1年でセリエA復帰を目指すサッスオーロが新監督にグロッソ氏招へい

2024.06.04 08:00 Tue
Getty Images
セリエB(イタリア2部)に降格したサッスオーロは3日、ファビオ・グロッソ氏(46)を新監督に招へいしたことを発表した。

就任3年目を迎えたアレッシオ・ディオニージ体制で今シーズンに臨んだサッスオーロは、開幕2連敗とスタートで躓くと浮上のきっかけをつかめず、降格圏の18位ヴェローナと同勝ち点の17位と低迷。

2月末にディオニージ監督を解任し、3月からダビデ・バッラルディーニ監督がバトンを受け継いだが、12試合を指揮しわずか2勝とチームを立て直すことはできず。サッスオーロは最終節を前に12季ぶりのセリエB降格が決定した。
新監督に就任したグロッソ氏は、2012年に現役を引退するとユベントスのU-19で指導者キャリアをスタート。その後、バーリでファーストチームの監督を務めると、エラス・ヴェローナやブレシア、シオン(スイス)、フロジノーネでで監督を歴任。

直近では昨年9月に低迷していた古巣のリヨンで監督を務めたが、チームを立て直すことはできず、わずか2カ月半で解任された。

サッスオーロの関連記事

サッスオーロのフランス人FWアルマン・ロリエンテ(26)が2024-25シーズンのセリエB最優秀選手賞に輝いた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格したサッスオーロ。しかし、今季はファビオ・グロッソ監督の下、開幕から安定したパフォーマンスを継続し、首位を独走。先月に5試合を残してのセ 2025.05.13 20:50 Tue
サッスオーロが1年でのセリエA復帰を決めた。 サッスオーロは13日にアウェイで行われたセリエB第33節モデナ戦を3-1で勝利。3位スペツィアが今節マントヴァに引き分けたことで16ポイント差に広げ、自動昇格の2位以上を5試合を残して確定させた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格 2025.04.14 07:30 Mon
元イタリア代表FWフランチェスコ・カプート(37)が現役引退を発表した。 カプートは自身のインスタグラムを更新。引退を決断した理由を綴っている。 「皆さん、こんにちは。正直なところ、このスピーチはもっと違った形で行いたかった。たとえば、私たちをこれほどまでに団結させてくれたゴールの瞬間や 歓喜の瞬間とともに 2025.01.29 10:30 Wed
アタランタが前線の拡充を模索中。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 昨季のヨーロッパリーグ(EL)制覇が、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ体制の“集大成”ではなかったことを証明する今季のアタランタ。 セリエA開幕5試合で3敗も、第7節から破竹の11連勝…28日のラツィオ戦ドローで12連勝ならずも、今日現在 2024.12.29 21:00 Sun
ミランは3日、コッパ・イタリア・ラウンド16でサッスオーロをホームに迎え、6-1で圧勝した。 3日前のエンポリ戦を快勝したミランの今季コッパ・イタリア初戦。そのミランはエンポリ戦のスタメンから8選手を変更。レオン、ラインデルス、フォファナのみ引き続きスタメンとなった。 昨季セリエAから降格し、今季セリエBで 2024.12.04 06:53 Wed

セリエBの関連記事

サンプドリアが13日、セリエC(イタリア3部)に降格した。サンプドリアは同日、セリエB第34節延期分のユーベ・スタビア戦をゴールレスドローで終え、全38試合を消化した時点で降格圏の18位に終わっていた。 昨季はセリエBで7位となってセリエA昇格プレーオフに進出するも敗退に終わった中、アンドレア・ピルロ監督を続投さ 2025.05.14 08:30 Wed
サッスオーロのフランス人FWアルマン・ロリエンテ(26)が2024-25シーズンのセリエB最優秀選手賞に輝いた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格したサッスオーロ。しかし、今季はファビオ・グロッソ監督の下、開幕から安定したパフォーマンスを継続し、首位を独走。先月に5試合を残してのセ 2025.05.13 20:50 Tue
セリエB第37節が5日に行われ、ピサが34年ぶりのセリエA昇格を決めた。 すでにセリエB優勝を決めているサッスオーロのセリエA昇格が決定していた中、2位の自動昇格圏をピサ(勝ち点72)とスペツィア(勝ち点63)が争っていた。 アウェイでバーリと対戦した2位のピサは、開始早々の9分にニコラス・ボンファティにゴ 2025.05.05 13:00 Mon
セリエB(イタリア2部)のパレルモは21日、試合が中止になったことを受け、食事を寄付することを発表した。 パレルモは、21日にセリエB第34節でカラレーゼと対戦する予定だったが、ローマ教皇フランシスの逝去により試合が中止となっていた。 イタリア全土が喪に服している中、全てのイベントが中止となったイタリア。ホ 2025.04.22 06:45 Tue
サッスオーロが1年でのセリエA復帰を決めた。 サッスオーロは13日にアウェイで行われたセリエB第33節モデナ戦を3-1で勝利。3位スペツィアが今節マントヴァに引き分けたことで16ポイント差に広げ、自動昇格の2位以上を5試合を残して確定させた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格 2025.04.14 07:30 Mon

サッスオーロの人気記事ランキング

1

サッスオーロが新ユニフォームを発表!来年から緑色禁止も影響はなし

サッスオーロは29日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 サッスオーロの歴史的象徴であるバロック様式で建築されたドゥカーレ宮殿から着想を得たデザインは、伝統の緑と黒のストライプ柄が採用。ストライプの一部は山形が繰り返されるジグザグ型のシェブロン柄になっており、袖は黒色になっている。 ショーツとソックスは黒色がベースな一方、シャツの胸スポンサーやロゴは白色で描かれている。 セリエAは15日、視認性の問題で2022-23シーズンからフィールドプレーヤーが緑色のユニフォームを着用することを禁止すると発表した。 ただ、サッスオーロの場合はホームユニフォームであり、緑1色ではないので、このルールは適用されないとされている。 一方、アウェイユニフォームや3rdユニフォームにはこのルールが適用されるため、セリエAで緑色のユニフォームを着用するチームは限定されていく見込だ。 ※記事写真は2020-21シーズン <span class="paragraph-title">【動画&写真】サッスオーロの2021-22シーズンホームユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">The Art of Jersey <br>New Home Kit 2021-22 <br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaSasol?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaSasol</a> <a href="https://twitter.com/pumafootball?ref_src=twsrc%5Etfw">@pumafootball</a> <a href="https://t.co/LKy5ferJTZ">pic.twitter.com/LKy5ferJTZ</a></p>&mdash; U.S. Sassuolo (@SassuoloUS) <a href="https://twitter.com/SassuoloUS/status/1420839015079686144?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Il nuovo Home Kit è caratterizzato dalle iconiche e ampie strisce verticali centrali in PUMA Black con pattern chevron che decorano la parte frontale e la parte inferiore del retro <br> <br>Scopri di più su <a href="https://t.co/0q00t5WPFs">https://t.co/0q00t5WPFs</a> <br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaSasol?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaSasol</a> <a href="https://twitter.com/pumafootball?ref_src=twsrc%5Etfw">@pumafootball</a> <a href="https://t.co/wMvFvQHvW5">pic.twitter.com/wMvFvQHvW5</a></p>&mdash; U.S. Sassuolo (@SassuoloUS) <a href="https://twitter.com/SassuoloUS/status/1420840743510421508?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.30 12:15 Fri
2

サッスオーロが新監督にブッキ氏を招へい…今季はペルージャで指揮

▽サッスオーロは20日、新監督にクリスティアン・ブッキ氏(40)を招へいしたことを発表した。 ▽ブッキ氏は、現役時代にナポリやシエナ、ボローニャ、カターニャ、ペスカーラ、カリアリなどでプレー。セリエAでは通算59試合に出場し11ゴール、セリエBでは322試合に出場し105ゴールを記録。2011年7月にナポリで現役を引退していた。 ▽現役引退後はペスカーラU-19で監督のキャリアをスタート。2013年3月からはトップチームを指揮。今シーズンはセリエBでペルージャを率い5位でフィニッシュしていた。 ▽サッスオーロは今シーズンまでチームを率いていたエウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督が退任し、ローマの新指揮官に就任していた。 2017.06.20 21:37 Tue
3

アーセナル、ロカテッリと共にサッスオーロからもう一人を補強?

アーセナルはイタリア代表MFマヌエル・ロカテッリ(23)と共に“もう一人”のサッスオーロの選手に関心を示しているようだ。 今夏、中盤の刷新を図るアーセナルはユベントスと競合するロカテッリへの関心を示している。だが、中盤と同じく優先事項となっているスペイン代表DFエクトル・ベジェリン(26)のインテル行きが有力視される右サイドバックの補強候補として、同じサッスオーロに所属するトルコ代表DFメルト・ミュルドゥル(22)の獲得に興味を示している模様だ。 スペイン『fichajesnet』などで働くトルコ人ジャーナリストのエクレム・コヌル氏は、インテルがベジェリンを獲得した場合、アーセナルがミュルドゥルに1000万ポンド(約15億1000万円)のオファーを掲示する準備を進めていると報じている。 オーストリア生まれのトルコ人DFは、2019年にラピド・ウィーンからサッスオーロに完全移籍で加入。昨シーズンは左右のサイドバックを主戦場にセリエA28試合に出場。優れたアスリート能力に加えて、両足のキックをそん色なく使い分けるなど、攻撃的なスタイルを志向するサッスオーロで持ち味を遺憾なく発揮していた。 また、トルコ代表としてユーロ2020にも出場し、同じくアーセナルが狙うリールDFゼキ・チェリク(24)とは逆の左サイドバックでグループステージ2試合に出場していた。 ミュルドゥルに関しては現時点で獲得候補の一人に過ぎないようだが、アーセナルは今夏の移籍市場でロカテッリと共にサッスオーロからの2枚獲りを実現することになるのか…。 2021.07.17 15:17 Sat
4

今季ブレイクのサッスオーロFWスカマッカ、国内外のビッグクラブが関心も早急なステップアップには慎重な考えを示す

今季のセリエAでブレイクを果たしたストライカーといえば、冬にユベントス移籍を勝ち取ったセルビア代表FWドゥシャン・ヴラホビッチ(22)はもちろんだが、サッスオーロに所属するイタリア代表FWジャンルカ・スカマッカ(23)を挙げないわけにはいかない。現在、彼には多くのビッグクラブが関心を寄せている。 2017年1月のサッスオーロ加入後、ほとんどの期間をレンタル生活で過ごしたスカマッカだが、昨シーズンはジェノアで8得点をマークしてブレイクの兆しを見せると、今シーズンからサッスオーロに復帰。リーグ戦ではここまで34試合に出場し16得点をマークしている。 昨年9月のW杯欧州予選では待望のイタリア代表デビューも果たし、その後の活躍により、一気に移籍市場の注目選手となったスカマッカ。 『フットボール・イタリア』によると、ミラン、インテル、ユベントスといった国内のチームに加え、アーセナル、ニューカッスルのプレミア勢、さらにバイエルンもスカマッカの動向を注視しているということだ。 国内外から熱視線を浴びるスカマッカだが、当の本人は謙虚な姿勢で自身と向き合い、早急なステップアップには慎重な考えを示している。 「これまで僕には十分な経験があったとは言えないよ。ゴールという目に見えた結果のみがストライカーの価値を示すものだと考えていたけど、現代サッカーではどんな選手も常に、ピッチ上でチームメイトをサポートする働きをしなくてはならない」 「重要なことはチームのためにプレーすることで、僕はこれからもサッスオーロで自分のプレーを磨いていかなくちゃいけないんだ」 「移籍市場は常に予測不可能だ。もし決断を下さなければならない時が来たら、その時は僕にとって最善の決断をしたいと思っているよ。セリエAはレベルが高く、この先もこの舞台でプレーし続けられたらいいね」 今季のセリエAでキャリアハイの成績を残しながらも、自身が成長過程にあることを実感しているスカマッカ。あくまでセリエAでプレーすることを望んでいるようだ。 イタリア代表でFWチーロ・インモービレ(32)の後継者と目される至宝は、果たして来季何色のユニフォームに袖を通すのだろうか。今夏の移籍市場に注目だ。 2022.05.16 16:50 Mon
5

「ローマは僕の全て…」“生粋のロマニスタ” フラッテージ、古巣復帰断念の今夏を回想

サッスオーロのイタリア代表MFダビデ・フラッテージが、今夏にローマ復帰が叶わなかった経緯を明かしている。 生まれも育ちもローマで、自身もASローマの下部組織出身という生粋のロマニスタ、フラッテージ。憧れの選手はダニエレ・デ・ロッシと明言し、幼い頃から愛してやまないというクラブへの愛着を、再三にわたって口にしてきた。 昨季にサッスオーロで大ブレイクし、今夏はローマからの関心が大きな話題に。だが、一時は移籍で合意に達したとの観測が広がるも、結局は残留。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで、古巣復帰が叶わなかった今夏を振り返った。 「ローマは僕の全て… (ローマ復帰を)確信していたんだ。でも、なかなか事が進まず、トレーニングにさえ集中できていない僕を何度か監督が外したんだ。当然のことだよね」 「サッスオーロの立場を理解している。スカマッカとラスパドーリを売って大きな利益を得たから、もう僕を売る必要はなかった。ローマの方も、夏の間ずっと待ってくれるわけではなかった」 「代理人は僕の気持ちを汲み取ってくれた。ローマとの話し合いで、僕がお金ではなく、ただただローマのためにプレーしたいと思っていることを伝えてくれたよ」 今夏のいきさつを詳細に説明し、率直な胸の内も明かしたフラッテージ。一方、来年1月の移籍市場で何らかの動きがあるかと問われると、こちらについてはキッパリと否定している。 「そうは思わない。サッスオーロが僕を必要としてくれている。次の夏はまだまだ先だ。サッスオーロで幸せだし、ここでは多くの人が良くしてくれる。クラブとファンに最大限の敬意を払っているよ」 2022.11.20 21:33 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly