スポルティングCP

Sporting Clube de Portugal
国名 ポルトガル
ホームタウン リスボン
スタジアム ジョゼ・アルバラーデ
愛称 Leoes、Verde-e-Brancos、Lagartos

今季の成績

UEFAチャンピオンズリーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
22 マンチェスター・シティ 11 3 2 3 18 14 4 8
23 スポルティングCP 11 3 2 3 13 12 1 8
24 クラブ・ブルージュ 11 3 2 3 7 11 -4 8
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

スポルティングCPのニュース一覧

ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16の2ndレグ、アーセナルvsスポルティングCPが16日にアーセナル・スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。2戦合計3-3で並んだ中、PK戦を3-5で制したスポルティングの準々決勝進出が決定した。 1週間前にジョゼ・アルヴァラーデで行われた1stレグは一進一退の攻防となっ 2023.03.17 08:10 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグが16日に全日程を終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 ELグループステージ首位通過8チームと、プレーオフ通過8チームで争われた今ラウンドでは、優勝候補のマンチェスター・ユナイテッドを始め、日本代表選手が所属するフライブルク、レアル・ソシエダと対戦 2023.03.17 08:01 Fri
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督がヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのスポルティングCP戦に向けた前日会見に臨んだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 アーセナルは9日に行われた1stレグで2-2のドロー。22分に先制したのち、55分までに逆転を許す厳しい展開となったが、62分にMFグ 2023.03.16 16:53 Thu
Xfacebook
スポルティングCPに所属する日本代表MF守田英正の同僚がとんでもないゴールを記録した。 12日、プリメイラ・リーガ第24節でスポルティングはボアヴィスタと対戦した。 守田はこの試合もボランチの一角で先発フル出場。ボアヴィスタの渡井理己は後半頭から出場を果たした。 上位から離されたくないスポルティング。 2023.03.13 12:27 Mon
Xfacebook

スポルティングCPの人気記事ランキング

1

アーセナルが獲得目指すギョケレシュ、契約解除金約158億のFWにクラブOBが懸念「適応できるかどうかが問題」

アーセナルが今夏の移籍市場で獲得を目指しているとされるスポルティングCPのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュ(26)だが、クラブOBは懸念を示している。 今シーズンはストライカーに相次ぐ負傷者が出たこともあり、かなり苦しいシーズンを過ごしたアーセナル。冬の移籍市場では補強に動かないことを決めたが、夏にしっかりと補強をすることを目的としているとされている。 そのアーセナルは、ニューカッスルのスウェーデン代表FWアレクサンダー・イサクや、RBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ、フランクフルトのフランス人FWウーゴ・エキティケなども候補に挙がっている中、ギョケレシュが第一候補と見られている。 ギョケレシュの契約解除金は8360万ポンド(約157億9000万円)と見られている中で、それ以下の金額でも移籍の可能性があるが、クラブOBでもあるウィリアム・ギャラス氏がベッティングサイト『Slingo』で懸念を示した。 「アーセナルはシーズン20ゴールを決められるストライカーを必要としている。ギョケレシュは既にプリメイラ・リーガでその記録を超えているが、プレミアリーグでは状況が変わる可能性がある。これは大きな変化だ」 「ギョケレシュがプレミアリーグに適応できるかどうかが問題だ。彼はまだ26歳で、ヨーロッパ最高のストライカーの1人になれるかどうかは分からない」 「アーセナルに移籍すれば、彼には更なるプレッシャーがかかるだろう。よくあることだ。小さなクラブで活躍しても、大きなクラブに移籍すると調子が落ちてしまう」 「ギョケレシュはアーセナルに移籍すれば、これまでのキャリアで経験したことのないレベルの責任を負うことになるだろう」 スウェーデン人ながら、ブライトン&ホーヴ・アルビオンやスウォンジー・シティ、コヴェントリー・シティなどでプレー経験があり、チャンピオンシップ(イングランド2部)では121試合で41ゴール15アシストの実績はあるものの、プレミアリーグではプレー経験はなし。現在の活躍を見せられれば何も問題はないが、フィットしなかった時の代償は、確かにかなり大きなものになってしまうだろう。 <span class="paragraph-title">【動画】「ロンドンは好きですか?」の質問に答えるギョケレシュ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">&quot;Do you like London?&quot;<br>&quot;I like Lisbon.&quot; — <a href="https://twitter.com/viktor_gyokeres?ref_src=twsrc%5Etfw">@viktor_gyokeres</a> <a href="https://t.co/ln7lC5fePY">pic.twitter.com/ln7lC5fePY</a></p>&mdash; B24 (@B24PT) <a href="https://twitter.com/B24PT/status/1913347249448292367?ref_src=twsrc%5Etfw">April 18, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.04.20 00:00 Sun
2

ガブリエウがスポルティング戦で相手エースのゴールセレブレーション拝借…その意図とは?

アーセナルのブラジル代表DFガブリエウ・マガリャンイスのスポルティングCP戦でのゴールセレブレーションが話題を集めている。 アーセナルは26日、チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第5節でスポルティングと対戦し、1-5で快勝した。 ガブリエウは同試合の前半終了間際にMFデクラン・ライスの正確な左CKをドンピシャのヘディングで合わせ、チーム3点目を決めた。 そして、ゴールセレブレーションの際には対戦相手のエースであるスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュのゴールセレブレーションとして知られる、顔の前で両手の指を組むセレブレーションを行った。 ギョケレシュに関してはアーセナルも移籍先の候補に挙がっており、意味深なジェスチャーに対して考察が行われたが、イギリス『メトロ』によれば、今回の行動は2022-23シーズンのヨーロッパリーグ対戦時のチーム同士の因縁が影響したようだ。 当時、ELラウンド16で対戦した両者はPK戦までもつれ込んだ激戦の末にスポルティングがベスト8進出を果たしていた。そして、その対戦時にはポルトガル代表MFペドロ・ゴンサウヴェスが試合後に、スイス代表MFグラニト・ジャカ(現レバークーゼン)のゴールセレブレーションを真似てからかっていたという。 その屈辱を覚えていたガブリエウはその仕返しとしてギョケレシュのゴールセレブレーションを真似て、スポルティング陣営を挑発していたようだ。 なお、その前回対戦時にはスポルティングに在籍していなかったものの、とばっちりを受ける格好となったギョケレシュは試合後にスウェーデン『Viaplay Fotboll』で「ガブリエウのセレブレーション? 自分でセレブレーションを作れないなら、盗んでもいいよ。彼がそんなことをするとは知らなかったけど、彼が自分のセレブレーションを気に入っているのは面白いね」と、皮肉で返している。 2024.11.27 12:30 Wed
3

上田綺世も狙っていたスポルティングCP、スウェーデン代表FWギョケレシュを確保…現地到着、移籍金30.8億円

スポルティングCPが、新たなストライカーを確保したようだ。ポルトガル『レコルド』が伝えた。 セルクル・ブルージュの日本代表FW上田綺世(24)の獲得にも関心を寄せていたスポルティング。今夏はストライカーの獲得を目指した中、コヴェントリー・シティのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュ(25)の加入が確実なものとなった。 ギョケレシュは、スウェーデンのブロマポイカルナでキャリアをスタート。2018年1月にブライトン&ホーヴ・アルビオンへと完全移籍。その後は、ザンクト・パウリやスウォンジー・シティ、コヴェントリーへとレンタル移籍を経験し、2021年7月から完全移籍で加入していた。 コヴェントリーではエースとして活躍し、公式戦116試合で43ゴールを記録。2022-23シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)で46試合に出場し21ゴール。プレーオフでも3試合でプレーしていたが、チームは惜しくもプレミアリーグ昇格を逃していた。 ギョケレシュはスポルティング加入に向けてリスボンに既に到着。報道陣に向けて「ここに来られてとても嬉しい」とコメント。「ゴールを決めたい」とスポルティングでの活躍に意気込みを語っていた。 『レコルド』によれば、ギョケレシュは移籍金2000万ユーロ(約30億8000万円)で加入。メディカルチェックを受けて正式契約を結ぶことになるという。 2023.07.12 10:50 Wed
4

スポルティングのキャプテン、元ウルグアイ代表DFコアテスが母国の古巣・ナシオナルに完全移籍

ウルグアイのナシオナルは6日、スポルティングCPの元ウルグアイ代表DFセバスティアン・コアテス(33)の加入を発表した。 コアテスはナシオナルの下部組織育ち。2009年1月にファーストチームに昇格すると、2011年8月にリバプールへと完全移籍する。 リバプール加入後は、レギュラーポジションを掴むことが難しく、ナシオナルやサンダーランドへとレンタル移籍を経験。2015年7月にサンダーランドに完全移籍すると、2016年1月にスポルティングへレンタル移籍。2017年2月から完全移籍でプレーしていた。 スポルティングでは守備の要としてポジションを確立。日本代表MF守田英正ともチームメイトとしてプレー。レンタル期間も含めて公式戦369試合に出場し37ゴール14アシストを記録。2023-24シーズンもプリメイラ・リーガで29試合4ゴール1アシスト、ヨーロッパリーグ(EL)で7試合1ゴールなどレギュラーとしてプレーしたが、シーズン終了後に退団していた。 2024.07.06 23:05 Sat
5

ラファエル・レオンとスポルティングの問題が進展…契約不当解除の補償金支払いはリールが請け負うことに

ポルトガル代表FWラファエル・レオンとスポルティング・リスボンの、2018年夏の契約解除をめぐる問題に進展があったようだ。ポルトガル『レコルド』が報じている。 2018年5月、当時同選手が所属していたスポルティングの練習中に、マスクとフードを被った50人ほどの集団に襲われる事件が起きた。練習中の選手やスタッフに暴行を加え、ロッカールーム等の施設や用具を破壊するなど非道の限りを尽くし、FWバス・ドストは首を縫うケガを負っていた。 DFマルコス・アクーニャとMFロドリゴ・バタグリアには殺人予告があったとも言われ、さらにその事件を扇動したのが、当時のクラブ会長ブルーノ・デ・カルバーリョ氏だったことが判明し大きな話題に。レオンを含めて9人の選手がこの事件を理由にクラブとの契約を解除し、他クラブへ移籍することになった。 しかしスポルティングは、その契約解除が不当なものであると主張し、レオンに損害賠償を請求。国際サッカー連盟(FIFA)は当初「容認できない」とその申し出を跳ね返していたが、スポーツ仲裁裁判所(CAS)はポルトガル代表FWに1650万ユーロ(当時約19億5000万円)の補償金の支払いを命じた。 そしてこの度、この一件に進展があった。補償金の支払いは覆らなかったものの、2018年夏にレオンの移籍先となったリールが、連帯保証人として支払いの責任を負うことになった。『レコルド』によれば、レオンとリールが契約した際に連帯責任を負う旨の条項が含まれていたようで、今回はそれが効果を発揮した形となった。 ただ、最終的な補償額に関してはFIFAを仲介役とした話し合いで決められるとのことで、さらには支払いの取り消しを求めて最高裁判所に上訴される予定となっているようだ。 2022.02.22 14:23 Tue

スポルティングCPの選手一覧

1 GK フランコ・イスラエル
2000年04月22日(25歳) 190cm 8 0
24 GK ルイ・シウバ
1996年06月05日(29歳) 2 0
41 GK ジエゴ・カライ
2004年07月18日(21歳) 190cm 0 0
51 GK ディオゴ・ピント
2004年06月18日(21歳) 194cm 0 0
99 GK フランシスコ・シウバ
2005年11月20日(19歳) 0 0
2 DF マテウス・レイス
1995年02月18日(30歳) 184cm 6 0
3 DF ジェリー・サン・ユステ
1996年10月19日(28歳) 186cm 6 0
6 DF ゼノ・デバスト
2003年10月24日(21歳) 191cm 83kg 8 1
22 DF イバン・フレスネダ
2004年09月28日(20歳) 162cm 3 0
25 DF ゴンサロ・イナシオ
2001年08月25日(23歳) 186cm 8 1
26 DF ウスマーヌ・ディオマンデ
2003年12月04日(21歳) 190cm 9 0
47 DF リカルド・エスガイオ
1993年05月16日(32歳) 4 0
55 DF ジョゼ・シウバ
2005年08月20日(19歳) 180cm 0 0
66 DF ミゲウ・モンテイロ
2005年12月30日(19歳) 187cm 0 0
71 DF デニウソン・サントス
2007年02月02日(18歳) 175cm 0 0
72 DF エドゥアルド・クアレスマ
2002年03月02日(23歳) 185cm 5 0
95 DF ルーカス・タイボ
2006年03月02日(19歳) 194cm 0 0
5 MF 守田英正
1995年05月10日(30歳) 177cm 75kg 7 0
8 MF ペドロ・ゴンサウヴェス
1998年06月28日(27歳) 173cm 3 0
20 MF マクシミリアーノ・アラウホ
2000年02月15日(25歳) 179cm 10 1
23 MF ダニエル・ブラガンサ
1999年05月27日(26歳) 169cm 8 1
42 MF モルテン・ヒュルマンド
1999年06月25日(26歳) 185cm 9 0
50 MF アレクサンドレ・ブリト
2005年07月19日(20歳) 190cm 1 0
52 MF ジョアン・シモンエス
2007年01月06日(18歳) 175cm 5 0
73 MF エドゥアルド・フェリシッシモ
2007年01月08日(18歳) 186cm 0 0
80 MF ルイス・ゴメス
2004年04月24日(21歳) 172cm 0 0
81 MF エンヒキ・アレイオル
2005年06月21日(20歳) 187cm 0 0
88 MF マヌエル・メンドンサ
2005年03月24日(20歳) 170cm 0 0
9 FW ヴィクトル・ギョケレシュ
1998年06月04日(27歳) 187cm 8 6
11 FW ヌーノ・サントス
1995年02月13日(30歳) 176cm 2 1
17 FW フランシスコ・トリンコン
1999年12月29日(25歳) 184cm 9 0
19 FW コンラッド・ハーダー
2005年04月07日(20歳) 181cm 9 1
21 FW ジェニー・カタモ
2001年01月26日(24歳) 174cm 8 1
30 FW ビエウ
2001年04月01日(24歳) 170cm 2 0
57 FW ジオヴァニ・ケンダ
2007年04月30日(18歳) 172cm 10 0
67 FW ルーカス・アンジョス
2004年07月07日(21歳) 186cm 1 0
78 FW マウロ・コウト
2005年11月05日(19歳) 173cm 0 0
86 FW ラファエル・ネル
2005年04月03日(20歳) 0 0
90 FW アフォンソ・モレイラ
2005年03月19日(20歳) 176cm 1 0
監督 ルイ・ボルジェス
1981年07月07日(44歳)

スポルティングCPの試合日程

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 2 - 0 vs リール
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 1 - 1 vs PSV
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 0 - 2 vs シュトゥルム・グラーツ
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 4 - 1 vs マンチェスター・シティ
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 1 - 5 vs アーセナル
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 2 - 1 vs クラブ・ブルージュ
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 2 - 1 vs RBライプツィヒ
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 1 - 1 vs ボローニャ
プレーオフ1stレグ 2025年2月11日 0 - 3 vs ドルトムント
プレーオフ2ndレグ 2025年2月19日 0 - 0 vs ドルトムント