ドイツW杯メンバーの元日本代表DF茂庭照幸が42歳で現役引退…湘南、FC東京、C大阪でもプレー 東海社会人サッカーリーグ1部のFC刈谷でプレーしていた元日本代表DF茂庭照幸(42)が現役引退を発表した。 茂庭は神奈川県出身で、ベルマーレ平塚(現:湘南ベルマーレ)のユースで育ち、1999年にトップチームに昇格。2002年にFC東京へと移籍すると、長年ディフェンスラインを支えた。 2010年にセレッソ大阪 2023.12.15 21:01 Fri
「ぜんぶキレイで可愛い」「足めちゃくちゃ綺麗」三谷沙也加のサウナを楽しむ姿にファンが歓喜「グラビアかと思った」 AC長野パルセイロ・レディースのMF三谷沙也加のサウナを楽しむ姿が話題を呼んでいる。 WEリーグの3年目を迎え、三谷はここまで4試合に出場している。 日頃からインスタグラムでオフショットを投稿する三谷は、白馬でグランピングをした様子を投稿。雪景色の中、サウナを楽しんでいる様子をアップした。 「少し前で 2023.12.15 20:55 Fri
「可愛い」「めちゃくちゃ欲しい」Jリーグ30周年限定モデルのベアブリックが登場!高さ約70cmの1000%モデルも Jリーグが『NEIGHBORHOOD(R)』とコラボレーションしたJリーグ30周年限定モデルの「BE@RBRICK(ベアブリック)」が登場している。 2023年に30周年を迎えたJリーグ。J1の18クラブと『NEIGHBORHOOD』とのコラボグッズが販売されるなど、様々な施策が行われていた。 その中、30 2023.12.15 19:45 Fri
「エレガント」「カッコいい」J2勢史上初のACLベスト16入りを果たした甲府が新たなチームスーツ公開、購入も可能 ヴァンフォーレ甲府は15日、2024シーズンのオフィシャルスーツを発表した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグを戦い、最終節までJ1昇格プレーオフ行きの可能性を残していた甲府。しかし、最終節の直接対決でモンテディオ山形に敗れ、来季もJ2で戦うことが決定していた。 一方で、昨年の天皇杯王者として出場している 2023.12.15 19:30 Fri
「羨ましい…」「そこ代わって」小林悠が投稿した“彼氏”とのカフェデート写真が話題! 小林の姿には「DOGSO案件」の声 川崎フロンターレのFW小林悠が投稿した彼氏とのデートショットが話題を呼んでいる。 今シーズンはリーグ戦で苦しみながらも、天皇杯で見事に優勝を果たした川崎F。小林はリーグ戦では途中出場がメインとなり、16試合に出場も4得点を記録していた。 天皇杯決勝の柏レイソル戦でも途中出場を果たしたが、負傷により延長戦で途 2023.12.15 19:05 Fri
岐阜退団のDF三國スティビアエブスがアルビレックス新潟シンガポールに完全移籍「リーグ優勝とACL出場権を勝ち取りに行きます」 FC岐阜は15日、退団が決まっていたDF三國スティビアエブス(25)がアルビレックス新潟シンガポールに完全移籍で加入することを発表した。 三國は、青森山田高校を卒業後、順天堂大学へと進学。2020年に水戸ホーリーホックへと加入した。 2022年途中に岐阜へ期限付き移籍すると、今シーズン完全移籍。しかしシーズ 2023.12.15 18:50 Fri
鳥栖がU-18韓国代表GKイ・ユンソンの加入を発表 「1日でも早くチームの力になれるよう頑張ります」 サガン鳥栖は15日、U-18韓国代表GKイ・ユンソン(18)の加入を発表した。 イ・ユンソンは韓国出身で、188cm、86kgという体格の持ち主。忠毅中を経て、義政府Gスポーツサッカークラブから鳥栖に入団することが決まった。 イ・ユンソンはクラブを通じてコメントしている。 「こんにちは。私はイ・ユンソ 2023.12.15 18:21 Fri
「まじか」「京大にいる!」京都大学に現れた本田圭佑が話題!サングラス姿に「かっけー」「授業受けてる場合じゃなかった泣」 本田圭佑が意外な場所を訪れた。 2022年1月にリトアニアのスドゥーバを退団して以降は、チームに所属していない本田。復帰を目指し2022年10月にヒザを手術したものの、2023年内の復帰は難しいと明かしていた。 その本田は、15日に自身のSNSを更新し、講演会を行った京都大学のキャンパス前での私服姿を披露。 2023.12.15 18:15 Fri
岩手が2年目DF深川大輔と契約更新 「結果で恩返しできるよう精一杯頑張ります」 いわてグルージャ盛岡は15日、DF深川大輔(24)の契約更新を発表した。 深川はジェフユナイテッド千葉U-18出身で、2022年に日本体育大学から入団。1年目の昨シーズンは明治安田生命J2リーグで16試合に出場したが、J3に降格して臨んだ今シーズンは7試合と出番を減らした。 個人としても再起を期すシーズンに 2023.12.15 17:53 Fri
広島がG大阪相手に新スタのこけら落としマッチを開催! 来年2月10日に サンフレッチェ広島は15日、新スタジアムのこけら落としとして、ガンバ大阪とのプレシーズンマッチ開催を発表した。 広島は来季からエディオンピースウイング広島を新ホームに。広島は広島県サッカー協会とともに、エディオンピースウイング広島開業を記念し、2月10日と11日の2日間でオープニングイベントを行う。 10日 2023.12.15 17:45 Fri
甲府がMF小林岩魚&DF野澤陸と契約更新 「来季こそは必ずJ1に昇格」 ヴァンフォーレ甲府は15日、MF小林岩魚(27)とDF野澤陸(25)の契約更新を発表した。 小林は甲府の下部組織出身で、2019年に専修大学から入団。今シーズンは明治安田生命J2リーグで20試合に出場し、グループステージ突破を決めたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも4試合でプレーした。 野澤は2021 2023.12.15 17:43 Fri
山形退団のMFチアゴ・アウベスはボタフォゴFCに完全移籍、2年間で64試合23得点 モンテディオ山形は15日、契約満了で退団していたポルトガル人MFチアゴ・アウベス(27)がブラジルのボタフォゴFCへ完全移籍することを発表した。 チアゴ・アウベスは、ポーランドのピアスト・グリヴィツェから2022年に加入した。 2022シーズンは明治安田生命J2リーグで34試合10得点、天皇杯で1試合に出場 2023.12.15 17:30 Fri
徳島が生え抜きGK後東尚輝と契約更新「チームの目標を達成できるよう頑張ります」 徳島ヴォルティスは15日、GK後東尚輝(21)との契約更新を発表した。 後東は、徳島県の阿南市出身。徳島の下部組織で育ち、ジュニアユース、ユースと昇格。2019年、2020年は2種登録選手となり、2021年にトップチームに昇格した。 2022年夏からは栃木シティFCへと育成型期限付き移籍を経験。今シーズンは 2023.12.15 17:20 Fri
群馬が今季加入のGK石井僚と契約更新「今年よりも上にあがっていけるように」 ザスパクサツ群馬は15日、GK石井僚(23)との契約更新を発表した。 石井は地元・群馬県出身で、浦和レッズユースからトップチームに昇格。その後、レノファ山口FCへの期限付き移籍、Y.S.C.C.横浜への育成型期限付き移籍を経て、2023年に群馬に完全移籍で加入した。 今シーズンは明治安田生命J2リーグでの出 2023.12.15 17:15 Fri
今治に日本文理大DF竹内悠力が加入へ 「しっかりと恩返し出来るように頑張ります」 FC今治は15日、日本文理大学からDF竹内悠力(22)の加入決定を発表した。 竹内は神戸弘陵学園高校の出身。日本文理大学在学中に九州選抜歴を持つ。今治でのプロ入りを受け、意気込みを語っている。 「2024シーズンよりFC今治に加入することになりました日本文理大学の竹内悠力です。小さい頃からの目標であったプロ 2023.12.15 17:10 Fri
長野が今季34試合出場のMF古賀俊太郎をYS横浜から獲得! 「パルセイロでプレーしたいと強く感じました」 AC長野パルセイロは15日、Y.S.C.C.横浜からMF古賀俊太郎(25)を完全移籍で獲得したと発表した。 古賀は東京ヴェルディやレスター・シティのユースで育ち、オランダのズヴォレ、ベルギーのロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ、ラトビアのFKアウダに所属。その後、レノファ山口FC、FC刈谷でもプレーした。 2023.12.15 16:55 Fri
羽根のようなフォルムが特徴的!広島が新スタジアムの象徴となるシンボルマークを発表 サンフレッチェ広島は15日、2024年2月開業予定の新ホームスタジアム『エディオンピースウイング広島』のシンボルマークを発表した。 2023シーズンまで、エディオンスタジアム(広島広域公園陸上競技場)を使用してきた広島。新スタジアムとなる「エディオンピースウイング広島」は現在広島市内の中央公園広場に建設中、12月 2023.12.15 16:50 Fri
いわきが韓国人GKの来季加入内定を発表 「スタジアムで戦えるように頑張ります」 いわきFCは15日、大東稅務高校からGKジュ・ヒョンジン(18)の2024シーズン加入内定を発表した。 韓国国籍のジュ・ヒョンジンはU-15韓国代表歴を持つ身長190cmのGK。いわきでのプロ入りを喜び、抱負を語った。 「皆さま初めまして、ジュ・ヒョンジンと申し上げます。このたび、いわきFCに入団することに 2023.12.15 16:35 Fri
福島が長野星輝&野末学と契約更新 「結果でチームを引っ張っていけるようがんばります」 福島ユナイテッドFCは15日、FW長野星輝(21)とDF野末学(23)の契約更新を発表した。 2021年に東福岡高校から入団の長野は今季、明治安田生命J3リーグ36試合で3ゴール。野末は関東学院大学から今季入団し、16試合でプレーした。 2選手は来季に向け、クラブの公式サイトを通じてそれぞれ抱負を語っている 2023.12.15 16:15 Fri
熊本が守護神・田代琉我ら3選手と契約更新 ロアッソ熊本は15日、GK田代琉我(25)、MF大本祐槻(29)、MF藤田一途(24)との契約更新を発表した。 田代は日本大学藤沢高校から国士舘大学へ進学し、2021年に熊本へ入団。昨シーズンの出番はJ2の4試合にとどまったものの、開幕から守護神を務めた今シーズンは明治安田生命J2リーグで41試合に出場し、クラブ 2023.12.15 16:05 Fri
秋田DF飯尾竜太朗が6年ぶりに長崎復帰! 「チャンスをいただきました」 V・ファーレン長崎は15日、ブラウブリッツ秋田からDF飯尾竜太朗(32)の完全移籍加入を発表した。 飯尾は2013年に阪南大学から松本山雅FCに入団し、2017年から2年間にわたって長崎でプレー。2019年のベガルタ仙台行きを挟み、2021年から秋田に移った。 秋田では3年を過ごし、今季は明治安田生命J2リ 2023.12.15 15:55 Fri
長野が岐阜FW浮田健誠を獲得! 「FWとしての決意と覚悟を、行動と結果で示したい」 AC長野パルセイロは15日、FC岐阜からFW浮田健誠(26)の完全移籍加入を発表した。 浮田は柏レイソルU-18、順天堂大学を経て、2020年にレノファ山口FC入り。SC相模原でのプレーを挟み、今季から岐阜に移ると、明治安田生命J3リーグでは22試合に出場した。 長野移籍の左利きアタッカーは新天地を通じて「 2023.12.15 15:45 Fri
大分が18試合出場もケガに泣いた茂平と契約更新 「悔しさを来シーズンにぶつけたい」 大分トリニータは15日、MF茂平(30)の契約更新を発表した。 茂は大分の育成出身で、これまで立命館大学、奈良クラブ、ギラヴァンツ北九州、ブラウブリッツ秋田でプレー。今季から大分入りした。 大分ではレギュラー格として明治安田生命J2リーグ18試合に出場して1得点をマークしたが、6月に左ヒザ前十字じん帯損傷の 2023.12.15 15:40 Fri
岡山が末吉塁の完全移籍移行を発表! 今夏に千葉からレンタル加入…「J1昇格を成し遂げたいと思いました!」 ファジアーノ岡山は15日、ジェフユナイテッド千葉からMF末吉塁(27)の完全移籍加入を発表した。 大阪体育大学出身の末吉はモンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉でのプレーを挟み、今年7月から岡山にレンタル加入。岡山では明治安田生命J2リーグ15試合の出場した。 完全移籍に移行のアタッカーは岡山を通じて「今 2023.12.15 15:25 Fri
仙台が大ケガから復活の元日本代表GK林彰洋と契約更新 「来季を飛躍の年とするために戦いたい」 ベガルタ仙台は15日、GK林彰洋(36)との契約更新を発表した。 流通経済大学時代から日本代表に呼ばれるなど若い頃から注目を集めた林は、イングランドやベルギーへの海外挑戦を経て、2012年に清水エスパルスへ入団。そこからはJリーグでプレーを続け、2013年にはサガン鳥栖、2017年にはFC東京へ移籍した。 2023.12.15 15:13 Fri
藤枝がMF榎本啓吾、MF杉田真彦、GK岡西宏祐の3選手と契約更新 藤枝MYFCは15日、MF榎本啓吾(24)、MF杉田真彦(28)、GK岡西宏祐(33)との契約更新を発表した。 榎本はジェフユナイテッド千葉U-18から東海学園大学へと進学。2022年に藤枝に加入した。 2022年には明治安田生命J3リーグで34試合に出場し4得点。今季は明治安田生命J2リーグで41試合で 2023.12.15 15:01 Fri
C大阪でプロ1年目終了の大迫塁、来季はいわきに育成型レンタル 「精一杯頑張ります!」 いわきFCは15日、セレッソ大阪からMF大迫塁(19)の育成型期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。 大迫は神村学園高校の3年次に福田師王とともに高校サッカー選手権でベスト4に貢献し、今季からC大阪でプロ入り。ルヴァンカップと天皇杯で1試合ずつに絡んだが、明治安田生命J1リーグでは 2023.12.15 14:25 Fri
新潟U-18の2選手がYS横浜へ…DF山倉渉は完全移籍、MF大竹優心は期限付き移籍 アルビレックス新潟は15日、U-18チームに所属するDF山倉渉(18)とMF大竹優心(18)がY.S.C.C.横浜に移籍すると発表した。山倉は完全移籍、大竹は2025年1月31日までの期限付き移籍となる。 山倉は東京都出身で、FC多摩ジュニア、FC多摩Jr.ユースを経て、新潟U-18に入団。同U-18チームから他 2023.12.15 14:21 Fri
新潟が今季加入したFW太田修介と契約更新、自身初のJ1で19試合5得点「自分の力を出し切ります」 アルビレックス新潟は15日、FW太田修介(27)との契約更新を発表した。 ヴァンフォーレ甲府やFC町田ゼルビアでプレーした太田は、今季から新潟に加入した。 自身初のJ1挑戦となった中、負傷離脱する期間もある中で明治安田生命J1リーグの19試合に出場し5得点。YBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で2試合2得点 2023.12.15 14:15 Fri
沼津が赤塚ミカエルと契約更新! 鹿島育成出身の大卒1年目アタッカー アスルクラロ沼津は15日、FW赤塚ミカエル(23)の契約更新を発表した。 鹿島アントラーズユース出身の赤塚は今季、大阪産業大学から入団。すべてが途中からだったが、明治安田生命J3リーグ15試合の出場数をマークした。 飛躍が期待されるアタッカーは来季に向け、決意を新たにしている。 「来シーズンもアスルク 2023.12.15 13:50 Fri