
ニュース一覧


五輪出場の可能性に興奮を隠せないギグス
マンチェスター・ユナイテッドの元ウェールズ代表MFライアン・ギグスは、イギリス代表の一員としてロンドン五輪に出場する可能性に興奮を隠せないようだ。ウェールズ代表として64試合に出場してきたギグスだが、ビッグトーナメントでの経験はない。ギグスは、「候補リストに入っているし、もし選ばれたら、ファンタスティックだ。ロンドン、 2012.05.16 12:01 Wed
代表引退を示唆するファン・ボメル
オランダ代表MFマルク・ファン・ボメルは、6月に行われるユーロ2012を最後に代表から引退することを示唆した。ファン・ボメルは、これまでオランダ代表として74試合に出場している。2000年に行われたW杯予選のキプロス戦で代表デビューを果たした同選手は、オランダ代表がユーロ制覇を成し遂げた場合、代表から離れる考えを持って 2012.05.15 23:20 Tue
オーストラリア代表メンバー発表《国際親善試合》
▽FFA(オーストラリアサッカー連盟)は15日、来月2日に行われる国際親善試合に向けたオーストラリア代表メンバー26名を発表した。今回発表されたメンバーには、名古屋のFWジョシュア・ケネディなどJリーグでプレーする選手5名が選出されている。なお、オーストラリア代表は8日に行われるオマーン代表との2014年ブラジルW杯ア 2012.05.15 18:35 Tue
ベルギー代表監督が突然の辞意!!
▽ベルギー代表を率いるジョルジュ・レーケンス監督(62)が同職を辞任し、クラブ・ブルージュの監督に就任することが明らかになった。2010年よりベルギー代表で指揮を執るレーケンス監督は、今年6月に行われるユーロ2012の出場権獲得に失敗。しかし、ベルギーサッカー協会は長期的展望でチーム作りを行ってきた同監督を評価し、ユー 2012.05.14 12:26 Mon
ノリッジFW、ユーロ出場をアピール
ノリッジ・シティのFWグラント・ホルトは、自身がユーロ2012のイングランド代表に選ばれる可能性があると信じているようだ。31歳のノリッジ主将は、今シーズンここまで14ゴールをマークしており、イングランド人選手ではマン・UのFWウェイン・ルーニーに次ぐゴールを決めている。イギリス『トーク・スポール』にホルトは、「十分な 2012.05.13 20:26 Sun
ヴェンゲル:「チェンバレンは本当に素晴らしい」
アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は、イングランド人MFアレックス・オックスレイド=チェンバレンのポテンシャルを絶賛し、ユーロ2012のイングランド代表招集を支持している。ヴェンゲル監督は、「彼にユーロに行くチャンスがあるなら、私は幸せだよ。そうでなくても、いずれ彼はユーロに出られる」と報道陣に語っている。「ストライ 2012.05.13 18:24 Sun
マンチーニ、Y・トゥーレのバルサ復帰を否定
マンチェスター・シティのロベルト・マンチーニ監督は「バルセロナに復帰できれば最高」とコメントしたコートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレについて、同選手はシティで満足していると強調した。ヤヤ・トゥーレは、スペイン『RAC1』に、「バルサはキャリアで最も重要なクラブ」であり、「連絡がくれば迷わず答えを出す」と話していた。し 2012.05.13 15:41 Sun
イタリア代表候補が13日に発表へ
▽イタリアメディアは12日、ユーロ2012に臨むイタリア代表の候補メンバーが13日に発表されると報じた。同メディアが伝えたところによると、イタリア代表を率いるチェーザレ・プランデッリ監督は30人の選手を招集するようで、今回のメンバーにはミランFWアントニオ・カッサーノやウディネーゼFWアントニオ・ディ・ナターレといった 2012.05.13 14:25 Sun
カルー、去就はCL決勝後に
チェルシーのコートジボワール代表FWサロモン・カルー(26)は、19日に行われるバイエルンとのCL決勝戦後に自身の将来に関する決断を下すようだ。アンドレ・ビラス・ボアス前監督の下で満足な出場機会を得られなかったカルーだが、ロベルト・ディ・マッテオ監督体制となってからは出場機会を増やしている。それでも今シーズン限りでチェ 2012.05.13 13:55 Sun
フッキ、五輪出場を熱望
ブラジル代表のマノ・メネゼス監督は11日、ロンドン五輪にブラジル代表として臨む候補メンバー23名を発表した。23名のリストに含まれたポルトのFWフッキは、オーバーエイジ枠でのロンドン五輪出場を熱望しているようだ。フッキは、ブラジル代表として金メダルを目指したいと語り、夏の休暇は望んでいないと主張した。『ESPNブラジル 2012.05.12 17:59 Sat
ダルグリッシュ監督、キャロルを代表にプッシュ
リバプールのケニー・ダルグリッシュ監督は、同クラブに所属するFWアンディ・キャロルがイングランド代表としてユーロ2012に出場すべきだと主張している。昨年1月にリバプールの選手となったキャロルだが、今季中盤まではチームにフィットせず、目立った活躍を見せていなかった。しかし、最近の試合では強烈な存在感を見せており、ダルグ 2012.05.12 17:02 Sat
ロシア代表メンバー発表《ユーロ2012》
▽ロシア代表を率いるディック・アドフォカート監督は11日、来月8日に開幕するユーロ2012に向けた代表候補メンバー26名を発表した。ゼニトに所属するFWアンドレイ・アルシャビンやMFイゴール・デニソフ、MFロマン・シロコフら主力が順当に選出された一方、スパルタク・モスクワのMFディニヤル・ビリャレトディノフは選考から漏 2012.05.12 14:25 Sat
パトが復帰! ブラジル代表が発表!!《国際親善試合》
▽ブラジル代表を率いるマノ・メネゼス監督は11日、5月と6月に行われる国際親善試合に向けた代表メンバー23名を発表した。今回のメンバーはロンドン五輪を見据えた構成となっており、23歳以下の選手が主体。オーバーエイジ枠の候補としてはポルトのFWフッキやレアル・マドリーのDFマルセロ、バルセロナのDFダニエウ・アウベスら6 2012.05.12 09:50 Sat
ミラン移籍で代表監督に感謝のトラオレ
ミランへの移籍が発表されたマリ代表MFバカイェ・トラオレは、辛い時期に自身を支えてくれたアラン・ジレス代表監督への感謝を表している。トラオレがミランへの移籍を認めた後、現在所属するナンシーもトラオレが契約満了に伴い退団し、ミランに加入することを発表していた。『Fifa.com』でトラオレは、「ジレス監督と僕の関係は、選 2012.05.11 22:26 Fri
デル・ボスケ、ペドロの招集外を示唆
バルセロナのFWペドロは、ユーロ2012に臨むスペイン代表メンバーから外れることになるかもしれない。スペイン代表を率いるビセンテ・デル・ボスケ監督が、その可能性を示唆している。今シーズンのペドロは、負傷に苦しめられた影響もあり、結果を残すことができなかった。スペイン代表からは2月に行われたベネズエラとの親善試合を最後に 2012.05.11 21:37 Fri
マリ代表監督、契約延長せず!!
▽10日、フランスメディアはマリ代表を率いるアラン・ジレス監督(59)が、契約延長せずに現職を退任すると報じた。マリ代表をアフリカネーションズカップ2012で3位という好成績に導いたジレス監督は、「契約の条件が良くない。選手を招集するのに正式な認可を取るなどの手間がかかる。医療スタッフは私の命令を聞かない。もう耐えるこ 2012.05.10 22:03 Thu
マン・U、エルナンデスを五輪に出場させず
マンチェスター・ユナイテッドは、メキシコ代表FWハビエル・エルナンデスをロンドン五輪に参加させないことでメキシコサッカー協会と合意したようだ。メキシコサッカー協会は、6月に24歳を迎えるJ・エルナンデスを、オーバーエイジ枠でロンドン五輪に出場させることを示唆していた。だが、マン・Uのアレックス・ファーガソン監督は、クラ 2012.05.10 20:32 Thu
韓国代表、ブラジル人FWの帰化を断念
KFA(韓国サッカー協会)は、帰化を検討すると発表した全北現代のブラジル人FWエニーニョについて、韓国代表入りを断念することを決めた。KFAは、チョ・ガンヒ監督とエニーニョ本人が、帰化しての代表入りを望んでいると発表していた。だが、9日に長時間にわたる会議を行った結果、この考えを捨てるという決定に至った。今回の案には、 2012.05.10 18:08 Thu
カシージャス:「プジョール不在は痛手」
バルセロナに所属するスペイン代表DFカルレス・プジョールは、負傷でユーロ2012を欠場することが濃厚となっている。代表でチームメイトのレアル・マドリー所属のGKイケル・カシージャスは、これがチームにとって大きなダメージであると認めた。プジョールは右ひざを負傷したため、約6週間の離脱になる。プジョールの離脱にショックを受 2012.05.10 07:20 Thu
フランス代表、候補者12人を発表
フランス代表を率いるローラン・ブラン監督は9日、ユーロ2012に出場する同代表の候補メンバーを発表した。今回は、フランス国外のクラブでプレーする12人の名前が明かされている。注目されるのは、ニューカッスルFWアテム・ベン・アルファの復帰。2010年8月に代表でプレーした同選手は、長期離脱もあってしばらく呼ばれていなかっ 2012.05.10 07:00 Thu
ナンシー、トラオレのミラン行きを発表
ナンシーは9日、マリ代表MFバカイェ・トラオレ(27)のミラン移籍を発表した。トラオレは8日、フランス『RMC』でミランへ行くことを明かしていた。これに続く形で、同選手の移籍は所属クラブ側からも発表されている。トラオレとミランの契約は、報道されていたとおり3年になるようだ。同選手は、今シーズン限りでナンシーとの契約が満 2012.05.10 06:45 Thu
ホジソン、テリー外しを検討か
イングランド代表を率いるロイ・ホジソン監督は、チェルシー所属のDFジョン・テリーをユーロ2012に臨む同代表のメンバーから外すことを考えているのかもしれない。イギリス『インディペンデント』が伝えている。ホジソン監督は、今月1日にイングランド代表の新指揮官に就任。同指揮官がユーロ2012に誰を連れて行くのかは、大きな注目 2012.05.10 02:36 Thu
順位に大きな変動なし…5月のFIFAランキング発表!
▽FIFA(国際サッカー連盟)は9日、最新のFIFAランキングを発表した。今回は4月のランキングから順位に大きな変動は無く、日本はオーストラリアに次いでアジア2位となる30位を維持した。なお、スペインは9カ月連続で1位に立っている。最新のFIFAランキング50位までは以下の通り。 ◆最新FIFAランキング →( 2012.05.09 23:53 Wed
ヤヤ・トゥーレはマン・Cのルート・フリット
マンチェスター・シティのロベルト・マンチーニ監督は、今シーズンのチームを支えるコートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレが、オランダ代表のレジェンドであるルート・フリット氏のようだと絶賛している。マンチーニ監督は現役時代、フリット氏とサンプドリアでプレーしていた。マン・Cは、6日に行われたアウェイでのプレミアリーグ第37節 2012.05.09 18:58 Wed
韓国代表、W杯予選へブラジル人FWの帰化を検討
KFA(韓国サッカー協会)は、Kリーグの全北現代でプレーするブラジル人FWエニーニョを帰化させる考えがあることを明かした。同協会は、6月から始まるW杯アジア最終予選で起用する考えがあるようだ。KFAのイ・ウォンジェ・プロモーションディレクターは、「(韓国代表監督の)チェ・ガンヒとエニーニョは、ともに市民権を得ることを望 2012.05.09 16:50 Wed
ユーロ2012アイルランド代表メンバーが発表《ユーロ2012》
▽アイルランド代表を率いるジョバンニ・トラパットーニ監督が7日、来月9日に開幕するユーロ2012に向けた代表メンバー23名を発表した。LAギャラクシー所属のFWロビー・キーンやアストン・ビラ所属のGKシェイ・ギブンといったベテランが順当に選出された一方、所属するウィガンで印象的な活躍を見せたジェームズ・マッカーシーが、 2012.05.08 07:19 Tue
オランダ代表の候補メンバーが発表!《ユーロ2012》
▽KNVB(オランダサッカー協会)は7日、来月9日に開幕するユーロ2012に向けた候補メンバー36名を発表。また最終登録メンバーの発表を今月29日に行うことも併せて公表した。グループBに所属するオランダは、グループリーグでデンマーク、ドイツ、ポルトガルと対戦する。なお、今回発表された招集メンバーは以下の通りとなっている 2012.05.07 22:05 Mon
ドイツ代表の候補メンバーが発表!《ユーロ2012》
▽ドイツ代表を率いるヨアヒム・レーブ監督が7日、来月9日に開幕するユーロ2012に向けた候補メンバー27名を発表した。今年2月に足首の手術を行ってから戦列を離れているアーセナルのDFペア・メルテザッカーが名前を連ねたほか、シャルケに所属する19歳の新鋭MFユリアン・ドラクスラーが初招集を受けている。ユーロに向けた準備は 2012.05.07 21:30 Mon