ベネズエラ代表

VENEZUELA
ホームタウン カラカス
愛称 ワインレッド
ニュース 選手一覧

ベネズエラ代表のニュース一覧

▽10日に行われたコパ・アメリカ センテナリオのグループC第2節、ウルグアイ代表vsベネズエラ代表は、ベネズエラが1-0の勝利を収め、開幕戦に続く白星で決勝トーナメント進出を果たした。 ▽先の開幕節でメキシコ代表に競り負けたウルグアイと、ジャマイカを相手に白星発進を飾ったベネズエラが相まみえた。敗れればグルプステ 2016.06.10 10:36 Fri
Xfacebook
▽コパ・アメリカ・センテナリオのグループC第1節、ジャマイカ代表vsベネズエラ代表が5日にソルジャー・フィールドで行われ、ベネズエラが1-0で勝利した。 ▽昨年行われたコパ・アメリカ2015で共にグループステージ敗退となった両チームの対戦。招待チームとして参戦した昨年に続き、2年連続でのコパ参戦となるジャマイカは 2016.06.06 08:04 Mon
Xfacebook
▽日本時間30日(現地時間29日)に行われた2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選第6節ベネズエラ代表vsチリ代表は、4-1でチリが勝利した。 ▽ここまで5試合を終えて、2勝1分け2敗の勝ち点7で6位に位置するチリが、1分け4敗で最下位に位置するベネズエラとのアウェイゲームに臨んだ。 ▽試合は9分 2016.03.30 11:04 Wed
Xfacebook
▽日本時間14日に行われた2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選第2節のブラジル代表vsベネズエラ代表は、ホームのブラジルが3-1で勝利した。 ▽先の開幕節でチリ代表に敗れ、まさかの黒星スタートとなったブラジル。引き続きエースのネイマールをサスペンションで欠くブラジルは、リカルド・オリベイラをスタート起 2015.10.14 12:32 Wed
Xfacebook
ベネズエラ代表MFフアン・アランゴ(35)は、8日に代表チームからの引退を発表した。ベネズエラなど各国メディアが伝えている。 35歳のアランゴはベネズエラ代表として長年にわたって活躍し、キャプテンも務めていた。通算130試合に出場して24ゴールを記録し、キャップ数とゴール数の同国歴代最多記録を保持している。 2015.09.10 15:23 Thu
Xfacebook

ベネズエラ代表の選手一覧

1 GK ダニ・エルナンデス
1985年10月29日(39歳) 196cm 87kg 0 0
12 GK ラファエル・ロモ
1990年02月25日(35歳) 197cm 0 0
3 DF アンドレス・トゥネス
1987年03月15日(37歳) 187cm 83kg 0 0
4 DF ホセ・マヌエル・ベラスケス
1990年09月08日(34歳) 184cm 68kg 0 0
6 DF ガブリエル・シチェロ
1984年04月25日(40歳) 185cm 80kg 0 0
8 DF アグネル・フローレス
1989年05月29日(35歳) 184cm 0 0
16 DF ロベルト・ロサレス
1988年10月20日(36歳) 174cm 0 0
17 DF ロルフ・フェルツチェル
1990年10月06日(34歳) 181cm 86kg 0 0
21 DF アレクサンデル・ゴンサレス
1992年09月13日(32歳) 185cm 75kg 0 0
5 MF フランシスコ・フローレス
1990年04月30日(34歳) 179cm 71kg 0 0
10 MF ヨハンドリー・オロスコ
1991年03月19日(33歳) 164cm 0 0
13 MF ルイス・マヌエル・セイハス
1986年06月23日(38歳) 175cm 71kg 0 0
14 MF セサル・ゴンサレス
1982年10月01日(42歳) 0 0
MF ロナルド・バルガス
1986年12月02日(38歳) 174cm 68kg 0 0
7 FW ミク
1985年08月19日(39歳) 186cm 79kg 0 0
15 FW マリオ・ロンドン
1986年03月26日(38歳) 182cm 72kg 0 0
20 FW ホセフ・マルティネス
1993年05月19日(31歳) 167cm 59kg 0 0
23 FW フランク・フェルツチェル
1988年05月17日(36歳) 179cm 70kg 0 0
監督 セサル・アレハンドロ・ファリアス・アコスタ
1973年03月07日(51歳) 0 0