
アフリカ王者のタイトルを喜ぶヤヤ・トゥーレ、ガーナ監督はPKでの敗北に落胆
2015.02.09 13:02 Mon
コートジボワール代表は8日、アフリカ・ネーションズカップ決勝でガーナ代表をPK戦の末に下し、1992年以来2度目となる優勝を果たした。MFヤヤ・トゥーレは喜びをあらわにしている。
スコアレスで120分を終え、9-8という激戦となったPK戦の末に悲願のタイトルを獲得したコートジボワール。ヤヤ・トゥーレは試合後、次のように話している。イギリス『BBC』がコメントを伝えた。
「クラブでの勝利もすごく素晴らしい。でも、国で勝つのはアンビリーバブルだよ」
「彼(エルベ・ルナール監督)がいなかったら、僕らは何も勝てていなかっただろう。彼のおかげで僕は苦しんだよ。走らなければ蹴り出すぞって言われたからね。彼はファンタスティックだ」
一方、ガーナのアブラム・グラント監督は、チェルシー時代のチャンピオンズリーグ決勝に続き、PK戦でタイトルを逃した。同監督は呪われているのかと問われると、次のように落胆している。
「こんなことは信じられない。前日にPKの練習をしていたんだ。でも、観客が前にいると同じじゃないんだよ」
提供:goal.com
スコアレスで120分を終え、9-8という激戦となったPK戦の末に悲願のタイトルを獲得したコートジボワール。ヤヤ・トゥーレは試合後、次のように話している。イギリス『BBC』がコメントを伝えた。
「クラブでの勝利もすごく素晴らしい。でも、国で勝つのはアンビリーバブルだよ」
「彼(エルベ・ルナール監督)がいなかったら、僕らは何も勝てていなかっただろう。彼のおかげで僕は苦しんだよ。走らなければ蹴り出すぞって言われたからね。彼はファンタスティックだ」
一方、ガーナのアブラム・グラント監督は、チェルシー時代のチャンピオンズリーグ決勝に続き、PK戦でタイトルを逃した。同監督は呪われているのかと問われると、次のように落胆している。
「こんなことは信じられない。前日にPKの練習をしていたんだ。でも、観客が前にいると同じじゃないんだよ」
提供:goal.com
|
|
関連ニュース


コンゴと赤道ギニアが決勝トーナメント進出《アフリカネーションズカップ2015》
▽アフリカネーションズカップ2015のグループA最終節が25日に行われ、グループ首位のコンゴ代表vsブルキナファソ代表は2-1でコンゴ代表が勝利した。第2節終了時点で首位のコンゴは、51分にFWティエビーのゴールで先制。86分にFWバンセのゴールで一度は同点に追いつかれるも、その1分後に途中出場のMFヌグエッシが決勝ゴールを奪い勝利を手にした。 ▽また、グループ2位のガボン代表とグループ3位の赤道ギニア代表の一戦は0-2で赤道ギニア代表が勝利した。前半から高いボールポゼッションで試合をコントロールしたガボンだったが、55分にDFパルンがボックス内でFWハビエル・バルボアを倒し、PKを献上。これをJ・バルボアが決め、赤道ギニアが先制。赤道ギニアは86分にも、シュートセーブのこぼれ球をMFサルバドールが押し込み追加点を奪った。試合はそのまま終了。直接対決を制した赤道ギニア代表が、逆転で決勝トーナメント進出を決めた。 ▽この結果、グループAを首位で通過したコンゴ代表はグループBの2位と、グループAを2位で通過した赤道ギニア代表は、グループB首位と31日に行われる準々決勝で対戦する。 2015.01.26 05:43 Mon
大混戦のグループD、第2節終了時点で全チームが横並び《アフリカネーションズカップ2015》
▽アフリカネーションズカップ2015のグループD第2節が24日に行われ、コートジボワール代表vsマリ代表は1-1の引き分けに終わった。 ▽ジェルビーニョが退場するハンデを背負いながらギニア代表との初戦をドローで終えたコートジボワールと、初戦でカメルーン代表と引き分けたマリが対峙した第2戦。 ▽立ち上がりから拮抗した試合展開となった中、マリがワンチャンスを生かして先制に成功する。7分、右サイドでS・ヤタバレが入れたクロスをファーサイドのサコが難しいバウンドを巧みなハーフボレーで合わせた。 ▽初戦に続いて先制を許したコートジボワールは、先日マンチェスター・シティへの移籍が決定したボニーを起点にすぐさま反撃に転じるが、再三の決定機を決め切れない。それでも、諦めないエレファンツは敗色濃厚と思われた87分、ヤヤ・トゥーレのスルーパスに抜け出したオーリエからのグラウンダーの折り返しをボックス中央で受けたグラデルが冷静にゴールへ流し込み、土壇場で追いついた。試合はこのまま1-1でタイムアップとなり、両チームは2戦連続1-1でのドローとなった。 ▽また、同日行われたグループD第2節のカメルーン代表vsギニア代表は、こちらも1-1の引き分けに終わった。前半13分にムカンジョのゴールでカメルーンが先制するも、前半終了間際の42分にイブラヒマ・トラオレのゴールでギニアが同点に追いついた。迎えた後半は互いに決定力を欠き、こちらも2戦連続1-1でのドローで試合を終えた。この結果、グループDは全てのチームが2試合を1-1のドローで終えたため、最終節を残して全チームが横並びとなる大混戦となった。 2015.01.25 06:58 Sunガーナが追加タイムのA・ギャン弾で初勝利《アフリカネーションズカップ2015》
▽23日にアフリカネーションズカップ2015グループC第2節が行われ、ガーナvsアルジェリアのブラジル・ワールドカップ出場国同士の対戦は1-0でガーナが勝利した。 ▽A・ギャンやアイェウ兄弟を先発で起用したガーナに対し、ブラヒミやフェグリ擁すアルジェリアがややポゼッションで優位に立つ流れで試合は推移していく。しかし、両チーム慎重な姿勢を崩さず前半はゴールが生まれないまま終了した。 ▽後半もスコアが動かず、ガーナはワカソを、アルジェリアはスリマニと攻撃の切り札を切っていく。それでも得点が決まらなかったが、追加タイム2分にガーナが値千金の決勝ゴールを奪った。決めたのはエースのA・ギャン。ロングボールに抜け出した背番号3はボックス右に侵入してゴール左にシュートをねじ込んだ。エースの決勝ゴールでガーナは1勝1敗とし、アルジェリアと同勝ち点の3位に付けている。 ▽グループCもう一試合の南アフリカvsセネガルは1-1の引き分けに終わり、1勝1分のセネガルがグループ首位となっている。 2015.01.24 06:43 Sat