マグワイアがSNSでユーロ行き叶わずの心境 「シンプルに心底がっかり」

2024.06.07 08:50 Fri
ユーロ出場ならずのマグワイア
Getty Images
ユーロ出場ならずのマグワイア
マンチェスター・ユナイテッドイングランド代表DFハリー・マグワイアがユーロ2024行きを逃した。

ガレス・サウスゲイト監督のもと、常連と化すマグワイア。クラブで状況が悪かろうと呼ばれ続けたセンターバックはユーロ前の予備メンバーにも入ったが、最終選考でマンチェスター・シティMFジャック・グリーリッシュらとともに落選した。

2大会連続のユーロ出場とならずの31歳DFは自身のSNSでシーズン終盤に負ったふくらはぎのケガを引きずっての選外に「この夏のユーロでイングランド代表に選ばれず、打ちひしがれている」と悔しさを滲ませつつ、次シーズンに目を向けた。
「懸命に頑張ったが、ふくらはぎのケガを克服できなかった。選ばれようとして、自分を追い込みすぎたのかもしれない。シンプルに心底がっかりしている。僕にとって、イングランド代表になるのは最高の名誉。僕のすべてだ」

「だが、いち選手としてチームに貢献できないとしても、いちファンとしてほかの国民とともに彼らを応援する。みんな、勝ってくれ。これからは来季の準備をするため、マンチェスター・ユナイテッドのメディカルチームのもとに戻る」
改革の夏が予想されるユナイテッドではマグワイアも将来が揺らぐ状況だが、この悔しさをバネに来季の活躍を期待したいところだ。

ハリー・マグワイアの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFハリー・マグワイアが来シーズンについて言及した。 今シーズンは大苦戦を強いられているユナイテッド。プレミアリーグでは16位に低迷しており、残り2試合となっている。 ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進んでおり、トッテナムとの戦いで勝利すれば、来シーズンのチャ 2025.05.16 22:55 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が、ヨーロッパリーグ(EL)のアスレティック・ビルバオ戦へ意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。 1日、EL準決勝1stレグでユナイテッドはアスレティックと対戦する。 今シーズンはプレミアリーグで全く良いところがなく、残留争いこそないものの14位と低迷 2025.05.01 17:20 Thu
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表MFコビー・メイヌーが、リヨン戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでユナイテッドはホームにリヨンを迎えた。 1stレグは2-2のドローとなっていた中、ホームで勝利が必要なユナイテッド。すると試合は前半 2025.04.18 14:30 Fri
リヨンのパウロ・フォンセカ監督が、マンチェスター・ユナイテッドとの激闘を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでリヨンはユナイテッドとアウェイで対戦。1stレグを2-2で終えていた中、2ndレグは壮絶な展開となった。 試合は前半にユナイテッドが2点を決 2025.04.18 13:25 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのDFハリー・マグワイアが、激闘となったリヨン戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでユナイテッドはホームにリヨンを迎えた。 1stレグは2-2のドローとなっていた中、ホームで勝利が必要なユナイテッド。すると試合は前半の 2025.04.18 12:45 Fri

イングランドの関連記事

イングランドサッカー協会(FA)は6日、ユーロ2024に臨むイングランド代表メンバー26名を発表した。 ガレス・サウスゲイト監督は先月21日に候補メンバー33名を選出していたが、7名を外した。 外れたのはFWジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ)、ジェームズ・マディソン(トッテナム)、MFカーテ 2024.06.07 06:00 Fri

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

記事をさがす

ハリー・マグワイアの人気記事ランキング

1

「今季一番の大仕事」ユナイテッド主将マグワイア、オーナーをスルーしファンから称賛の嵐「トロフィーに最も値する男!」

マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFハリー・マグワイアがとった行動が、ファンの間で話題を呼んでいるようだ。イギリス『サン』が伝えている。 ユナイテッドは26日に行われたEFLカップ(カラバオ・カップ)決勝戦でニューカッスルを2-0で下し、同大会を6年ぶりに制覇。また、主要タイトルの獲得自体が6年ぶりということもあって、世界中のユナイテッドファンが歓喜に包まれた。 昨夏以降、主将を務めながら控えの立場を受け入れたマグワイアも試合終盤に途中出場し、セレモニーでは誇らしげにトロフィーを掲げる。今冬の退団が噂されながらも、ユナイテッドでのタイトル獲得にこだわって残留を躊躇しなかったとあってか、満面の笑みを浮かべた。 SNS上ではその直前の行動が話題に。メダルを授与された直後、ユナイテッドの悪名高きオーナーであるグレイザー家の人間が主将のマグワイアをねぎらって手を差し伸べたものの、マグワイアは目も合わさず、スルーして通り抜けたという。 グレイザー家といえば、利益のみを重視してチームへの愛着がないことでお馴染みだが、経営手法も批判され続け、現在は売却検討も明るみになっている。ファンとの関係が良好だったことは、ただの一度もない。 そのためか、マグワイアにはファンから称賛の嵐。SNS上では「今季一番の大仕事」「最高のキャプテン」「彼は誇り」「彼はトロフィーに最も値する男!」などなど、数え切れない称賛が寄せられているとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】主将マグワイアとB・フェルナンデスがトロフィーを掲げる!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Stand up for the <a href="https://twitter.com/hashtag/CarabaoCup?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CarabaoCup</a> champions! <a href="https://twitter.com/ManUtd?ref_src=twsrc%5Etfw">@ManUtd</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/EFL?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#EFL</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/CarabaoCupFinal?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CarabaoCupFinal</a> <a href="https://t.co/smmfwSUFfz">pic.twitter.com/smmfwSUFfz</a></p>&mdash; Carabao Cup (@Carabao_Cup) <a href="https://twitter.com/Carabao_Cup/status/1629918339190468611?ref_src=twsrc%5Etfw">February 26, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.27 21:48 Mon
2

イングランド代表、指揮官がCB陣の世代交代を示唆… 22歳グエイや20歳コルウィルら称える「競争を望んでいる」

イングランド代表のガレス・サウスゲイト監督が、センターバック陣の世代交代を示唆した。イギリス『ミラー』が伝えている。 マンチェスター・ユナイテッドのDFハリー・マグワイア(30)、マンチェスター・シティのDFジョン・ストーンズ(29)が盤石の地位を築いているイングランド代表のセンターバック。この2人はカタール・ワールドカップ(W杯)の全5試合、3月の代表ウィーク2試合でも先発でコンビを組んでおり、サウスゲイト監督からの信頼は厚い。 しかし、最近はクリスタル・パレスのDFマーク・グエイ(22)が代表チームに定着。さらに、武者修行先のバーンリーで活躍したシティのU-21イングランド代表DFテイラー・ハーウッド=ベリス(21)、同じく武者修行先のブライトン&ホーヴ・アルビオンで株を上げたチェルシーのDFレヴィ・コルウィル(20)といった若手の招集も期待されている。 17日に行われたユーロ2024予選・第3節のマルタ代表戦ではマグワイアとグエイがコンビを組み、4-0の完勝に貢献。サウスゲイト監督は19日の第4節・北マケドニア代表戦に向けた前日会見に臨み、ユナイテッドで序列を落としているマグワイアに対する今シーズンの評価を与えた。 「マグワイアは世界的なビッグクラブのキャプテンでありながら、なかなかプレーできず苦労したことだろう。それでも、これはひとつの挑戦であり、彼がイングランド代表として見せた今シーズンのパフォーマンスは非常に良かったと思うよ」 クラブでの境遇とは対照的に、マグワイアの代表チームでのプレーは合格点だとした指揮官。ただ、センターバック陣の世代交代を意識しているとを明言した。 「我々コーチ陣は全ポジションに競争を望んでいる。グエイのことは大好きだし、実際にテストしただろう? 彼とコルウィルはリーグ最年少のトップDFだ。U-21のハーウッド=ベリスにも興味がある」 一方で、マグワイアと同世代のブライトンDFルイス・ダンク(31)、アストン・ビラのDFタイロン・ミングス(30)も絶賛し、幅広くポジション争いをしていきたいと語った。 「ダンクとミングスのシーズン後半戦は本当に素晴らしかった。チームを良い成績に導く活躍だったね。したがって、このポジションには激しい競争があり、我々コーチ陣もこれを念頭に置いているということだ」 2023.06.19 17:32 Mon
3

ブルーノ・フェルナンデス争奪戦、ユナイテッド優勢か

マンチェスター・ユナイテッドがスポルティング・リスボンに所属するポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデス(24)の争奪戦で優位に立っているのかもしれない。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 今シーズン、公式戦32得点18アシストのハイパフォーマンスを披露したブルーノ・フェルナンデス。今夏、ユナイテッドのほか、マンチェスター・シティ、リバプール、トッテナムといったプレミアリーグ勢の関心が取り沙汰されており、動向に注目が集まっている。 だが、トップ下やインサイドハーフが主戦場のブルーノ・フェルナンデスに対して、リバプールは興味を失っており、トッテナムも撤退。シティも熱が冷め気味であるため、依然として関心を示しているユナイテッドに獲得レースを制する可能性が出てきているという。 そのブルーノ・フェルナンデス獲得に必要といわれる移籍金は5000万ポンド(約68億3000万円)。すでにウェールズ代表MFダニエル・ジェームズ(21)を獲得したユナイテッドは、ポルトガルの人気プレーメーカーをも射止めるのだろうか。 なお、ユナイテッドはイギリス産の有望株を中心とした補強が指摘されており、レスター・シティのイングランド代表DFハリー・マグワイア(26)や、クリスタル・パレスのU-21同国代表DFアーロン・ワン=ビサカ(21)にも関心を示しているとみられる。 2019.06.15 16:05 Sat
4

ユナイテッド、来夏も英国産中心の補強継続! その最上位に2選手リストアップ

マンチェスター・ユナイテッドが来夏の移籍市場でもイギリス産の有望株をトップターゲットに掲げているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 ユナイテッド監督就任後初のフルシーズンを戦うオーレ・グンナー・スールシャール監督の下、今夏の移籍市場で戦力の刷新に尽力したユナイテッド。ベルギー代表FWロメル・ルカクや、チリ代表FWアレクシス・サンチェスらを放出した一方で、イギリス出身の若き才能を中心としたチーム作りに着手したスールシャール監督はイングランド代表DFハリー・マグワイア、同代表DFアーロン・ワン=ビサカ、ウェールズ代表MFダニエル・ジェームズを獲得した。 そのユナイテッドは、来夏もイギリス出身のタレントを軸にした補強を継続する方針を固めているなかで、ルカクとサンチェスの放出で戦力ダウンした攻撃陣の強化を視野に。そこで、レスター・シティが求める移籍金7000万ポンド(約93億9000万円)を支払ってでも獲得の意思を示すイングランド人MFジェームズ・マディソン(22)とともに、ドルトムントのイングランド代表MFジェイドン・サンチョ(19)を補強リストの最上位に挙げているという。 なお、ユナイテッドはそのほか、イングランド人MFシーン・ロングスタッフ(21)や、ボーンマスのイングランド代表FWカラム・ウィルソン(27)、ストーク・シティのU-19アイルランド代表DFネイサン・コリンズ(18)をリストアップしているとみられる。 2019.09.17 20:00 Tue
5

マグワイア、代表での“相棒”ストーンズとの仲語る「僕らは一緒に育った」

マンチェスター・ユナイテッド所属のイングランド代表DFハリー・マグワイアが、代表で同じセンターバックとしてプレーする、マンチェスター・シティ所属のジョン・ストーンズとの仲を明かした。 イングランド代表は、28日にカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI第2節でアルバニア代表と戦い、2-0と完封勝利。その試合ででともに先発し、評価を高めたのがユナイテッドで守備の要としてプレーするマグワイアと、シティで好パフォーマンスを見せ約1年ぶりに代表に帰ってきたストーンズとのセンターバックコンビである。 イギリス『スカイスポーツ』のインタビューに応えたマグワイアは、そんなストーンズとの仲について「いつもサッカーから離れた話をするね」とコメント。ライバルクラブ同士に所属する二人だが、ピッチ外では親しい友人のようだ。 「彼は良い友人だよ。僕は彼と一緒に育ったんだ。彼がバーンズリーにいたときにも対戦したしね」 「実際僕らは育ったところや、住んでいる場所など全てが近かったんだ」 また、プレミアリーグでセンターバックとしてプレーする難しさについても言及。良いプレーが出来ない厳しい時期をどう乗り越えるかが重要だと話した。 「センターバックとしてプレーしていると毎週、浮き沈みがある。良いときもあれば、悪いときもあるんだ。落ち込むこともあるだろうし、自分のせいにしてしまうこともあるだろうね」 「キャリアの中で、1点たりとも失点しないということは起こり得ない。だから、プレミアリーグでプレーするときには厳しくチェックされるし、それは当然のことだ。自分がどれだけ精神的に強いか、どうやって乗り越えるかが重要になってくるね」 難しい時期を過ごしてきたと語ったマグワイア。しかし、そういったときにもストーンズとは連絡を取り合い、2人で乗り越えたと明かした。 「僕たちは、厳しい時にはお互いに話し合っていたんだ。うまくいっている時にも話すけどね」 2021.03.29 18:18 Mon

イングランドの人気記事ランキング

1

イングランド代表最終メンバー発表、グリーリッシュやマグワイアらが外れる【ユーロ2024】

イングランドサッカー協会(FA)は6日、ユーロ2024に臨むイングランド代表メンバー26名を発表した。 ガレス・サウスゲイト監督は先月21日に候補メンバー33名を選出していたが、7名を外した。 外れたのはFWジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ)、ジェームズ・マディソン(トッテナム)、MFカーティス・ジョーンズ(リバプール)、DFハリー・マグワイア(マンチェスター・ユナイテッド)、ジャレル・クアンサー(リバプール)、ジャラッド・ブランスウェイト(エバートン)、GKジェームズ・トラッフォード(バーンリー)の7選手。 イングランドは7日にユーロ本大会前最後のテストマッチとなるアイスランド代表戦を戦い、16日に控えるセルビア代表とのユーロ初戦に向かう。発表されたイングランド代表最終メンバーは以下の通り。 ◆イングランド代表メンバー26名 GK ディーン・ヘンダーソン(クリスタル・パレス) ジョーダン・ピックフォード(エバートン) アーロン・ラムズデール(アーセナル) DF ルイス・ダンク(ブライトン&ホーヴ・アルビオン) ジョー・ゴメス(リバプール) マーク・グエイ(クリスタル・パレス) エズリ・コンサ(アストン・ビラ) ルーク・ショー(マンチェスター・ユナイテッド) ジョン・ストーンズ(マンチェスター・シティ) キーラン・トリッピアー(ニューカッスル) カイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ) MF トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール) ジュード・ベリンガム(レアル・マドリー/スペイン) コナー・ギャラガー(チェルシー) コビー・メイヌー(マンチェスター・ユナイテッド) デクラン・ライス(アーセナル) アダム・ウォートン(クリスタル・パレス) FW ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム) エベレチ・エゼ(クリスタル・パレス) フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) アンソニー・ゴードン(ニューカッスル) ハリー・ケイン(バイエルン/ドイツ) コール・パーマー(チェルシー) ブカヨ・サカ(アーセナル) イヴァン・トニー(ブレントフォード) オリー・ワトキンス(アストン・ビラ) 2024.06.07 06:00 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly