スイス代表

SWITZERLAND
国名 スイス連邦
ホームタウン ベルン

今季の成績

UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
3 セルビア代表 6 1 3 2 3 6 -3 6
4 スイス代表 2 0 2 4 6 14 -8 6
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

スイス代表のニュース一覧

ボルシアMGのスイス代表GKヤン・ゾマーが左足首を負傷した。 ボルシアMGとスイス代表で守護神を担うゾマーは、18日に行われたDFBポカール2回戦のダルムシュタット戦(1-2で敗戦)に先発出場した。しかし、ジャンプしてハイボールを処理した際に着地に失敗し、左足首を負傷。そのままピッチを後にしていた。 その翌 2022.10.20 22:33 Thu
Xfacebook
UFFAネーションズリーグ(UNL)のグループA・グループ2最終節、ポルトガル代表vsスペイン代表が27日に行われ、0-1で勝利したスペインが準決勝進出を決めた。 24日に行われた前節のチェコ代表戦を4-0の快勝で飾り、勝ち点10の首位で最終節を迎えたポルトガル。引き分け以上で準決勝進出となる今回の大一番では先発 2022.09.28 05:54 Wed
Xfacebook
5大会連続のワールドカップ(W杯)出場となったスイス代表のユニフォームは、クラシックなスタイルを復活させたものとなった。 2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会と2大会連続でベスト16入りを果たしているスイス。かつては堅守が売りであり、2006年のドイツ大会は無失点ながら、PKせんの末にベスト16で敗退 2022.09.26 07:45 Mon
Xfacebook
スペイン代表のルイス・エンリケ監督がコメントした。スペイン『アス』が報じている。 24日にUEFAネーションズリーグのリーグA・グループ2第5節でスイス代表をホームに迎え撃ったスペイン。序盤からボールの保持で優位に立ったが、1-2で競り負けた。 今大会初黒星だが、次節に対戦するポルトガル代表に首位の座を明け 2022.09.25 11:35 Sun
Xfacebook
スイス代表のムラト・ヤキン監督が歓喜した。欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』が報じている。 UEFAネーションズリーグ(UNL)のグループA・グループ2で最下位に沈むスイス。24日の第5節では首位のスペイン代表とのアウェイ戦となったが、2-1で競り勝った。 DFマヌエル・アカンジの 2022.09.25 09:50 Sun
Xfacebook

スイス代表の人気記事ランキング

1

北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】

欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat
2

“旬”な22歳DFカラフィオーリをラウンド16で欠くイタリア代表…代役は誰に?

イタリア代表はスイス代表戦に向け、最終ラインの人選を悩んでいるようだ。 ユーロ2024でグループB2位通過のイタリア代表。3試合はお世辞にも順調な戦いぶりと言えずも、劇的な形で突破を決め、それもそれで要所を抑えたアッズーリらしさ、と言うべきか。 ただ、来たるラウンド16のスイス代表戦(29日)は、今日現在世界で最も急激に評価を高めているフットボーラー、センターバックのDFリッカルド・カラフィオーリが出場停止。 カラフィオーリはB組最終節のクロアチア代表戦で、90+7分の劇的同点弾をアシスト。ボローニャの大躍進に貢献した22歳はプレー全体も良く、急速にビッグクラブ行き噂が過熱する。今月A代表デビューとは思えぬ奮闘ぶりだ。 無論、こういったニューカマーの台頭が大舞台を突き進む上では重要なわけで、スイス戦でカラフィオーリを欠くことは、イタリアにとって大きな痛手になるとみて間違いない。 では、代役は誰になるのか。 イタリア『カルチョメルカート』によると、どうやら順当にDFアレッサンドロ・ボンジョルノ(トリノ)の先発起用が妥当か。左からバストーニ、ボンジョルノ、ダルミアンorディ・ロレンツォの3バックと考えられている。 ルチアーノ・スパレッティ監督は大前提として「4バックへのスライドを苦にしない3バック」を念頭に置き、ジャンルカ・マンチーニ、フェデリコ・ガッティの可能性もあるが、打倒な選択肢はボンジョルノとのこと。 注目の大一番、スイス代表vsイタリア代表は、日本時間29日25:00にキックオフだ。 2024.06.28 14:30 Fri
3

ジャカやアカンジら主軸が順当選出、スイス代表は1名のみ初招集【UEFAネーションズリーグ】

スイスサッカー協会(SFV)は7日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むスイス代表メンバー26名を発表した。 ムラト・ヤキン監督が率いるスイス。リーグA・グループ4に属しており、4試合を終えて1分け3敗の最下位に位置している。 今回のメンバーには、ハンブルガーSVのDFミロ・ムハイムが初招集。その他、MFグラニト・ジャカ(レバークーゼン)、DFマヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ)、MFデニス・ザカリア(モナコ)、FWブリール・エンボロ(モナコ)など主軸が招集を受けている。 スイスは14日にホームでセルビア代表と、18日にアウェイでスペイン代表と対戦する。 今回発表されたスイス代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆スイス代表メンバー26名</h3> GK グレゴール・コベル(ドルトムント/ドイツ) イボン・ムボゴ(ロリアン/フランス) パスカル・ロレッツ(ルツェルン) DF アルビアン・ハイダリ(ルガーノ) ケビン・ムバブ(ミッティラン/デンマーク) エジミウソン・フェルナンデス(ブレスト/フランス) ミロ・ムハイム(ハンブルガーSV/ドイツ) オーレル・アメンダ(フランクフルト/ドイツ) エライ・キュメルト(レアル・バジャドリー/スペイン) リカルド・ロドリゲス(レアル・ベティス/スペイン) マヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ/イングランド) MF デレク・クテサ(セルヴェット) フィリプ・ウグリニッチ(ヤングボーイズ) アードン・ヤシャリ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) ヴァンサン・シエロ(トゥールーズ/フランス) デニス・ザカリア(モナコ/フランス) レモ・フロイラー(ボローニャ/イタリア) シモン・ゾーム(パルマ/イタリア) ファビアン・リーダー(シュツットガルト/ドイツ) グラニト・ジャカ(レバークーゼン/ドイツ) FW ノア・オカフォー(ミラン/イタリア) ダン・エンドイエ(ボローニャ/イタリア) ブリール・エンボロ(モナコ/フランス) ゼキ・アムドゥニ(ベンフィカ/ポルトガル) アンディ・ゼキリ(スタンダール・リエージュ/ベルギー) ジョエル・モンテイロ(ヤングボーイズ) 2024.11.07 20:30 Thu
4

ベスト8が決定! 開催国ドイツはスペインと、優勝候補ポルトガルとフランスが激突【ユーロ2024】

ユーロ2024ラウンド16の全8試合が2日に終了し、ベスト8が出揃った。 ベスト8に勝ち上がったのは開催国ドイツの他、優勝経験のあるスペイン、ポルトガル、フランス、オランダ、初優勝を目指すイングランド、スイス、トルコとなった。 準々決勝では1996年大会以来の優勝を狙う開催国ドイツが、3大会ぶりの優勝を狙うスペインと対戦。2大会ぶりの優勝を狙うポルトガルは、6大会ぶりの優勝を狙うフランスと対戦する。 そしてスロベニアとのラウンド16を延長戦の末に勝ち上がったイングランドは、前回王者イタリア撃破の“ダークホース”スイスと対戦。1988年大会以来の優勝を狙うオランダは、4大会ぶりベスト8進出のトルコと対戦することになった。 ◆準々決勝 ▽7/5(金) 《25:00》 スペイン代表 vs ドイツ代表 《28:00》 ポルトガル代表 vs フランス代表 ▽7/6(土) 《25:00》 イングランド代表 vs スイス代表 《28:00》 オランダ代表 vs トルコ代表 <span class="paragraph-title">【画像】ユーロ2024決勝トーナメント表</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/EURO2024KockoutStageTournament_20240703_tw.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2024.07.03 06:30 Wed
5

「チーム、スイス全体を失望させた気がしている」…PK戦唯一失敗のアカンジはベスト8敗退の責任負う…

ユーロ2024でベスト8敗退となったスイス代表DFマヌエル・アカンジが、イングランド代表戦敗戦の責任を負った。フランス『レキップ』が伝えている。 前大会王者イタリア代表を撃破するなど、今大会のダークホースとして快進撃を見せてきたスイス。 6日に行われた準々決勝でも本領発揮に至らないイングランド相手に120分を通じて互角の戦いをみせたが、0-0で迎えたPK戦を3-5で落として無念の敗退となった。 同試合後、このPK戦の1番手で唯一の失敗となったアカンジは、「とても残念だ。チームを失望させたような気がするし、国全体を失望させたような気がしている。僕はその責任を取ろうと考えている。決められる予感はあったけど、確かに間違った方向にシュートしてしまい、正確さが足りなかった」と、敗退の責任について言及した。 右を狙ったシュートをGKジョーダン・ピックフォードに完璧に読み切られる形となったPKの場面では、イングランドの守護神が細かい駆け引きを行っていたが、その影響はなかったとしている。 「僕は彼が何をしているかを見なかった。だから、彼が何をしたのかはわからない。僕がペナルティスポットに歩み寄ってボールを置いたとき、彼はゴール前にいなかったけど、僕は彼の行動をとにかく見ていなかった」 クラブチームではイングランドのマンチェスター・シティでプレーするスイス代表は、対戦相手の幸運を祈った。 「PK戦後に、一緒にプレーしていなかった(イングランドの)プレーヤーも自分のところに来てくれた。彼らに返事をしようとしたけど、そういう気分にはなれなかった。だけど、もちろん彼らの今大会での幸運を祈っている。何よりも、彼らがケガをしないことを願っている。それが最も重要だからね。彼らがどこまでやれるか見てみよう」 2024.07.07 14:20 Sun

スイス代表の選手一覧

1 GK グレゴール・コベル
1997年12月06日(27歳) 193cm 90kg 5 0
12 GK イボン・ムボゴ
1994年06月06日(31歳) 190cm 1 0
21 GK ダヴィド・フォン・バルムース
1994年12月30日(30歳) 192cm 0 0
2 DF ケビン・ムバブ
1995年04月19日(30歳) 184cm 1 0
3 DF アルビアン・ハイダリ
2003年05月18日(22歳) 189cm 0 0
4 DF ミロ・ムハイム
1998年03月24日(27歳) 1 0
5 DF オーレル・アメンダ
2003年07月31日(22歳) 194cm 1 0
6 DF ウリッセス・ガルシア
1996年01月11日(29歳) 185cm 3 0
13 DF リカルド・ロドリゲス
1992年08月25日(33歳) 180cm 78kg 5 0
18 DF エライ・キュメルト
1998年02月04日(27歳) 183cm 80kg 2 0
20 DF セドリック・ツィズガー
1998年06月24日(27歳) 194cm 0 0
1 MF フィリプ・ウグリニッチ
1999年01月05日(26歳) 184cm 2 0
8 MF レモ・フロイラー
1992年04月15日(33歳) 181cm 75kg 6 1
10 MF グラニト・ジャカ
1992年09月27日(32歳) 186cm 82kg 5 0
11 MF デレク・クテサ
1997年12月06日(27歳) 2 0
15 MF シモン・ゾーム
2001年04月11日(24歳) 188cm 1 0
16 MF ヴァンサン・シエロ
1995年10月08日(29歳) 184cm 3 0
17 MF エジミウソン・フェルナンデス
1996年04月15日(29歳) 190cm 70kg 4 0
20 MF アルドン・ヤシャリ
2002年07月30日(23歳) 181cm 81kg 0 0
22 MF ファビアン・リーダー
2002年02月16日(23歳) 179cm 6 0
7 FW ブリール・エンボロ
1997年02月14日(28歳) 187cm 86kg 5 0
9 FW ノア・オカフォー
2000年05月24日(25歳) 185cm 2 0
14 FW アンディ・ゼキリ
1999年06月22日(26歳) 185cm 4 1
19 FW ジョエル・モンテイロ
1999年08月05日(26歳) 191cm 4 1
23 FW ゼキ・アムドゥニ
2000年12月04日(24歳) 185cm 6 3
監督 ムラト・ヤキン
1974年09月15日(50歳) 184cm

スイス代表の試合日程

国際親善試合
2024年3月23日 0 - 0 vs デンマーク代表
2024年6月8日 1 - 1 vs オーストリア代表
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4
第1節 2024年9月5日 2 - 0 vs デンマーク代表
第2節 2024年9月8日 1 - 4 vs スペイン代表
第3節 2024年10月12日 2 - 0 vs セルビア代表
第4節 2024年10月15日 2 - 2 vs デンマーク代表
第5節 2024年11月15日 1 - 1 vs セルビア代表
第6節 2024年11月18日 3 - 2 vs スペイン代表