セルヒオ・ラモス、クロアチアに敗れて2位通過も「トーナメントではどのチームとの対戦も難しい」 ▽スペイン代表DFセルヒオ・ラモスが、21日に行われたユーロ2016グループD第3節のクロアチア戦を振り返っている。スペイン『アス』が報じた。 ▽2連勝中のスペインと、1勝1分けのクロアチアが激突した一戦は、7分にモラタのゴールでスペインが先行する。しかし前半終了間際に同点とされると、87分には勝ち越しを許して試 2016.06.22 09:12 Wed
「スルナの耳打ちは…」 クロアチアGK、スペイン撃破呼び込んだPKストップを語る クロアチア代表は21日、ユーロ2016グループD最終節でスペインを下し、首位で決勝トーナメント進出を決めた。GKダニエル・スバシッチが、逆転勝利を呼び込んだPKセーブを振り返っている。1-1で迎えた70分、クロアチアはスペインにPKを与えた。絶体絶命の危機だったが、主将のDFダリヨ・スルナから直前に耳打ちされたスバシッ 2016.06.22 08:40 Wed
ヴィルモッツ、代表ラストゲームになるかもしれないイブラヒモビッチを警戒 ベルギー代表は22日に行われるユーロ2016グループE最終節でスウェーデンと対戦する。マルク・ヴィルモッツ監督は、FWズラタン・イブラヒモビッチがポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとは異なるタイプの選手だと強調した。グループEで1勝1敗のベルギーは、勝ち点2差で追ってくるスウェーデンに負けることは許されない状 2016.06.22 08:40 Wed
首位通過も決定力不足が心配なレーブ 「冗談を言ってはいられない」 ドイツ代表は21日、ユーロ2016グループC最終節で北アイルランドに1-0で勝利した。ヨアヒム・レーブ監督は、決勝トーナメントに向けてチームに注文を出している。ドイツはグループCの首位で決勝トーナメントに進むが、3試合で3得点は物足りない。レーブ監督は試合後、このように話している。DFBの公式サイトが伝えた。「たくさん 2016.06.22 08:30 Wed
シュバインシュタイガーがドイツ代表のユーロ歴代最多出場記録を樹立 ▽マンチェスター・ユナイテッドのドイツ代表MFバスティアン・シュタイガー(31)が、21日に行われたユーロ2016グループC第3節の北アイルランド代表戦に途中出場し、ユーロにおけるドイツ代表の歴代最多出場記録を更新した。 ▽ユーロ2004から4大会連続で同大会に参戦中のシュバインシュタイガーは、12日に行われたウ 2016.06.22 08:09 Wed
【六さんのアムールフットボール】ユーロ2016 ~vol.3~ ▽アルバニアやアイスランドと聞いて、そこからサッカーを思い浮かべる日本人は、あまりいないと思う。アルバニアは、今回のユーロの予選、対セルビア戦で暴動が発生、没収試合となった。政治がらみの暴動だったことから、日本でも社会的事件として報道され、筆者も海外ニュースでその事実を知った。UEFAは度重なる審査の結果、ホームゲーム 2016.06.22 08:00 Wed
名手チェフがまさかの不名誉記録樹立…ユーロ歴代最多の21失点 ▽チェコ代表は、21日に行われたユーロ2016グループD第3節のトルコ代表戦で0-2の敗戦を喫し、3戦未勝利でグループステージ敗退となった。チェコ代表GKペトル・チェフは、チームの敗退に加えて、自身も不名誉記録を樹立するという二重苦を味わうことになった。 ▽フットボールの様々なデータを扱う『Opta Sports 2016.06.22 07:15 Wed
3位グループからスロバキア、北アイルランド突破決定 グループFのハンガリーも決勝T進出が確定《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016のグループC、D最終節が21日に行われ、決勝トーナメント進出国の12カ国が決定している。 ▽3位チームからは、6カ国中4カ国が決勝トーナメントに進出できる。グループDで3位のトルコ代表とグループAで3位のアルバニア代表が3試合で勝ち点3にとどまった。そのため、勝ち点4を獲得しているグループBで3位 2016.06.22 06:26 Wed
レーティング:クロアチア 2-1 スペイン《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループD最終節のクロアチア代表vsスペイン代表が21日にスタッド・ド・ボルドーで行われ、1-2でクロアチアが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 (C)CWS Brains,LTD.▽クロアチア採点 GK 23 スバシッチ 6.5 セルヒオ・ラモスのPKをストップする活躍 2016.06.22 06:04 Wed
クロアチアに敗れて2位通過のスペイン、決勝T1回戦でイタリアと激突《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループD最終節のクロアチア代表vsスペイン代表が21日にスタッド・ド・ボルドーで行われ、1-2でクロアチアが勝利した。 ▽ここまで勝ち点4のクロアチアと、2連勝中のスペインが相まみえた。クロアチアは、2-2で引き分けた前節のチェコ代表戦から5選手を変更。主将のスルナ、ラキティッチ、ペリシッチは先 2016.06.22 06:03 Wed
レーティング:チェコ 0-2 トルコ《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループD第3節のチェコ代表vsトルコ代表が21日にフェリックス・ボラールで行われ、トルコが2-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽チェコ採点(C)CWS Brains,LTD.GK 1 チェフ 5.5 2失点共にノーチャンス。ハイボールや最終ライン裏のスペースを的確に 2016.06.22 06:01 Wed
トルコが意地の初勝利で決勝T進出にわずかな望み 3戦未勝利のチェコは敗退…《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループD第3節のチェコ代表vsトルコ代表が21日にフェリックス・ボラールで行われ、トルコが2-0で勝利した。 ▽終了間際のPK弾でクロアチア代表との第2戦を引き分けた3位のチェコは、今節のクロアチア戦の結果次第で2位通過の可能性を残す。だが、大会初勝利を目指すこの一戦に向けては、大黒柱のロシツキ 2016.06.22 06:00 Wed
18年W杯開催のロシア、次期監督にペジェグリーニか マンチェスター・シティを去ったマヌエル・ペジェグリーニ氏が、ロシア代表を率いて2018年のワールドカップ(W杯)に臨むかもしれない。スペイン『アス』が報じている。ペジェグリーニ氏はシティをクラブ初のチャンピオンズリーグ4強へと導いたが、新シーズンからチームを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督にベンチを明け渡すことにな 2016.06.22 05:27 Wed
レーティング:北アイルランド 0-1 ドイツ《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループC第3節北アイルランド代表vsドイツ代表が21日にパルク・デ・プランスで行われ、0-1でドイツが勝利した。この結果、ドイツの首位通過、北アイルランドの3位が決まった。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 (C)CWS Brains,LTD.▽北アイルランド採点 GK 1 マクガバー 2016.06.22 02:59 Wed
ゴメス弾で北アイルランド撃破のドイツが首位通過《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループC第3節、北アイルランド代表vsドイツ代表が21日にパルク・デ・プランスで行われ、0-1でドイツが勝利した。この結果、ドイツの首位通過、北アイルランドの3位が決まった。 ▽2戦目のウクライナ代表戦を2-0と勝利し、同国史上初の歴史的1勝を飾って1勝1敗とした3位の北アイルランド。勝利すれば 2016.06.22 02:58 Wed
レーティング:ウクライナ 0-1 ポーランド《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループC第3節のウクライナ代表vsポーランド代表が21日にベロドロームで行われ、ポーランドが1-0で勝利した。この結果、ポーランドの2位通過が決定した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽ウクライナ採点(C)CWS Brains,LTD.GK 12 ピアトフ 6.0 失点はノーチャ 2016.06.22 02:57 Wed
途中出場の“クバ”弾でポーランドが2位通過! 決勝T1回戦でスイスとの対戦決定《ユーロ2016》 ▽ユーロ2016グループC第3節のウクライナ代表vsポーランド代表が21日にベロドロームで行われ、ポーランドが1-0で勝利した。この結果、ポーランドの2位通過が決定した。 ▽第2戦で優勝候補のドイツ代表と引き分けたポーランドは、ここまで1勝1分けの2位に付けており、決勝トーナメント進出に大きく近づいている。迎えた 2016.06.22 02:56 Wed
ブーイングを称賛に変えたピケ「ピッチ上のパフォーマンスがすべて」 バルセロナに所属するスペイン代表DFジェラール・ピケは、サッカーにおいては一つのゴールがすべての状況を変え得ることがあると主張している。ユーロ2008、ユーロ2012で欧州の頂点に立ったスペインは、現在フランスで行われているユーロ2016で前人未到の3連覇を目指している。そのスペインで長年にわたり最終ラインを統率してい 2016.06.21 23:58 Tue
イブラヒモビッチがユーロでの代表引退を表明 「明日が最後でないことを祈る」 五輪は欠場へ ▽パリ・サンジェルマンに所属するFWズラタン・イブラヒモビッチ(34)が、現在開催されているユーロ2016を最後にスウェーデン代表から引退することを表明した。『UEFA.COM』が伝えた。 ▽グループEに所属するスウェーデンは、2試合を終えて勝ち点1で3位に位置。22日に行われる最終節では、ベルギー代表との対戦で 2016.06.21 23:23 Tue
プーマが7着も破れたスイス代表のユニフォームについて説明「製造段階で欠陥があった」 ▽19日に行われたユーロ2016グループA最終節のフランス代表戦で、スイス代表のユニフォームが立て続けに敗れた件について、サプライヤーを務めるプーマが声明を発表した。フランス『レキップ』が伝えている。 ▽グループステージ突破を懸けて対戦したフランスとスイス。試合の激しさを物語るように、スイスの6選手のユニフォーム 2016.06.21 21:25 Tue
選手の入れ替えに悩むデル・ボスケ監督「ベストの11人を選びたい」 ▽スペイン代表のビセンテ・デル・ボスケ監督が、21日に行われるユーロ2016グループD最終節のクロアチア代表戦に向けてコメントした。 ▽スペインはグループステージで2連勝をかざり、すでに決勝トーナメント進出を決めている。クロアチア戦で引き分け以上の結果を残せば首位でのグループステージ突破が決まる中、デル・ボスケ監 2016.06.21 19:53 Tue
スペイン戦でGS突破を目指すクロアチア代表チャチッチ監督「次のラウンドに進むべきチーム」 ▽クロアチア代表のアンテ・チャチッチ監督が、21日に行われるユーロ2016グループD最終節のスペイン代表戦に向けてコメントした。 ▽今大会のダークホースとして注目を集めていたクロアチアだが、初戦のトルコ代表戦を0-1で勝利したものの、第2節のチェコ代表戦では2点リードから、後半アディショナルタイムに同点に追いつか 2016.06.21 19:28 Tue
3得点のベイル、ウェールズの得点記録を58年ぶりに更新 久しぶりの国際大会となったウェールズ。その中心で活躍するガレス・ベイルはスロバキア戦、イングランド戦ではFKから直接得点を挙げると、続くロシア戦でもゴールネットを揺らしている。この3得点により、ベイルはアイヴァー・オールチャーチ氏が持つ、ウェールズ代表における主要国際大会での最多得点記録を58年ぶりに更新。なお、オール 2016.06.21 15:30 Tue
2位通過に不満もラウンド16の相手についてイングランド代表ホジソン監督「ハンガリーだと嬉しい」 ▽イングランド代表のロイ・ホジソン監督が、20日に行われたユーロ2016グループB第3節のスロバキア代表戦を振り返った。 ▽イングランドはグループ首位通過を目指してスロバキア戦に臨んだものの、ゴールレスドローで終了。同時刻に開催されたロシア代表vsウェールズ代表でウェールズが勝利したため、2位でのグループステージ 2016.06.21 11:10 Tue
ロシアに快勝でGS首位通過を掴んだウェールズ代表コールマン監督「選手たちを誇りに思う」 ▽20日に行われたユーロ2016グループB第3節のロシア代表戦で0-3と勝利したウェールズ代表のクリス・コールマン監督が試合を振り返り、グループステージ突破を喜んだ。 ▽ウェールズは第2節のイングランド代表戦で敗れたものの、この試合で勝利すればグループステージの突破が決まる状況だった。11分にアーロン・ラムジーが 2016.06.21 10:58 Tue
ウェールズに完敗でGS敗退のロシア代表スルツキー監督が辞任の意向「私の責任」 ▽20日に行われたユーロ2016グループB第3節のウェールズ代表戦で0-3と敗戦し、グループステージ敗退が決定したロシア代表のレオニード・スルツキー監督が辞任を示唆した。 ▽1分け1敗と勝利がなくグループ最下位に沈んでいたロシアは、ウェールズ戦に勝利して決勝トーナメント進出の可能性を残したかったが、アーロン・ラム 2016.06.21 10:45 Tue
2位通過のイングランド守護神ハート「どこの国も僕らと当たりたくないだろう」 ▽マンチェスター・シティのイングランド代表GKジョー・ハートが2位通過を悔やみつつも、決勝トーナメント進出という結果に一定の満足感を示した。イギリス『BBC』が報じた。 ▽20日に行われたユーロ2016グループB第3節のスロバキア代表戦で勝てば首位通過が確定するイングランドだったが、猛攻実らずゴールレスドロー。同 2016.06.21 10:45 Tue
逆転負けしたイングランド戦からの反発力…ウェールズ代表主将「間違いなくやれると思っていた」 ▽スウォンジーのウェールズ代表DFアシュリー・ウィリアムズが、20日に行われたユーロ2016グループB第3節のロシア代表戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えている。 ▽勝てば自力で決勝トーナメント進出を決められるウェールズは、11分にラムジーのゴールで先制。その後、DFニール・テイラー、FWガレス・ベイルに 2016.06.21 10:30 Tue
MOMに輝いたラムジー「僕らは試合を終わらせることができるチーム」 ▽アーセナルのウェールズ代表MFアーロン・ラムジーが、20日に行われたユーロ2016グループB第3節のロシア代表戦を振り返り、先のイングランド代表での反省が生かされたとの見解を示した。『UEFA.com』が伝えている。 ▽勝てば自力で決勝トーナメント進出を決められるウェールズは、11分にラムジーのゴールで先制。そ 2016.06.21 10:15 Tue
ウェールズが初出場でGS首位通過…3戦連発ベイル「これ以上の結果はない」 ▽開幕から3戦連発でウェールズ代表を決勝トーナメントに導いたレアル・マドリーのMFガレス・ベイルが、チームの躍進に満足感を示した。『UEFA.com』が伝えている。 ▽20日に行われたユーロ2016グループB第3節のロシア代表戦に勝てば、グループステージ突破が確定する初出場のウェールズは、11分にMFアーロン・ラ 2016.06.21 10:00 Tue