイク明けの18日、ブンデスリーガ第18節のアウグス 2020.01.19 10:00 Sun
Xfacebook
ライプツィヒは18日、ブンデスリーガ第18節でウニオン・ベルリンをホームに迎え、3-1で逆転勝利した。 前半戦最終戦となった前節、アウグスブルク戦を制してヘルプストマイスターに輝いた首位ライプツィヒ(勝ち点37)は、3戦連発で2019年を締めたシックがヴェルナーと2トップを形成した。 11位ウニオン・ベルリ 2020.01.19 04:26 Sun
Xfacebook
ブレーメンは18日、ブンデスリーガ第18節でデュッセルドルフとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。ブレーメンのFW大迫勇也は86分から出場している。 2019年最終戦となった前節、ケルンとの残留争い直接対決に敗れ、4連敗となって降格圏に後退した17位ブレーメン(勝ち点14)は、大迫がベンチスタートとなった。 2020.01.19 02:02 Sun
Xfacebook
ドルトムントは18日、ブンデスリーガ第18節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、5-3で競り勝った。 2019年最終戦となった前節ホッフェンハイム戦を痛恨の逆転負けを喫した4位ドルトムント(勝ち点30)は、ウインターブレイク中に負傷が癒えたロイスとヴィツェルがスタメンに復帰した中、3バックを継続。新戦力のハーラ 2020.01.19 01:39 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第18節、シャルケvsボルシアMGが17日に行われ、2-0でシャルケが快勝した。 2019年最終戦となった前節ヘルタ・ベルリン戦を低調なゴールレスドローに終わり、首位ライプツィヒに2ポイント差とされた2位ボルシアMG(勝ち点35)は、エルベディとベンセバイニの両守備のレギュラーを負傷で欠く中、後半戦 2020.01.18 06:24 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly