ニュース一覧
ロフタス=チークの2点を含む4発でイングランドがパラグアイに大勝!! 日本のグループステージ敗退が決定…《トゥーロン国際大会》
▽25日にトゥーロン国際大会グループBの第3節が行われ、U-23パラグアイ代表vsU-21イングランド代表は、0-4でイングランドが勝利して3連勝とした。 ▽イングランドとパラグアイによる2連勝同士の対戦。このグループに同居し、既に2連敗を喫して後がない日本は、同日先に行われたU-23ギニア代表戦に2-1で勝利し 2016.05.26 04:56 Thuディバラやイカルディ、シメオネ息子などがU-23アルゼンチン代表候補に選出《リオ五輪》
▽アルゼンチンサッカー協会(AFA)は25日、今年8月に開催されるリオ・デ・ジャネイロ五輪に参加するアルゼンチン代表の候補メンバー35名を発表した。 ▽先月、候補メンバーとして57名が選出されており、今回はそこから35名に絞りこまれている。候補メンバーには、FWパウロ・ディバラ(ユベントス)やFWマウロ・イカルデ 2016.05.25 13:05 Wedフランスが10人のマリに逆転勝利で3連勝、メキシコは初勝利《トゥーロン国際大会》
▽24日にトゥーロン国際大会グループAの第4節が行われ、U-20フランス代表vsU-23マリ代表は2-1でフランスが勝利して3連勝とした。 ▽メキシコ、ブルガリアに勝利して2連勝スタートのフランスと、チェコに敗れメキシコに引き分けて1分け1敗のマリの対戦。 ▽2戦を終えて勝利のないマリが積極的な入りを見せた 2016.05.25 04:44 WedFC東京のFWネイサン・バーンズがオーストラリア代表に選出「高いレベルに触れる貴重な機会」
▽FC東京は24日、FWネイサン・バーンズがギリシャ代表との国際親善試合に臨むオーストラリア代表メンバーに選出されたことを発表した。 ▽オーストラリアは、6月4日(土)、6月7日(火)にシドニーとメルボルンでギリシャ代表と2試合を戦う予定だ。バーンズはクラブを通じてコメントしている。 「オーストラリア代表に 2016.05.24 12:40 Tueバーンズやケイヒル、ジェディナクらオーストラリア代表メンバーが発表!《国際親善試合》
▽オーストラリアサッカー連盟(AFF)は、ギリシャ代表との国際親善試合に向けたオーストラリア代表メンバー23名を発表した。 ▽今回のメンバーには、MFミル・ジェディナク(クリスタル・パレス)、バレンシアのGKマシュー・ライアン(バレンシア)やFWロビー・クルーズ(レバークーゼン)などが招集されている。 ▽ま 2016.05.24 12:36 Tueリオ五輪に参加したかったディバラ「ユーベは許してくれなかった」
▽ユベントスのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが、リオ五輪への不参加を明かした。『フットボール・イタリア』が報じている。 ▽今シーズンからユベントスでプレーするディバラは、リーグ戦34試合に出場し19ゴールをマークするなど、スクデット獲得に大きく貢献した。しかしアルゼンチン代表を率いるヘラルド・マルティーノ監 2016.05.24 11:00 Tueウェールズ代表のコールマン監督が2018年まで契約延長
▽ウェールズサッカー協会(FAW)は23日、同国代表を率いるクリス・コールマン監督(45)との契約を2018年まで延長したことを発表した。 ▽2012年1月にウェールズ代表監督に就任したコールマン監督はユーロ2016出場に導き、ウェールズにおいて1958年ワールドカップ以来となる国際大会出場ヘ導いた。 ▽ロ 2016.05.24 06:02 Tue大量7ゴールを奪ったイングランドがギニアに圧勝!《トゥーロン国際大会》
▽23日にトゥーロン国際大会グループB第3節のU-21イングランド代表vsU-23ギニア代表が行われ、7-1でイングランドが勝利した。 ▽19日に行われたU-20ポルトガル代表戦を勝利した3位イングランドと、ここまで2連敗中の最下位ギニアの試合は、開始早々の1分にスコアが動く。ボックス右からの折り返しをディアロが 2016.05.24 04:55 Tueコパ選外のディバラ、五輪も出場なし? ユーベが許可せず
ユベントスFWパウロ・ディバラがこの夏、アルゼンチン代表のユニフォームを着ることはないかもしれない。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、ユーベはディバラのリオデジャネイロ・オリンピック出場を認めないという。今季からユーベに加わったディバラは、ビッグクラブで1年目ながらチームの大黒柱に成長し、その活躍は再びメ 2016.05.23 09:12 Mon
五輪王者のメキシコ、マリとの乱打戦は痛み分け《トゥーロン国際大会》
▽22日に行われたトゥーロン国際大会グループA第3節のU-23マリ代表vsU-23メキシコ代表は3-3に終わった。 ▽初戦を落として2戦目を迎えることになったマリと2連敗を喫しているロンドン五輪王者メキシコの対決。激しい打ち合いとなった試合は開始早々、マリが一気に突き放す。6分にタンディアがドリブルシュートを決め 2016.05.23 03:37 Monレーティング:イングランド代表 2-1 トルコ代表《国際親善試合》
▽国際親善試合のイングランド代表vsトルコ代表が22日にエティハド・スタジアムで行われ、2-1でイングランドが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽イングランド採点 GK 1 ハート 6.0 試合終了間際にビッグセーブを見せた DF 2 ウォーカー 5.5 序盤にゴール前で好ブ 2016.05.23 03:34 Monイングランドがケイン&ヴァーディ弾でトルコ撃破《国際親善試合》
▽国際親善試合のイングランド代表vsトルコ代表が22日にエティハド・スタジアムで行われ、2-1でイングランドが勝利した。 ▽ユーロ2016に出場するイングランドとトルコがマンチェスター・シティの本拠地で相まみえた。FAカップを戦ったマンチェスター・ユナイテッド勢抜きのイングランドを率いるホジソン監督は、[4-1- 2016.05.23 03:33 Monラッシュフォード負傷交代、イングランド代表への影響は?
マンチェスター・ユナイテッドFWマーカス・ラッシュフォードは、21日に行われたFAカップ決勝クリスタル・パレス戦で負傷交代を余儀なくされた。イングランド代表への影響も気にかかるところだ。タイトルの懸かる一戦に先発起用されたラッシュフォードは、MFマルアン・フェライーニの決定機を演出するなどの好プレーも見せていたが、0- 2016.05.22 15:30 Sun日本戦控えるポルトガルがギニアに快勝《トゥーロン国際大会》
▽トゥーロン国際大会グループB第2節のU-20ポルトガル代表vsU-23ギニア代表が21日に行われ、2-0でポルトガルが快勝した。 ▽初戦でU-21イングランド代表に敗れたポルトガルと、U-23パラグアイ代表に敗れたギニアの対決。立ち上がりからボールを保持したポルトガルだったが11分、自陣左サイドをえぐられて上げ 2016.05.22 03:30 Sunフランスとチェコが2連勝《トゥーロン国際大会》
▽第44回トゥーロン国際大会のグループA第2節が20日に行われ、U-21ブルガリア代表vsU-20フランス代表は0-1でフランスが勝利した。 ▽初戦を3-1で制したフランスとブルガリアが相まみえた。9分にクリクが左ポストをわずかにかすめる直接FKでゴールに迫ったフランスだが、ブリガリアも縦に速い攻撃でゴールに迫る 2016.05.21 05:49 Sat有望株多く揃うイングランドがポルトガルとの接戦を制す!《トゥーロン国際大会》
▽第44回トゥーロン国際大会が19日に行われ、グループB第1節のU-21イングランド代表vsU-20ポルトガル代表は、イングランドが1-0で勝利した。 ▽試合は、積極的な入りを見せたイングランドが押し込んでゴールに近づくも、ゴールネットを揺らすことができない。一方、ポルトガルも時間の経過につれて巻き返していくが、 2016.05.20 04:34 Fri“アグエロ2世"の活躍でパラグアイがギニアに逆転勝利《トゥーロン国際大会》
▽第44回トゥーロン国際大会が19日に行われ、グループB第1節のU-23ギニア代表vsU-23パラグアイ代表は、1-3でパラグアイが勝利した。 ▽試合は、ギニアが12分に均衡を破る。バイタルエリア左からドリブルで味方が3人を引き付けると、最後はボックス左でグラシーがボールを掻っ攫いゴールに蹴り込んだ。 ▽出 2016.05.20 02:11 FriC・ロナウド、リオ五輪OA枠出場はなし? 代表監督が「出場するとは思わない」
レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドが、ポルトガルのオーバーエイジ枠選手としてこの夏のリオデジャネイロ・オリンピックへ出場する可能性は低いようだ。今年のオフには代表チームの大きな国際大会が重なることもあり、代表選手を多く抱える強豪クラブは選手の過密スケジュールに悩まされることになりそうだ。そんな中、マドリーに 2016.05.19 19:20 Thuノヴァコヴィッチ、カンプル、オブラクらが招集! スロベニア代表が発表《国際親善試合》
▽スロベニアサッカー協会(NZS)は18日、スウェーデン代表(30日)とトルコ代表(6月5日)との国際親善試合に向けたスロベニア代表メンバー27名を発表した。 ▽スレチコ・カタネツ監督は、アトレティコ・マドリーのGKヤン・オブラクや、レバークーゼンのMFケビン・カンプル、昨シーズンまで名古屋グランパスでプレーし、 2016.05.19 15:42 Thu
開催国フランスがリオ五輪出場のメキシコに逆転勝利!《トゥーロン国際大会》
▽第44回トゥーロン国際大会が18日に開幕し、同日に行われたグループA第1節のU-23メキシコ代表vsU-20フランス代表は、1-3でフランスが勝利した。 ▽試合は、ロンドン五輪王者のメキシコが開始早々に動かす。4分、バイタルエリア左で得たFKによって生まれた混戦で、ボールを拾ったアルトゥロ・ゴンサレスがゴール左 2016.05.19 04:22 Thu