
松本山雅FC
Matsumoto Yamaga FC国名 |
![]() |
創立 | 1965年 |
ホームタウン | 松本市、塩尻市、山形村、安曇野市、大町市、池田町、生坂村、箕輪町、朝日村、高森町、麻績村 |
スタジアム | サンプロ アルウィン |
【クラブの沿革】
1965/長野県選抜の選手を中心に結成
1975/北信越フットボールリーグ発足に伴いリーグ加入
2004/NPO法人アルウィンスポーツプロジェクトを運営母体として活動
2005/北信越2部リーグ優勝、チーム名を山雅サッカークラブから松本山雅フットボールクラブ(松本山雅FC)と改称
2006/北信越1部昇格
2009/第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会優勝
2010/JFL昇格、Jリーグ準加盟となる。運営会社となる株式会社松本山雅を設立
2011/運営母体を株式会社松本山雅に移行
2012/Jリーグ入会、Jリーグディビジョン2参加
2015/J1リーグ昇格
2016/J2リーグ降格
2018/J2リーグ初優勝
2019/J1リーグ昇格
【主な獲得タイトル】
なし
1965/長野県選抜の選手を中心に結成
1975/北信越フットボールリーグ発足に伴いリーグ加入
2004/NPO法人アルウィンスポーツプロジェクトを運営母体として活動
2005/北信越2部リーグ優勝、チーム名を山雅サッカークラブから松本山雅フットボールクラブ(松本山雅FC)と改称
2006/北信越1部昇格
2009/第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会優勝
2010/JFL昇格、Jリーグ準加盟となる。運営会社となる株式会社松本山雅を設立
2011/運営母体を株式会社松本山雅に移行
2012/Jリーグ入会、Jリーグディビジョン2参加
2015/J1リーグ昇格
2016/J2リーグ降格
2018/J2リーグ初優勝
2019/J1リーグ昇格
【主な獲得タイトル】
なし
今季の成績
明治安田J3リーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
10 |
![]() |
栃木SC | 16 | 4 | 4 | 5 | 7 | 8 | -1 | 13 |
11 |
![]() |
松本山雅FC | 16 | 4 | 4 | 4 | 13 | 15 | -2 | 12 |
12 |
![]() |
ザスパ群馬 | 14 | 3 | 5 | 5 | 20 | 23 | -3 | 13 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
松本山雅FCのニュース一覧


松本山雅FCの人気記事ランキング
1
松本がファンの違反行為報告…信州ダービーで中指を立てる侮辱行為を行った1名が無期限入場禁止処分に
松本山雅FCは4日、6月29日に行われたAC長野パルセイロ戦におけるサポーターの違反行為を報告した。 発表によると、違反行為は2024年6月29日(土)にサンプロ アルウィンで開催された明治安田J3リーグ第19節の長野戦開始前に発生。 その概要について、クラブは「松本山雅FCを応援する観客1名による観戦ルール違反行為がありました」と説明した。違反行為および処分の内容については、以下の通りとなる。 ■違反行為 ・中指を立てる侮辱的行為 ■事象 2024明治安田J3リーグ 第19節 松本山雅FC vs AC長野パルセイロの試合開始前、北側観客席において、松本山雅FCを応援する観客1名が、飲酒した状態で複数回にわたり両手中指を立てる行為を行った ■処分対象:1名 ■処分内容 ・無期限入場禁止 クラブは「同様の行為が起こらないように、観戦ルールの周知・徹底やセキュリティ体制の再検証を行い、安全・安心なスタジアム運営に努めてまいります」としつつ、「スタジアムにご来場される皆さまには、『Jリーグ共通観戦マナー&ルール』『試合運営管理規程』を今一度ご確認いただき、観戦時にはルールの順守をお願いいたします」と呼び掛けている。 2024.07.04 16:40 Thu2
【Jリーグ出場停止情報】危険なタックルで一発退場の松本DF野々村鷹人は2試合出場停止&罰金10万円
Jリーグは31日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は2名。ベガルタ仙台のMF武田英寿と、松本山雅FCのDF野々村鷹人となった。 武田は30日に行われた明治安田J2リーグ第7節のカターレ富山戦に先発出場。51分にイエローカードをもらっていた。 第7節にしてすでに累積警告が4枚となり、1試合の出場停止処分となった。 また、野々村は29日に行われた明治安田J3リーグ第7節のFC岐阜戦に先発出場。53分に、敵陣でパスを受けようとした泉澤仁に後方からスライディングタックル。これにより一発退場となっていた。 Jリーグは「相手競技者に対し後方から接触を行った行為は、「著しい反則行為」に該当する」と判断。2試合の出場停止と罰金10万円の処分とした。 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> MF武田英寿(ベガルタ仙台) 第8節 vsブラウブリッツ秋田(4/5) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> DF野々村鷹人(松本山雅FC) 第8節 vs高知ユナイテッドSC(4/5) 今回の停止:2試合停止(1/2) 第9節 vsカマタマーレ讃岐(4/13) 今回の停止:2試合停止(2/2) <span class="paragraph-title">【動画】野々村鷹人が後方からの危険なタックルで一発退場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="gAuPnqCcb-Q";var video_start = 208;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.31 21:40 Mon3
松本キャプテン菊井悠介が相模原戦で侮辱行為…Jリーグに続いてクラブから厳重注意、先方にも謝罪
松本山雅FCは21日、「8/17相模原戦での菊井悠介選手の行為について」と題し、MF菊井悠介に相手チームのベンチに対する侮辱行為の確認とともに、当クラブからの厳重注意を報告した。 事が起きたのは17日に松本のホームで行われた明治安田J3リーグ第24節のSC相模原戦。2-2の90+5分に村越凱光のゴールで勝ち越し、競り勝った松本だが、その際にアシストした菊井が相手チームのベンチに侮辱的な行為を働いたという。 松本はキャプテンの行為を「相手チームへのリスペクト精神を欠くもの」とし、「Jリーグからの厳重注意も厳粛に受け止め、改めて当クラブからも菊井選手に厳重注意をいたしました」と明らかにした。 また、「改めまして、SC相模原監督以下コーチングスタッフの皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様に深くお詫び申し上げます」と詫びるとともに、再発防止に努める意思を示した。 「日ごろからフェアプレー精神やリスペクト精神を大切にするクラブとしては、菊井選手個人だけではなく、他の選手やスタッフにも改めてクラブの考え方を共有し、指導を徹底して再発防止に取り組んで参ります」 なお、当件を巡り、菊井選手は相模原のコーチングスタッフに対して、試合終了後に直接謝罪。松本としても相手チームに謝罪したという。 2024.08.21 16:15 Wed4
J2昇格目指す松本がチームの要・菊井悠介と契約更新「このクラブのために死ぬ気で闘います」
松本山雅FCは6日、MF菊井悠介(25)との契約更新を発表した。 菊井はヴィッセル神戸の下部組織育ちで、大阪桐蔭高校から流通経済大学へと進学。2022年に松本に加入した。 ルーキーイヤーから主力としてプレー。3年目の2024シーズンも明治安田J3リーグで32試合6得点を記録し、チームのJ2昇格プレーオフ行きに貢献していたが、決勝では残りわずかのところで勝利を逃し、来季もJ3を戦うことが決まっていた。 菊井はクラブを通じて新シーズンへ意気込んでいる。 「去年のあの日の悔しさを、この日まで忘れたことはありません。今年はあの悔し涙を嬉し涙に変えられるように謙虚に努力し続けます。僕自身この決断をするのは簡単なことではなく少し時間はかかりましたが、それでも僕を必要としてくれたこのクラブのために死ぬ気で闘います」 「これまでクラブを引っ張ってくれていた先輩2人が抜けて、より自分がやらなければいけないという気持ちです。このクラブに来て4年。ピッチの中はもちろん、それ以外の部分でも見せていかなければいけない立場になっていることも自覚しています。だからこそ、より一層責任と覚悟を持ち、クラブの目標である昇格に貢献できるようにします」 「最後にファン、サポーターの皆さん。また皆さんが最高な雰囲気を作ってくれるアルウィンでプレーできることをとても幸せに感じています。今年も皆さんの力を貸してください。それに甘えるのではなくそれに応える集団になれるよう、開幕までしっかり準備していきます。1年間応援よろしくお願いします」 2025.01.06 16:30 Mon5
松本DF常田克人が今年1月に入籍 「笑顔の絶えない家庭を」
松本山雅FCは22日、DF常田克人(23)の入籍を報告した。 今年1月に入籍したという常田はクラブを通じて「いつも応援ありがとうございます。私事ではありますが、この度入籍いたしました。これからたくさんのことがあると思いますが、2人で乗り越えて笑顔の絶えない家庭を築いていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!」と決意を新たにした。 青森山田高校出身の常田は2016年にベガルタ仙台でプロキャリアをスタート後、2017年8月から大分トリニータにレンタル移籍。2018年の仙台復帰を経て、昨年3月から松本に育成型期限付き移籍で加わり、今季から完全移籍に切り替わった。 2021.02.22 13:05 Mon松本山雅FCの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
大内一生 | |||||||
![]() |
2000年09月08日(24歳) | 185cm | 79kg |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
21 | GK |
![]() ![]() |
西村遥己 | |||||||
![]() |
2003年04月19日(22歳) | 187cm | 75kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | GK |
![]() ![]() |
キム・ジュンヒョン | |||||||
![]() |
2006年03月23日(19歳) | 188cm | 79kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
35 | GK |
![]() ![]() |
神田渉馬 | |||||||
![]() |
2002年07月09日(23歳) | 186cm | 73kg |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
高橋祥平 | |||||||
![]() |
1991年10月27日(33歳) | 180cm | 73kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
7 | DF |
![]() ![]() |
馬渡和彰 | |||||||
![]() |
1991年06月23日(34歳) | 175cm | 72kg |
16 | DF |
![]() ![]() |
宮部大己 | |||||||
![]() |
1998年10月16日(26歳) | 178cm | 70kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
17 | DF |
![]() ![]() |
山本龍平 | |||||||
![]() |
2000年07月16日(25歳) | 172cm | 64kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
杉田隼 | |||||||
![]() |
2004年01月09日(21歳) | 179cm | 65kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
佐相壱明 | |||||||
![]() |
1999年06月16日(26歳) | 174cm | 67kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
小川大貴 | |||||||
![]() |
1991年10月16日(33歳) | 172cm | 73kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
二ノ宮慈洋 | |||||||
![]() |
2003年11月10日(21歳) | 190cm | 73kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
40 | DF |
![]() ![]() |
樋口大輝 | |||||||
![]() |
2001年09月10日(23歳) | 173cm | 70kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
44 | DF |
![]() ![]() |
野々村鷹人 | |||||||
![]() |
1998年05月13日(27歳) | 183cm | 78kg |
![]() |
11 |
![]() |
1 |
47 | DF |
![]() ![]() |
チアゴ・サンタナ | |||||||
![]() |
1998年04月14日(27歳) | 188cm | 82kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
49 | DF |
![]() ![]() |
本間ジャスティン | |||||||
![]() |
2005年08月26日(19歳) | 181cm | 79kg |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
6 | MF |
![]() ![]() |
山口一真 | |||||||
![]() |
1996年01月17日(29歳) | 175cm | 70kg |
10 | MF |
![]() ![]() |
菊井悠介 | |||||||
![]() |
1999年09月17日(25歳) | 173cm | 73kg |
![]() |
12 |
![]() |
3 |
13 | MF |
![]() ![]() |
石山青空 | |||||||
![]() |
2006年01月27日(19歳) | 170cm | 65kg |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
山本康裕 | |||||||
![]() |
1989年10月29日(35歳) | 179cm | 77kg |
![]() |
12 |
![]() |
1 |
18 | MF |
![]() ![]() |
大橋尚志 | |||||||
![]() |
1996年12月01日(28歳) | 183cm | 73kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
前田陸王 | |||||||
![]() |
2002年03月31日(23歳) | 177cm | 66kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
23 | MF |
![]() ![]() |
滝裕太 | |||||||
![]() |
1999年08月29日(25歳) | 168cm | 64kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
30 | MF |
![]() ![]() |
國分龍司 | |||||||
![]() |
2000年10月04日(24歳) | 172cm | 64kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
34 | MF |
![]() ![]() |
稲福卓 | |||||||
![]() |
2002年05月02日(23歳) | 173cm | 66kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
36 | MF |
![]() ![]() |
松村厳 | |||||||
![]() |
2002年06月20日(23歳) | 178cm | 75kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
37 | MF |
![]() ![]() |
萩原正太郎 | |||||||
![]() |
2006年06月14日(19歳) | 175cm | 67kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
41 | MF |
![]() ![]() |
村越凱光 | |||||||
![]() |
2001年10月07日(23歳) | 167cm | 64kg |
![]() |
12 |
![]() |
2 |
46 | MF |
![]() ![]() |
安永玲央 | |||||||
![]() |
2000年11月19日(24歳) | 177cm | 72kg |
![]() |
12 |
![]() |
0 |
11 | FW |
![]() ![]() |
浅川隼人 | |||||||
![]() |
1995年05月10日(30歳) | 178cm | 70kg |
![]() |
9 |
![]() |
1 |
14 | FW |
![]() ![]() |
安藤翼 | |||||||
![]() |
1996年05月12日(29歳) | 170cm | 67kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
29 | FW |
![]() ![]() |
ルーカス・バルガス | |||||||
![]() |
2005年01月04日(20歳) | 190cm | 85kg |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
31 | FW |
![]() ![]() |
渡邊乃斗 | |||||||
![]() |
2002年05月05日(23歳) | 185cm | 79kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
42 | FW |
![]() ![]() |
田中想来 | |||||||
![]() |
2004年11月11日(20歳) | 174cm | 71kg |
![]() |
8 |
![]() |
5 |
監督 |
![]() ![]() |
早川知伸 | ||||||||
![]() |
1977年07月11日(48歳) |
松本山雅FCの試合日程
明治安田J3リーグ
第2節 | 2025年2月23日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第3節 | 2025年3月1日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第4節 | 2025年3月9日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第6節 | 2025年3月23日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
SC相模原 |
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 | 2025年3月26日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
サガン鳥栖 |
明治安田J3リーグ
第7節 | 2025年3月29日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第8節 | 2025年4月5日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
YBCルヴァンカップ2025
2回戦 | 2025年4月9日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
アルビレックス新潟 |
明治安田J3リーグ
第9節 | 2025年4月13日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第10節 | 2025年4月20日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
栃木シティ |
第1節 | 2025年4月26日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
第11節 | 2025年5月3日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第12節 | 2025年5月7日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
FC大阪 |
第5節 | 2025年5月14日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第13節 | 2025年5月18日 | H | 13:00 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第14節 | 2025年6月1日 | A | 14:00 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第15節 | 2025年6月7日 | H | 14:00 | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第16節 | 2025年6月14日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第17節 | 2025年6月21日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第18節 | 2025年6月28日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
栃木SC |
第19節 | 2025年7月5日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第20節 | 2025年7月12日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
奈良クラブ |
第21節 | 2025年7月19日 | A | 18:00 | vs |
![]() |
AC長野パルセイロ |
第22節 | 2025年7月26日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
FC岐阜 |
第23節 | 2025年8月16日 | H | 19:00 | vs |
![]() |
FC琉球 |
第24節 | 2025年8月23日 | A | 19:00 | vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
第25節 | 2025年8月30日 | H | 18:00 | vs |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
第26節 | 2025年9月6日 | A | vs |
![]() |
栃木シティ |
第27節 | 2025年9月13日 | H | vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
第28節 | 2025年9月20日 | A | vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
第29節 | 2025年9月28日 | H | vs |
![]() |
栃木SC |
第30節 | 2025年10月5日 | A | vs |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
第31節 | 2025年10月12日 | H | vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
第32節 | 2025年10月19日 | A | vs |
![]() |
SC相模原 |
第33節 | 2025年10月26日 | H | vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
第34節 | 2025年11月2日 | A | vs |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
第35節 | 2025年11月9日 | A | vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
第36節 | 2025年11月15日 | H | vs |
![]() |
FC大阪 |
第37節 | 2025年11月23日 | A | vs |
![]() |
ザスパ群馬 |
第38節 | 2025年11月29日 | H | vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |