ベネズエラ代表

VENEZUELA
ホームタウン カラカス
愛称 ワインレッド
ニュース 選手一覧

ベネズエラ代表のニュース一覧

thumb ▽コパ・アメリカ2015グループC最終節ブラジル代表vsベネズエラ代表が日本時間22日に行われ、2-1でブラジルが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽ブラジル採点 GK 1 ジェフェルソン 5.5 失点は責められない。難しい対応を迫られる局面は少なかった DF 2 ダニエウ・アウベ 2015.06.22 08:28 Mon
Xfacebook
▽日本時間18日に行われたコパ・アメリカ2015グループC第2節のペルー代表vsベネズエラ代表は、ペルーがFWクラウディオ・ピサーロのゴールで1-0の勝利を収めた。この結果、グループCは4チーム(ペルー、ベネズエラ、コロンビア、ブラジル)が勝ち点3で並んでいる。 ▽序盤は両チームともに固い守りと前線の個を生かした 2015.06.19 11:00 Fri
Xfacebook
thumb ▽コパ・アメリカ2015・グループC第1節のコロンビアvsベネズエラが、日本時間15日にエスタディオ・エル・テニエンテで開催され、ベネズエラが1-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下のとおり。 ▽コロンビア採点 GK 1 オスピナ 5.5 2度の好守でピンチを救ったが、失点場面はやや反応が遅れた 2015.06.15 06:14 Mon
Xfacebook
▽コパ・アメリカ2015・グループC第1節のコロンビアvsベネズエラが、日本時間15日にエスタディオ・エル・テニエンテで開催され、ベネズエラが1-0で勝利した。 ▽ブラジル・ワールドカップで史上初のベスト8進出を果たすなど近年、躍進が目立つコロンビアは、4大会ぶりのコパ・アメリカ制覇に向けて前回大会ベスト4のベネ 2015.06.15 06:13 Mon
Xfacebook
▽日本代表は9日、横浜国際総合競技場で行われたキリンチャレンジカップ2014でベネズエラ代表と対戦。FW武藤とMF柴崎に日本代表初ゴールが生まれたものの、2度のリードを守りきれずに2-2で引き分けた。試合後のハビエル・アギーレ監督のコメントは以下のとおり。◆ハビエル・アギーレ(日本代表)――試合の感想について「結果は妥 2014.09.09 23:42 Tue
Xfacebook

ベネズエラ代表の選手一覧

1 GK ダニ・エルナンデス
1985年10月29日(39歳) 196cm 87kg 0 0
12 GK ラファエル・ロモ
1990年02月25日(35歳) 197cm 0 0
3 DF アンドレス・トゥネス
1987年03月15日(37歳) 187cm 83kg 0 0
4 DF ホセ・マヌエル・ベラスケス
1990年09月08日(34歳) 184cm 68kg 0 0
6 DF ガブリエル・シチェロ
1984年04月25日(40歳) 185cm 80kg 0 0
8 DF アグネル・フローレス
1989年05月29日(35歳) 184cm 0 0
16 DF ロベルト・ロサレス
1988年10月20日(36歳) 174cm 0 0
17 DF ロルフ・フェルツチェル
1990年10月06日(34歳) 181cm 86kg 0 0
21 DF アレクサンデル・ゴンサレス
1992年09月13日(32歳) 185cm 75kg 0 0
5 MF フランシスコ・フローレス
1990年04月30日(34歳) 179cm 71kg 0 0
10 MF ヨハンドリー・オロスコ
1991年03月19日(33歳) 164cm 0 0
13 MF ルイス・マヌエル・セイハス
1986年06月23日(38歳) 175cm 71kg 0 0
14 MF セサル・ゴンサレス
1982年10月01日(42歳) 0 0
MF ロナルド・バルガス
1986年12月02日(38歳) 174cm 68kg 0 0
7 FW ミク
1985年08月19日(39歳) 186cm 79kg 0 0
15 FW マリオ・ロンドン
1986年03月26日(38歳) 182cm 72kg 0 0
20 FW ホセフ・マルティネス
1993年05月19日(31歳) 167cm 59kg 0 0
23 FW フランク・フェルツチェル
1988年05月17日(36歳) 179cm 70kg 0 0
監督 セサル・アレハンドロ・ファリアス・アコスタ
1973年03月07日(51歳) 0 0