いわきFC

IWAKI FC
国名 日本
創立 2015年
ホームタウン いわき市、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村
スタジアム ハワイアンズスタジアムいわき
★クラブ沿革
Jリーグ加盟年:2022年

今季の成績

明治安田J2リーグ 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
19 愛媛FC 6 1 3 6 10 18 -8 10
20 いわきFC 6 1 3 6 5 14 -9 10
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

いわきFCのニュース一覧

ファジアーノ岡山は15日、いわきFCのMF岩渕弘人(26)が完全移籍で加入することを発表した。 岩渕は岩手県出身で、遠野高校から仙台大学へと進学。2020年に当時JFLのいわきに加入した。 JFLでは2年間で27試合9得点、天皇杯で3試合に出場。チームのJ3昇格に貢献すると、2022年は明治安田生命J3リー 2023.12.15 12:20 Fri
Xfacebook
モンテディオ山形は15日、いわきFCのFW有田稜(24)を完全移籍で獲得することを発表した。 有田は福岡県出身で、小倉工業高校から国士舘大学へと進学。2022年にいわきFCに加入した。 プロ1年目は、明治安田生命J3リーグで31試合に出場し17得点を記録してJ3得点王に輝き、MVPも受賞。今シーズンは明治安 2023.12.15 12:12 Fri
Xfacebook
北海道コンサドーレ札幌は15日、いわきFCからDF家泉怜依(23)の完全移籍加入を発表した。 家泉は流通経済大学からいわき入団2年目のセンターバック。1年目からレギュラーとしてクラブ初のJ2昇格に貢献すると、今季のJ2リーグでも39試合で2得点をマークした。 プロ入りから3年でJ1リーグ挑戦にたどり着いた家 2023.12.15 11:35 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は14日、いわきFCからDF辻岡佑真(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表。期間は2025年1月31日までとなり、期間中はいわきとの公式戦に出場できない。 辻岡は香川県出身で、環太平洋大学(岡山県)に在学中の大学4年生。昨年12月時点で2024シーズンからのいわき入団が決まっていたなか、2 2023.12.14 17:30 Thu
Xfacebook
FC大阪は14日、いわきFCのMF芳賀日陽(23)が育成型期限付き移籍で加入することが決まった。 なお、期限付き移籍期間は2025年1月31日まで。2024シーズンのいわきとの試合には出場できない。 芳賀はFC東京U-18から作新学院大学へと進学。2022年にいわきFCの特別指定選手となると、2023シーズ 2023.12.14 15:10 Thu
Xfacebook

いわきFCの人気記事ランキング

1

【明治安田J2第10節まとめ】愛媛&いわきが揃って待望のシーズン初勝利! 首位・千葉は3連勝で独走中、8チームが勝ち点「12」で並ぶ大混戦

19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 <h3>【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 </h3> 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされるも、後方から走り込んだ谷本駿介が強烈なミドルシュートを突き刺し、愛媛が先制した。 アウェイの愛媛が先制した中、ホームの山形は前半のうちに追いつくことに。ボックス右のFKから田中渉がクロスを送ると、ファーサイドにフリーで飛び込んだディサロ燦シルヴァーノが豪快にヘッドで決めて追いついた。 1-1で迎えたな後半は愛媛が攻め込む展開となるが、GK寺門陸がビッグセーブで防ぐことに。それでも79分、愛媛は甲田英將がアーリークロスを入れると、前に出たGK寺門に対して対応した川井歩が押し込んでしまいオウンゴールで愛媛が勝ち越しに成功。さらに愛媛は82分に甲田のボックス内右のクロスを行友翔哉がヘディングで決めて2点差に。山形は後半アディショナルタイムに藤本佳希が1点を返すが、2-3で敗れ、愛媛がシーズン初勝利を記録した。 <h3>【富山vsいわき】いわきが待望の今季初勝利!</h3> 昇格組ながら11位につけるカターレ富山(勝ち点12)と、今季未勝利で最下位のいわきFC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分、右CKからのクロスを谷村海那がボックス内でダイレクトボレー。いわきが幸先良く先制するが、富山が徐々に盛り返していくことに。すると39分、自陣からのロングボールに対して碓井聖生が裏に抜け出すと、GK早坂勇希が前に出た際に転倒。碓井はガラ空きのゴールに蹴り込みラッキーな形で同点に追いついた。 嫌な流れとなったいわきだが、後半も攻め込んでいく形に。富山はミッドウィークのYBCルヴァンカップの勝利の勢いに乗って逆転といきたいところだった。しかし、83分右CKからのクロスを山口大輝がニアでフリック。ファーにいた谷口が押し込み勝ち越し。いわきが今季初勝利を収めた。 <h3>【千葉vs大分】強すぎる千葉が初黒星から3連勝</h3> ここまでわずか1敗で首位に立つジェフユナイテッド千葉(勝ち点24)と11位に位置する大分トリニータ(勝ち点12)の戦いとなった。 試合は前半から首位の千葉が大分ゴールに何度も迫ることに。前半だけでシュート8本を放った千葉だが、GK濵田太郎の好セーブなどもあり無得点に終わる。 0-0で迎えた後半に大分が反撃。しかし、千葉もしっかりと守り得点を許さず。それでも54分、離れた位置でパスを受けたエドゥアルドが前にスペースがあると見ると右足一閃。高速の無回転ミドルがゴール右に突き刺さりGK濱田もノーチャンス。スーパーゴールで千葉が1-0と勝利し、3連勝を収めた。 <h3>【今治vsRB大宮】J3からの昇格組対決はゴールレスドロー</h3> 昨シーズンのJ3で優勝し現在2位のRB大宮アルディージャ(勝ち点19)と初のJ2昇格を果たし4位につけているFC今治(勝ち点16)の上位対決となった。 ミッドウィークに共にYBCルヴァンカップで延長戦まで戦った両者。互いに前半は多くの決定機を迎えられなかったものの、ゴールレスで迎えた後半には今治が押し込む形に。それでもGK笠原昂史のスーパーセーブもあり、RB大宮がゴールを許さない。 後半もなかなか攻撃で良い形を作れなかったRB大宮は86分。左サイドから泉柊椰のグラウンダーのクロスをボックス手前でカプリーニが左足ミドル。しかし、今度はGK立川小太郎がセーブ。さらにRB大宮はアディショナルタイムにセットプレーの流れから、最後はボックス内で藤井一志がボレーを放つが、これもGK立川がセーブ。両守護神の活躍が目立ち、0-0のゴールレスに終わった。 <h3>◆明治安田J2リーグ第10節</h3> ▽4/12(土) モンテディオ山形 2-3 愛媛FC 【山形】 ディサロ燦シルヴァーノ(前45+4) 藤本佳希(後45+1) 【愛媛】 谷本駿介(前7) オウンゴール(後34) 行友翔哉(後37) ヴァンフォーレ甲府 1-1 V・ファーレン長崎 【甲府】 孫大河(前15) 【長崎】 マテウス・ジェズス(前2) サガン鳥栖 2-2 レノファ山口FC 【鳥栖】 新井晴樹(前9) 堺屋佳介(後45+3) 【山口】 下堂竜聖(後5) 末永透瑛(後10) ▽4/20(日) ロアッソ熊本 0-1 ベガルタ仙台 【仙台】 宮崎鴻(前37) 北海道コンサドーレ札幌 2-1 藤枝MYFC 【札幌】 田中克幸(前30) アマドゥ・バカヨコ(後9) 【藤枝】 楠本卓海(前7) ブラウブリッツ秋田 2-1 ジュビロ磐田 【秋田】 梶谷政仁(後23) 佐川洸介(後45+2) 【磐田】 川合徳孟(後38) ジェフユナイテッド千葉 1-0 大分トリニータ 【千葉】 エドゥアルド(後9) カターレ富山 1-2 いわきFC 【富山】 碓井聖生(前39) 【いわき】 谷村海那(前7、後38) 徳島ヴォルティス 0-1 水戸ホーリーホック 【水戸】 渡邉新太(後4) FC今治 0-0 RB大宮アルディージャ 2025.04.20 17:05 Sun
2

【明治安田J2第9節まとめ】首位千葉が藤枝との打ち合いを制す!RB大宮も杉本健勇の決勝弾で追走に成功、九州ダービーは鳥栖に軍配

12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 <h3>【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守!</h3> 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイドを駆け上がった椿直起の折り返しをカルリーニョス・ジュニオが蹴り込み、ファーストチャンスでの先制に成功。 幸先よく先制した千葉は、16分にも右サイドを抜け出した石川大地の折り返しをカルリーニョスが流し込むと、26分には左サイドでパスを受けた椿がピンポイントクロスから石川がボレーシュートを叩き込んだ。 3点を追う展開の藤枝は32分、左サイド深くまで持ち上がったディアマンカ・センゴール・チェクの折り返しを川上エドオジョン智慧がシュート。これは相手DFにブロックされたが、こぼれ球を再び川上が押し込み、1点を返す。 さらに藤枝は40分にも、敵陣でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、ボックス右でパスを受けた川上の折り返しを杉田真彦が流し込んだ。 迎えた後半は1点を追う藤枝が積極的な入りを見せると、53分にシマブク・カズヨシのミドルシュートが右ポストを直撃。さらに75分には、19の左クロスからチャンスを作るが、ファーサイドの走りこんだ川上には合わず。 結局、藤枝の猛攻をしのぎ切った千葉が、前半の3ゴールで逃げ切り連勝。首位をキープしている。 <h3>【秋田vsRB大宮】杉本健勇が決勝弾でRB大宮が首位を追走! </h3> 2位で追いかけるRB大宮アルディージャ(勝ち点16)が、17位のブラウブリッツ秋田(勝ち点9)のホームに乗り込んだ一戦。3試合ぶりの勝利を目指すRB大宮は23分に左CKから発生した混戦の中、濱田水輝のシュートが相手DFに当たり浮き球となると村上陽介がヘディングでゴールに押し込んだ。 1点リードで前半を終えたRB大宮は、後半開始早々の47分に井上竜太のゴールで追いつかれたが、80分に泉柊椰のクロスがDF畑橋拓輝のハンドを誘い、PKを獲得。杉本健勇のPKはGK山田元気に弾かれたが、跳ね返りを杉本が押し込んだ。 勝ち越しに成功したRB大宮だったが、87分に主審の笛が鳴ったにもかかわらず、杉本がボールを蹴ってしまうと遅延行為と判定され、2枚目のイエローカードを受けて退場を命じられる。 それでも最後までRB大宮がしっかりと戦いタイムアップ。杉本の決勝弾を守り抜いたRB大宮が、しっかりと首位・千葉を追走している。 <h3>【磐田vs熊本】磐田が2戦連続ドローで上位追走ならず</h3> リーグ戦4試合負けなしの3位ジュビロ磐田(勝ち点16)は、ホームに11位のロアッソ熊本(勝ち点11)を迎えての一戦に。試合は開始早々の3分に塩浜遼のゴールで熊本が先制する。 1点を追う磐田は6割近いボール保持率を誇ったが、なかなか決定機までボールを運ぶことができない。それでも72分、角昂志郎のシュートのこぼれ球から二次攻撃を仕掛けると、川﨑一輝の左クロスから金子大毅がヘディングシュートをゴール左に突き刺した。 その後も互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、最後までスコアは動かず。1-1のドローでタイムアップ。磐田は2戦連続のドローで上位追走のチャンスを逃した。 <h3>【長崎vs鳥栖】鳥栖がV・長崎との九州ダービーで完勝!</h3> 公式戦3連敗中の5位V・ファーレン長崎(勝ち点14)はホームで13位のサガン鳥栖(勝ち点10)と対戦。試合が動いたのは31分、鳥栖は敵陣でボールを奪ったスリヴカがボックス左に侵入すると、折り返しを山田寛人が流し込んだ。 後半は立ち上がりから1点を追うV・長崎が攻勢に出ると、65分にネットを揺らす。バイタルエリア右手前から3がゴール前へロングパスを送ると、飛び出したGKとフアンマが交錯。このこぼれ球を拾ったマテウス・ジェズスが左足のトラップからバイシクルシュートを決めたが、直前のプレーでGKチャージを取られ、ゴールは取り消された。 やや劣勢の時間が続いた鳥栖だが、ワンチャンスをモノにする。73分に櫻井辰徳のロングスルーパスでDFの裏に抜け出した山田がボックスの外からダイレクトシュートをゴール右隅流し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。山田の2ゴールでV・長崎との九州ダービーに完勝した鳥栖が連勝で8位に浮上している。 <h3>◆明治安田J2リーグ第9節</h3> ▽4/13(日) 藤枝MYFC 2-3 ジェフユナイテッド千葉 ブラウブリッツ秋田 1-2 RB大宮アルディージャ カターレ富山 2-2 レノファ山口 V・ファーレン長崎 0-2 サガン鳥栖 大分トリニータ 1-1 徳島ヴォルティス ジュビロ磐田 1-1 ロアッソ熊本 愛媛FC 0-0 ヴァンフォーレ甲府 ▽4/12(土) ベガルタ仙台 0-0 FC今治 いわきFC 0-1 モンテディオ山形 水戸ホーリーホック 3-1 北海道コンサドーレ札幌 2025.04.13 18:30 Sun
3

いわきFWブワニカ啓太がトレーニング中に脳震とう…段階的にリハビリへ

いわきFCは17日、FWブワニカ啓太の負傷を発表した。 クラブの発表によると、ブワニカ啓太はトレーニング中に脳震とうの症状が見られたとのこと。医師の指導のもと、段階的にリハビリテーションを行うことになったという。 ブワニカ啓太は、2024年からいわきでプレー。今シーズンはここまで明治安田J2リーグで5試合に出場していた。 2025.04.17 12:20 Thu
4

首位千葉、2位RB大宮、3位V長崎が揃って敗れる! 今季未勝利いわき&愛媛はまたも敗れて初白星お預け【明治安田J2第7節】

30日、明治安田J2リーグ第7節の9試合が各地で行われた。 ◆磐田 1-0 千葉 開幕6連勝で首位に立つジェフユナイテッド千葉はジュビロ磐田(4位)とのアウェイゲーム。開始6分で磐田のルーキー角昂志郎に先制点を許すと、そのまま逃げ切られて今季初黒星となった。2位との勝ち点「3」差は変わらず。 ◆徳島 1-0 RB大宮 2位のRB大宮アルディージャは徳島ヴォルティスとのアウェイゲーム。0-0で迎えた57分、ホーム徳島は渡大生の絶妙なポストプレーから鹿沼直生が右足ミドルで先制点…RB大宮は反撃ならず、今季2敗目で首位千葉を追い上げれず。 ◆藤枝 3-2 V長崎 2連勝で3位につけるV・ファーレン長崎は藤枝MYFCとのアウェイゲーム。2点ビハインドの状況から53分に米田隼也、54分に関口正大が決めて同点とするも、61分に藤枝の浅倉廉が右足ゴラッソを叩き込んで決勝点に。敗れたV長崎は千葉と同様の今季初黒星で4位に降下した。 ◆水戸 4-1 いわき 開幕6試合未勝利のいわきFC(19位)は水戸ホーリーホックとのアウェイゲームに臨み、いきなり開始2分に先制被弾。そして、17分に谷村海那の左足弾で一度追いつくも、その後水戸に3発を喰らって今季最多の4失点に。いわきは新年度を未勝利で迎えることとなった。 ◆愛媛 0-1 大分 いわきと同じく開幕6試合未勝利の最下位・愛媛FCも、大分トリニータとのホームゲームを落として7試合未勝利に。開始12分、大分のFKからクリアが細谷航平に当たって自軍ゴールへ吸い込まれるオウンゴールで先手を取られ、そのまま巻き返せず、敗れ去った。 ◆第7節 ▽3月30日(日) ジュビロ磐田 1-0 ジェフユナイテッド千葉 徳島ヴォルティス 1-0 RB大宮アルディージャ 藤枝MYFC 3-2 V・ファーレン長崎 FC今治 2-2 モンテディオ山形 カターレ富山 0-1 ベガルタ仙台 ロアッソ熊本 3-1 サガン鳥栖 ブラウブリッツ秋田 1-0 レノファ山口FC 水戸ホーリーホック 4-1 いわきFC 愛媛FC 0-1 大分トリニータ ▽3月29日(土) 北海道コンサドーレ札幌 0-1 ヴァンフォーレ甲府 2025.03.30 18:10 Sun
5

いわきFCのキャプテンは新潟から完全移籍に切り替わったDF遠藤凌、副キャプテンは3名

いわきFCは4日、2025シーズンのキャプテン、副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J2リーグを戦ったいわきは、9位でフィニッシュ。J1昇格プレーオフ行きも争っていたが、後半戦は成績が伸びず終盤に失速して脱落した。 2025シーズンに向けてはキャプテンにDF遠藤凌(26)が就任。昨季までアルビレックス新潟から期限付きで加入していた中、今季から完全移籍に切り替わっていた。 また、副キャプテンにMF山下優人(28)、MF山口大輝(27)、FWブワニカ啓太(22)が就任。4選手はそれぞれ意気込みを語っている。 <h3>◆DF遠藤凌(キャプテン)</h3> 「今シーズン、副キャプテンを務めさせていただきます。キャプテンを支えながら、チームをより良い方向に引っ張っていけるように頑張りたいと思います」 <h3>◆MF山下優人(副キャプテン)</h3> 「今シーズン、副キャプテンを務めさせていただきます。キャプテンを支えながら、チームをより良い方向に引っ張っていけるように頑張りたいと思います」 <h3>◆MF山口大輝(副キャプテン)</h3> 「このたび、副キャプテンを務めさせていただくことになりました。遠藤キャプテンを支えて、いかなる時もチームを良い方向に導けるように全力を尽くします!改めて今シーズンもよろしくお願いします!」 <h3>◆FWブワニカ啓太(副キャプテン)</h3> 「副キャプテンを務めさせてもらうことになりました。僕を選んでくれたチームスタッフ、認めてくれた選手達に感謝しています」 「チームが良い時も悪い時もみんなとコミュニケーションを取りながらより良い方向に向いていくよう、強い集団を作れるよう遠藤キャプテンを支えながらやっていきたいと思います。よろしくお願いします」 2025.02.04 16:00 Tue

いわきFCの選手一覧

1 GK 早坂勇希
1999年05月22日(25歳) 184cm 81kg 10 0
21 GK 松本崚汰
2002年10月25日(22歳) 184cm 79kg 2 0
39 GK ジュ・ヒョンジン
2005年02月06日(20歳) 190cm 84kg 0 0
2 DF 石田侑資
2002年11月11日(22歳) 175cm 73kg 9 0
3 DF 遠藤凌
1998年07月06日(26歳) 183cm 76kg 4 0
4 DF 堂鼻起暉
1998年12月05日(26歳) 177cm 75kg 3 0
5 DF 白井陽貴
2000年10月05日(24歳) 182cm 77kg
17 DF 山田裕翔
2001年07月19日(23歳) 182cm 80kg 5 0
22 DF 生駒仁
1999年07月01日(25歳) 185cm 77kg 3 0
30 DF 木吹翔太
2006年08月19日(18歳) 200cm 87kg 6 0
32 DF 五十嵐聖己
2002年04月13日(23歳) 177cm 75kg 10 0
33 DF ヒョン・ウビン
2006年01月17日(19歳) 190cm 81kg 0 0
37 DF 山内琳太郎
2002年10月25日(22歳) 180cm 75kg 5 0
6 MF 坂岸寛大
2002年01月18日(23歳) 168cm 64kg 5 0
7 MF 石渡ネルソン
2005年05月10日(19歳) 185cm 71kg 8 2
8 MF 柴田壮介
2001年05月26日(23歳) 168cm 64kg 8 0
14 MF 山口大輝
1997年11月02日(27歳) 175cm 68kg 6 0
15 MF 加瀬直輝
2000年06月07日(24歳) 167cm 56kg 9 1
19 MF 大西悠介
2001年05月20日(23歳) 174cm 67kg 7 1
20 MF 加藤悠馬
2001年12月15日(23歳) 164cm 63kg 6 0
24 MF 山下優人
1996年05月24日(28歳) 174cm 73kg 10 0
25 MF 鵜木郁哉
2001年07月04日(23歳) 168cm 68kg 8 1
34 MF 久永瑠音
2004年03月04日(21歳) 175cm 72kg 4 0
10 FW 谷村海那
1998年03月05日(27歳) 181cm 79kg 10 3
11 FW ブワニカ啓太
2002年12月16日(22歳) 186cm 75kg 5 0
13 FW 村上陽斗
2002年07月17日(22歳) 174cm 67kg 7 0
16 FW 加藤大晟
2002年09月06日(22歳) 184cm 81kg 10 0
18 FW 白輪地敬大
2001年12月07日(23歳) 172cm 64kg 0 0
26 FW 坂元一渚璃
2004年11月22日(20歳) 184cm 68kg 1 0
38 FW 熊田直紀
2004年08月02日(20歳) 181cm 79kg 5 0
監督 田村雄三
1982年12月07日(42歳)

いわきFCの試合日程

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 0 - 2 vs ジェフユナイテッド千葉
第2節 2025年2月23日 0 - 0 vs 大分トリニータ
第3節 2025年3月2日 1 - 1 vs 徳島ヴォルティス
第4節 2025年3月9日 1 - 1 vs サガン鳥栖
第5節 2025年3月15日 2 - 0 vs 藤枝MYFC
第6節 2025年3月23日 0 - 1 vs FC今治
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 3 - 3 vs RB大宮アルディージャ
明治安田J2リーグ
第7節 2025年3月30日 4 - 1 vs 水戸ホーリーホック
第8節 2025年4月5日 1 - 0 vs ヴァンフォーレ甲府
第9節 2025年4月12日 0 - 1 vs モンテディオ山形
第10節 2025年4月20日 1 - 2 vs カターレ富山
第11節 2025年4月25日 19:00 vs V・ファーレン長崎
第12節 2025年4月29日 14:00 vs RB大宮アルディージャ
第13節 2025年5月3日 13:00 vs ブラウブリッツ秋田
第14節 2025年5月6日 15:00 vs 愛媛FC
第15節 2025年5月11日 13:00 vs 北海道コンサドーレ札幌
第16節 2025年5月17日 14:00 vs ジュビロ磐田
第17節 2025年5月25日 13:00 vs ベガルタ仙台
第18節 2025年6月1日 14:00 vs ロアッソ熊本
第19節 2025年6月15日 14:00 vs レノファ山口FC
第20節 2025年6月21日 16:00 vs カターレ富山
第21節 2025年6月28日 19:00 vs サガン鳥栖
第22節 2025年7月5日 19:00 vs RB大宮アルディージャ
第23節 2025年7月12日 18:00 vs V・ファーレン長崎
第24節 2025年8月2日 19:00 vs ジェフユナイテッド千葉
第25節 2025年8月10日 18:00 vs ジュビロ磐田
第26節 2025年8月16日 19:00 vs モンテディオ山形
第27節 2025年8月23日 18:00 vs 大分トリニータ
第28節 2025年8月30日 19:00 vs FC今治
第29節 2025年9月13日 vs 北海道コンサドーレ札幌
第30節 2025年9月20日 vs 水戸ホーリーホック
第31節 2025年9月27日 vs ヴァンフォーレ甲府
第32節 2025年10月5日 vs ロアッソ熊本
第33節 2025年10月18日 vs 愛媛FC
第34節 2025年10月26日 vs 徳島ヴォルティス
第35節 2025年11月2日 vs 藤枝MYFC
第36節 2025年11月9日 vs ブラウブリッツ秋田
第37節 2025年11月23日 vs レノファ山口FC
第38節 2025年11月29日 vs ベガルタ仙台