
アンデルレヒト
Royal Sporting Club Anderlecht国名 |
![]() |
ホームタウン | ブリュッセル |
スタジアム | コンスタン・ヴァンデン・ストックスタディオン 、アンデルレヒト・スタジアム |
今季の成績
UEFAヨーロッパリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
9 |
![]() |
ボデ/グリムト | 14 | 4 | 2 | 2 | 14 | 11 | 3 | 8 |
10 |
![]() |
アンデルレヒト | 14 | 4 | 2 | 2 | 14 | 12 | 2 | 8 |
11 |
![]() |
FCSB | 14 | 4 | 2 | 2 | 10 | 9 | 1 | 8 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
アンデルレヒトのニュース一覧
アンデルレヒトの人気記事ランキング
1
プレーオフ進出の16クラブ決定! 抽選次第ではソシエダ・久保建英vsAZ・毎熊晟矢の可能性も【EL】
30日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ最終節が一斉開催。ラウンド16進出チームとノックアウトフェーズのプレーオフ進出チームが決定した。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位までがプレーオフを実施。残りの8チームを決めることとなる。 ラツィオが首位、アスレティック・ビルバオが2位に入り、プレミアリーグで苦戦するマンチェスター・ユナイテッド、トッテナムが続く形となった上位陣。プレーオフには、日本人選手所属クラブが全て入り、10位にFW後藤啓介のアンデルレヒト、13位にMF久保建英のレアル・ソシエダ、19位にDF毎熊晟矢のAZ、21位にDF町田浩樹のユニオン・サン=ジロワーズが入った。 ノックアウトフェーズのプレーオフは31日に抽選会が実施。ホーム&アウェイの対決でベスト16を目指すこととなる。これまでと違うところは、プレーオフでは同じ協会内のチームや、リーグフェーズで対戦した相手とも対戦する可能性があるところだ。 13位に終わったソシエダは、19位のAZか20位のミッティランとの対戦の可能性があり、久保vs毎熊の日本人対決が実現する可能性がある。 また、後藤のアンデルレヒトは23位のトゥベンテか24位のフェネルバフチェ、町田のサン=ジロワーズは11位のFCSBか12位のアヤックスと対戦。その他、ローマvsポルトなどの可能性も残っている。 なお、試合は2月13日に1stレグ、同20日に2ndレグが開催。2月21日にはラウンド16以降の組み合わせ抽選会が実施される。 <h3>◆ELプレーオフ対戦カード</h3> ボデ/グリムト(9位)orアンデルレヒト(10位) vs トゥベンテ(23位)orフェネルバフチェ(24位) FCSB(11位)orアヤックス(12位) vs ユニオン・サン=ジロワーズ(21位)orPAOK(22位) レアル・ソシエダ(13位)orガラタサライ(14位) vs AZ(19位)orミッティラン(20位) ローマ(15位)orヴィクトリア・プルゼニ(16位) vs フェレンツヴァーロシュ(17位)orポルト(18位) 2025.01.31 10:05 Fri2
ベルギー代表歴代最多出場記録の37歳DFヴェルトンゲンが今季限りで現役引退…「長年自分を支えてくれたすべての人に心から感謝」
アンデルレヒトの元ベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲン(37)が今シーズン限りでの現役引退を決断した。 ヴェルトンゲンは25日、アンデルレヒトの公式サイトを通じてスパイクを脱ぐ決断を下したことを明かした。 「ここ数週間で、これが最後の試合になるだろうということがはっきりしてきたんだ。決して簡単な決断ではなかったけど、正しい決断だ。トレーニングや試合に向けて体力を整え、自分がなりたい選手として自分を見せることがますます難しくなっていることに気づいた。ファンや仲間の選手だけでなく、自分自身に対してもだ。だからこそ、今シーズンを最後に引退するんだ」 「残り11試合で全力を尽くし、ファンやチームメイトと素晴らしい瞬間をもう少し経験できればと思っているよ。自分が経験できたこと、達成できたことをとても誇りに思っている。また、長年自分を支えてくれたすべての人に心から感謝したいと思う」 ベールスホットのユース育ちのヴェルトンゲンは、そのままアヤックスのアカデミーに入団。2006年にファーストチームデビューを飾り、RKCヴァールヴァイクでの武者修行も経験。 アヤックスでは公式戦220試合に出場し28ゴール12アシストを記録。チームの主軸としてプレーすると、2012年7月にトッテナム・ホットスパーへ完全移籍。 スパーズではセンターバックと左サイドバックを主戦場に主軸を担うと、公式戦315試合で14ゴール8アシストを記録。マウリシオ・ポチェッティーノ監督の下で、近年の黄金期を過ごしたチームをディフェンスリーダーとして支えた。 その後、2020年8月にベンフィカへと完全移籍し、2022年9月には母国の名門アンデルレヒトへ活躍の場を移した。今シーズンここまではケガの影響などもあって公式戦5試合の出場にとどまっていた。 ベルギー代表としても、左サイドバックや3バックの一角でプレーし、歴代最多の157試合に出場し10ゴールを記録した。 2025.03.25 22:56 Tue3
ドルトムントが16歳新星FW獲得へ! 今季ベルギー1部で最年少ゴール記録樹立
ドルトムントが、ベルギーの新星アタッカーの獲得に迫っているようだ。 近年多くの若手逸材を獲得し、ワールドクラスへ育成する好循環が続くドルトムント。そのドイツの名門が新たに獲得に動いているのが、アンデルレヒトに所属するU-19ベルギー代表FWジュリアン・デュランヴィル(16)だ。 ドイツ『シュポルト1』など複数メディアの報道によると、ドルトムントとアンデルレヒトは、移籍金850万ユーロ(約12億円)+アドオン300万ユーロ(約4億2000万円)の条件でクラブ間合意。また、すでに個人間合意の16歳FWは、26日にメディカルチェックを受診した後、2027年までの4年半契約にサインする見込みだという。 アンデルレヒトのアカデミー出身のデュランヴィルは、昨年5月に行われたクラブ・ブルージュ戦でトップチームデビュー。今シーズンはここまで公式戦10試合に出場し、昨年9月4日に行われたOHルーヴェン戦では16歳3カ月30日でのジュピラー・プロ・リーグ最年少ゴール記録を樹立している。 170cmの右利きのアタッカーは左右のウイングが主戦場。爆発的なスピードと足元のテクニックを生かした緩急自在のドリブル突破が最大の特長で、正確なクロスを含めてアタッキングサードで違いを埋めるチャンスメーカーだ。 今後はプレースタイルが近いイングランド代表FWジェイドン・サンチョのような成長曲線が期待されるところだ。 2023.01.27 00:22 Fri4
アンデルレヒトがフェリス・マッズ氏を招へい! ユニオンSG躍進させた今季リーグ最優秀監督
アンデルレヒトは5月31日、フェリス・マッズ氏(56)の新監督招へいを発表した。 今シーズンはレギュラーシーズンを3位で終え、プレーオフでも3位フィニッシュとなったアンデルレヒトは先日、ヴァンサン・コンパニ監督(36)の退任を発表した。 そして、後任には既報通り、今シーズンまでユニオン・サン=ジロワーズを率いていたマッズ氏となった。 これまでシャルルロワやヘンクを率いたマッズ氏は、2020年からユニオン・サン=ジロワーズを指揮。就任1年目にチームを1部昇格に導くと、ドイツ人FWデニス・ウンダブや日本代表MF三笘薫の活躍が光った今シーズンはプレーオフでクラブ・ブルージュに屈したものの、レギュラーシーズンではチームを首位フィニッシュに導く卓越した手腕を発揮。今シーズンのリーグ年間最優秀監督賞にも輝いていた。 2022.06.01 07:30 Wed5
シティがアンデルレヒトの逸材SBセルヒオ・ゴメス獲得に動く
マンチェスター・シティが、アンデルレヒトのU-21スペイン代表DFセルヒオ・ゴメス(21)の獲得に動いているようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 セルヒオ・ゴメスは、バルセロナのカンテラで育った逸材。2018年1月にドルトムントへと完全移籍を果たすと、2019年8月から2年間ウエスカへとレンタル移籍を経験した。その後、昨夏に4年契約で加入したアンデルレヒトでは公式戦49試合7ゴール15アシストという見事な数字を残した。 171cmの左利きDFは、サイドバックを主戦場にサイドハーフやウイングでもプレー可能な攻撃性能が最大の持ち味。ベルギーの地ではバルセロナ仕込みのテクニック、戦術眼を生かした正確なパス、ドリブル突破、プレースキックで多くのチャンスを創出している。 ナチュラルなフィジカル能力を含め、トップレベルの舞台においては守備能力の向上が大きな課題となるが、それを補って余りある攻撃センスは大きな魅力だ。 なお、シティはブライトンのスペイン代表DFマルク・ククレジャの獲得交渉から撤退したことが伝えられているが、セルヒオ・ゴメスの交渉はあくまで将来への投資という意味合いだという。 そのため、仮に同選手を獲得したとしても、ククレジャに替わる左サイドバックの即戦力補強は継続していく模様だ。 2022.08.03 15:25 Wedアンデルレヒトの選手一覧
16 | GK |
![]() ![]() |
マッズ・キッケンボルグ | |||||||
![]() |
1999年10月07日(25歳) | 197cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
26 | GK |
![]() ![]() |
コリン・クーセンマンス | |||||||
![]() |
1981年04月07日(44歳) | 188cm | 83kg |
![]() |
9 |
![]() |
0 |
35 | GK |
![]() ![]() |
ティモ・シュリーク | |||||||
![]() |
2006年03月02日(19歳) | 195cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
63 | GK |
![]() ![]() |
ティモン・ヴァンフート | |||||||
![]() |
2004年01月29日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
ルーカス・ヘイ | |||||||
![]() |
2003年04月13日(22歳) | 189cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
ジャン=カルロ・シミッチ | |||||||
![]() |
2005年05月05日(19歳) | 186cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
ムサ・エンディアイエ | |||||||
![]() |
2002年06月18日(22歳) | 181cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
ルドヴィグ・アウグスティンソン | |||||||
![]() |
1994年04月21日(31歳) | 181cm | 76kg |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ヤン・ヴェルトンゲン | |||||||
![]() |
1987年04月24日(38歳) | 189cm | 86kg |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
25 | DF |
![]() ![]() |
トーマス・フォケ | |||||||
![]() |
1994年09月25日(30歳) | 177cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
34 | DF |
![]() ![]() |
アドリエウソン | |||||||
![]() |
1998年03月23日(27歳) | 184cm |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
54 | DF |
![]() ![]() |
キリアン・サルデラ | |||||||
![]() |
2002年05月02日(22歳) | 174cm |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
71 | DF |
![]() ![]() |
ヌンシオ・エングワンダ | |||||||
![]() |
2007年12月01日(17歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
79 | DF |
![]() ![]() |
アリ・マーマール | |||||||
![]() |
2005年03月23日(20歳) | 182cm |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ヤリ・フェルスハーレン | |||||||
![]() |
2001年07月12日(23歳) | 172cm |
![]() |
8 |
![]() |
2 |
11 | MF |
![]() ![]() |
トルガン・アザール | |||||||
![]() |
1993年03月29日(32歳) | 174cm | 70kg |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
17 | MF |
![]() ![]() |
テオ・レオニ | |||||||
![]() |
2000年04月21日(25歳) |
![]() |
8 |
![]() |
1 |
18 | MF |
![]() ![]() |
マジード・アシメル | |||||||
![]() |
1997年10月10日(27歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ニルソン・アングロ | |||||||
![]() |
2003年06月19日(21歳) | 182cm |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
23 | MF |
![]() ![]() |
マッツ・リッツ | |||||||
![]() |
1993年07月18日(31歳) | 180cm | 70kg |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
32 | MF |
![]() ![]() |
レアンデル・デンドンケル | |||||||
![]() |
1995年04月15日(30歳) | 188cm | 76kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
55 | MF |
![]() ![]() |
マルコ・カナ | |||||||
![]() |
2002年08月08日(22歳) | 182cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
72 | MF |
![]() ![]() |
ネイサン・デ・カット | |||||||
![]() |
2008年07月19日(16歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
78 | MF |
![]() ![]() |
アナス・ツァジュート | |||||||
![]() |
2005年09月07日(19歳) | 167cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
83 | MF |
![]() ![]() |
トリスタン・デフレーフ | |||||||
![]() |
(歳) |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
12 | FW |
![]() ![]() |
カスパー・ドルベリ | |||||||
![]() |
1997年10月06日(27歳) | 187cm | 85kg |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
20 | FW |
![]() ![]() |
ルイス・バスケス | |||||||
![]() |
2001年04月24日(24歳) | 190cm |
![]() |
10 |
![]() |
4 |
21 | FW |
![]() ![]() |
セサル・ウエルタ | |||||||
![]() |
2000年12月03日(24歳) | 171cm | 61kg |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
22 | FW |
![]() ![]() |
エリーズ・ダオ | |||||||
![]() |
2006年11月20日(18歳) | 183cm |
27 | FW |
![]() ![]() |
サミュエル・エドジー | |||||||
![]() |
2003年01月28日(22歳) | 167cm |
![]() |
5 |
![]() |
1 |
29 | FW |
![]() ![]() |
マリオ・ストロイケンス | |||||||
![]() |
2004年09月29日(20歳) | 177cm |
![]() |
7 |
![]() |
1 |
42 | FW |
![]() ![]() |
後藤啓介 | |||||||
![]() |
2005年06月03日(19歳) | 191cm | 70kg |
![]() |
2 |
![]() |
1 |
監督 |
![]() ![]() |
ダビド・ユーベル | ||||||||
![]() |
1985年01月12日(40歳) | 178cm |
アンデルレヒトの試合日程
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
フェレンツヴァーロシュ |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 | H |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ルドゴレツ |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
FK RFS |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
ポルト |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 | A |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
スラビア・プラハ |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ビクトリア・プルゼニ |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 | H |
![]() |
3 | - | 4 | vs |
![]() |
ホッフェンハイム |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 | A |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
フェネルバフチェ |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 | H |
![]() |
2 | - | 2 | vs |
![]() |
フェネルバフチェ |