インドネシア

Indonesia
国名 インドネシア
ホームタウン ジャカルタ

今季の成績

アジアカップ2023 グループD 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
2 日本 6 2 0 1 8 5 3 3
3 インドネシア 3 1 0 2 3 6 -3 3
4 ベトナム 0 0 0 3 4 8 -4 3
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

インドネシアのニュース一覧

日本代表DF中山雄太(ハダースフィールド・タウン)が、インドネシア代表戦に向けて意気込みを語った。 アジアカップ2023もグループステージ最終節に入り、すでに6カ国のグループステージ突破が決定。日本は、24日に最終節でインドネシアと対戦する。 アジアの中でも恐れられ、各国から警戒される中、日本は予想外の苦戦 2024.01.24 08:15 Wed
Xfacebook
日本代表の森保一監督が、インドネシア代表戦に向けて意気込みを語った。 2011年大会以来の優勝を目指す日本。2019年の前回大会もファイナリストとなった中で、カタール代表に敗れ、そのリベンジを果たしたい大会だった。 しかし、初戦のベトナム代表戦では苦戦しながらもなんとか4-2で勝利。しかし、第2戦のイラク代 2024.01.23 23:20 Tue
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)はアジアカップ2023のグループステージ最終節のマッチオフィシャルを発表した。 2011年以来のアジアカップ制覇を目指す日本。しかし、ベトナム代表、イラク代表相手に苦戦。イラクには敗れ、最終節で突破を目指してインドネシア代表と戦うこととなる。 インドネシアも3位ながら日本と並ぶ勝 2024.01.23 23:10 Tue
Xfacebook
日本代表DF冨安健洋(アーセナル)が、アジアカップ2023のグループD最終節のインドネシア代表戦へ意気込みを語った。 2011年大会以来の優勝を目指す日本。2019年の前回大会もファイナリストとなった中で、カタール代表に敗れ、そのリベンジを果たしたい大会だった。 しかし、初戦のベトナム代表戦では苦戦しながら 2024.01.23 22:05 Tue
Xfacebook
15日、アジアカップ2023・グループDのインドネシア代表vsイラク代表が行われ、1-3でイラクが勝利。敗れはしたものの、インドネシアの1つの武器に注目が集まっている。 日本代表と同居する2チームによる戦い。最初にチャンスを作ったのはインドネシアだった。 5分、相手陣内の左サイドでスローインを獲得すると、東 2024.01.16 15:35 Tue
Xfacebook

インドネシアの人気記事ランキング

1

初出場インドネシアが圧勝し2位通過! オーストラリアは最下位敗退…日本は2位通過だとカタールと準々決勝で対戦【AFC U23アジアカップ】

21日、AFC U23アジアカップのグループA最終節が行われた。 グループAはU-23日本代表が属するグループBと準々決勝で対戦することが決定しており、すでに開催国のU-23カタール代表が突破を決めている中、もう1カ国の行方が注目された。 突破を決めているカタールは最下位のU-23オーストラリア代表と対戦した。 下馬評では、カタールとオーストラリアが日本のライバルになる可能性が高かったが、オーストラリアは未勝利で最下位に。勝利して、2位での通過を目指したいところだった。 試合は勝利したいオーストラリアが押し込むかと思われたが、序盤はカタールが優勢に。積極的にゴールに迫っていくが、徐々にオーストラリアが盛り返していったものの得点は生まれない。 ゴールレスで迎えた後半も勝利が必須のオーストラリアがペースを掴むことに。シュートも多く浴びせるが、精度を欠いてしまい1点が遠い。結局最後までゴールは生まれず、0-0のドロー。オーストラリアの敗退が決定した。 2位のU-23インドネシア代表と3位のU-23ヨルダン代表の試合。勝った方が準々決勝進出を決めらる戦いとなる中、試合はインドネシアが押し込んだ。 すると21分、ボックス内でラファエル・ストライクが倒されファウルを受けると、これをマルセリーノ・フェルディナが落ち着いて決めてインドネシアが先制。40分にはボックス右手前からのフェルディナンの横パスをリスキ・リドがダイレクトで前に送ると、最後はウィタン・スレイマンがボックス内右で左足シュート。見事な巻いたシュートがゴール左に決まり、インドネシアがリードを広げる。 余裕を持って突破を決められそうなインドネシアは後半も圧倒。70分には、左サイドへ展開すると昨季まで東京ヴェルディに在籍したプラタマ・アルハンのグラウンダーのパスを受けたフェルディナンがボックス際で受けて横パス。スレイマンがダイレクトで裏のスペースに浮き球で送ると、フェルディナンが飛び出したGKより先に触り流し込んで3点目を奪う。 ヨルダンも勝利すれば良いという状況だけに必死にゴールに迫るが、GKの好セーブもあり得点を奪えず。それでも79分にオウンゴールで1点を返したが、86分にはアルハンのロングスローをコマン・トゥグがヘディングで合わせて4点目。1-4で圧勝し、インドネシアがグループ2位で準々決勝進出を決めた。 これにより、日本はグループ1位で突破するとインドネシアと、2位で突破するとカタールと準々決勝で対戦。最低でも準決勝まで到達しなければパリ・オリンピック行きは潰えることとな流。 なお、グループB最終節のU-23日本代表vsU-23韓国代表の一戦は、22日の22時キックオフ。テレビ朝日とDAZNで生中継される。 U-23カタール代表 0-0 U-23オーストラリア代表 U-23ヨルダン代表 1-4 U-23インドネシア代表 【得点者】 0-1:23分 マルセリーノ・フェルディナン(インドネシア)[PK] 0-2:40分 ウィタン・スレイマン(インドネシア) 0-3:23分 マルセリーノ・フェルディナン(インドネシア) 1-3:23分 オウンゴール(ヨルダン) 1-4:23分 コマン・トゥグ(インドネシア) <span class="paragraph-title">【動画】インドネシアが圧巻のパスワークから、見事なシュートを叩き込む!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ICjbYVCwMeM";var video_start = 401;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.22 09:42 Mon
2

オーストラリアがしたたか勝利で準々決勝1番乗り!インドネシアは敗退も躍動感見せ大健闘【アジアカップ2023】

アジアカップ2023のラウンド16、オーストラリア代表vsインドネシア代表が28日にジャシム・ビン・ハマド・スタジアムで行われ、オーストラリアが4-0で勝利を収めた。 過去の対戦成績はオーストラリアの11勝3分け1敗。アジアカップでの顔合わせはこれが初となった。 オーストラリアはグループBを2勝1分けの首位で突破。最終節ではFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークがハムストリングの負傷ためにメンバー外となっていたが、この日はベンチへ。アルビレックス新潟のDFトーマス・デンが代わってメンバー外となった。 一方のインドネシアは、日本代表と同組のグループDで1勝2敗の3位ながらも、同国史上初のグループステージ突破を果たした。最終節の日本戦からスタメン3人を入れ替えたこの日は、引いて構えるのではなく、果敢なプレッシングを決行し、素早い切り替えとタイトな守備で、序盤の主導権を握る。 6分には左サイドからのハーフバウンドのクロスに対し、ニアに入ったラファエル・ウィリアム・ストライクが右足のアウトサイドで合わせ、この日のファーストシュートを記録する。 だが、先制したのはオーストラリア。12分、右サイドからジャクソン・アーバインが左前方の味方へ斜めに当てると、相手にカットされるもワンツーのような形となって、ボックス右へ侵入する。 さらにアーバインのクロスはカバーに入ったエルカン・バゴットの足に当たってディフレクションし、GKの逆を突くようにニアへ。GKエルナンド・アリ・スタリャディも反応したが弾き切れず、ボールはゴールへ吸い込まれ、オウンゴールと記録された。 試合を動かしたオーストラリアだが、以降もパッとせず、躍動するのはインドネシア。23分にはジャスティン・ヒュブナーがボックス手前右から左足の巻いたシュートを放ち、38分には右からのクロスにヤコブ・サユリがダイレクトボレー、41分には見事な連係からマルセリーノ・フェルディナンが右足を振るも、枠を捉えられない。 すると45分、対照的にオーストラリアがワンチャンスを生かし、したたかに追加点を奪う。右サイドからジェスィン・ジョーンズが早いタイミングで低弾道のクロスを入れると、ファーのマーティン・ボイルがダイビングヘッドで合わせ、リードを広げて前半を終えた。 点差を広げられたインドネシアだが、後半も戦う姿勢を崩さず、前向きな守備を継続。コンタクトでも引けを取らない。逆にオーストラリアは我慢が続く中で、ジョーンズがボールとは無関係なトリッピングと、子供のような報復行為で警告を受けるなど、苛立ちも垣間見える。 それでもオーストラリアは89分、クレイグ・グッドウィンが途中出場からわずか2分後にこぼれ球を左足で蹴り込み、大きな追加点を奪取。90+1分にはセットプレーからハリー・サウターがヘディングを沈めて勝負あり。 オーストラリアが要所で得点を重ねる勝負強さを見せ付け、ベスト8進出を決めた。 オーストラリア代表 4-0 インドネシア代表 【オーストラリア】 OG(12分) マーティン・ボイル(45分) クレイグ・グッドウィン(89分) ハリー・サウター(90+1分) 2024.01.28 22:30 Sun
3

「オリンピック出場の資質はある」あと一歩でオリンピック出場を逃したインドネシア、トヒル会長は未来に自信「このチームは黄金世代」

インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トヒル会長が、パリ・オリンピック出場を逃したU-23インドネシア代表を労った。インドネシア『Bola.com』が伝えた。 9日、パリ・オリンピックの最後の1枠を懸けた大陸間プレーオフが開催。AFC U23アジアカップで4位となったインドネシアは、アフリカ予選4位のギニアとフランスのクレールフォンテーヌで対戦した。 試合はギニアが主導権を握る展開で進むと、前半にPKで先制されることに。それでもインドネシアは、ボールをポゼッションし51%を記録。シュートも8本放ったが、決定機を生かせずに1-0で敗戦。シン・テヨン監督も抗議により退席処分となるなどし、五輪出場を逃してしまった。 現地で試合を観戦したトヒル会長。オリンピック出場を逃したことを悔やみながらも、選手たちを労った。 「今回、我々はオリンピック出場を果たせなかった。しかし、アジアカップからプレーオフまでの選手、監督、代表チーム関係者の長い道のりと功績は、我々のサッカーがオリンピックに出場できる資質を備えていることを示している」 「みんなに敬意を表したい。我々は次のオリンピックを目標にしている。まずはご苦労様と言いたい」 それでも1月に行われたA代表が臨んだアジアカップ、そして今回のAFC U23アジアカップとアジアでも実力をつけてきたことを証明しつつあるインドネシア。トヒル会長は、今の世代が黄金世代であると語り、インドネシアの未来は明るいと断言。2028年のロサンゼルス・オリンピック出場を目指すとした。 「この代表チームには黄金世代がいる。ウィタン・スレイマン、リツキ・リド、エルナンド・アリに加え、帰化選手もいる。そして、我々には2045年までの青写真があり、長期的なトレーニングを一貫して行っている」 「これは、我々が実行しているプログラムが、すでに軌道に乗っていることを意味する。我々は一貫性を保ち、まだ足りないものを改善していく」 「結局のところ、U-23インドネシア代表チームの成果により、我々は新たな誇りを持ち、それが証明された。サッカーは、インドネシアをますます団結させている」 2024.05.10 14:45 Fri
4

上田綺世が2ゴール! 最後に失点も、インドネシアに勝利し2位でラウンド16進出決定【アジアカップ2023】

24日、アジアカップ2023グループD最終節の日本代表vsインドネシア代表がアル・トゥマーマ・スタジアムで行われ、3-1で日本が勝利。グループステージを突破しラウンド16に進出した。 グループステージ突破をかけた最終戦。上位2カ国が突破できる中、2位につける日本と3位のインドネシアの直接対決。3位でも突破の可能性がある中で、勝ち点3で並ぶ両者にとっては勝利が必要な戦いとなる。 日本は過去2戦で苦しい戦いを強いられ、連続2失点を喫した中で、最終ラインの4名を全て交代。毎熊晟矢、冨安健洋、町田浩樹、中山雄太を並べ、アンカーに遠藤航、インサイドに旗手怜央と久保建英、右に堂安律、左に中村敬斗、トップに上田綺世を起用した。 勝てば文句なしに決勝トーナメントに進出できる日本は、引いて入ってきたインドネシアに対してタッチ数を減らしてボールを動かしていく。すると開始2分、右でパスを受けた堂安がカットインしながらスルーパス。ボックス内右で受けた上田が相手に抱え込まれた中でも突破を目指し倒されるが、ファウルの判定はなかった。 しかし、VARチェックが入った中でオン・フィールド・レビューが指示されると、主審はPKの判定に変更。キッカーは上田が務めると、豪快に蹴り込み日本が先制する。 早々に先制した日本。インドネシアは8分、武器の1つであるロングスローをプラタマ・アルハンが入れるが、しっかりと跳ね返す。 日本はここまでの2試合とは違い、個々の細かい仕掛け、選手の連動、攻守の切り替えとギアを上げて立ち上がりからプレー。選手の立ち位置も変化を持っている中で、インドネシアもプレスをあまりかけられない。 日本は攻め手を緩めない中で、プレスバックもしっかりと行い2次攻撃を何度も仕掛けることに。24分には、そのプレスバックから最後は久保が遠藤とのワンツーから右足でシュートも、枠を捉えられない。 すると30分、インドネシアはアルハンのスルーパスに左サイドを飛び出したマルセリーノ・フェルディナンがボックス内の深い位置まで持ち込み折り返し。しかし、なんとか対応してゴールは許さない。 日本はピンチを凌いだ中、34分に波状攻撃。ボックス内左に仕掛けた中村がシュートもブロック。こぼれ球を久保がシュートもブロックされる。こぼれ球に対して拾った久保は裏へ浮き球のパス。これを毎熊が走り込んでダイレクトで折り返し、最後は中村がフリーでシュートを放ったが、左ポストに嫌われてしまう。 良い入りをしながらも追加点がなかなか奪えない日本。徐々にインドネシアが激しさを増すと、冨安が相手の後ろからのプレスに足を捻ったような形で倒れ込んでしまうが、プレーを続行する。 さらに44分には左サイドを崩すと久保のクロスを、ファーサイドのボックス内に走り込んだ毎熊がダイレクトで折り返し、最後は上田が難しい体勢でボレー。しかし、枠を捉えられない。 前半をリードして終えた日本。後半はケガも心配された冨安もピッチに立ち、両チームともにメンバー変更はないままスタートする。 すると52分に日本がチャンス。こぼれ球を冨安がダイレクトで前に出すと、受けた堂安が左の中村にパス。中村は追い越した堂安へパスを出すと、ボックス内左からグラウンダーのクロス。これを上田がダイレクトで蹴り込んだ。 早い段階で追加点を奪えた日本。54分には、GK鈴木からのフィードを右サイドのスペースで堂安が受けると、スペースへパス。これを走り込んだ久保がダイレクトで戻すと、受けた堂安がボックス内に持ち込みそのままシュート。しかし、枠をわずかに外れていく。 日本は追加点を奪った後も攻勢を止めない日本。何度もインドネシアゴールに迫ると、61分には冨安からのフィードを裏に抜けた堂安が見事なトラップから前に出たGKを見てループシュート。しかし、これは枠を外れていく。 64分にも日本はビッグチャンス。左サイドを猛然とオーバーラップした中山がボックス内左から浮き球のクロス。ファーサイドで待っていた堂安がヘディングで合わせるが、DFがクリアしてゴールとはならない。 日本は69分に2選手を交代。中村、旗手を下げて、前田大然、南野拓実を投入。すると徐々に激しさが増していく中で80分、には左を崩して前田がクロス。これはクリアされるが、こぼれ球を毎熊がボックス手前からロングシュートを放つが、枠の右に外れていく。 日本は82分に久保と冨安を下げて、佐野海舟と渡辺剛を投入。渡辺は今大会初出場となった。さらに86分には堂安に代えて伊東純也を入れて交代枠を使い切る。 するとすぐに結果に繋がることに。88分、右サイドのスペースにパスを出すと入ったばかりの伊東がグラウンダーのダイレクトクロス。ボックス内でキープした上田がシュート。これが相手選手に当たって入り、日本が3点のリードを奪う。 このまま無失点で終えたい日本だったが、アディショナルタイムに警戒していたロングスローから失点。左サイドからのスローがファーに流れると、フリーで待っていたサンディー・ウォルシュが蹴り込み1点を返す。 その後は日本がしっかりと守り3-1で勝利。グループ2位でラウンド16進出を決めた。なお、ラウンド16の相手は韓国代表かヨルダン代表になる可能性が高い。 日本代表 3-1 インドネシア代表 【日本】 上田綺世(6分[PK]、52分) オウンゴール(88分) 【インドネシア】 サンディー・ウォルシュ(90分+1) <span class="paragraph-title">【動画】巧みな左サイドの崩しから上田綺世が2点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="mPlb9BEO0x0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】上田綺世が巧みにPKをもらい豪快に蹴り込む!!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="YW0fFrUT8PE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.24 22:29 Wed
5

「良いチームだったと認めるしかない」インドネシアを指揮した韓国人監督、日本代表を称えるも選手たちを誇りに「16強進出は天の意志に」

インドネシア代表のシン・テヨン監督が、日本代表戦を振り返った。韓国『聯合ニュース』が伝えた。 24日、アジアカップ2023グループD最終節でインドネシアは日本と対戦した。共に勝ち点3で並んだ中での試合。勝利した方が2位でのグループステージ通過が決定し、負けた方が3位という状況だった。 試合は開始早々日本がPKを獲得し上田綺世のゴールで先制。インドネシアは押し込まれる展開となると、後半にも上田のゴールとオウンゴールで3点のビハインドに。後半アディショナルタイムには、武器の1つであるロングスローから一矢報いたが3-1で敗戦となった。 日本戦を終え、3位での通過の可能性を残したインドネシア。シン・テヨン監督は「16強進出は天の意志にかかったようだ」とコメント。25日の過ごし方については「元々試合の翌日はリカバリートレーニングをして休むため、明日は一日休みながら試合結果を見守る。その後に何をするか判断する」と語り、3位での通過ができるかどうかを見守っていくとした。 韓国代表を率いていた時には日本にも勝利しているシン・テヨン監督。インドネシア代表の監督として対戦した日本については「良いチームだったと認めるしかない」とコメント。「前線の良い選手があまりにも多く、攻守の切り替えが良かった。前線でボールを失った時にすぐにプレッシャーをかける部分とカウンターが良く、相手にするのは簡単ではなかった」と日本のトランジションの良さを称えた。 ただ、「結果については認めるが、主審については不満も多い。我々の選手たちが最善を尽くしたことには拍手を送りたい」と語り、判定には不満も。ただ、選手たちの見せたパフォーマンスは良かったとした。 「FIFAランキングが低いインドネシアを率いてアジアのメジャー大会に出場し、やりたいプレーを見せた点はかなり良い経験になったようだ。強い相手とぶつかりながら、かなり成長した姿が見られた」 グループEとグループFの3位チームの結果によってラウンド16に行けるかどうかが決まるインドネシア。あとは“天”に委ねられることとなった。 2024.01.25 21:40 Thu

インドネシアの選手一覧

1 GK ムハンマド・リャンディ
2000年01月03日(24歳) 185cm 83kg 0 0
21 GK エルナンド・アリ
2002年02月27日(22歳) 180cm 81kg 4 0
26 GK シャルル・ファディル
1995年11月25日(29歳) 185cm 74kg 0 0
3 DF エルカン・バゴット
2002年10月23日(22歳) 196cm 91kg 3 0
4 DF ジョルディ・アマト
1992年03月21日(32歳) 185cm 83kg 4 0
5 DF リスキ・リド
2001年11月21日(23歳) 182cm 80kg 4 0
6 DF サンディー・ウォルシュ
1995年03月14日(29歳) 183cm 77kg 4 1
12 DF プラタマ・アルハン
2001年12月21日(22歳) 172cm 68kg 3 0
13 DF エド・フェブリアンシャ
1997年07月25日(27歳) 178cm 71kg 0 0
14 DF アスナウィ・マンクアラム
1999年10月04日(25歳) 174cm 78kg 3 1
19 DF ワヒユ・プラセチョ
1998年03月21日(26歳) 180cm 82kg 0 0
20 DF シェイン・パティナマ
1998年08月11日(26歳) 185cm 82kg 1 0
25 DF ジャスティン・ハブナー
2003年09月14日(21歳) 187cm 76kg 4 0
7 MF マルセリーノ・フェルディナン
2004年09月09日(20歳) 178cm 69kg 4 1
15 MF リッキー・カンブアヤ
1996年05月05日(28歳) 174cm 71kg 1 0
23 MF マーク・アンソニー・クロック
1993年04月20日(31歳) 178cm 77kg 1 0
24 MF イヴァル・ジェナー
2004年01月10日(20歳) 186cm 72kg 4 0
2 FW ヤコブ・サユリ
1997年09月22日(27歳) 171cm 69kg 4 0
8 FW ウィタン・スレイマン
2001年10月08日(23歳) 170cm 68kg 4 0
9 FW ムハマド・ディマス・ドラジャッド
1997年03月30日(27歳) 177cm 73kg 1 0
10 FW エギ・マウラナ・フィクリ
2000年07月07日(24歳) 170cm 68kg 2 0
11 FW ラファエル・ウィリアム・ストライク
2003年03月27日(21歳) 185cm 75kg 4 0
16 FW ホッキー・カラカ・ブリリアント
2004年08月21日(20歳) 180cm 80kg 1 0
17 FW アダム・アリス
1993年12月19日(30歳) 172cm 72kg 1 0
18 FW ラマダン・サナンタ
2002年11月27日(21歳) 180cm 77kg
22 FW デンディ・スリスチャワン
1996年10月12日(28歳) 177cm 69kg 0 0
監督 シン・テヨン
1969年04月11日(55歳) 175cm 70kg

インドネシアの試合日程

アジアカップ2023 グループD
第1節 2024年1月15日 1 - 3 vs イラク
第2節 2024年1月19日 0 - 1 vs ベトナム
第3節 2024年1月24日 3 - 1 vs 日本
アジアカップ2023 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年1月28日 4 - 0 vs オーストラリア