DFBポカールの新着ニュース

フライブルクは2日、DFBポカール準決勝でライプツィヒをホームに迎え、1-5で完敗した。フライブルクのMF堂安律は前半のみのプレーとなっている。 昨季決勝カード。準々決勝でバイエルンを下したフライブルクは、2季連続決勝進出まであと一歩とした中、堂安が[3-4-3]の右ウイングでスタメンとなった。 準々決勝で 2023.05.03 05:48 Wed
Xfacebook
ドイツサッカー協会(DFB)は14日、DFBポカール準決勝の組み合わせおよび日程、キックオフ時間を発表した。 勝ち残り4チーム中、日本人選手が在籍しているチームが3チームもある今季のポカール。準決勝の組み合わせは、フライブルクvsRBライプツィヒ、シュツットガルトvsフランクフルトとなった。 準々決勝ではバ 2023.04.15 15:30 Sat
Xfacebook
ドルトムントのエディン・テルジッチ監督がDFBポカールからの敗退を嘆いた。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ドルトムントは5日に行われたDFBポカール準々決勝でRBライプツィヒと対戦した。先週末のブンデスリーガの頂上決戦でバイエルンに完敗したチームは、その影響もあってか低調な立ち上がりとなると、GKグレゴ 2023.04.06 10:50 Thu
Xfacebook
シュツットガルトの日本代表DF伊藤洋輝が大仕事をやってのけた。 5日、DFBポカール準々決勝が行われ、シュツットガルトはアウェイでニュルンベルクと対戦した。 残留争い中のシュツットガルトだが、2部で13位と苦しむニュルンベルク相手にもやはり苦戦。監督交代後の初陣ということもあり、なかなかパフォーマンスが上が 2023.04.06 10:25 Thu
Xfacebook
DFBポカール準々決勝、ライプツィヒvsドルトムントが5日に行われ、2-0でライプツィヒが勝利した。 ラウンド16でホッフェンハイムを下したライプツィヒは、ヴェルナーを最前線に、ショボスライとダニ・オルモがシャドーに入る[4-3-2-1]で臨んだ。 一方、ラウンド16でボーフムを下したドルトムントは直近のバ 2023.04.06 05:49 Thu
Xfacebook
シュツットガルトは5日、DFBポカール準々決勝でニュルンベルクとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場、MF原口元気は74分までプレーしている。 ラウンド16でパーダーボルンを下したシュツットガルトは、直近のウニオン・ベルリン戦を完敗しリーグ戦5試合勝ちなしとな 2023.04.06 03:26 Thu
Xfacebook
フランクフルトのフランス代表FWランダル・コロ・ムアニがウニオン・ベルリン戦を振り返った。 4日、DFBポカール準々決勝でフランクフルトはウニオン・ベルリンと対戦した。 この試合ではコロ・ムアニが躍動。11分にはマリオ・ゲッツェの絶妙なヒールパスから蹴り込みゴール。13分にはゲッツェの裏へのパスに反応し、飛 2023.04.05 15:25 Wed
Xfacebook
フライブルクのクリスティアン・シュトライヒ監督が、劇的勝利を喜んだ。 4日、DFBポカール準々決勝でフライブルクはバイエルンとアウェイで対戦。新監督を迎えた相手との難しい一戦となった。 週末にはブンデスリーガでも対戦する両クラブ。試合は19分にバイエルンが先制も、27分にニコラス・ヘフラーのゴールで同点に追 2023.04.05 11:20 Wed
Xfacebook
バイエルンのトーマス・トゥヘル監督が、初黒星を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 ユリアン・ナーゲルスマン監督が解任され、電撃的にバイエルンの指揮官に就任したトゥヘル監督。1日のドルトムントとの“デア・クラシカー”では、4-2と快勝しブンデスリーガで首位に返り咲いた。 4日にはDFBポカール準々決勝でフ 2023.04.05 10:05 Wed
Xfacebook
DFBポカール準々決勝の対戦カードが決まった。 ラウンド16では前回王者のRBライプツィヒ、バイエルン、ドルトムントが揃って突破。日本人選手を擁するクラブではボーフム、デュッセルドルフが涙をのんだが、長谷部誠、鎌田大地のフランクフルトや、遠藤航、伊藤洋輝、原口元気のシュツットガルト、堂安律のフライブルクが駒を進め 2023.02.20 10:05 Mon
Xfacebook
DFBポカール3回戦、ボーフムvsドルトムントが8日に行われ、1-2でドルトムントが勝利した。ボーフムのFW浅野拓磨はフル出場している。 ブンデス1部で15位に低迷するボーフムと、3位のドルトムントによる一戦。 ボーフムは直近のホッフェンハイム戦で今季初ゴールを挙げた浅野が[4-3-3]の右ウイングでスタメ 2023.02.09 06:51 Thu
Xfacebook
久々のゴールを決めたフランクフルトの日本代表MF鎌田大地。試合中の1枚の写真が大きな話題となっている。 7日、DFBポカールのラウンド16でフランクフルトはダルムシュタットと対戦。鎌田はMF長谷部誠とともに先発フル出場を果たした。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で首位に立つダルムシュタットとの一戦はリード 2023.02.08 17:45 Wed
Xfacebook
フランクフルトの日本代表MF鎌田大地が衝撃のゴールを記録した。 7日、DFBポカールのラウンド16でフランクフルトはダルムシュタットと対戦した。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で首位に立つダルムシュタットとの一戦。鎌田はこの試合もボランチの一角で先発フル出場。MF長谷部誠も3バックの一角でフル出場した。 2023.02.08 08:39 Wed
Xfacebook
フランクフルトは7日、本拠地ドイチュ・バンク・パルクで行われたDFBポカール3回戦でダルムシュタットと対戦し、4-2で勝利。準々決勝進出を決めた。なお、MF長谷部誠は、MF鎌田大地はいずれもフル出場した。 リーグ前節のヘルタ・ベルリン戦を3-0の快勝で飾り、公式戦8試合無敗と好調を継続するブンデスリーガ5位のフラ 2023.02.08 06:51 Wed
Xfacebook
フライブルクは7日、DFBポカール3回戦でザントハウゼンとのアウェイ戦に臨み、2-0で勝利した。フライブルクのMF堂安律は72分からプレーしている。 2回戦でザンクト・パウリを下したフライブルクは堂安をベンチスタートとした。 2部のザントハウゼンに対し、[4-2-3-1]でスタートしたフライブルクは最前線に 2023.02.08 03:56 Wed
Xfacebook
バイエルンへ新加入したポルトガル代表DFジョアン・カンセロが、早くも新天地で輝きを放った。 カンセロは1日に行われたDFBポカール3回戦のアウェイ、マインツ戦に[3-5-2]の右ウイングバックで先発出場。1月31日にマンチェスター・シティから今シーズン終了までのレンタル移籍で加入したばかりだが、早々にスタメンで起 2023.02.02 18:25 Thu
Xfacebook
バイエルンは1日、DFBポカール3回戦でマインツとのアウェイ戦に臨み、4-0で快勝した。 2回戦でアウグスブルクを下したバイエルンは、1-1で引き分けた3日前のフランクフルト戦のスタメンから2選手のみを変更。マンチェスター・シティから加入のカンセロがスタメンデビューとなった。 カンセロを右ウイングバックで起 2023.02.02 07:20 Thu
Xfacebook
シュツットガルトのギリシャ代表DFコンスタンティノス・マヴロパノスが衝撃のオウンゴールを記録してしまった。 シュツットガルトは1月31日、DFBポカール3回戦で2部のパーダーボルンとのアウェイで対戦し、2-1で逆転勝ちを収めた。 失点は意外な形だった。開始早々4分、自陣右サイドの中央でスローインを受けたマヴ 2023.02.01 18:30 Wed
Xfacebook
シュツットガルトは1月31日、DFBポカール3回戦でパーダーボルンとのアウェイ戦に臨み、2-1で逆転勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場、MF原口元気は後半から出場している。 2回戦でビーレフェルトを下したシュツットガルトは、3日前のライプツィヒ戦のスタメンから3選手を変更。遠藤と伊藤は 2023.02.01 03:59 Wed
Xfacebook
シュツットガルトの日本代表MF遠藤航が2試合連続ゴールの活躍を見せた。 19日、DFBポカールの2回戦が行われ、シュツットガルトは2.ブンデスリーガのアルミニア・ビーレフェルトをホームに迎えた。 リーグ戦の低迷を受けて監督が交代した中、遠藤はアンカーとして先発出場。日本代表DF伊藤洋輝も3バックの中央で先発 2022.10.20 09:10 Thu
Xfacebook
堂安律の所属するフライブルクはDFBポカール2回戦で2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のザンクト・パウリと対戦し2-1で勝利した。堂安はフル出場している。 直近のバイエルン戦で大敗を喫したフライブルクが、ホームにザンクト・パウリを迎えた一戦。フライブルクの堂安は3日前のバイエルン戦に続き、[4-2-3-1]の右MF 2022.10.20 03:42 Thu
Xfacebook
DFBポカール2回戦の8試合が18日に行われた。 DF吉田麻也の在籍するシャルケは、ホッフェンハイムとのブンデスリーガ勢対決に臨み、1-5で大敗した。 直近のリーグ戦で0-3の大敗を喫した相手にリベンジを期して臨んだシャルケは、3バックを採用して吉田を中央でスタメン起用した。 試合は開始6分にカウンタ 2022.10.19 06:16 Wed
Xfacebook
4日にDFBポカール2回戦の組み合わせ抽選が行われた。 2回戦ではブンデスリーガ同士の対戦が2カード実現。大会最多優勝を誇るバイエルンは、アウェイで同州に本拠地を構えるアウグスブルクと激突。また、日本代表DF吉田麻也の所属するシャルケはアウェイでホッフェンハイムと対戦する。 また、遠藤航、伊藤洋輝所属のシュ 2022.09.05 23:20 Mon
Xfacebook
フランクフルトの日本代表MF鎌田大地からボランチでもそのクオリティを見せた。 鎌田と長谷部誠が所属するフランクフルトは1日、DFBポカール1回戦で伊藤達哉が所属するマクデブルク(ドイツ2部)と対戦。2022-23シーズン最初の公式戦に臨んだ。 フランクフルトはプレシーズンから試していた[3-4-3]のシステ 2022.08.02 20:20 Tue
Xfacebook
DFBポカール1回戦、マクデブルクvsフランクフルトが1日に行われ、0-4でフランクフルトが快勝した。マクデブルクの伊藤達哉は55分からプレー、フランクフルトのMF鎌田大地はフル出場、DF長谷部誠は66分からプレーしている。 [3-4-3]で臨んだフランクフルトは鎌田をボランチ起用。3トップは右からリンドストロー 2022.08.02 05:40 Tue
Xfacebook
日本代表MF堂安律が大仕事をやってのけた。 7月31日、DFBポカール1回戦が行われ、堂安が加入したフライブルクはカイザースラウテルン(ドイツ2部)との初戦を戦った。 今夏加入した堂安は先発出場。[4-2-3-1]の右サイドを務めながら、流動的に動いて攻撃に絡む役割を任された。 しかし、試合は32分に 2022.08.01 09:50 Mon
Xfacebook
DFBポカール1回戦の11試合が、7月31日にドイツ各地で行われた。 堂安律の所属するフライブルクは2部所属のカイザースラウテルンと対戦し、延長戦の末に2-1で勝利した。1点のビハインドで後半を迎えたフライブルクは、82分にR・サライのゴールで試合を振り出しに戻した。 試合はそのまま延長戦に突入。フライブル 2022.08.01 05:40 Mon
Xfacebook
31日、DFBポカール1回線のブレーマーSV(ドイツ4部)vsシャルケが行われ、0-6でシャルケが勝利した。 今シーズンはブンデスリーガを戦うシャルケ。日本代表DF吉田麻也を始め、1部で戦うための戦力を整えた。 その吉田は、キャプテンマークを巻いての出場。背番号も「4」となり、プレシーズンで着けた「39」で 2022.07.31 21:57 Sun
Xfacebook
30日、DFBポカール1回戦のヴィクトリア・ベルリン(4部)vsボーフムが行われ、0-3でボーフムが勝利した。 日本代表FW浅野拓磨は[4-2-3-1]のトップ下で先発出場。前半のみで交代となったが1ゴールを記録した。 4部相手のシーズン公式戦初戦。背番号も11に変更となった浅野は自由に動いて攻撃に関わる。 2022.07.30 22:22 Sat
Xfacebook
シュツットガルトは29日、DFBポカール1回戦でディナモ・ドレスデンとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場している。 3部のディナモ・ドレスデンに対し、[3-5-2]で臨んだシュツットガルトは遠藤が中盤アンカー、伊藤が3バックの左でスタート。 一進一退の 2022.07.30 03:06 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly