
レッチェ
Unione Sportiva Lecce国名 |
![]() |
創立 | 1908年 |
ホームタウン | レッチェ |
スタジアム | スタディオ・ヴィア・デル・マーレ |
愛称 | ジャッロロッシ(赤と黄) |
今季の成績
セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
16 |
![]() |
パルマ | 32 | 6 | 14 | 16 | 41 | 56 | -15 | 36 |
17 |
![]() |
レッチェ | 30 | 7 | 9 | 20 | 25 | 57 | -32 | 36 |
18 |
![]() |
ヴェネツィア | 29 | 5 | 14 | 17 | 30 | 50 | -20 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
レッチェのニュース一覧
レッチェの人気記事ランキング
1
ローマ、レッチェの23歳主将ヒュルマンドに熱視線… 今夏は中盤が補強ポイント
ローマが、レッチェのデンマーク代表MFモルテン・ヒュルマンド(23)に関心を寄せているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 ヒュルマンドは身長185cmのセントラルMF。コペンハーゲンの下部組織で育ち、オーストリアでのプレーを経て、2021年1月にレッチェへ加入。現在は主将を務め、今季のセリエA20試合で5アシストを記録している。 ローマは今夏に向けて中盤の補強を模索。メインターゲットは下部組織育ちで現サッスオーロのイタリア代表MFダビデ・フラッテージ(23)だが、その他の選手たちにも目を向けている段階だという。 ヒュルマンドについてはレッチェに打診済み。レッチェは2000万ユーロ(約28億6000万円)で売却を容認するとされ、アタランタやその他欧州の複数クラブからも関心が寄せられているとされる。 2023.02.16 14:29 Thu2
ユベントスやローマが関心… レッチェの23歳主将ヒュルマンド、今夏のステップアップ確実か
レッチェのデンマーク代表MFモルテン・ヒュルマンド(23)は今夏のビッグクラブ行きが確実のようだ。 ヒュルマンドは母国の名門コペンハーゲンで下部組織時代を過ごし、オーストリアのアドミラ・ヴァッカーでプロデビュー。2021年1月にレッチェへ加入すると、昨季のセリエBでは優勝に貢献し、今季は自身初のセリエAで23試合にスタメン出場している。 23歳の若さで主将を務めるなか、先月にはローマからの関心が報じられており、イタリア『カルチョメルカート』によれば、「6月には確実に荷物をまとめることになる」とのこと。ローマはすでにクラブ間交渉まで進んでいるが、ユベントスとナポリもレッチェに接触しているという。 レッチェは1月にプレミアリーグのクラブから届いたヒュルマンドへのオファーを拒否していたとのことだが、今夏の売却は避けられないと感じている様子。2000万ユーロ(約28億7000万円)で首を縦に振るつもりだとされている。 2023.03.11 22:07 Sat3
欧州5大リーグの昇格チーム決定! 1年での復帰組や古豪、初昇格組も…
2021-22シーズンの欧州5大リーグの2部リーグの全日程が終了し、各リーグの昇格チームが決定した。 プレミアリーグ(イングランド)では、降格のノリッジ・シティ、ワトフォード、バーンリーに代わって、チャンピオンシップを制したフルアムとボーンマスが自動昇格、昇格プレーオフを制したノッティンガム・フォレストが来季プレミアに参戦する。 1年でのプレミア復帰を勝ち取ったフルアムは、1シーズンのチャンピオンシップ最多ゴール記録(43ゴール)を樹立したセルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチらを擁し、シーズン100点超えを果たした攻撃の破壊力が大きな注目を集めた。 また、過去に2度のユーロピアン・カップ(現チャンピオンズリーグ)を制覇した古豪ノッティンガム・フォレストは24年ぶりのトップリーグ復帰となった。 ラ・リーガ(スペイン)ではアラベス、レバンテ、グラナダが降格となり、セグンダ・ディビシオンを制したアルメリア、バジャドリーが自動昇格、昇格プレーオフを制したジローナが来季プリメーラを戦う。 8年ぶりの昇格となったアルメリアはナイジェリア代表FWサディク・ウマル(18ゴール12アシスト)、1年での復帰となったバジャドリーはイスラエル代表FWショーン・ヴァイスマン(20ゴール)、3年ぶりの昇格となったジローナは元ウルグアイ代表FWクリスティアン・ストゥアーニ(22ゴール)とエースストライカーの活躍が光った。 セリエA(イタリア)ではヴェネツィア、ジェノア、カリアリが降格となり、セリエBを制したレッチェとクレモネーゼが自動昇格、昇格プレーオフを制したモンツァが昇格の切符を勝ち取った。 レッチェが3シーズンぶり、クレモネーゼは26シーズンぶりの昇格となった中、最も注目を集めるのは初昇格のモンツァ。ミランの名物オーナーとして知られたシルヴィオ・ベルルスコーニ会長、アドリアーノ・ガッリアーニCEOが率いるロンバルディアのクラブは、初のセリエAでの戦いに向け、積極補強も期待されるところだ。 ブンデスリーガ(ドイツ)ではグロイター・フュルトとビーレフェルトが降格となり、2.ブンデスリーガを制したシャルケとブレーメンが共に1年での復帰を決定。一方、昇格・降格プレーオフは今季の1部を16位で終えたヘルタ・ベルリンが、2.ブンデスリーガ3位のハンブルガーSVを破ったことで、残留を決めている。 シャルケではマンチェスター・シティからローン加入していた日本代表DF板倉滉が主力として2部優勝に大きく貢献したが、クラブの財政難もあって買い取りオプション行使を見送る形に。その板倉はボルシアMG移籍が決定的と報じられており、来季の1部で古巣対戦が実現する可能性が高い。 最後にリーグ・アン(フランス)ではボルドー、メスが自動降格となり、リーグ・ドゥを制したトゥールーズとアジャクシオが自動昇格。さらに、今季のリーグ・ドゥを3位で終えて昇格プレーオフを勝ち抜いたオセールが、入れ替え戦で今季リーグ・アン18位のサンテチェンヌを破り、10シーズンぶりの昇格を決めた。 そのトゥールーズでは日本代表FWオナイウ阿道が10ゴールを挙げる活躍をみせ、3シーズンぶりの1部復帰に大きく貢献している。 ◆2022-23シーズン昇格チーム(欧州5大リーグ) ▽プレミアリーグ(イングランド) 1.フルアム 2.ボーンマス PO.ノッティンガム・フォレスト ▽ラ・リーガ(スペイン) 1.アルメリア 2.バジャドリー PO.ジローナ ▽セリエA(イタリア) 1.レッチェ 2.クレモネーゼ PO.モンツァ ▽ブンデスリーガ(ドイツ) 1.シャルケ 2.ブレーメン ▽リーグ・アン(フランス) 1.トゥールーズ 2.アジャクシオ PO.オセール 2022.06.20 18:00 Mon4
ボローニャの10番カールションがレッチェへレンタル…AZ時代は躍動もセリエAでの1年半は苦戦
レッチェは4日、ボローニャからスウェーデン代表FWイェスパー・カールション(26)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「37」に決定している。 ファルケンベリ、エルフスボリと母国のクラブで台頭したカールションは、2020年にエールディビジのAZへ完全移籍。その新天地では在籍3年間でリーグ戦89試合35ゴールと、得点力のあるウイングプレーヤーとしてヨーロッパの5大リーグのクラブからも関心を集める存在に。 2023年夏にボローニャへ完全移籍。加入1年目はセリエAへの適応やヒザのケガの影響などで本領発揮に至らず。また、加入2年目となった今シーズンもセリエA7試合1ゴールの数字にとどまっていたなか、レッチェへレンタルに出される形となった。 2025.01.04 22:10 Satレッチェの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
クリスティアン・フリュヒトル | |||||||
![]() |
2000年01月28日(25歳) | 193cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
30 | GK |
![]() ![]() |
ウラジミロ・ファルコーネ | |||||||
![]() |
1995年04月12日(30歳) | 195cm | 85kg |
![]() |
36 |
![]() |
0 |
32 | GK |
![]() ![]() |
ヤスパー・サモーヤ | |||||||
![]() |
2003年07月21日(22歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
イライジャ・スコット | |||||||
![]() |
2006年02月03日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
キアロンダ・ガスパール | |||||||
![]() |
1997年09月27日(27歳) | 193cm |
![]() |
22 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
フェデリコ・バスキロット | |||||||
![]() |
1996年09月20日(28歳) | 184cm |
![]() |
36 |
![]() |
2 |
12 | DF |
![]() ![]() |
フレデリク・ジルベール | |||||||
![]() |
1994年12月24日(30歳) | 178cm |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
ダニーロ・ヴェイガ | |||||||
![]() |
2002年09月25日(22歳) | 183cm |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
ギャビ・ジャン | |||||||
![]() |
2000年02月19日(25歳) | 191cm |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
アントニーノ・ガッロ | |||||||
![]() |
2000年01月05日(25歳) | 188cm |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
26 | DF |
![]() ![]() |
クリスティアン・ペフリヴァノフ | |||||||
![]() |
2006年11月01日(18歳) | 197cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
28 | DF |
![]() ![]() |
セバスティアン・エスポージト | |||||||
![]() |
2005年04月21日(20歳) | 188cm | 81kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | DF |
![]() ![]() |
ヴェルノン・アッド | |||||||
![]() |
2005年05月24日(20歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
44 | DF |
![]() ![]() |
チアゴ・ガブリエウ | |||||||
![]() |
2004年12月26日(20歳) | 194cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
99 | DF |
![]() ![]() |
マルコ・サラ | |||||||
![]() |
1999年06月04日(26歳) |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
メドン・ベリシャ | |||||||
![]() |
2003年10月21日(21歳) |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
ハムザ・ラフィア | |||||||
![]() |
1999年04月02日(26歳) | 181cm | 81kg |
![]() |
18 |
![]() |
0 |
14 | MF |
![]() ![]() |
ソーリル・ヨハン・ヘルガソン | |||||||
![]() |
2000年09月28日(24歳) | 170cm | 66kg |
![]() |
19 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
イルベル・ラマダニ | |||||||
![]() |
1996年04月12日(29歳) | 185cm |
![]() |
27 |
![]() |
0 |
29 | MF |
![]() ![]() |
ラサナ・クリバリ | |||||||
![]() |
1996年04月10日(29歳) | 175cm |
![]() |
36 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() ![]() |
フィリプ・マルチェウィンスキ | |||||||
![]() |
2002年01月10日(23歳) | 188cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
75 | MF |
![]() ![]() |
バルタザール・ピエレット | |||||||
![]() |
2000年05月15日(25歳) | 186cm |
![]() |
28 |
![]() |
0 |
77 | MF |
![]() ![]() |
モハメド・カバ | |||||||
![]() |
2001年10月27日(23歳) | 185cm |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
3 | FW |
![]() ![]() |
アンテ・レビッチ | |||||||
![]() |
1993年09月21日(31歳) | 185cm | 77kg |
![]() |
26 |
![]() |
1 |
7 | FW |
![]() ![]() |
テテ・モレンテ | |||||||
![]() |
1996年12月04日(28歳) | 183cm |
![]() |
30 |
![]() |
3 |
9 | FW |
![]() ![]() |
ニコラ・クルストビッチ | |||||||
![]() |
2000年04月05日(25歳) | 185cm |
![]() |
35 |
![]() |
11 |
10 | FW |
![]() ![]() |
コナン・エンドリ | |||||||
![]() |
2000年10月27日(24歳) | 174cm |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ニコラ・サンソーネ | |||||||
![]() |
1991年09月10日(34歳) | 173cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() ![]() |
ラメク・バンダ | |||||||
![]() |
2001年01月29日(24歳) | 169cm |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
23 | FW |
![]() ![]() |
ラレシュ・ブルネテ | |||||||
![]() |
2004年01月31日(21歳) | 185cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
31 | FW |
![]() ![]() |
ヨエル・ヴォエルカーリング・ペルソン | |||||||
![]() |
2003年01月15日(22歳) | 194cm |
37 | FW |
![]() ![]() |
イェスパー・カールション | |||||||
![]() |
1998年07月25日(27歳) | 179cm |
![]() |
20 |
![]() |
2 |
50 | FW |
![]() ![]() |
サンティアゴ・ピエロッティ | |||||||
![]() |
2001年04月03日(24歳) | 189cm |
![]() |
32 |
![]() |
4 |
監督 |
![]() ![]() |
マルコ・ジャンパオロ | ||||||||
![]() |
1967年08月02日(58歳) |
レッチェの試合日程
セリエA
第1節 | 2024年8月19日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
アタランタ |
第2節 | 2024年8月24日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
インテル |
第3節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
カリアリ |
第4節 | 2024年9月15日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
トリノ |
第5節 | 2024年9月21日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
パルマ |
第6節 | 2024年9月27日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ミラン |
第7節 | 2024年10月5日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第8節 | 2024年10月20日 | H |
![]() |
0 | - | 6 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第9節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ナポリ |
第10節 | 2024年10月29日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
第11節 | 2024年11月2日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第12節 | 2024年11月8日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
エンポリ |
第13節 | 2024年11月25日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第14節 | 2024年12月1日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
第15節 | 2024年12月7日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
ローマ |
第16節 | 2024年12月15日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
モンツァ |
第17節 | 2024年12月21日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第18節 | 2024年12月30日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
コモ |
第19節 | 2025年1月5日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ジェノア |
第20節 | 2025年1月11日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
エンポリ |
第21節 | 2025年1月19日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
カリアリ |
第22節 | 2025年1月26日 | H |
![]() |
0 | - | 4 | vs |
![]() |
インテル |
第23節 | 2025年1月31日 | A |
![]() |
1 | - | 3 | vs |
![]() |
パルマ |
第24節 | 2025年2月9日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第25節 | 2025年2月16日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
モンツァ |
第26節 | 2025年2月21日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第27節 | 2025年2月28日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第28節 | 2025年3月8日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ミラン |
第29節 | 2025年3月14日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ジェノア |
第30節 | 2025年3月29日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ローマ |
第31節 | 2025年4月6日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第32節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ユベントス |
第33節 | 2025年4月19日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
コモ |
第34節 | 2025年4月27日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アタランタ |
第35節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ナポリ |
第36節 | 2025年5月11日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
エラス・ヴェローナ |
第37節 | 2025年5月18日 | H | vs |
![]() |
トリノ |
第38節 | 2025年5月25日 | A | vs |
![]() |
ラツィオ |