トッテナムが全身“白”の新ユニフォームを発表!女子チームは選手の意見をもとにパンツの色が変更 トッテナムは8日、2023-24シーズンのホームユニフォームを発表した。 新しいユニフォームは、クラシックな白のシャツに白いショーツとソックスを合わせた純白のユニフォーム。全身白になるのは2012-13シーズン以来のことで、シャツの袖口やクラブのエンブレム、サプライヤーであるナイキのロゴなどは紺色だが、ほとんどの 2023.06.08 19:10 Thu
「すげえ」トッテナムFWが富士山頂に到達!日本最高標高地点での記念撮影に驚きの声「熟練者なんかな」 トッテナムのオランダ代表FWアルノー・ダンジュマが富士山を登頂したようだ。 1月にビジャレアルから買い取りオプション付きの半年レンタルでトッテナムに加入したダンジュマ。アントニオ・コンテ監督のもとではほとんどチャンスをもらえず。監督がかわったシーズン終盤には出場機会を得たものの、プレミアリーグでは9試合で1ゴール 2023.06.08 18:35 Thu
リバプールはケシエに関心なし、スペインではオファーと報道も… リバプールはバルセロナのコートジボワール代表MFフランク・ケシエ(26)の獲得に関心を抱いていないようだ。 今季のプレミアリーグを5位で終え、来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃したリバプール。スカッド刷新に向けて早くも積極的な動きを見せており、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表MFアレクシ 2023.06.08 18:05 Thu
アーセナルは“第2のマルティネッリ“発掘にも注力「アルテタが非常に高く評価している」 アーセナルは今夏の移籍市場で“第2のマルティネッリ“になりうる選手を獲得する可能性があるようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 今やアーセナル攻撃陣に欠かせない存在となったブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリ(21)。アーセナルは2019年の夏にブラジル4部のイトゥアーノから当時無名の18 2023.06.08 15:56 Thu
アストン・ビラがセビージャの敏腕SDに接触か、エメリ監督が招へい熱望 アストン・ビラがセビージャのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるモンチ氏(54)の招へいを検討しているようだ。 昨年10月にエメリ監督が就任すると順位を急激に上昇させ、最終的に今季のプレミアリーグを7位で終えたアストン・ビラ。来季のヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)出場権を手にしたクラブで、エメリ監督は 2023.06.08 15:25 Thu
ギュンドアンにもサウジアラビア行きの可能性浮上? アーセナルやバルサに勝つため巨額オファーか マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)に、サウジアラビア行きの可能性も出てきているようだ。 6月末でシティとの現行契約が満了するギュンドアン。10日にチャンピオンズリーグ(CL)決勝のインテル戦が控えている一方で、夏の去就にも注目が集まっている。 シティはギュンドアンの残留を望 2023.06.07 19:59 Wed
ミキ・亜生に冨安健洋からサプライズプレゼント!日本未発売の新ユニフォームに大喜び「アーセナルファンのみんな、ごめん」 お笑いコンビ・ミキの亜生さんが、アーセナルの日本代表DF冨安健洋からのプレゼントを喜んだ。 学生時代にはサッカー部に所属していたという亜生さん。今でもサッカー好きであり、私服にレトロなサッカーユニフォームも取り入れているほか、グーナー(アーセナルファン)でもあり、2022年には冨安のサイン入りユニフォームをもらい 2023.06.07 18:40 Wed
アーセナルはサリバの契約延長交渉を継続…残り契約は1年、条件を改善し慰留に努める アーセナルは、フランス代表DFウィリアム・サリバ(22)との契約延長に向けての話し合いを続けているという。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えた。 今シーズンからアーセナルで本格的にプレーをスタートしたサリバ。すぐにセンターバックの主軸に定着。プレミアリーグで27試合に出場し2ゴール、ヨーロッパリーグ(EL) 2023.06.07 18:28 Wed
マドリーが関心寄せるハヴァーツ、チェルシーは129億円を要求? チェルシーはレアル・マドリーからの関心も囁かれるドイツ代表MFカイ・ハヴァーツ(23)の移籍金を設定したようだ。 昨夏にトッド・ベーリー氏がオーナーに就任してからは相次ぐ指揮官交代もあって混迷を深め、今シーズンはまさかのプレミアリーグ12位に終わったチェルシー。5月にマウリシオ・ポチェッティーノ監督の就任を発表し 2023.06.07 17:30 Wed
アーセナル、生え抜きFWネルソンとの新契約締結が間近か アーセナルとFWリース・ネルソン(23)の契約延長交渉が大詰めを迎えているようだ。 アーセナルアカデミー出身の選手であり、2017-18シーズンにトップチームデビューを果たしたネルソン。2018-19シーズンはホッフェンハイムへ、2021-22シーズンはフェイエノールトへレンタル移籍したが、今季はアーセナルに残っ 2023.06.07 17:04 Wed
ウガルテ獲得失敗のチェルシー、サウサンプトンの若手MFに改めて関心か チェルシーがサウサンプトンのU-21ベルギー代表MFロメオ・ラヴィア(19)の獲得を狙っているようだ。 先月にマウリシオ・ポチェッティーノ監督の就任を発表し、プレミアリーグ12位に終わった屈辱的なシーズンからの巻き返しを図るチェルシー。現在はスカッドの整理に着手しており、フランス代表MFエンゴロ・カンテの退団が確 2023.06.07 12:15 Wed
『Three』と契約満了になるチェルシー、未だ次のスポンサーは見つからず リークされたユニフォームも胸スポンサーは空白 チェルシーの2023-24シーズンのホームユニフォームがリークされた。『Footy Headlines』が伝えている。 ナイキがサプライヤーを務めているチェルシー。胸スポンサーについては2020年からイギリスの通信会社『Three』と契約していたが、その契約は今シーズン限りで終了。契約は更新しないとみられている。 2023.06.07 11:55 Wed
マク・アリスター、リバプールのメディカルチェックをパス! 移籍秒読み アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(24)のリバプール移籍が秒読み段階に入った。 先のカタール・ワールドカップ(W杯)も含め、クラブ初の欧州カップ戦出場となるヨーロッパリーグ(EL)出場権を獲得した躍進のブライトンで大活躍のマク・アリスター。必然的に個人としての株が上がり、ロベルト・デ・ゼルビ監督も 2023.06.07 11:10 Wed
ブライトンがコルウィル諦めず! チェルシーに近く再オファー ブライトン&ホーヴ・アルビオンがU-21イングランド代表DFレヴィ・コルウィル(20)の完全移籍にオファーを見直すようだ。 ブライトンで株を上げる若きセンターバックだが、元々はチェルシーの選手。世代別のイングランド代表からも呼ばれる実力者だが、チェルシーではトップチームデビューが叶っておらず、2021年冬のハダー 2023.06.07 10:40 Wed
ファン・デ・ベーク、ユナイテッド退団も…選択肢を模索へ 元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベーク(26)にマンチェスター・ユナイテッド退団の可能性が浮上している。 2020年9月にアヤックスでの活躍がビッグクラブの目を惹き、ユナイテッド入りが決まったファン・デ・ベーク。だが、これといったアピールならず、半シーズンをエバートンで過ごしたりとユナイテッドでは思うように 2023.06.07 09:40 Wed
カンテもサウジ行きに迫る! 年俸149億円か チェルシーのフランス代表MFエンゴロ・カンテ(32)も中東行きに向かっているようだ。 2016年夏からチェルシーに加わってから、プレミアリーグやチャンピオンズリーグのタイトルに貢献したりと長らく中盤の軸となるカンテ。だが、ここ数年はケガに悩まされ、稼働率の悪さが目立つ。 そうして契約が最終年に入ったが、いま 2023.06.07 09:00 Wed
トッテナムがポステコグルー監督招へいを正式発表、4年契約を締結! セルティックで5つのタイトル、今季は3冠 トッテナムは6日、新指揮官にセルティックのアンジェ・ポステコグルー監督(57)を招へいしたことを発表した。 ポステコグルー監督は4年契約を結び、7月1日からトッテナムの指揮を執る。 オーストラリア代表や横浜F・マリノスを指揮したポステコグルー監督は、2021年8月にセルティックの監督に就任。すると、Jリーグ 2023.06.06 19:13 Tue
正GKの座を確保して12年…定位置争い待ち受けるデ・ヘアに識者がエール「競争は良いものだよ」 定位置争いが待ち受けているとされるマンチェスター・ユナイテッドの元スペイン代表GKダビド・デ・ヘア(32)に対し、元トッテナムDFのアラン・ハットン氏がエールを送った。 ユナイテッドの正GKの座を2011-12シーズンから務めてきたデ・ヘア。イングランド代表GKディーン・ヘンダーソンが頭角を現した時期もあったが、 2023.06.06 18:00 Tue
「笑顔が見たい」クラブ愛見せるウェストハム主将ライス、ECL決勝に意気込み ウェストハムのイングランド代表MFデクラン・ライスがヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)決勝に向けて意気込んでいる。クラブ公式サイトが伝えた。 7日に行われるECL決勝でウェストハムはフィオレンティーナと対戦する。昨シーズンのヨーロッパリーグ(EL)では準決勝で敗退したウェストハム。この試合は43年ぶりのメ 2023.06.06 16:23 Tue
ケイン獲得が望み薄のユナイテッド、代替案としてアタランタの若手FWを注視か マンチェスター・ユナイテッドがアタランタのデンマーク代表FWラスムス・ホイルンド(20)への関心を強化したようだ。 エリク・テン・ハグ監督の就任初年度となった今シーズンは、EFLカップ(カラバオカップ)優勝とプレミアリーグ3位フィニッシュという上々の成績を残したユナイテッド。来季はさらなる躍進を目指し、今夏の移籍 2023.06.06 16:20 Tue
ピンポイント補強でCL掴んだニューカッスル、今夏は18歳のトルコ代表MFギュレル獲得か ニューカッスルが、フェネルバフチェからトルコ代表MFアルダ・ギュレル(18)の獲得に乗り出しているようだ。 ギュレルは若手タレントの宝庫・トルコでとりわけ大きな期待が寄せられる攻撃的セントラルハーフ。下部組織時代から過ごすフェネルバフチェでプロデビューし、今シーズンは公式戦34試合の出場で6ゴール6アシストを記録 2023.06.06 16:01 Tue
バイエルンDFマズラウィにユナイテッド移籍の可能性、アヤックス時代にはテン・ハグ監督と共闘 バイエルンのモロッコ代表DFヌサイル・マズラウィ(25)に、マンチェスター・ユナイテッド入りの可能性があるようだ。 モロッコ代表の一員として、昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)ベスト4に貢献したマズラウィ。クラブでは、昨年の7月にアヤックスからバイエルンに移籍してプレーしているが、今シーズンの公式戦出場は26 2023.06.06 14:47 Tue
レスター退団のティーレマンスにアストン・ビラが接近、エメリ監督は早期の決断を要求? レスター・シティからの退団が発表されたベルギー代表MFユーリ・ティーレマンス(26)に対して、アストン・ビラが接触を図っているようだ。 2019年1月にレスターへ加入すると、不動の司令塔として2020-21シーズンにはFAカップ優勝にも貢献したティーレマンス。しかし、今季は公式戦37試合に出場しながらチームを不調 2023.06.06 13:10 Tue
アーセナルがPSVのシャビ・シモンズ獲得へ、アルテタ監督の求める人材に合致 アーセナルが今夏の補強ターゲットの1人としているとされるのがPSVのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(20)だが、予てから求められていた人材だという。 シャビ・シモンズはバルセロナのカンテラ出身。その後、パリ・サンジェルマン(PSG)へと移籍すると、2022年1月にファーストチームに昇格。その才能は高く評価されて 2023.06.06 11:40 Tue
オーバメヤンにもサウジ行きの可能性、今夏のチェルシー退団は確実 チェルシーのガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン(33)に、中東行きの可能性があるようだ。 これまでドルトムントやアーセナル、バルセロナで活躍してきたオーバメヤン。昨夏に恩師であるトーマス・トゥヘル監督(現バイエルン監督)の誘いを受けチェルシーに加入したが、直後に指揮官が解任された影響もあり、今シーズン 2023.06.06 11:20 Tue
リバプールが人気銘柄マク・アリスターと合意報道、今週中に公式発表か リバプールがブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスター(24)の獲得に迫っているようだ。 今シーズン無冠に終わり、プレミアリーグでも5位に終わったリバプールは、今夏のスカッド強化に着手。特にかねてよりクオリティ不足が叫ばれ、元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーやギニア代 2023.06.06 10:07 Tue
降格レスターが7選手の退団発表…ティーレマンスやソユンジュらと別れ… レスター・シティは5日、トップチームに所属する7選手の退団を発表した。 今回、契約満了に伴い退団が発表されたのは、トルコ代表DFチャグラル・ソユンジュ(27)、元イングランド代表DFライアン・バートランド(33)、ガーナ代表DFダニエル・アマルテイ(28)、ベルギー代表MFユーリ・ティーレマンス(26)、セネガル 2023.06.06 06:45 Tue
チェルシーがエクアドルの16歳神童パエスを獲得! 加入は最短2025年夏に チェルシーは5日、エクアドルのインデペンディエンテ・デル・バジェからU-20エクアドル代表MFケンドリー・パエス(16)を完全移籍で獲得することで合意に至ったと発表した。 2007年5月4日生まれのパエスは、18歳の誕生日後に国際移籍が可能となるため、最短での加入は2025-26シーズンとなる。 10代前半 2023.06.06 00:52 Tue
セルティックが交渉許可、ポステコグルー監督がトッテナム指揮官就任で合意と報道…2年+1年OPで契約か セルティックが交渉許可、ポステコグルー監督がトッテナム指揮官就任で合意と報道…2年+1年OPで契約か トッテナムの新指揮官に就任することが報じられているアンジェ・ポステコグルー監督(57)だが、セルティックは交渉を許可したという。イギリス『デイリー・レコード』が伝えた。 オーストラリア代表や横浜F・マリノス 2023.06.05 22:50 Mon
「まさかの本人」ギュンドアンを“怪物”化⁉史上最速ゴールに興奮しすぎた元同僚の投稿が反響「いじりすぎ」 バイエルンのドイツ代表FWレロイ・サネが同胞のゴールに大興奮していたようだ。 3日に行われたFAカップ決勝。サネの古巣でもあるマンチェスター・シティがライバルのマンチェスター・ユナイテッドと対戦した。 史上初のマンチェスター・ダービーとなったFAカップファイナルは開始早々13秒にいきなりゴールが生まれる。 2023.06.05 20:15 Mon