ニュース一覧
メキシコでロナウヂーニョの落日 給料泥棒扱いで「盗っ人ヂーニョ」
元ブラジル代表FWロナウヂーニョの栄光は、もはや過去の話なのか。現在プレーするメキシコでは「盗っ人ヂーニョ」と給料泥棒扱いだという。ロナウヂーニョはかつてリーガエスパニョーラやセリエAで活躍。現在は新たな挑戦を求め、メキシコでプレーしている。だが、その挑戦には多くの疑問符がつく。PKを外した初陣から、加入したケレタロで 2015.03.18 16:37 Wedチリ、イラン&ブラジル戦に向けた代表メンバーを発表《国際親善試合》
▽チリサッカー連盟(FFC)は16日、国際親善試合となる今月26日のイラン代表戦、同月29日のブラジル代表戦に臨むチリ代表メンバー20名を発表した。同連盟の公式サイトが伝えている。 ▽ホルヘ・サンパオリ監督率いるチリは今回、海外組のみのメンバー編成でイランとブラジルと対戦する。GKクラウディオ・ブラーボやMFアル 2015.03.17 11:38 TueW杯連覇への挑戦に燃えるレーブ 「ドイツ代表はまだ成長の途中」
ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、ヨアヒム・レーブ監督の契約延長を発表した。同指揮官は、チームのハングリーな気持ちが失われていないと感じている。ドイツ代表は、昨年のブラジルワールドカップ(W杯)を制した。この功績が高く評価され、FIFA年間最優秀監督に選ばれている。だが、レーブ監督のチームはさらに上を目指している。 2015.03.14 04:05 Satレーブがドイツ代表と2018年まで契約延長 ロシアW杯で12年間指揮へ
▽ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、同国代表を率いるヨアヒム・レーブ監督(55)と2018年まで契約を延長したことを公式サイトで発表した。 ▽レーブ監督は契約延長に関して、「非常にうれしいね。私たちには、まだ大きな目標がある。それに向けて私は意欲的だよ」とコメント。次回のワールドカップまで同国代表を率いること 2015.03.13 23:45 Fri日本は53位でアジア2位に浮上 3月のFIFAランキングが発表
▽国際サッカー連盟(FIFA)は12日、最新のFIFAランキングを発表した。上位3カ国は、1位ドイツ、2位アルゼンチン、3位コロンビアと先月と変動なし。先月12位のイタリアが10位に浮上してトップ10入りを果たした。10位だったスペインは11位に後退。スペインが10位以内を逃したのは2006年以来となる。 ▽一方 2015.03.12 19:06 Thu不調のディ・マリアもメンバー入り アルゼンチン代表発表
アルゼンチン代表を率いるヘラルド・マルティーノ監督が、3月に行われる国際親善試合に向けた招集メンバーを発表した。まずはアルゼンチン国外でプレーする選手が決定している。マルティーノ監督は、マンチェスター・ユナイテッドで苦しんでいるディ・マリアを引き続き招集した。バルセロナFWメッシはもちろん招集され、ユベントスのテベスも 2015.03.11 07:30 Wed後の祭り… 日本代表もプレーしたW杯スタジアム、大会後1年も経たずに「バス停車場」へ
巨額をかけてワールドカップ(W杯)用に建設されたスタジアムが、大会開催から1年も経たずしてバス停車場になるようだ。ブラジル『UOL』が伝えている。 昨年のW杯に開催に向けて、ブラジル国内では大金を投じてスタジアムの建設や改修が進められた。その一つが、ブラジリアにあるマネ・ガリンシャ・スタジアムだった。 こうしたスタジア 2015.03.08 14:29 Sunマルセロとロビーニョが復帰、ブラジル代表の招集メンバー23名が発表
▽ブラジルサッカー連盟(CBF)は5日、今月下旬に行われる国際親善試合に向けたブラジル代表の招集メンバー23名を公式サイトで発表した。 ▽ドゥンガ監督は、バルセロナFWネイマールやパリ・サンジェルマンDFチアゴ・シルバといった主力を招集。また、レアル・マドリーDFマルセロとサントスFWロビーニョが復帰を果たしてい 2015.03.06 01:20 Fri元代表キャプテンがセネガル代表監督に就任
▽セネガルサッカー連盟は5日、セネガル代表の指揮官に元セネガル代表キャプテンのアリウ・シセ氏(38)が就任すると発表した。 ▽2013年からフランス人指揮官のアラン・ジレス監督(62)がチームを率いていたものの、今年1月に開催されたアフリカ・ネーションズカップでセネガル代表はグループステージ敗退。その結果を受けて 2015.03.05 22:45 Thuスペイン代表に新戦力招集を示唆するデル・ボスケ 「モジャやダルデルはうまくやっている」
スペイン代表のビセンテ・デル・ボスケ監督は、現在リーガエスパニョーラで活躍している選手を次の代表招集リストに含めることを示唆している。スペインは、今月27日にユーロ2016予選でウクライナと対戦する。その4日後には、国際親善試合のオランダ戦が控えている。デル・ボスケ監督は招集リストに関して「仮縫いが終わったところ」と明 2015.03.05 21:07 ThuチームGBは実現せず? スコットランド&ウェールズがイギリス代表不参加を表明
▽2016年に開催されるリオ・オリンピックで、イギリス代表チームが実現することはないのかもしれない。 ▽2012年に行われたロンドン・オリンピックでは、イギリス代表チーム(実際に選手が選出されたのはイングランドとウェールズのみ)が結成された。当初はリオ・オリンピックでイギリス代表が結成される可能性は否定されていた 2015.03.05 16:42 Thu元オランダ代表クライファート氏、カリブ海で代表チームの監督に?
元オランダ代表のパトリック・クライファート氏が、キュラソー代表監督に就任する模様だ。オランダメディアが伝えている。 クライファート氏はアヤックスのほかセリエAのミランやリーガエスパニョーラのバルセロナ、プレミアリーグのニューカッスルなどでプレー。引退後はトゥベンテの下部組織の指導者を務めるなどしていた。 そのオランダの 2015.03.05 12:30 Thuクーペル氏がエジプト代表監督に就任 かつてバレンシアやインテルで指揮
▽エジプトサッカー協会(EFA)は2日、エジプト代表監督にかつてバレンシアやインテルで指揮を執った、アルゼンチン人指揮官のエクトル・クーペル監督(59)を招へいすることを発表した。 ▽エクトル・クーペル監督は、現役時代にDFとして母国アルゼンチンリーグでプレー。アルゼンチン代表としてもプレーしていた。現役引退後は 2015.03.04 15:23 WedカタールW杯が冬開催ならイングランドには追い風? ネビル氏の見解
FIFAのタスクフォースは24日、2022年にカタールで開催されるワールドカップ(W杯)について、11月末から12月末に開催すべきとの提案をまとめた。元イングランド代表のフィル・ネビル氏は、冬開催に賛成のようだ。タスクフォースの提案は3月の特別委員会で審議され、W杯の開催時期が決定する予定。酷暑への懸念から冬開催が提案 2015.02.25 13:33 Wedブレッシャーノが豪代表からの引退を発表「忘れられない旅」
▽カタールのアル・ガラファに所属するMFマルク・ブレッシャーノ(35)が、オーストラリア代表からの引退を発表した。オーストラリア『シドニー・モーニング・ヘラルド』が伝えている。 ▽2001年に行われたコンフェデレーションズカップのフランス代表戦で、代表デビューを飾ったブレッシャーノは、3度のワールドカップ出場、2 2015.02.25 12:03 Wed1カ月の出場停止が明けたGKホープ・ソロ、アルガルベ杯のメンバーに選出
▽アメリカサッカー連盟(USSF)から言い渡されていた30日間の出場停止が明けたGKホープ・ソロ(33)が、アルガルベカップ2015に臨む同国女子代表に招集された。USSFの公式サイトが発表している。 ▽ソロは先月、カリフォルニアで行われていた代表合宿に参加中、USSFから突如として出場停止処分を受けた。処分の理 2015.02.22 11:47 Sunフィンランド代表MFタイニオが現役引退 オセールやトッテナムでプレー
▽フィンランドサッカー協会は、かつてオセールやトッテナムなどでプレーしたフィンランド代表MFテーム・タイニオ(35)が現役を引退することを発表した。 ▽母国・フィンランドのハカで1996年にプロキャリアをスタートさせたタイニオは、1997年にオセールへと移籍。8シーズンをオセールで過ごすと、2005年には幼少期か 2015.02.16 20:30 Monコロ・トゥーレが代表引退を正式に発表「いつかは終わる時期が訪れる」
▽リバプールに所属するコロ・トゥーレ(33)が、コートジボワール代表から引退することを発表した。リバプール公式サイトが15日に伝えた。 ▽2000年4月に行われたルワンダ戦でコートジボワール代表としてデビューしたトゥーレは、以前からアフリカネーションズカップ2015の終了後に代表から引退することを示唆していた。代 2015.02.16 09:14 Mon有望な若手を抱えるイングランド、最盛期は2022年? ホジソンが語る
▽イングランド代表を率いるロイ・ホジソン監督は、同国代表が2022年のカタール・ワールドカップで最盛期を迎えると予想しているようだ。イギリス『BBC』が報じている。 ▽現在のイングランド代表には、マンチェスター・ユナイテッドDFルーク・ショー(19)、アーセナルDFカラム・チャンバース(20)、リバプールMFラヒ 2015.02.15 17:13 Sunホジソン、復調スタリッジの代表招集を示唆
▽イングランド代表を率いるロイ・ホジソン監督は、リバプールの同国代表FWダニエル・スタリッジの復調を喜んでいる。 ▽スタリッジは、先月31日に行われたプレミアリーグ第23節のウェストハム戦で長期離脱から久々に復帰すると、その試合でゴールをマーク。その後もコンスタントに出場機会を重ね、14日に行われたFAカップ5回 2015.02.15 17:13 Sun暴力行為のU-23ウズベキスタン代表選手、1年間のサッカー活動禁止処分 監督も更迭
▽ウズベキスタンサッカー連盟(UFF)が、U-23ウズベキスタン代表DFタヒル・シャムシディノフに1年間のサッカー活動禁止処分を科した。同連盟が13日に公式サイトで伝えている。 ▽U-23ウズベキスタン代表は、今月1日から7日までタイで開催されていたキングスカップ2015に参加した。シャムシディノフは、1日に行わ 2015.02.15 13:55 Sun6月のカタールでイタリアとポルトガルが激突
▽ポルトガルサッカー連盟(FPF)は、ポルトガル代表が6月16日に行われる国際親善試合で、イタリア代表と対戦することを発表した。FPFの公式サイトが13日に伝えている。 ▽カタールで行われる今回の一戦は、昨年12月にスーペル・コッパ2014のユベントスvsナポリが行われたドーハのジャシム・ビン・ハマド・スタジアム 2015.02.14 10:58 Satホジソン、ウィルシャーの喫煙騒動に言及「水タバコはフルーティーなテイストが口に残るだけ」
▽イングランド代表を率いるロイ・ホジソン監督が、アーセナルの同代表MFジャック・ウィルシャーの“喫煙騒動”に言及した。イギリス『エクスプレス』が12日に伝えている。 ▽過去に2度の喫煙騒動が伝えられたウィルシャーは今月初め、ナイトクラブで水たばこと思われる物を手にしている写真を撮られ、自身3度目の喫煙疑惑として大 2015.02.13 11:16 Fri「デシャンは男らしく振る舞うべき」 半年が過ぎても怒りが消えないナスリ
ワールドカップ(W杯)メンバー落選とは、それほどまでに大きな傷となるのだろうか。マンチェスター・シティMFサミル・ナスリは、あの悔しさを「決して忘れない」と話している。 昨夏、ブラジルW杯を戦うフランス代表のメンバー表に、ナスリの名はなかった。マンチェスター・シティのプレミアリーグ優勝に貢献した直後のことだった。 2015.02.13 11:06 Friデシャンが契約を更新 2018年ロシアW杯でもフランス代表を指揮
フランスサッカー連盟(FFF)は、代表チームを預けているディディエ・デシャン監督(46)と契約を更新したと発表した。2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)でも指揮を執ることになる。 46歳になるデシャン監督のFFFとの契約は、ユーロ2016までとなっていた。だが、自国開催となるその大会の後もレ・ブルーを任せる 2015.02.13 08:25 Fri日本は55位でアジア3位に後退 2月のFIFAランキングが発表
▽国際サッカー連盟(FIFA)は12日、最新のFIFAランキングを発表した。上位3カ国は、1位ドイツ、2位アルゼンチン、3位コロンビアと先月と変動なし。一方で7位タイだったフランスは8位、9位だったスペインは10位にそれぞれ順位を下げている。 ▽1月にアジアカップ2015を終えたアジア諸国において、ベスト8の成績 2015.02.12 19:56 Thuコンテとイタリアサッカー連盟が続投を強調 「素晴らしいユーロに」
イタリア代表のアントニオ・コンテ監督は9日、辞任するつもりはないと強調した。同監督は先日から退任の可能性が報じられていた。昨年夏に就任したコンテ監督は、イタリアサッカーのために代表とクラブがより協力すべきと主張してきた。だが、2月の開催を望んでいたFIFAカレンダー以外での特別招集は、一部クラブからの反対を受けて断念す 2015.02.10 10:32 Tueアフリカ王者のタイトルを喜ぶヤヤ・トゥーレ、ガーナ監督はPKでの敗北に落胆
コートジボワール代表は8日、アフリカ・ネーションズカップ決勝でガーナ代表をPK戦の末に下し、1992年以来2度目となる優勝を果たした。MFヤヤ・トゥーレは喜びをあらわにしている。スコアレスで120分を終え、9-8という激戦となったPK戦の末に悲願のタイトルを獲得したコートジボワール。ヤヤ・トゥーレは試合後、次のように話 2015.02.09 13:02 Mon