
エンポリ
Empoli Football Club 1920国名 |
![]() |
創立 | 1921年 |
ホームタウン | エンポリ |
スタジアム | スタディオ・カルロ・カステラーニ |
愛称 | アッズーリ |
今季の成績
セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
18 |
![]() |
ヴェネツィア | 29 | 5 | 14 | 17 | 30 | 50 | -20 | 36 |
19 |
![]() |
エンポリ | 28 | 5 | 13 | 18 | 29 | 56 | -27 | 36 |
20 |
![]() |
モンツァ | 18 | 3 | 9 | 24 | 27 | 63 | -36 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
エンポリのニュース一覧
エンポリの人気記事ランキング
1
トモリ不運の退場もミランがエンポリ撃破で白星奪還! レオン決勝点にS・ヒメネスがセリエAデビュー弾でダメ押し【セリエA】
セリエA第24節、エンポリvsミランが8日にスタディオ・カルロ・カステラーニで行われ、アウェイのミランが0-2で勝利した。 リーグ前節はデルビー・ディ・ミラノを土壇場の失点で1-1のドローに持ち込まれた8位のミラン。それでも、ミッドウィークのコッパ・イタリアではローマを3-1で撃破し、バウンスバックの白星を挙げた。 週明けにチャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフのフェイエノールト戦を控えるなか、今節は16位のエンポリとのアウェイゲームで勝利を狙った。コンセイソン監督はプリシックに代えてフェリックスを初先発させた以外、全く同じスタメンを継続した。 冷たい雨が降りしきる中でスタートした一戦は動きの少ないクローズな展開で進んでいく。 メリハリの利いたエンポリの守備に手を焼くミランはエイブラハムに良い形でボールが入らず、両サイドバックを含めて全体の押し上げに苦労する。そのなかでフェリックスが幾度か仕掛けを意識を示したが、シミュレーションでカードをもらうなど効果的とは言えず。 これに対してエンポリは格上相手に守備的に戦いながらも、要所でカウンターからチャンスの糸口を見いだそうとする。33分にはボックス右でボールを受けたコロンボがカットインから左足シュートでゴールへ迫るが、これは惜しくも左ポストを叩いた。 攻めあぐねるミランは前半終了間際にボックス手前の好位置で得たFKの場面でテオ・エルナンデスが味方のずらしたボールを左足で狙ったが、これは枠の左へ外れて先制点とはならなかった。 迎えた後半、ミランはハーフタイムで3枚替えを敢行。フォファナとアレックス・ヒメネス、エイブラハムを下げてレオン、プリシック、サンティアゴ・ヒメネスを投入。最前線にS・ヒメネス、2列目に右からプリシック、フェリックス、レオンを並べる布陣となった。 立ち上がりはその途中投入の選手を中心に厚みのある攻撃を仕掛けたミランだったが、思わぬアクシデントに見舞われる。55分、オフサイドポジションから背後へ抜け出したコロンボをDFトモリがアフターチャージで倒すと、2枚目のイエローカードが掲示されて退場に。この場面ではオフサイドディレイとイエローカードに対してVARが介入できない二重苦によって、ルール上試合中の判定変更は叶わず、無念の退場となった。 これで厳しくなったミランだったが、65分には競り合いの際にのど輪を見舞ったS・ヒメネスがDFマリアヌッチに後ろ足で股間を軽く蹴り上げられる事象が発生。オンフィールド・レビューの末にこれが報復行為と判断され、マリアヌッチが一発退場となった。 10分ほどで10対10の数的同数を取り戻したアウェイチームは攻勢を強めると、直後の68分にはボックス右で縦に仕掛けたプリシックの丁寧な浮き球の折り返しを、ファーでフリーのレオンがピッチへ叩きつける強烈なヘディングシュートで合わせた。 途中投入の両翼のコンビネーションによって待望の先制点を挙げたミラン。この直後にはフル稼働が続くラインデルスを下げてDFチャウを投入し攻守のバランスを整えたが、攻撃の手は緩めない。 76分、GKメニャンの長いクリアを前線でスルーし、プリシックに繋いだS・ヒメネスがボックス右でボールを受け直すと、カットインから得意の左足シュートをゴール左上隅に突き刺し、セリエAデビュー戦を自らのゴールで祝った。 その後、フェリックスはセリエA初ゴールのチャンスを逃したが、危なげなくクリーンシートで守り切ったミランが敵地で0-2で勝利。リーグ戦でも白星を取り戻し、週明けのフェイエノールト戦へ大きな弾みを付けた。 エンポリ 0-2 ミラン 【ミラン】 ラファエル・レオン(後23) サンティアゴ・ヒメネス(後31) 2025.02.09 03:57 Sun2
生放送中の女性リポーターにセクハラ、お尻タッチのヴィオラサポに警察も動く
フィオレンティーナのファンによるセクシュアル・ハラスメント問題を、『フットボール・イタリア』がクローズアップしている。 テレビやラジオのリポーターと活躍するジャーナリストのグレタ・ベッカリアさんは、27日に行われたセリエA第14節エンポリvsフィオレンティーナの一戦を取材に訪れていた。 試合は57分にフィオレンティーナが先手を取るも、87分、89分と立て続けにホームチームがゴールを奪取。エンポリが2-1と、逆転勝利を収めていた。 ベッカリアさんは試合後の様子を伝えようと、スタジアムの外で『トスカーナTV』向けのリポートをしていた。その生放送中、あるフィオレンティーナのサポーターが通りすがりにベッカリアさんの臀部をタッチ。そのまま去っていった。 当然だが、ベッカリアさんはひどく憤慨した様子だ。加えて、放送中の事件をトスカーナのジャーナリスト団は強く非難。ベッカリアさんとの連帯を表明した。 また、警察は目撃者に話を聞き、ビデオのチェックなどで該当者の特定を進めているとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】女性リポーターの臀部を触るヴィオラサポーター</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="x-J9ybRQs1o";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.29 21:07 Mon3
エンポリがニースからイタリア人DFヴィティを買取OP付きレンタルで獲得!2年ぶりの古巣復帰に
エンポリは22日、ニースからイタリア人DFマッティア・ヴィティ(22)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 なお、フランス『フットメルカート』によれば、買い取りオプションを行使した際には600万ユーロ(約10億3000万円)の移籍金を支払うとのことだ。 エンポリの下部組織出身のヴィティは190cmの左利きのセンターバック。サイズを感じさせないスピードや左足から繰り出される正確なパスを特長とする、モダンなセンターバックとして国内でも高い評価を集めると、2021-22シーズンにはセリエA20試合に出場。 この活躍が認められ、2022年の夏にニースへ完全移籍したが、加入1年目はケガの影響などもあり、公式戦12試合と思うような活躍を見せられず。昨夏にはサッスオーロへレンタル移籍に出された。 わずか1年で母国復帰となったヴィティは、2023-24シーズンも度重なるケガに見舞われるなど、わずか公式戦18試合の出場に留まり、シーズン終了後にニースへ復帰していた。 2024.07.23 08:00 Tue4
1月の“ブレーメル代役”確保へ向かうユベントス…伊紙が伝える候補は多数、半年レンタルを軸にドラグシンもリスト入りか
ユベントスが1月のセンターバック獲得へ、動きを強めているようだ。 DFグレイソン・ブレーメルの長期離脱に伴い、1月の移籍市場におけるセンターバック獲得が急務となっているユベントス。 ここ数日、イタリア各紙がその動きを伝え、各紙共通の名前は、パリ・サンジェルマンのスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(29)。ただ、高額年俸の負担割合がネックだという。 『ガゼッタ・デッロ・スポルト』もシュクリニアル獲得への動きを伝え、懸念はやはり「年俸負担」。半年レンタルへ、多少なりともPSG側の協力姿勢こそあれど、決して安くない。 もう1人名前を上げたのは、昨季途中までジェノアに所属し、現在はトッテナムで出場機会確保に苦労するルーマニア代表DFラドゥ・ドラグシン(22)。こちらも半年レンタルが基本線だ。 また『トゥット・スポルト』いわく、フラメンゴの元ブラジル代表DFレオ・オルティス(28)、エンポリのアルバニア代表DFアルディアン・イスマイリ(28)、レバークーゼンのドイツ代表DFヨナタン・ター(28)も獲得候補入り。 ブンデスリーガ王者のターについては、現行契約が今季限り。レバークーゼン側が1月の売却で少しでも利益を上げる道を選ぶ、という可能性が排除できないと伝えられている。 2024.11.01 19:20 Fri5
ユベントスDFデ・ウィンター、エンポリにレンタル
エンポリは9日、ユベントスのU-21ベルギー代表DFコニ・デ・ウィンター(20)を1年間のレンタルで獲得したことを発表した。デ・ウィンターは同日、ユベントスとの契約を2026年6月30日まで延長していた。 2018年に母国のズルテ・ワレヘムからユベントスの下部組織に加入したデ・ウィンター。ここまではセリエCに所属するユベントスU-23が主戦場となっているが、昨年11月に行われたチャンピオンズリーグ(CL)のチェルシー戦でトップチームデビュー。翌節のCLマルメ戦ではスタメンデビューも果たしていた。 ベルギーの世代別代表の常連であるエリートDFは、本職のセンターバックに加え、右サイドバックや守備的MFでもプレー可能な戦術眼とユーティリティー性を併せ持つ。 2022.07.10 07:00 Sunエンポリの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
マルコ・シルベストリ | |||||||
![]() |
1991年03月02日(34歳) | 191cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
12 | GK |
![]() ![]() |
ジャコポ・セゲッティ | |||||||
![]() |
2005年02月17日(20歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
23 | GK |
![]() ![]() |
デビス・バスケス | |||||||
![]() |
1998年05月12日(27歳) | 195cm | 93kg |
![]() |
30 |
![]() |
0 |
98 | GK |
![]() ![]() |
フェデリコ・ブランコリーニ | |||||||
![]() |
2001年07月14日(23歳) | 198cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
サバ・ゴリチーゼ | |||||||
![]() |
2004年06月25日(21歳) |
![]() |
31 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ジュゼッペ・ペッツェッラ | |||||||
![]() |
1997年11月29日(27歳) | 187cm |
![]() |
32 |
![]() |
0 |
7 | DF |
![]() ![]() |
ジュニオール・サンビア | |||||||
![]() |
1996年09月07日(28歳) | 185cm | 73kg |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
13 | DF |
![]() ![]() |
リベラト・カカーチェ | |||||||
![]() |
2000年09月27日(24歳) | 183cm |
![]() |
31 |
![]() |
2 |
15 | DF |
![]() ![]() |
サバ・サゾノフ | |||||||
![]() |
2002年02月01日(23歳) | 194cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
20 | DF |
![]() ![]() |
フランチェスコ・ドナーティ | |||||||
![]() |
2001年01月20日(24歳) | 187cm |
21 | DF |
![]() ![]() |
マッティア・ヴィティ | |||||||
![]() |
2002年01月24日(23歳) | 190cm |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
マッティア・デ・シリオ | |||||||
![]() |
1992年10月20日(32歳) | 181cm | 70kg |
![]() |
16 |
![]() |
1 |
24 | DF |
![]() ![]() |
タイロン・エブエイ | |||||||
![]() |
1995年12月16日(29歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
31 | DF |
![]() ![]() |
ロレンツォ・トスト | |||||||
![]() |
2006年01月29日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
アルディアン・イスマイリ | |||||||
![]() |
1996年09月30日(28歳) | 185cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
35 | DF |
![]() ![]() |
ルカ・マリアヌッチ | |||||||
![]() |
2004年07月23日(20歳) |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
37 | DF |
![]() ![]() |
ダウィド・ベムブニスタ | |||||||
![]() |
2007年01月12日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | DF |
![]() ![]() |
ダリウス・ファルクサン | |||||||
![]() |
2006年02月14日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | DF |
![]() ![]() |
ジェレミー・モレイ | |||||||
![]() |
2006年03月14日(19歳) |
5 | MF |
![]() ![]() |
アルベルト・グラッシ | |||||||
![]() |
1995年03月07日(30歳) | 183cm |
![]() |
26 |
![]() |
1 |
6 | MF |
![]() ![]() |
リアム・ヘンダーソン | |||||||
![]() |
1996年04月25日(29歳) |
![]() |
33 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ティーノ・アンジョリン | |||||||
![]() |
2001年11月23日(23歳) | 185cm |
![]() |
20 |
![]() |
2 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ヤコポ・ファッツィーニ | |||||||
![]() |
2003年03月16日(22歳) |
![]() |
18 |
![]() |
3 |
14 | MF |
![]() ![]() |
ヴィンチェンツォ・ディ・レヴァ | |||||||
![]() |
2005年08月20日(19歳) |
17 | MF |
![]() ![]() |
オラ・ソルバッケン | |||||||
![]() |
1998年09月07日(26歳) | 189cm | 82kg |
![]() |
20 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
ビクトル・コバレンコ | |||||||
![]() |
1996年02月14日(29歳) |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
シモン・ジュルコフスキ | |||||||
![]() |
1997年09月25日(27歳) | 185cm | 77kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
ニコラス・ハース | |||||||
![]() |
1996年01月23日(29歳) | 178cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() ![]() |
ヤコポ・バッチ | |||||||
![]() |
2005年06月19日(20歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
38 | MF |
![]() ![]() |
ノア・エル・ビアシェ | |||||||
![]() |
2005年02月13日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
93 | MF |
![]() ![]() |
ユセフ・マレー | |||||||
![]() |
1988年08月22日(36歳) | 177cm |
![]() |
21 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ピエトロ・ペッレグリ | |||||||
![]() |
2001年03月17日(24歳) | 188cm |
![]() |
11 |
![]() |
3 |
11 | FW |
![]() ![]() |
エマニュエル・ギャシ | |||||||
![]() |
1994年01月11日(31歳) | 182cm | 70kg |
![]() |
35 |
![]() |
2 |
18 | FW |
![]() ![]() |
クリスティアン・クアメ | |||||||
![]() |
1997年12月06日(27歳) | 185cm |
![]() |
25 |
![]() |
1 |
29 | FW |
![]() ![]() |
ロレンツォ・コロンボ | |||||||
![]() |
2002年03月08日(23歳) | 183cm |
![]() |
35 |
![]() |
5 |
40 | FW |
![]() ![]() |
ブライアン | |||||||
![]() |
2006年02月03日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
41 | FW |
![]() ![]() |
アンク・アスムッセン | |||||||
![]() |
2005年02月26日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
77 | FW |
![]() ![]() |
ボーダン・ポポフ | |||||||
![]() |
2007年04月04日(18歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
89 | FW |
![]() ![]() |
トーマス・カンパニエッロ | |||||||
![]() |
2008年02月29日(17歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
90 | FW |
![]() ![]() |
イスマエル・コナテ | |||||||
![]() |
2006年03月29日(19歳) |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
99 | FW |
![]() ![]() |
セバスティアーノ・エスポージト | |||||||
![]() |
2002年07月02日(23歳) |
![]() |
31 |
![]() |
8 |
監督 |
![]() ![]() |
ロベルト・ダヴェルサ | ||||||||
![]() |
1975年08月12日(49歳) |
エンポリの試合日程
セリエA
第1節 | 2024年8月17日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
モンツァ |
第2節 | 2024年8月25日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ローマ |
第3節 | 2024年8月31日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第4節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ユベントス |
第5節 | 2024年9月20日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
カリアリ |
第6節 | 2024年9月29日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第7節 | 2024年10月6日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第8節 | 2024年10月20日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ナポリ |
第9節 | 2024年10月27日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
パルマ |
第10節 | 2024年10月30日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
インテル |
第11節 | 2024年11月4日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
コモ |
第12節 | 2024年11月8日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レッチェ |
第13節 | 2024年11月25日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第14節 | 2024年11月30日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ミラン |
コッパ・イタリア
ラウンド16 | 2024年12月4日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
セリエA
第15節 | 2024年12月8日 | A |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
第16節 | 2024年12月13日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
トリノ |
第17節 | 2024年12月22日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
アタランタ |
第18節 | 2024年12月28日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ジェノア |
第19節 | 2025年1月4日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第20節 | 2025年1月11日 | H |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
レッチェ |
第21節 | 2025年1月19日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
インテル |
第22節 | 2025年1月25日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第23節 | 2025年2月2日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
第24節 | 2025年2月8日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ミラン |
第25節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第26節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
アタランタ |
コッパ・イタリア
準々決勝 | 2025年2月26日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
セリエA
第27節 | 2025年3月2日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ジェノア |
第28節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ローマ |
第29節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
トリノ |
第30節 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
コモ |
コッパ・イタリア
準決勝1stレグ | 2025年4月1日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ボローニャ |
セリエA
第31節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
カリアリ |
第32節 | 2025年4月14日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ナポリ |
第33節 | 2025年4月20日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
コッパ・イタリア
準決勝2ndレグ | 2025年4月24日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ボローニャ |
セリエA
第34節 | 2025年4月27日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第35節 | 2025年5月4日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第36節 | 2025年5月10日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
パルマ |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
モンツァ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |