
大分トリニータ
Oita Trinita国名 |
![]() |
創立 | 1994年 |
ホームタウン | 大分市、別府市、佐伯市を中心とする全県 |
スタジアム | クラサスドーム大分 |
★クラブ沿革
1994年:大分トリニティとして創部
1996年:JFL昇格
1999年:「大分トリニータ」に改称、J2に参加
2002年:J1昇格
2009年:J2降格
2012年:J1昇格
2013年:J2降格
2015年:J3降格
2016年:J2昇格
2018年:J1昇格
2021年:J2降格
★主な獲得タイトル
J2リーグ:1回(2002)
J3リーグ:1回(2016)
Jリーグカップ:1回(2008)
1994年:大分トリニティとして創部
1996年:JFL昇格
1999年:「大分トリニータ」に改称、J2に参加
2002年:J1昇格
2009年:J2降格
2012年:J1昇格
2013年:J2降格
2015年:J3降格
2016年:J2昇格
2018年:J1昇格
2021年:J2降格
★主な獲得タイトル
J2リーグ:1回(2002)
J3リーグ:1回(2016)
Jリーグカップ:1回(2008)
今季の成績
明治安田J2リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
8 |
![]() |
サガン鳥栖 | 25 | 7 | 4 | 5 | 16 | 16 | 0 | 16 |
9 |
![]() |
大分トリニータ | 22 | 5 | 7 | 3 | 14 | 12 | 2 | 15 |
10 |
![]() |
V・ファーレン長崎 | 21 | 5 | 6 | 4 | 26 | 24 | 2 | 15 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
大分トリニータのニュース一覧
大分トリニータの人気記事ランキング
1
清武弘嗣、西川周作、森重真人がJ2復帰の古巣大分に祝福ツイート
▽セビージャに所属する日本代表MF清武弘嗣が、J3優勝およびJ2自動昇格を決めた古巣の大分トリニータを祝福した。 ▽清武は大分下部組織出身。2009年まで大分でプレーした清武にとっては、思い入れのあるクラブだ。19日には自身の公式ツイッターにて、翌日に大一番を控える大分にエールを送っていた。 ▽そして、大分は20日に敵地で行われた明治安田生命J3リーグ最終節のガイナーレ鳥取戦を4-2の勝利。1年でJ2復帰を果たした古巣の結果を受け、清武はさっそく祝福のメッセージを寄せている。 「大分トリニータJ2昇格、J3優勝、本当におめでとうございます。片さん、吉さん、スタッフ、選手、スポンサーの方々、そしてたくさんの大分サポーターの皆さん、本当におめでとうございます(^^) この瞬間を楽しんでくださいね! 本当におめでとうございます!」 ▽また、浦和レッズの日本代表GK西川周作、FC東京の同代表DF森重真人も、古巣大分にツイート。「大分トリニータおめでとうございます やったーーーーー(^○^)(西川)」、「大分トリニータおめでとう(森重)」と古巣に祝福の言葉を寄せた。 2016.11.20 17:45 Sun2
来季昇格を狙う大分、今治からCB安藤智哉が完全移籍加入!「ドゥーって呼んでください!」
大分トリニータは19日、DF安藤智哉(23)がFC今治から完全移籍加入することを発表した。 2018年にU-19日本代表選出歴のある安藤は2021年に今治でプロキャリアをスタート。1年目はJ3リーグ15試合出場で、そのうち先発出場は12試合とまずまずの成績を残した中、今季は29試合出場で全て先発。さらに、センターバックながら6ゴールという数字もマークした。 この活躍が評価され、今季のJ2リーグ5位の大分へステップアップのチャンスを掴んだ安藤。両クラブの公式サイトを通じて、それぞれの思いを伝えている。 ◆大分トリニータ 「この度、FC今治より加入することになりました、安藤智哉です。大分トリニータという素晴らしいクラブで自分の全てをぶつけ、J1昇格に大きく貢献したいです。共に最高のシーズンにしましょう!よろしくお願いします」 「ps:ドゥーって呼んでください!」 ◆FC今治 「この度、大分トリニータに移籍することになりました。進路が決まらない中、手を差し伸べてくださった小原章吾スカウト、岡田会長、矢野社長をはじめとしたFC今治の関係者の皆さんに心から感謝してます」 「どんな時も熱く共に闘ってくれたファン・サポーターの皆さん、パートナーの皆さん、VOYAGEの皆さん、FC今治をささえるバックスタッフの皆さん、そして一緒に戦い、日々成長させてくれた選手・スタッフ、本当に充実した毎日を送れたのもFC今治に携わる全ての方々のおかげです。今治での2年間、人の温かさに多く触れさせていただき、自然豊かで、ご飯も美味しく、本当に今治が大好きになりました」 「FC今治に結果という恩返しができないままチームを離れるのは心苦しいですが、サッカー選手として成長するために、新たなステージでチャレンジしてきます。最後になりますが、ここでの経験を糧に、そして成長した姿を見せられるように頑張ります」 「2年間本当にお世話になりました。行ってきます!」 2022.12.19 13:20 Mon3
「身体凄すぎる」槙野智章も驚かせた大分・下平監督の肉体美が圧巻!51歳とは思えないバキバキな体が話題
大分トリニータの下平隆宏監督の肉体に元日本代表DF槙野智章氏も驚いている。 昨シーズンから大分の指揮を執る下平監督。大分は今シーズンのすべてのホームゲームで「観客動員1万人」を目指している中、下平監督も自身のSNSを頻繁に更新。6日に自身のツイッターを更新すると、51歳とは思えない筋骨隆々な体を披露し「監督…SNS用にまた仕上げてきてる…」、「合成かと思うくらいの肉体美!!」、「何度観てもえぐい笑」、「大会出るタイプの絞り方でわろた」、「画像のインパクトがすごすぎて本文が入ってこない件」、「Jリーグ歴代監督No.1筋肉かな??」とファンを驚嘆させていた。 その体は昨シーズンまで現役でプレーしていた槙野氏の目にもとまったようで、自身のツイッターを更新し、「身体凄すぎる。^ ^」と下平監督の投稿を引用している。 槙野氏も現役時代には鍛え上げた太ももや筋肉が注目を呼ぶこともあったが、やはり51歳の下平監督の体には驚きを隠せなかったようだ。 下平監督も「槙野さん。反応ありがとう。やべっちスタジアムやJリーグジャッジリプレイでの選手目線のコメント参考になってます。これを機に大分トリニータにも注目してもらえたら嬉しいです」と感謝している。 8日にはいわきFCと対戦する大分。選手だけでなく下平監督からも目が離せない。 <span class="paragraph-title">【写真】槙野智章も驚いた51歳下平監督のボディビルダーのような分厚い肉体</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">SNSでクラブ事情を発信することは賛否両論はあると思います。<br><br>特に勝負の世界に身を置くものにとっては難しさもある。<br><br>ただ、発信することで1人でも多くのトリニータファンが増え、スタジアムに足を運んでくれる方が増えれば嬉しい。<br><br>そして…<br><br>やっぱり筋肉は裏切らない。<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E5%88%86%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#大分トリニータ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%9B%A3%E7%9D%A3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#監督</a> <a href="https://t.co/Z6NfXP8e8k">https://t.co/Z6NfXP8e8k</a> <a href="https://t.co/tBG13caxFe">pic.twitter.com/tBG13caxFe</a></p>— 下平 隆宏 (@shimotaira525) <a href="https://twitter.com/shimotaira525/status/1643893975122857989?ref_src=twsrc%5Etfw">April 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.04.07 19:05 Fri4
J2で低迷した大分、ホーム最終戦の横断幕に対し声明「正当化できる内容ではない」…SNSでの名誉毀損行為には「法的措置の場合も」
大分トリニータは27日、「カスタマーハラスメント事案に対する意見・対応について」として声明を発表。ホーム最終戦での横断幕について警告した。 大分は、2024年3月に「カスタマーハラスメントに関する当クラブの考え方」を、ファン・サポーターと良好な信頼関係を維持するために示していた。 しかし、11月3日に行われたホーム最終戦で、特定の個人を侮辱し人格を否定するような横断幕が掲示。「カスタマーハラスメントに該当する行為」として掲げている「監督、選手、従業員に対する侮辱的発言・文章」及び「監督、選手、従業員の人格の否定や名誉を棄損する発言・文章」であると判断された。 また、SNS上でも選手や社員の名誉を毀損する書き込みがあるとし、今後は法的措置も取る可能性があるとした。 ーーーーー いつも大分トリニータにご支援ご声援をいただき、心から感謝申し上げます。 さて、当クラブとしてファン・サポーターの皆様と良好な信頼関係を維持していくため、その指針の一つとして2024年3月に「カスタマーハラスメントに関する当クラブの考え方」(以下「当クラブ指針」という。)をお示ししたところです。 しかしながら、11月3日のホーム最終戦において、特定の個人を侮辱し人格を否定するような横断幕が掲示されました。これは、明らかに当クラブ指針における「カスタマーハラスメントに該当する行為」として掲げている「監督、選手、従業員に対する侮辱的発言・文章」及び「監督、選手、従業員の人格の否定や名誉を棄損する発言・文章」であり、大分トリニータを愛するあまりの行動とはいえ、決して正当化できる内容ではありません。サッカー観戦を楽しみにご来場ただいたお客様が多数いる中、特に、サッカーを通じて大分の子供たちの健全育成にも貢献したいという思いも込めて開催している試合会場において、不適切な内容の横断幕を掲示することは、決して看過できる行為ではありません。誠に遺憾であり、当クラブとしては、二度と同様の行為が行われないよう切に願っています。 今後、同様の行為が行われた場合は、横断幕の撤去及び当該横断幕掲示に係った者の試合会場入場禁止等の措置を取らざるを得ないと考えています。 また、SNS上にも、当クラブの選手や社員に対し名誉を棄損する書き込みが見受けられます。名誉棄損罪の成立要件は、その内容が事実又は虚偽かは問われないとされており、真偽にかかわらず当クラブ関係者を貶める内容は当該罪に該当しうるものであり、かつ明らかに当クラブ指針における「カスタマーハラスメントに該当する行為」として挙げている「監督、選手、従業員の人格の否定や名誉を棄損する発言・文章」及び「SNSやインターネット上での誹謗中傷」にあたるものと判断します。心当たりのある方は早急に該当の書き込みを削除していただきますとともに、個人の人格否定や名誉棄損にならないようご配慮の上でSNSのやりとりをお楽しみいただければと存じます。 なお、今後は、書き込まれた内容によっては、法的措置を含めた対応を行う場合があることを申し添えます。 このお知らせは、カスタマーハラスメント撲滅に向けて当クラブの考え方や対応方針を改めてご理解いただくためのものです。今後とも、当クラブの運営がファン・サポーターの皆様との信頼関係に基づいて適切に行われますよう心掛けてまいりますので、引き続きご支援ご声援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 ーーーーー 大分はJ1昇格を目指して戦った2024シーズンは低迷。10勝13分け15敗の16位でシーズン終了。残留争いに巻き込まれる低迷に終わっていた。 2024.11.27 14:50 Wed
5
J3降格の大分、柳田監督の辞任を発表
▽大分は7日、柳田伸明監督(44)が今季限りで辞任することを発表した。今年6月まで大分の強化・育成部長を務めていた柳田監督は、成績不振を理由に解任された田坂和昭監督の後を受けて6月から監督代行としてチームの指揮を執り、7月2日に正式な監督に就任していた。 ▽しかし、チームを立て直すことができず、明治安田生命J2リーグを21位でフィニッシュ。町田とのJ2・J3入れ替え戦に回り、12月6日に行われたJ2・J3入れ替え戦第2戦の結果、2戦合計1-3でJ3への降格が決定した。柳田監督は「今季の成績不振、J3降格に伴い監督を辞任いたします」と辞任の理由を説明している。 ◆柳田伸明監督 「今季の成績不振、J3降格に伴い監督を辞任いたします。 厳しい戦いのなか、最後までチームを応援していただいた皆様には、期待を裏切ることになってしまったことを心よりお詫び申し上げます。来季はJ3で戦うことになりますが、必ず1年でJ2に戻り、近い将来またJリーグで輝く存在になると信じています。サポーターの皆様には、今後も大分トリニータに対する声援をよろしくお願いいたします」 2015.12.07 15:29 Mon大分トリニータの選手一覧
22 | GK |
![]() ![]() |
ムン・キョンゴン | |||||||
![]() |
1995年02月09日(30歳) | 187cm | 81kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
24 | GK |
![]() ![]() |
佐藤隼 | |||||||
![]() |
1997年03月06日(28歳) | 186cm | 80kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
32 | GK |
![]() ![]() |
濱田太郎 | |||||||
![]() |
2000年02月21日(25歳) | 189cm | 87kg |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
40 | GK |
![]() ![]() |
古野優斗 | |||||||
![]() |
2006年08月22日(18歳) | 193cm | 88kg |
2 | DF |
![]() ![]() |
香川勇気 | |||||||
![]() |
1992年07月02日(33歳) | 177cm | 70kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
デルラン | |||||||
![]() |
1996年02月03日(29歳) | 187cm | 80kg |
![]() |
15 |
![]() |
1 |
4 | DF |
![]() ![]() |
薩川淳貴 | |||||||
![]() |
1997年08月12日(27歳) | 169cm | 64kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
松尾勇佑 | |||||||
![]() |
2000年06月27日(25歳) | 170cm | 63kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
戸根一誓 | |||||||
![]() |
1996年05月22日(29歳) | 183cm | 70kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
31 | DF |
![]() ![]() |
ペレイラ | |||||||
![]() |
1997年01月31日(28歳) | 184cm | 83kg |
![]() |
13 |
![]() |
0 |
33 | DF |
![]() ![]() |
宮川歩己 | |||||||
![]() |
2002年07月25日(23歳) | 182cm | 76kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
藤原優大 | |||||||
![]() |
2002年06月29日(23歳) | 180cm | 74kg |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
44 | DF |
![]() ![]() |
吉田真那斗 | |||||||
![]() |
2001年11月16日(23歳) | 173cm | 68kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
5 | MF |
![]() ![]() |
中川寛斗 | |||||||
![]() |
1994年11月03日(30歳) | 155cm | 60kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
野村直輝 | |||||||
![]() |
1991年04月17日(34歳) | 168cm | 65kg |
![]() |
14 |
![]() |
2 |
14 | MF |
![]() ![]() |
池田廉 | |||||||
![]() |
1997年11月10日(27歳) | 177cm | 68kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
16 | MF |
![]() ![]() |
茂平 | |||||||
![]() |
1993年04月14日(32歳) | 173cm | 67kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
野嶽惇也 | |||||||
![]() |
1994年09月11日(30歳) | 177cm | 70kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
小酒井新大 | |||||||
![]() |
2001年09月21日(23歳) | 179cm | 76kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
25 | MF |
![]() ![]() |
榊原彗悟 | |||||||
![]() |
2000年10月09日(24歳) | 170cm | 60kg |
![]() |
15 |
![]() |
1 |
28 | MF |
![]() ![]() |
清武弘嗣 | |||||||
![]() |
1989年11月12日(35歳) | 172cm | 66kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
35 | MF |
![]() ![]() |
佐藤丈晟 | |||||||
![]() |
2004年10月28日(20歳) | 176cm | 67kg |
36 | MF |
![]() ![]() |
松岡颯人 | |||||||
![]() |
2005年04月14日(20歳) | 170cm | 63kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
38 | MF |
![]() ![]() |
天笠泰輝 | |||||||
![]() |
2000年05月11日(25歳) | 176cm | 70kg |
![]() |
15 |
![]() |
0 |
9 | FW |
![]() ![]() |
有馬幸太郎 | |||||||
![]() |
2000年09月03日(24歳) | 181cm | 71kg |
![]() |
15 |
![]() |
4 |
13 | FW |
![]() ![]() |
伊佐耕平 | |||||||
![]() |
1991年11月23日(33歳) | 176cm | 69kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
15 | FW |
![]() ![]() |
屋敷優成 | |||||||
![]() |
2003年10月18日(21歳) | 164cm | 59kg |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
20 | FW |
![]() ![]() |
木許太賀 | |||||||
![]() |
2005年06月13日(20歳) | 165cm | 60kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
21 | FW |
![]() ![]() |
鮎川峻 | |||||||
![]() |
2001年09月15日(23歳) | 164cm | 61kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
29 | FW |
![]() ![]() |
宇津元伸弥 | |||||||
![]() |
2000年03月29日(25歳) | 178cm | 76kg |
![]() |
13 |
![]() |
1 |
39 | FW |
![]() ![]() |
有働夢叶 | |||||||
![]() |
2002年12月08日(22歳) | 175cm | 69kg |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
41 | FW |
![]() ![]() |
キム・ヒョンウ | |||||||
![]() |
2001年10月10日(23歳) | 178cm | 77kg |
![]() |
3 |
![]() |
1 |
監督 |
![]() ![]() |
片野坂知宏 | ||||||||
![]() |
1971年04月18日(54歳) |
大分トリニータの試合日程
明治安田J2リーグ
第1節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
第2節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
いわきFC |
第3節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ベガルタ仙台 |
第4節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
水戸ホーリーホック |
第5節 | 2025年3月16日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レノファ山口FC |
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
藤枝MYFC |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月26日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
レノファ山口FC |
明治安田J2リーグ
第7節 | 2025年3月30日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
愛媛FC |
第8節 | 2025年4月5日 | A |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ |
第9節 | 2025年4月13日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
徳島ヴォルティス |
第10節 | 2025年4月20日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |
第11節 | 2025年4月25日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ジュビロ磐田 |
第12節 | 2025年4月29日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
サガン鳥栖 |
第13節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ロアッソ熊本 |
第14節 | 2025年5月6日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
モンテディオ山形 |
第15節 | 2025年5月11日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
カターレ富山 |
第16節 | 2025年5月18日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
第18節 | 2025年5月31日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 |
第17節 | 2025年6月7日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
FC今治 |
第19節 | 2025年6月15日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
第20節 | 2025年6月21日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
徳島ヴォルティス |
第21節 | 2025年6月28日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ |
第22節 | 2025年7月5日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
第23節 | 2025年7月12日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
サガン鳥栖 |
第24節 | 2025年8月2日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
FC今治 |
第25節 | 2025年8月9日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
カターレ富山 |
第26節 | 2025年8月17日 | A | 18:30 | vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 |
第27節 | 2025年8月23日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
いわきFC |
第28節 | 2025年8月31日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
ジュビロ磐田 |
第29節 | 2025年9月13日 | A | vs |
![]() |
藤枝MYFC |
第30節 | 2025年9月20日 | H | vs |
![]() |
レノファ山口FC |
第31節 | 2025年9月27日 | H | vs |
![]() |
愛媛FC |
第32節 | 2025年10月5日 | A | vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
第33節 | 2025年10月19日 | H | vs |
![]() |
ベガルタ仙台 |
第34節 | 2025年10月26日 | A | vs |
![]() |
ロアッソ熊本 |
第35節 | 2025年11月2日 | H | vs |
![]() |
モンテディオ山形 |
第36節 | 2025年11月8日 | A | vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
第37節 | 2025年11月23日 | H | vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |
第38節 | 2025年11月29日 | A | vs |
![]() |
水戸ホーリーホック |