ブラジル女子代表
BRAZIL国名 | ブラジル |
ホームタウン | ブラジリア |
今季の成績
パリ五輪(女子) | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
2 | なでしこジャパン | 6 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | 2 | 3 | |
3 | ブラジル女子代表 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 4 | -2 | 3 | |
4 | ナイジェリア女子代表 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 | -4 | 3 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
ブラジル女子代表のニュース一覧
ブラジル女子代表の人気記事ランキング
1
なでしこ、19歳谷川萌々子の劇的ロングシュート弾でブラジルに土壇場逆転勝利!決勝T進出へ望みを繋ぐ【パリ五輪】
なでしこジャパンは28日、パリ・オリンピック(五輪)グループC第2節でブラジル女子代表と対戦し、2-1で勝利した。 初戦のスペイン女子代表戦を惜敗したなでしこは、その試合からスタメンをを3人変更。負傷離脱した清水梨紗や藤野あおば、清家貴子に代わり、守屋都弥、浜野まいか、高橋はなをスタメンで起用した。 北京五輪の銀メダル以来、16年ぶりのメダル獲得を目指すブラジルに対し、なでしこは最前線に田中美南、2シャドーに浜野まいかと宮澤ひなたを据えた[3-4-2-1]の布陣で臨んだ。 立ち上がりから素早い攻守の切り替えでボールを支配するブラジルに対し、なでしこは19分に最初の決定機。GK山下杏也加のパントキックで右サイドのスペースに抜け出した宮澤がボックス右まで切り込み折り返しを供給。これを中央でフリーの田中が右足で合わせたが、このシュートはゴール左に外れた。 その後もブラジルの攻撃を封じ込め続けるなでしこは、ポゼッションで劣勢ながらも落ち着いて試合をコントロール。38分には、ボックス左でパスを受けた守屋のクロスから走り込んだ長谷川唯がシュートを放ったが、右足アウトで合わせたボールはGKロレナが正面でキャッチした。 このまま試合終了かと思われたが、なでしこは前半終了間際に最大のチャンスを得る。前半追加タイム1分、宮澤のマイナスのパスをボックス手前で受けた守屋がカットインから右足を振り抜くと、このシュートがラファエレ・ソウザの左手に当たり、主審はPKを宣告。しかし、田中のPKは完璧な読みを見せたGKロレナにキャッチされた。 ゴールレスで迎えた後半もブラジルがボールを保持する展開が続くと、なでしこは56分に失点する。マルタのロングスルーパスでルドミラがDFの裏に抜け出すと、ラストパスを受けたジェニファーがペナルティアーク右からゴール右隅にシュートを流し込んだ。 先制を許したなでしこは、57分に浜野を下げて植木理子を投入。すると64分、左サイドを突破した植木がボックス左深くまで侵入。折り返しを走り込んだ田中が左足で合わせたが、このシュートはラファエレ・ソウザのブロックに阻まれた。 さらになでしこは、68分にも守屋の左クロスをボックス内の田中が絶妙なトラップから反転ボレーでゴールに迫ったが、シュートはGKロレナの好セーブに防がれた。 その後、なでしこは70分に古賀塔子を下げて清家を、80分に宮澤と守屋を下げて千葉玲海菜と谷川萌々子を投入。すると89分、ボックス右から仕掛けた谷川の切り返しの際にスライディングしたヤスミムの右腕に当たると、VARの末にハンドが認められ、PKを獲得。このPKを熊谷がゴール右下に沈め、試合を振り出しに戻した。 1-1のまま試合終了かと思われたが、なでしこは19歳が試合をひっくり返す。96分、清家がハイプレスをかけると、相手のミスパスに反応した谷川が敵陣中盤からロングシュート。これが見事にGKの頭上を超えてゴール左に吸い込まれた。 結局、試合はそのまま2-1でタイムアップ。後半アディショナルタイムに2点を奪ったなでしこが劇的な逆転勝利でブラジルを下し、決勝トーナメント進出へ望みを繋いだ。 ブラジル女子代表 1-2 なでしこジャパン 【ブラジル】 ジェニファー(後11) 【なでしこ】 熊谷紗希(後47)【PK】 谷川萌々子(後51) ◆出場メンバー ()内=途中出場選手 GK 山下杏也加 DF 高橋はな、熊谷紗希、南萌華 MF 古賀塔子(→清家貴子 70)、長野風花、長谷川唯、守屋都弥(→谷川萌々子 80) FW 宮澤ひなた(→千葉玲海菜 80)、田中美南、浜野まいか(→植木理子 57) <span class="paragraph-title">【動画】衝撃の一発!19歳谷川萌々子が後半ATに圧巻ロングシュート!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mR5bRPbdKlc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.29 02:11 Monブラジル女子代表の選手一覧
1 | GK | ロレナ | ||||||||
1997年05月06日(27歳) | 183cm | 3 | 0 |
12 | GK | タイナ | ||||||||
1995年05月01日(29歳) | 189cm | 0 | 0 |
22 | GK | ルシアナ | ||||||||
1987年07月24日(37歳) | 173cm |
2 | DF | アントニア | ||||||||
1994年04月26日(30歳) | 167cm | 3 | 0 |
3 | DF | タルシアニ | ||||||||
2003年05月27日(21歳) | 183cm | 3 | 0 |
4 | DF | ラファエレ・ソウザ | ||||||||
1991年06月18日(33歳) | 176cm | 2 | 0 |
6 | DF | タミレス | ||||||||
1989年10月10日(35歳) | 161cm | 2 | 0 |
13 | DF | ヤスミム | ||||||||
1996年10月28日(28歳) | 165cm | 3 | 0 |
15 | DF | タイース | ||||||||
1996年05月01日(28歳) | 165cm | 1 | 0 |
21 | DF | ローレン | ||||||||
2002年09月13日(22歳) | 178cm | 2 | 0 |
5 | MF | ドゥダ・サンパイオ | ||||||||
2001年05月18日(23歳) | 168cm | 3 | 0 |
8 | MF | ヴィトーリア・ヤヤ | ||||||||
2002年01月23日(22歳) | 168cm | 2 | 0 |
17 | MF | アナ・ヴィトーリア | ||||||||
2000年03月06日(24歳) | 3 | 0 |
20 | MF | アンジェリナ | ||||||||
2000年01月26日(24歳) | 160cm | 1 | 0 |
7 | FW | ケロリン | ||||||||
1999年11月17日(25歳) | 164cm | 3 | 0 |
9 | FW | アドリアナ | ||||||||
1996年11月17日(28歳) | 166cm | 1 | 0 |
10 | FW | マルタ | ||||||||
1986年02月19日(38歳) | 3 | 0 |
11 | FW | ジェニファー | ||||||||
2001年11月06日(23歳) | 170cm | 3 | 1 |
14 | FW | ルドミラ | ||||||||
1994年12月01日(30歳) | 160cm | 3 | 0 |
16 | FW | ガビ・ヌネス | ||||||||
1997年03月10日(27歳) | 171cm | 3 | 1 |
18 | FW | ガビ・ポルティーリョ | ||||||||
1995年07月18日(29歳) | 164cm | 2 | 0 |
19 | FW | プリシラ | ||||||||
2004年08月22日(20歳) | 170cm | 1 | 0 |
監督 | アルトゥール・エリアス | |||||||||
1981年08月05日(43歳) |
ブラジル女子代表の試合日程
パリ五輪(女子)
グループC第1節 | 2024年7月25日 | A | 0 | - | 1 | vs | ナイジェリア女子代表 |
グループC第2節 | 2024年7月28日 | H | 1 | - | 2 | vs | なでしこジャパン |
グループC第3節 | 2024年7月31日 | H | 0 | - | 2 | vs | スペイン女子代表 |